臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和2年11月10日 | ||
令和6年11月29日 | ||
高齢胃癌患者におけるラメルテオンによる術後せん妄発症予防効果に関する多施設共同無作為化比較第II相試験 |
||
高齢胃癌患者の術後せん妄に対するラメルテオンのランダム化第II相試験 | ||
寺島 雅典 | ||
静岡県立静岡がんセンター | ||
高齢者の胃切除予定症例に対して、周術期のラメルテオン投与による術後せん妄予防効果について検討する。 |
||
2 | ||
胃癌 | ||
募集中 | ||
ラメルテオン | ||
別添 | ||
静岡県立静岡がんセンター臨床研究倫理審査委員会 | ||
CRB4180010 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和6年11月29日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs041200062 |
高齢胃癌患者におけるラメルテオンによる術後せん妄発症予防効果に関する多施設共同無作為化比較第II相試験 |
A multicenter phase II randomized trial of ramelteon on prevention of postoperative delirium after gastrectomy in elderly patient | ||
高齢胃癌患者の術後せん妄に対するラメルテオンのランダム化第II相試験 | A phase II randomized trial of ramelteon on postoperative delirium in elderly gastric cancer patient |
寺島 雅典 | Terashima Masanori | ||
/ | 静岡県立静岡がんセンター | Shizuoka Cancer Center | |
胃外科 | |||
411-8777 | |||
/ | 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地 | 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka | |
055-989-5222 | |||
m.terashima@scchr.jp | |||
古川 健一朗 | Furukawa Kenichiro | ||
静岡県立静岡がんセンター | Shizuoka Cancer Center | ||
胃外科 | |||
411-8777 | |||
静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地 | 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka | ||
055-989-5222 | |||
055-989-5634 | |||
ke.furukawa@scchr.jp | |||
小野 裕之 | |||
あり | |||
令和2年10月27日 | |||
有 |
静岡県立静岡がんセンター | ||
吉川 敦子 | ||
臨床研究支援センター データ管理室 |
静岡県立静岡がんセンター | ||
大木 克久 | ||
肝胆膵外科 |
静岡県立静岡がんセンター | ||
盛 啓太 | ||
臨床研究支援センター 統計解析室 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 吉井 真美 |
Yoshii Mami |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
|||
06-6645-2121 |
|||
t21137i@omu.ac.jp |
|||
三木 友一朗 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 | |||
06-6645-2121 |
|||
06-6646-6450 |
|||
y_miki@med.osaka-cu.ac.jp |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
令和2年10月27日 | |||
当直体制を含む救急医療設備あり |
/ | 柴尾 和徳 |
Shibao Kazunori |
|
---|---|---|---|
/ | 産業医科大学病院 |
Hospital of the University of Occupational and Environmental Health, Japan |
|
消化器・内分泌外科 |
|||
807-8556 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号 |
|||
093-603-1611 |
|||
shibao@med.uoeh-u.ac.jp |
|||
佐藤 永洋 |
|||
産業医科大学病院 |
|||
消化器・内分泌外科 |
|||
807-8556 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号 | |||
093-603-1611 |
|||
093-691-8892 |
|||
naga-sat@med.uoeh-u.ac.jp |
|||
田中 文啓 | |||
あり | |||
令和3年8月2日 | |||
当直体制を含む救急医療設備あり |
/ | 布部 創也 |
Nunobe Souya |
|
---|---|---|---|
20572225 |
|||
/ | 公益財団法人がん研究会 有明病院 |
Cancer Institute Hospital of JFCR |
|
胃外科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
souya.nunobe@jfcr.or.jp |
|||
幕内 梨恵 |
|||
公益財団法人がん研究会 有明病院 |
|||
胃外科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3520-0141 |
|||
rie.makuuchi@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
令和3年8月2日 | |||
当直体制を含む救急医療設備あり |
高齢者の胃切除予定症例に対して、周術期のラメルテオン投与による術後せん妄予防効果について検討する。 |
|||
2 | |||
2021年02月01日 | |||
|
2026年09月30日 | ||
|
210 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1)胃原発巣からの内視鏡生検にて、組織学的に胃癌と診断されている。(内分泌細胞癌(NEC)やカルチノイド腫瘍などの特殊型胃癌、Siewert type II/IIIの食道胃接合部癌も含む。) 2)局所切除ではない根治的胃切除術 が予定されている。 3)年齢が75歳以上である。 4)PS (ECOG)が0または1である。 5)消化管閉塞や出血がなく内服可能である。 6)下記のすべての条件をみたす。(すべての検査項目は登録前56日以内の最新の術前検査値を用いる。登録日の8週間前の同じ曜日の検査は許容する。) ①白血球数≧3,000/mm3 ②血小板数≧100,000/mm3 ③AST≦100IU/L、ALT≦100IU/L ④総ビリルビン≦2.0mg/dl ⑤血清クレアチニン≦1.5mg/dl 7)試験参加について、患者本人から文書で同意が得られている。 |
1) Histologically proven adenocarcinoma of the stomach (including special types of gastric cancer such as endocrine cell carcinoma (NEC), carcinoid tumors, and Siewert type II/III esophagogastric junction carcinoma.) 2) Planned radical gastrectomy other than local resection 3) Age>=75 years old 4) PS 0 or 1 5) Oral medication able to be ingested without bowel obstruction or bleeding 6) WBC >= 3,000 /mm3 PLT >= 100,000 /mm3 AST<=100 IU/L,ALT<=100 IU/L T-Bil<=2.0 mg/dl Cre<= 1.5 mg/dl 7)Written informed consent |
|
1)認知症と診断されている(長谷川式簡易知能評価スケール:HDS-R 20点以下)。 2)精神疾患がある(睡眠導入剤の常用、アルコール依存症を含む)。 3)CAM-ICUが施行不可能(高度難聴、指を握ること・挙げることができない)。 4)オピオイド、ステロイド剤(吸入を含み、軟膏、点鼻薬、点眼薬を除く)を使用している。 5)ラメルテオンへの過敏症の既往がある。 6)フルボキサミンマレイン酸塩投与中である。 |
1) Dementia 2) Psychologic disorders (including habitual use of sleeping medicine, and alcoholism) 3) CAM-ICU not able to be performed 4) Habitual use of opioid or steroid (including inhalation, excluding ointment, nasal spray, eye-drops) 5) A history of hypersensitivity to ramelteon 6) Currently receiving fluvoxamine |
|
|
75歳 以上 | 75age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<個々の中止基準> 1)術中所見で根治切除不能と判断され、根治的胃切除(R0、R1切除)を施行せずに手術を終了した場合 2)有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 3)術後合併症のため飲水不可となった場合、術後3日たっても内服不可能の場合 4)患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 5)プロトコール治療中の死亡 6)その他、プロトコール違反が判明、試験参加への同意の撤回、登録後に不適格性が判明した場合など。 プロトコール治療中止日は、5)の場合は死亡日、それ以外の場合はプロトコール治療中止と判断した日とする。 <全体の中止基準> 1)試験治療の安全性、有効性に関する重大な情報が得られたとき。 2)被験者のリクルートが困難で予定症例を達成することが到底困難であると判断されたとき。 3)倫理審査委員会により、実施計画等の変更の指示があり、これを受入れることが困難と判断されたとき。 |
||
|
胃癌 | Stomach cancer | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
術前7日前から手術前日までラメルテオン錠8mgを1日1回就寝1時間前に投与する。術後飲水許可がでれば内服を再開し退院日まで内服する。 |
Taking ramelteon of 8 mg will be started 7 days before the operation. Ramelteon will be then resumed from the resume of drinking water and be continued until discharge. | |
|
|||
|
|||
|
術後せん妄発生割合 |
The incidence of postoperative delirium | |
|
術後早期合併用発生割合 有害事象発生割合 |
Postoperative complication Adverse events related to ramelteon treatment |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
ラメルテオン |
|
別添 | ||
|
別添 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
2021年02月01日 |
|
|
2021年02月05日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
補償金、医療費、医療手当 | |
|
なし |
|
別添 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
静岡県立静岡がんセンター臨床研究倫理審査委員会 | Shizuoka Cancer Center Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB4180010 | |
|
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007 | 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka |
|
0559895222 | |
|
rinsho_office@scchr.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
医薬品リスト_ラメルテオン.pdf |
---|---|
|
設定されていません |