化学療法未治療EGFR 遺伝子変異陽性進行非扁平上皮非小細胞肺がんのうち、EGFR遺伝子のexon 21 L858R 変異陽性例を対象に、1 次治療の標準治療であるオシメルチニブ単剤療法と比較してエルロチニブ+ラムシルマブ併用療法の臨床的有用性・安全性を検証する。 | |||
3 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2029年02月01日 | ||
|
230 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
【IC・年齢】 1) 本試験登録前に試験内容の十分な説明が行われた後、患者本人から文書による同意が得られている。 2) 同意取得時年齢が、20歳以上である。 【組織型・マーカー】 3) 組織学的または細胞学的に非扁平上皮非小細胞肺癌と診断されている。 4) 腫瘍組織検体または細胞診の検体で、EGFR遺伝子(exon 21のL858R点突然変異)を有することが確認されている(G719Xなどその他の遺伝子変異の合併は許容する。ただし exon19の欠失、T790Mやexon20の挿入変異陽性の合併例は除外とする。)。 【病巣の広がり・病態】 5) 根治的放射線療法が不能なⅢB期、ⅢC期、Ⅳ期、または術後再発である。 6) 登録前に病期診断のための画像検査が行われている。 胸部-上腹部造影CT 脳造影CTまたは脳造影MRI 骨シンチもしくはPET-CT なお、何らかの理由で造影剤を使用できない場合は単純での検査を許容する。 7) 症状を有する(症候性)脳転移がない。無症候性の脳転移もしくは症候性脳転移だが、放射線治療もしくは外科的治療によって神経学的に回復した状態(CTCAEv5.0 grade 0-1程度)である場合は適格とする。 8) 病変を有する患者(RECIST version 1.1にて測定可能病変の有無を問わない)。 【前治療】 9) 肺がんに対する化学療法未治療例である。術前、術後化学療法については、最終投与が本試験登録の6ヵ月以上前であれば許容される。ただし、術前、術後化学療法にEGFR-TKIが含まれた場合は許容しない。 【全身状態・臨床検査】 10) ECOG performance status(PS)が0または1。 11) 主要臓器に高度な障害がない。 12) 生殖能力を有する場合は、治験参加期間中、及び治験治療の最終投与日から少なくとも12週間は適切な避妊法(ホルモン剤又はバリア法)を用いることに同意しなければならない。生殖能力を有する女性の適格患者は、試験治療開始までの7日間に血清妊娠検査の結果が陰性でなければならない。 |
[IC, age] 1) Prior to the start of the study, subjects were given a thorough explanation of the content and gave their informed consent. 2) All subjects were aged 20 or over when consent was acquired. [Tissue types, markers] 3) All subjects were either histologically or cytologically diagnosed with non-squamous cell non-small cell lung cancer. 4) EGFR mutations (exon 21 L858R point mutation) were confirmed using tumor tissue or cell diagnostic specimens (cases with other genetic mutations such as G719X combined were eligible, with the exception of T790M and exon 20 insertion mutation positive cases). [Spread of lesions, disease condition] 5) Stage IIIB, stage IIIC, stage IV, or recurrent post-surgery for which definitive radiotherapy is impossible. 6) An imaging test for disease staging was conducted as scheduled prior to registration. Chest and upper abdomen CT imaging (within 28 days prior to registration) Contrast-enhanced brain CT scan or MRI (within 28 days prior to registration) Bone scintigraphy or PET-CT (within 42 days prior to registration) Simple testing is tolerated if contract agent cannot be used for any reason. 7) No symptomatic brain metastases. However, patients with asymptomatic or symptomatic brain metastases who are considered neurologically recovered following radiation therapy or surgical treatment (CTCAE v5.0 grade 0-1) were considered eligible. 8) Patients with evaluable lesions (regardless of whether lesions can be measured using RECIST version 1.1). [Pre-treatment] 9) All cases will be lung cancer untreated with chemotherapy. Both pre-operative and post-operative chemotherapy without EGFR-TKI cases were accepted, provided the last administration was 6 months or more prior to the start of the study. [Physical condition, clinical examinations] 10) ECOG performance status (PS) score of either 0 or 1. 11) No severe impediments in main organs. 12) Eligible patients of reproductive potential (both sexes) must agree to use adequate contraceptive methods (hormonal or barrier methods) during the study period and for at least 12 weeks after the last dose of study therapy. Eligible female patients of childbearing potential must have a negative serum pregnancy test with in 7 days prior to first dose of treatment. |
|
【重複がん】 1) 活動性の重複がん※1を有する。 ※1 重複がんとは、同時性重複がんおよび無病期間が3年以内の異時性重複がんであり、局所治療により治癒と判断されるCarcinoma in situ (上皮内癌)もしくは粘膜内癌相当の病変は活動性の重複がんに含めないこととする。 【合併症・出血】 2) 喀血(目安としては1回当たり2.5 mL程度以上の呼吸器からの出血)又は以下の血痰既往・合併を有する患者。 a) 継続的に(1週間以上)発現する血痰。 b) 内服止血剤の継続的な投与歴が1ヶ月以内にある、あるいは、継続的な投与を要する血痰 。 c) 注射止血剤の投与を要する血痰 。 3) 以下の喀血リスク因子を有する。 a) 画像上、胸部大血管への明らかな腫瘍浸潤がある。 b) 気管・気管支への腫瘍の直接露出がある。 c) 画像上、肺病巣の明らかな空洞化がある。 4) 登録3か月以内に、明らかな深部静脈血栓や肺動脈血栓が存在する。 5) 抗凝固薬(低用量アスピリンを含む抗血小板薬は除く)の投与を行ってから 14日以内、又は試験期間中に投与が必要である。ただし、低用量アスピリンを含む抗血小板薬や経口抗凝固薬(direct oral anticoagulants:DOAC)、低分子量ヘパリンを14日以上投与して用量が安定している場合、もしくはワルファリンでPT-INRが3以下に調整されている場合は許容する。 6) 登録3か月以内にGrade3以上の出血を認める。 【合併症・感染】 7) 全身性の活動性感染症または外科的処置を要する局所の感染症を有する。 8) 活動性のB型肝炎、C型肝炎を有する(各種抗原や抗体が陽性であっても、活動性の肝炎でなければ適格とする)。 【合併症・循環器】 9) 登録前6カ月以内の、心筋梗塞、不安定狭心症、脳血管発作又は一過性脳虚血発作の既往を有する。登録までの6ヵ月間に、その他の事象で動脈血栓塞栓症に起因する病態が確認されている場合も除く。New York Heart Association (NYHA) ClassⅡ以上のうっ血性心不全。継続的な治療を有する重篤な不整脈。 10) 降圧剤によるマネジメントにも関わらず、4週間以上の高血圧(収縮期血圧160 mmHgもしくは拡張期血圧100 mmHg以上)。 【合併症・その他】 11) 試験薬の内服が困難な難治性の悪心、嘔吐、吸収障害。 12) Child-Pugh 分類B のスコア(又はより重度)の肝硬変、または肝性脳症の既往もしくは臨床的に問題となる腹水を有する肝硬変(重症度は問わない)を有する。 13) CTで明らかな間質性肺疾患がある。 14) 脊髄圧迫症。 15) 重篤な過敏症の既往を有する、またオシメルチニブ及びエルロチニブの成分・添加物に過敏症を有する。 16) 臨床上問題となる精神疾患により本試験への登録が困難と判断される。 17) 登録までの6ヵ月間に消化管穿孔、消化性潰瘍、憩室症又は瘻孔の既往を有する。 18) 登録までの28日間に重篤な又は治癒しない創傷、潰瘍又は骨折が発現した。 19) 本試験期間中に全身麻酔を伴う待機的大手術の予定がない。 【妊娠等】 20) 妊婦、授乳婦、現在妊娠している可能性がある女性、または避妊する意思がない患者。 【併用薬】 21) プレドニゾロン換算で10 mg/日より高用量のステロイド剤の継続的な全身投与 (内服または静脈内)を要する患者および免疫抑制剤を使用中の患者。プレドニゾロン換算で10 mg/日以下に相当するステロイド内服中の患者は許容する。 22) CYP3A4を誘導する薬剤の内服が必要である。 23) 抗血小板薬による長期治療を治験薬の初回投与前7日以内に受けている。ただし、325 mg/日までの低用量アスピリンの使用は許容とする。 【先行する処置】 24) 登録時に、以下の先行治療又は処置終了からの期間が経過していない。(同一曜日は登録可) a) 手術(試験開胸・審査開胸・VATSも手術に含む) 4週間 b) 姑息的放射線療法 2週間 c) 輸血、造血因子製剤の投与 2週間 25) 術前、術後等もふくめEGFR-TKIによる治療歴のある患者。 26) その他、担当医師が不適当と判断した患者。 |
[Multiple cancers] 1) Having multiple active cancers.*1 *1: Multiple cancers refers to simultaneous occurrence of multiple cancers or a disease-free period of 3 years or less with asynchronous multiple cancers. Carcinoma in situ judged locally cured and cancerous lesions within the mucous membranes are not considered multiple active cancers. [Complications: Bleeding] 2) History of pulmonary hemorrhaging (bleeding of 2.5 mL or more from the respiratory organs per instance) or bloody phlegm complications within 2 months prior to first dose of protocol therapy. a) Continuous presentation of bloody phlegm (for one week or more). b) Bloody sputum with a history of continuous administration of oral hemostatic agents within the last month, or requiring their continuous administration. c) Bloody phlegm requiring the administration of injectable hemostatic agents. 3) Patients with any of the following risk factors. a) Imaging clearly shows tumor infiltration of large thoracic vessels. b) Tumor is directly exposed to the trachea or bronchi. c) Imaging shows clear cavitation of the lung lesion. 4) Clear deep vein thrombosis or pulmonary artery thrombosis occurs within 3 months of registration. 5) Requiring administration of anticoagulants (with the exception of anti-platelet drugs such as low-dose aspirin) within the last 14 days or requires their administration during the trial period. However, cases of anti-platelet drugs such as low-dose aspirin, direct oral anticoagulants (DOAC), or low molecular weight heparin administered at a stable dose for 14 days or more, PT-INR adjusted to 3 or less using warfarin are eligible. 6) Hemorrhaging of grade 3 or higher observed within 3 months of registration. [Complications: Infection] 7) Having an active systemic infection or a local infection requiring surgical treatment. 8) Have active hepatitis B or C (even if various antigens and antibodies are positive, patients are eligible as long as there is no active hepatitis). [Complications: Cardiovascular system] 9) Any arterial thrombotic event, including myocardial infarction, unstable angina, cerebrovascular event, or transient ischemic attack, and congestive heart failure Class II or above in the New York Heart Association (NYHA) classification, with in 6 months prior to enrollment. Severe arrhythmia receiving continuous treatment. 10) Continuous hypertension for a period of 4 weeks or more (systolic blood pressure 160 mmHg or diastolic blood pressure 100 mmHg or more) despite management with antihypertensive agents. [Complications: Other] 11) Nausea, vomiting, or absorption impediments causing difficulty with administration of the trial drug. 12) Child-Pugh category B score (or more severe) cirrhosis, history of hepatic encephalopathy, or cirrhosis with ascites which is clinically problematic (regardless of severity). 13) Clear interstitial lung disease identified in a CT scan. 14) Spinal cord compression. 15) Having a history of severe hypersensitivity or hypersensitivity to the components and additives of osimertinib and erlotinib. 16) Clinically problematic mental disorder judged to make registration in this study difficult. 17) A prior history of GI perforation/fistula (within 6 months of first dose of protocol therapy) or risk factors for perforation. 18) A serious or nonhealing wound, ulcer, or bone fracture within 28 days prior to first dose of protocol therapy. 19) The patient has elective or planned major surgery to be performed during the course of the clinical trial. [Pregnancy] 20) Pregnant women, lactating women, women who may be pregnant at present or female patients who do not intend to use contraception. [Concomitant drugs] 21) Calculated based on prednisone, requiring continuous full-body administration of high-dosage steroids over 10 mg/day (orally or IV) or currently using other immunosuppressant drugs. Patients taking oral steroids equivalent to less than 10 mg/day of prednisone are eligible. 22) Requiring oral administration of drugs which induce CYP3A4. 23) Chronic antiplatelet therapy, including dipyridamole or clopidogrel, or similar agents. Once-daily aspirin use (maximum dose 325 mg/day) is permitted. [Preceding treatment] 24) At the time of registration, any of the following preceding treatments have not been completed, or the specified time period has not yet elapsed. (Same day of the week registration possible.) a) Surgery (including exploratory thoracotomy, examination thoracotomy, and VATS surgery): 4 weeks b) Palliative radiotherapy: 2 weeks Administration of blood transfusion or hematopoietic factor preparations: 2 weeks 25) Other patients determined unfit by an attending physician will also be excluded. |
|
|
20歳 0ヶ月 0週 以上 | 20age 0month 0week old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) プロトコール治療が無効と判断した場合(1.2を参照) 2) B群において、PGTNT期間中にT790M変異検索が行えなかった場合もしくはT790M変異が陰性であった場合。 3) プロトコール治療が継続できない場合 (ア) Grade4の有害事象が認められた場合(1.3を参照) (イ) Grade1以上の試験治療と関連する間質性肺疾患/肺臓炎を発症した場合 (ウ) 症状を有するQTc延長を認めた場合 (エ) 2回目のオシメルチニブの減量もしくは3回目のエルロチニブの減量を必要とした場合 (オ) オシメルチニブもしくはエルロチニブを29日以上連続して休止した場合 (カ) 担当医師等が安全性を考慮し、プロトコール治療を継続できないと判断した場合 4) 患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (i) 有害事象との関連が否定できない理由により中止を希望した場合 (ii) 有害事象との関連のない理由により中止を希望した場合 (iii) 同意を撤回した場合(1.4を参照) 5) プロトコール治療中に死亡した場合 6) 登録後、不適格が判明しプロトコール治療続行が患者の不利益になると判断された場合 7) プロトコール治療期間中の何らかの事情による転院 1.1. プロトコール治療完了の定義 本試験では疾患の増悪あるいは有害事象中止までプロトコール治療を続けるため、治療完了の定義は設けない。 1.2. プロトコール治療無効について プロトコール治療中止の理由としての「無効」には、臨床的判断を優先する。 画像上PDとなった場合でも治療が有用であると判断すれば、治療続行が可能である。 この時、効果判定としてのPDポイントには画像記録を用いる。 すなわち、治療中止の理由と効果判定とは独立して考える。 1.3. プロトコール治療中止の際の有害事象の定義 CTCAE v5.0における下記の有害反応(血液毒性)を除く。 「貧血」「骨髄細胞減少」「リンパ球数減少」「好中球数減少」「白血球数減少」「血小板数減少」「CD4リンパ球減少」 生化学検査のうち処置を要さない一過性のGrade4発生は治療中止要件としない。 1.4. 同意撤回に関する注意 同意の撤回は以後のデータの収集が不可能となる。プロトコール治療・検査の拒否か、それとも真の同意撤回のどちらであるか患者の意思を十分確認すること。 |
||
|
化学療法未治療EGFR 遺伝子変異陽性進行非扁平上皮非小細胞肺がんのうち、EGFR遺伝子のexon 21 L858R 変異陽性例 | Advanced/recurrent non-squamous non-small cell lung cancer harboring EGFR exon 21 L858R mutation pre | |
|
|||
|
非小細胞肺癌、EGFR、L858R | NSCLC, EGFR, L858R | |
|
あり | ||
|
本試験の治療は以下の1)、2) のいずれかである。 1)オシメルチニブ80mg/日の連日経口投与 または 2)エルロチニブ150mg/日を連日経口投与し、ラムシルマブは10 mg/kg 点滴を2週毎に投与。 病状進行を認めた場合は、腫瘍組織検体、腫瘍組織の採取が困難な場合に限り血液検体からのT790M変異検索を行う。T790Mが検出されればプロトコール治療として、オシメルチニブ80mg/日を連日経口投与。 |
Group A: Osimertinib monotherapy Osimertinib orally administered daily at 80 mg/day. Group B: Erlotinib + ramucirumab combination therapy Erlotinib orally administered daily at 150 mg/day and ramucirumab administered intravenously at 10 mg/kg biweekly. When T790M mutation is detected, the protocol treatment is to be continued with osimertinib being orally administered daily at a dose of 80 mg/day, |
|
|
|||
|
多施設共同第III相試験 | Multi-center phase III trial | |
|
治療戦略成功期間 (TFS= Time to failure of strategy:治療開始からオシメルチニブPDまで、もしくは試験治療群でオシメルチニブ導入不可の場合は初回のPDまで、または死亡までの期間) | The time to failure of strategy (TFS: the time from randomization until disease progression with osimertinib, the time from randomization until disease progression of the primary treatment in the experimental arm when osimertinib is not administered, or death) | |
|
全生存期間(OS)、無増悪生存期間(PFS1)、無増悪生存期間2 (PFS2:ランダム化から2回目の病勢増悪または死亡までの期間、2次治療の内容は問わない)、奏効割合、治療成功期間(Time to treatment failure:TTF)、EGFR-TKIによる治療期間(time to discontinuation of any EGFR-TKI:TD-TKI)、安全性 | Overall survival (OS), progression-free survival 1 (PFS1: the time from randomization until disease progression of the primary treatments or death), PFS2 (the time from randomization until the second disease progression or death), objective response rate, time to treatment failure (TTF), time to discontinuation of any EGFR-tyrosine kinase inhibitor (TKI; TD-TKI), and safety |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
ラムシルマブ |
|
サイラムザ点滴静注液100mg 等 | ||
|
22700AMX00664 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
オシメルチニブメシル酸塩 |
|
タグリッソ錠40mg 等 | ||
|
22800AMX00385 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
エルロチニブ塩酸塩 |
|
タルセバ錠25mg 等 | ||
|
21900AMX01758 等 | ||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2021年03月24日 |
|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
補償保険に規定された補償の範囲内での金銭的補償 | |
|
医療の提供(有害事象の治療) |
|
日本イーライリリー株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
日本イーライリリー株式会社 | Eli Lilly Japan K.K. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
令和2年12月2日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
アストラゼネカ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
中外製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会 | Wakayama Medical University Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB5180004 | |
|
和歌山県 和歌山市紀三井寺811番地1 | 811-1 Kimiidera, Wakayama, Wakayama Prefecture 641-8509, Wakayama |
|
073-441-0896 | |
|
wa-rinri@wakayama-med.ac.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |