本研究の目的は、非弁膜症性心房細動を有する患者でXience薬剤溶出性ステントを用いたPCI後の短期抗血栓療法(抗血小板薬及び直接経口抗凝固薬の併用期間を1ヶ月で、その後、直接経口抗凝固薬のみ継続)の長期抗血栓療法(抗血小板薬及び直接経口抗凝固薬の併用期間を12ヶ月で、その後、直接経口抗凝固薬のみ継続)に対する安全性と有効性を検証することである。12ヶ月後の死亡または血栓塞栓症の複合エンドポイント(有効性主要評価項目)発生率に対する非劣性、更には非劣性が達成された場合は、出血性イベント(安全性主要評価項目)についての優越性を、多施設の前向き無作為化試験により検証する。 | |||
N/A | |||
2019年10月01日 | |||
|
2026年12月31日 | ||
|
1090 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
CHADS2スコア1点以上の非弁膜症性心房細動患者でネイティブ冠動脈に対するPCI適応があり、以下の基準を全て満たす患者を研究対象とする。 1. PCI施行後に直接経口抗凝固薬(DOAC)を用いた抗凝固治療継続予定であること 2. 安定狭心症、不安定狭心症、無症候性虚血に対するPCI施行 3. 術者もしくはハートチームによりPCI治療が適していると判断された患者 4. 20歳以上である 5. 同意・説明文書に研究対象者ご本人が署名している 6. 臨床経過観察が可能な患者 <造影剤所見> 1. 造影上有意狭窄のある、de novo、native病変で医師が治療適応と判断した場合 2. 主要血管の90%を超える狭窄、もしくは、虚血テスト陽性の病変 3. 医師が狭心症症状の原因であると判断した有意狭窄病変 |
Any PCI indication for native coronary lesions in non-valvular atrial fibrillation patients with CHADS2 score 1 or more, satisfying the following criteria: 1. Adjunctive oral anticoagulation treatment with a direct oral anticoagulant (DOAC) planned to continue after PCI 2. PCI indication for stable angina, unstable angina, and silent ischemia. 3. Subject is appropriate to be treated by PCI according to the local practice (operators judgment or heart team decision) 4. Patient is at least 20 years of age. 5. Signed Informed Consent by patient himself. 6. The patient understands and accepts clinical follow-up Angiographic: 1. Patients with angiographically significant stenosis in de novo, native, previously unstented lesions, which is in opinion of operator appropriate to be treated by PCI. 2. Significant stenosis was defined as 90% or greater stenosis of a major epicardial vessel or proof of functional ischemic test. 3. Patients with angiographically significant stenosis, which is in opinion of operator related to symptoms of angina. |
|
下記のいずれかに抵触する患者は本研究に組み入れないこととする。 1. 妊娠中あるいは授乳中の女性 2. 1ヶ月間のDOACおよびクロピドグレルまたはプラスグレル服薬遵守が困難と思われる患者 3. 初回PCIの2週間後以降にStaged PCIを要する患者 (場合によりプラス2週間まで許容) 4. ST上昇型心筋梗塞(STEMI)あるいは非ST上昇型心筋梗塞(NSTEMI)を呈する患者 5. 同意取得時に活動性出血を有する患者 6. 対照血管径が2.25mm未満もしくはステントの拡張限界である5.75mm以上の拡張が予想される血管 7. バイパスグラフト血管に対するPCI 8. 心原性ショック 9. 長期のDOAC単剤服薬遵守が困難と思われる患者 10. アスピリン、クロピドグレル、プラスグレル、DOAC、コバルトクロム合金、エベロリムス、造影剤へのアレルギーあるいは禁忌が既知であり十分な前投与ができない患者 11. 標的病変以外の病変に対するPCIが過去6ヶ月以内に実施されている 12. 手技後12ヶ月間に他の治験または介入的臨床試験に参加予定がある、または既に参加している 13. 余命1年(12ヶ月)未満と予想される患者 14. 既知の腎機能不全(クレアチニンクリアランス<15mm/分未満または透析患者) 15. 主治医担当医によって本研究への参加が適さないと判断された患者 |
Patients who conflict with any of the following will not be included in this study. 1.Pregnant and breastfeeding women 2. Patients expected not to comply with 1-month clopidogrel or prasugrel and DOAC 3. Patients requiring a planned staged PCI procedure more than two weeks (+14 days as occasion demands) after the index procedure 4. Patients presented with ST elevation myocardial infarction and non-ST elevation myocardial infarction 5. Active bleeding at the time of inclusion 6. Reference vessel diameter <2.25 - >5.75 mm 7. PCI for bypass graft vessel 8. Cardiogenic shock 9. Compliance with long-term DOAC alone therapy unlikely 10. Known hypersensitivity or contraindication to aspirin, clopidogrel, prasugrel, DOAC, cobalt chromium, everolimus, or a sensitivity to contrast media, which cannot be adequately avoided by pre-medication 11. PCI during the previous 6 months for a lesion other than the target lesion of the index procedure 12. Participation in another clinical trial (up to 12 months after index procedure) or already participated. 13. Patients with a life expectancy of < 1 year (12month) 14. Known severe renal insufficiency (e.g., Creatinine clearance <15 mL/min or subject on dialysis). 15. Patients inappropriate for the study participation in the opinion of the investigators |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) 患者から研究参加の辞退の申し出や同意の撤回があった場合 2) 原疾患が完治し、継続投与の必要がなくなった場合 3) 原疾患の悪化のため、試験薬の投与継続または途中減薬等が好ましくないと判断された場合 4) 合併症の増悪により研究の継続が困難な場合 5) 研究に関連しない他の疾病等により研究の継続が困難な場合 6) 妊娠が判明した場合 7) 研究全体が中止された場合 8) その他の理由により、医師が研究を中止することが適当と判断した場合 |
||
|
非弁膜症性心房細動および虚血性心疾患(安定狭心症、不安定狭心症、無症候性心筋虚血) | Patients with non-valvular Atrial Fibrillation and Ischemic Heart Disease | |
|
NA | ||
|
非弁膜症心房細動、 虚血性心疾患、抗凝固療法、抗血小板療法 | Non-valvular atrial fibrillation; ischemic heart disease; oral anticoagulant; antiplatelet therapy. | |
|
あり | ||
|
PCI前までに患者の適格性を確認後、説明・同意文書への署名が得られ、Xienceステント留置が成功した患者を無作為割付する。Webベース中央割付によりマスキングされ、試験群または対照群に1:1の比率で割り付ける。試験群は、1ヶ月までDOAC+クロピドグレル75mg/日またはプラスグレル3.75mg/日を投与し、その後DOACのみを無期限に投与、一方、対照群は、DOAC+クロピドグレル75mg/日またはプラスグレル3.75mg/日を12ヶ月間投与し、その後DOACを無期限投与する | After eligibility criteria have been checked and written informed consent has been obtained by prior to PCI, patients who have been successfully implanted Xience will be randomized. Randomization will be concealed using web-based central randomization. Subjects will be randomized in a 1:1 fashion to either experimental arm or control arm. | |
|
NA | ||
|
NA | NA | |
|
本試験は、以下の2つの主要エンドポイントを有する: 1. 有効性主要評価項目 12ヶ月(365日)後の全死亡あるいは血栓塞栓症の発生率 (全死亡、心筋梗塞、ステント血栓症、脳卒中、全身性塞栓症) 2. 安全性主要評価項目 12ヶ月(365日)後の出血性イベント (365日(1年)の出血性イベントISTH基準のMajor bleedingまたはClinically relevant nonmajor bleeding(重大ではないが臨床的に問題となる出血事象) 有効性主要評価項目に対する非劣性検定を行う。非劣性を達成した場合には、安全性主要評価項目の優越性を検定する。安全性主要評価項目の優越性が示されれば、有効性主要評価項目の優越性の検定を行う。(固定順序法) |
The present trial has primary endpoints as follows: 1. Efficacy primary endpoint A composite of death or thromboembolic events (All-cause death, myocardial infarction, definite stent thrombosis, stroke, or systemic embolism) at 12month (365 days). 2. Safety primary endpoint Bleeding (ISTH major or clinically relevant nonmajor bleeding) at 12month (365 days). Non-inferiority test for the efficacy primary endpoint (a composite of death or thromboembolic events) will be performed. When the non-inferiority test of the efficacy primary endpoint is met, superiority test for safety primary endpoint will also be performed. If it is met, superiority test will be performed for the efficacy primary endpoint. |
|
|
この研究では、以下の副次的エンドポイントが1ヶ月,12ヶ月および18ヶ月で評価される。 1) 死亡、血栓塞栓事象または出血の複合 2) BARC基準による出血 •BARC 2〜5 •BARC 3〜5 •All BARC 3) TIMI基準による出血 •Major •Minor •Minimal 以下の臨床エンドポイントを含む主たるエンドポイントのすべての個別のコンポーネント: 4) 死亡 •全死亡 (All-cause death) •心臓死 (Cardiac death) •非心臓死 (Non-cardiac death) 5) 心筋梗塞 •Q波梗塞 (Q wave Myocardial Infarction) •非Q波梗塞 (Non-Q wave Myocardial Infarction) •心筋梗塞 (All Myocardial Infarction) •標的血管心筋梗塞 (Target vessel Myocardial Infarction) •非標的血管心筋梗塞 (Non-target vessel myocardial infarction) 6) ステント血栓症 •Definite, Probable, Possible •Acute, subacute, late, very late 7) 脳卒中 •脳出血 (Hemorrhagic stroke) •虚血性脳卒中(Ischemic stroke) 8) 全身塞栓症 9) 標的病変血行再建 (Target lesion revascularization;TLR) •All TLR •Clinically driven TLR •Not clinically driven TLR 10) 標的血管血行再建 (Target vessel revascularization;TVR) All TVR •Clinically driven TVR •Not clinically driven TVR •Non-target vessel revascularization All NTVR •Clinically driven NTVR •Not clinically driven NTVR 11) すべての冠動脈血行再建術 |
In this study, the following secondary endpoints will be evaluated at 1, 12 and 18 months. 1) A composite of death, thromboembolic events or bleeding 2) Bleeding per BARC criteria BARC 2 to 5 BARC 3 to 5 All BARC 3) Bleeding per TIMI criteria Major Minor Minimal All individual components of primary endpoints including following clinical endpoints: 4) Death All-cause death Cardiac death Non-cardiac death 5) Myocardial infarction according to the Third universal definition Q wave Myocardial Infarction Non-Q wave Myocardial Infarction All Myocardial Infarction Target vessel myocardial infarction Non-target vessel myocardial infarction 6) Stent Thrombosis per ARC definition Definite, Probable and Possible Acute, subacute, late, very late 7) Stroke Hemorrhagic stroke Ischemic stroke 8) Systemic embolization 9) Target lesion revascularization All TLR Clinically driven TLR Not clinically driven TLR 10) Target vessel revascularization All TVR Clinically driven TVR Not clinically driven TVR Non-target vessel revascularization All NTVR Clinically driven NTVR Not clinically driven NTVR 11) All coronary revascularization |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
クロピドグレル硫酸塩 |
|
プラビックス錠25mg、75mg 等 | ||
|
21800AMZ10009, 21800AMZ10008 | ||
|
|
サノフィ株式会社 等 | |
|
東京都 新宿区西新宿三丁目20番2号 | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
プラスグレル塩酸塩 |
|
エフィエント錠2.5mg、3.75mg、5mg 等 | ||
|
22700AMX00996, 22600AMX00554-5 | ||
|
|
第一三共株式会社 | |
|
東京都 中央区日本橋本町3-5-1 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アスピリン |
|
バイアスピリン錠100mg 等 | ||
|
21200AMY00212 | ||
|
|
バイエル薬品株式会社 等 | |
|
大阪府 大阪市北区梅田二丁目4番9号 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩 |
|
プラザキサカプセル75mg、110mg | ||
|
22300AMX00433000, 22300AMX00434000 | ||
|
|
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | |
|
東京都 品川区大崎2丁目1番1号 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
リバーロキサバン |
|
イグザレルト細粒分包10mg、15mg イグザレルト錠10mg、15mg | ||
|
22700AMX01028 & 1027, 22400AMX00042 & 00041 | ||
|
|
バイエル薬品株式会社 | |
|
大阪府 大阪市北区梅田二丁目4番9号 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アピキサバン |
|
エリキュース錠2.5mg、5mg | ||
|
22400AMX01496000, 22400AMX01497000 | ||
|
|
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | |
|
東京都 新宿区西新宿6-5-1 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
エドキサバントシル酸塩水和物 |
|
リクシアナ錠15, 30, 60mg リクシアナOD錠15, 30, 60mg | ||
|
22900AMX00946-8, 22300AMX00547 & 548, 22600AMX0130 | ||
|
|
第一三共株式会社 | |
|
東京都 中央区日本橋本町3-5-1 | ||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
高度管理医療機器 |
|
冠動脈ステント | ||
|
22500BZX00309000, 22600BZX00529000, 23000BZX000910 | ||
|
|
アボットメディカルジャパン合同会社 | |
|
東京都 港区東新橋一丁目5番2号 | ||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
高度管理医療機器 |
|
冠動脈ステント | ||
|
30200BZX00320000、30200BZX00330000 | ||
|
|
アボットメディカルジャパン合同会社 | |
|
東京都 港区東新橋一丁目5番2号 |
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2019年10月01日 |
|
|
2019年10月07日 |
|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
研究保険の契約者および本臨床研究に従事する全ての研究実施機関および研究者等(被保険者)が日本国内で実施した臨床研究に起因して研究対象者(登録患者)に身体障害が発生した場合において、被保険者が法律上の賠償責任を負担することにより被る損害、もしくは臨床研究に起因して研究対象者が身体障害を被り、その結果として死亡または所定の後遺障害(国民年金・厚生年金保険障害認定基準に定める後遺障害等級1級、2級、3級の後遺障害)となった場合の補償金、また、試験薬等の副作用(インフォームド・コンセントにおける説明同意文書等に記載され、かつ研究対象者が同意説明を受けた作用を除きます。)により研究対象者が身体の障害を被り、その結果として治療することが必要となったことにより生じる医療費および医療手当の補償責任に対して、被保険者がインフォームド・コンセントに基づき負担することにより被る損害について保険金が支払われる。 | |
|
なし |
|
サノフィ株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
サノフィ株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
第一三共株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
バイエル薬品株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
バイエル薬品株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
第一三共株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
アボットメディカルジャパン合同会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
アボットメディカルジャパン合同会社 | Abbott Medical Japan LLC |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成30年8月31日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
大阪大学臨床研究審査委員会 | Osaka University Clinical Research Review Committee |
---|---|---|
|
CRB5180007 | |
|
大阪府 大阪府吹田市山田丘2-2 | 2-2 Yamadaoka, Suita City, Osaka, Osaka |
|
06-6210-8324 | |
|
handai-nintei@hp-crc.med.osaka-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
有 | Yes |
---|---|---|
|
本研究では、研究対象者のプライバシーが保全されることを前提として、この研究のために集めたデータを他の研究グループへの共有を含め、別の研究に利用する場合がある。現時点ではまだ計画・想定されていないが、将来的に重要な検討が必要となる場合などがそれに該当する。 データの二次利用または共有が必要な場合は、研究代表医師に利用・共有の目的と方法及びプライバシーの保全について申請し、許可を得るものとする。 尚、本研究の目的及びプロトコルに記載の範囲を超えての利用または共有と判断される場合には、認定臨床研究審査委員会へ本実施計画書を含む必要書類の変更申請を行うか、新たに他研究として実施計画等を作成し、必要に応じて認定臨床研究審査委員会へ申請が必要である。 | The data collected for this study may be used for other studies, including sharing with other research groups, without violating confidentiality of the research subjects. This includes cases that are not yet planned or envisioned but will require critical consideration in the future. For secondary use or sharing of data, permission should be obtained by applying to the principal investigator for the purpose and method of use/sharing and for the protection of privacy. If the use or sharing of the data exceeds the purpose of this study and the protocol, the protocol amendment should be approved by Certified Review Board (CRB) or another study plan should be created and to be approved by CRB. |
|
なし |
---|---|
|
なし |
|
none |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |