臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和2年7月1日 | ||
軽度呼吸不全を呈するCOVID-19肺炎患者に対するファビピラビル/ステロイド併用療法の多施設共同第II相試験 | ||
軽度呼吸不全を呈するCOVID-19肺炎患者に対するファビピラビル/ステロイド併用療法の多施設共同第II相試験 | ||
進藤 有一郎 | ||
名古屋大学 医学部附属病院 | ||
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連肺炎を対象として抗ウイルス薬であるファビピラビル/ステロイド併用療法の有効性と安全性を検討する | ||
2 | ||
新型コロナウイルス感染症 | ||
募集中 | ||
注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム、注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム、注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム、注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム、注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム、ファビピラビル | ||
ソル・メドロール静注用、メチルプレドニゾロンコハク酸エステルNa注射用、メチルプレドニゾロンコハク酸エステルNa注射用、メチルプレドニゾロンコハク酸エステルNa注射用、注射用ソル・メルコート、アビガン錠200mg | ||
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター臨床研究審査委員会 | ||
CRB4180009 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和2年6月29日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs041200025 |
軽度呼吸不全を呈するCOVID-19肺炎患者に対するファビピラビル/ステロイド併用療法の多施設共同第II相試験 | Japanese, multicenter, phase II trial of combination therapy with favipiravir and corticosteroids for coronavirus disease 2019 (COVID-19) patients with mild respiratory failure (J-CRITICAL trial) | ||
軽度呼吸不全を呈するCOVID-19肺炎患者に対するファビピラビル/ステロイド併用療法の多施設共同第II相試験 | Phase II trial of combination therapy with favipiravir and corticosteroids for COVID-19 (J-CRITICAL trial) |
進藤 有一郎 | Yuichiro Shindo | ||
60608884 | |||
/ | 名古屋大学 医学部附属病院 | NAGOYA UNIVERSITY HOSPITAL | |
呼吸器内科 | |||
466-8560 | |||
/ | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地 | 65, Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi | |
052-741-2111 | |||
yshindo@med.nagoya-u.ac.jp | |||
進藤 有一郎 | Yuichiro Shindo | ||
名古屋大学 医学部附属病院 | NAGOYA UNIVERSITY HOSPITAL | ||
呼吸器内科 | |||
466-8560 | |||
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地 | 65, Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi | ||
052-741-2111 | |||
yshindo@med.nagoya-u.ac.jp | |||
小寺 泰弘 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
⾃施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター | ||
齋藤 明子 | ||
独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター臨床研究センター 臨床研究企画管理部 データ管理室 | ||
データ管理室長 |
独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター | ||
齋藤 明子 | ||
独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター臨床研究センター 臨床研究企画管理部 データ管理室 | ||
データ管理室長 |
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター | ||
嘉田 晃子 | ||
臨床研究センター 臨床研究企画管理部 生物統計研究室 | ||
生物統計研究室長 |
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター | ||
齋藤 俊樹 | ||
臨床研究センター | ||
再生医療研究部長 |
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター | ||
関水 匡大 | ||
臨床研究センター | ||
研究開発推進室長 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 伊藤 峰幸 |
Ito Takayuki |
|
---|---|---|---|
/ | JR札幌病院 |
JR SAPPORO HOSPITAL |
|
呼吸器内科 |
|||
060-0033 |
|||
北海道 札幌市中央区北3条東1丁目1番地 |
|||
011-208-7150 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
伊藤 峰幸 |
|||
JR札幌病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
060-0033 |
|||
北海道 札幌市中央区北3条東1丁目1番地 | |||
011-208-7150 |
|||
011-208-7156 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
四十坊 典晴 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 福家 聡 |
Fuke Satoshi |
|
---|---|---|---|
/ | KKR札幌医療センター |
KKR Sapporo Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
062-0931 |
|||
北海道 札幌市豊平区平岸1条6丁目3番40号 |
|||
011-822-1811 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
福家 聡 |
|||
KKR札幌医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
062-0931 |
|||
北海道 札幌市豊平区平岸1条6丁目3番40号 | |||
011-822-1811 |
|||
011-841-4572 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
磯部 宏 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 猪狩 英俊 |
Igari Hidetoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 千葉大学医学部附属病院 |
Chiba University Hospital |
|
感染症内科 |
|||
260-0856 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1‐8‐1 |
|||
043-222-7171 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
猪狩 英俊 |
|||
千葉大学医学部附属病院 |
|||
感染症内科 |
|||
260-0856 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1‐8‐1 | |||
043-222-7171 |
|||
043-226-2663 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
山本 修一 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 西村 直樹 |
Nishimura Naoki |
|
---|---|---|---|
/ | 聖路加国際病院 |
St. Luke's International Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
104-0044 |
|||
東京都 中央区明石町9番1号 |
|||
03-3541-5151 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
西村 直樹 |
|||
聖路加国際病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
104-0044 |
|||
東京都 中央区明石町9番1号 | |||
03-3541-5151 |
|||
03-3544-0649 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
福井 次矢 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 高井 大哉 |
Takai Daiya |
|
---|---|---|---|
/ | 虎の門病院 |
Toranomon Hospital |
|
呼吸器センター内科 |
|||
105-0001 |
|||
東京都 港区虎ノ門二丁目2番2号 |
|||
03-3588-1111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
高井 大哉 |
|||
虎の門病院 |
|||
呼吸器センター内科 |
|||
105-0001 |
|||
東京都 港区虎ノ門二丁目2番2号 | |||
03-3588-1111 |
|||
03-3582-7068 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
大内 尉義 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 阿部 信二 |
Abe Shinji |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科大学病院 |
Tokyo Medical University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿六丁目7番1号 |
|||
03-3342-6111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
阿部 信二 |
|||
東京医科大学病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿六丁目7番1号 | |||
03-3342-6111 |
|||
03-3345-0161 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
三木 保 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 加藤 元康 |
Kato Motoyasu |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属 順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
113-0033 |
|||
東京都 文京区本郷三丁目1番3号 |
|||
03-3813-3111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
加藤 元康 |
|||
順天堂大学医学部附属 順天堂医院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
113-0033 |
|||
東京都 文京区本郷三丁目1番3号 | |||
03-3813-3111 |
|||
03-5802-1617 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
高橋 和久 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 篠田 雅宏 |
Shinoda Masahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京品川病院 |
Tokyo Shinagawa Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
140-0011 |
|||
東京都 品川区東大井六丁目3番22号 |
|||
03-3764-0511 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
篠田 雅宏 |
|||
東京品川病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
140-0011 |
|||
東京都 品川区東大井六丁目3番22号 | |||
03-3764-0511 |
|||
03-3764-3415 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
蒲池 健一 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 長瀬 洋之 |
Nagase Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 帝京大学医学部附属病院 |
Teikyo University Hospital |
|
内科 |
|||
173-0003 |
|||
東京都 板橋区加賀二丁目11番1号 |
|||
03-3964-1211 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
長瀬 洋之 |
|||
帝京大学医学部附属病院 |
|||
内科 |
|||
173-0003 |
|||
東京都 板橋区加賀二丁目11番1号 | |||
03-3964-1211 |
|||
03-3964-1291 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
坂本 哲也 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 坂巻 文雄 |
Sakamaki Fumio |
|
---|---|---|---|
/ | 東海大学医学部付属八王子病院 |
Tokai University Hachioji Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
192-0032 |
|||
東京都 八王子市石川町1838番地 |
|||
0426-39-1111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
坂巻 文雄 |
|||
東海大学医学部付属八王子病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
192-0032 |
|||
東京都 八王子市石川町1838番地 | |||
0426-39-1111 |
|||
042-639-1144 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
小林 義典 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 皿谷 健 |
Saraya Takeshi |
|
---|---|---|---|
/ | 杏林大学医学部付属病院 |
Kyorin University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川六丁目20番2号 |
|||
0422-47-5511 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
皿谷 健 |
|||
杏林大学医学部付属病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川六丁目20番2号 | |||
0422-47-5511 |
|||
0422-44-0645 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
市村 正一 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 高森 幹雄 |
Takamori Mikio |
|
---|---|---|---|
/ | 東京都立多摩総合医療センター |
Tokyo Metropolitan Tama Medical Center |
|
呼吸器・腫瘍内科 |
|||
183-0042 |
|||
東京都 府中市武蔵台二丁目8番地29 |
|||
0423-23-5111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
高森 幹雄 |
|||
東京都立多摩総合医療センター |
|||
呼吸器・腫瘍内科 |
|||
183-0042 |
|||
東京都 府中市武蔵台二丁目8番地29 | |||
0423-23-5111 |
|||
042-323-9209 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
近藤 泰児 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 泉 信有 |
Izumi Shinyu |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 |
Center Hospital of the National Center for Global Health and Medicine |
|
呼吸器内科 |
|||
162-0052 |
|||
東京都 新宿区戸山一丁目21番1号 |
|||
03-3202-7181 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
泉 信有 |
|||
独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
162-0052 |
|||
東京都 新宿区戸山一丁目21番1号 | |||
03-3202-7181 |
|||
03-5273-6941 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
杉山 温人 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 上村 光弘 |
Kamimura Mitsuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター |
National Hospital Organization Disaster Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
190-0014 |
|||
東京都 立川市緑町3256番地 |
|||
0425-26-5511 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
上村 光弘 |
|||
独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
190-0014 |
|||
東京都 立川市緑町3256番地 | |||
0425-26-5511 |
|||
042-526-5535 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
宗田 大 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 宮崎 泰成 |
Miyazaki Yasunari |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科歯科大学医学部附属病院 |
Tokyo Medical And Dental University Hospital Faculty of Medicine |
|
呼吸器内科 |
|||
113-0034 |
|||
東京都 文京区湯島一丁目5番45号 |
|||
03-3813-6111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
宮崎 泰成 |
|||
東京医科歯科大学医学部附属病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
113-0034 |
|||
東京都 文京区湯島一丁目5番45号 | |||
03-3813-6111 |
|||
03-5803-0260 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
田中 雄二郎 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 小倉 髙志 |
Ogura Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 神奈川県立循環器呼吸器病センター |
Kanagawa Prefectural Hospital Organization Kanagawa Cardiovascular and Respiratory Center |
|
呼吸器内科 |
|||
236-0051 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区富岡東6-16-1 |
|||
045-701-9581 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
小倉 髙志 |
|||
神奈川県立循環器呼吸器病センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
236-0051 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区富岡東6-16-1 | |||
045-701-9581 |
|||
045-701-9586 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
中沢 明紀 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 前田 浩義 |
Maeda Hiroyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立東部医療センター |
Nagoya City East Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
464-0071 |
|||
愛知県 名古屋市千種区若水1-2-23 |
|||
052-721-7171 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
前田 浩義 |
|||
名古屋市立東部医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
464-0071 |
|||
愛知県 名古屋市千種区若水1-2-23 | |||
052-721-7171 |
|||
052-721-1308 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
村上 信五 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 村田 直彦 |
Murata Naohiko |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋第二赤十字病院 |
Japanese Red Cross Nagoya Daini Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
466-0814 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区妙見町2-9 |
|||
052-832-1121 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
村田 直彦 |
|||
名古屋第二赤十字病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
466-0814 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区妙見町2-9 | |||
052-832-1121 |
|||
052-832-1130 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
佐藤 公治 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 松尾 正樹 |
Matsuo Masaki |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 労働者健康安全機構 中部労災病院 |
Chubu Rosai Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
455-0018 |
|||
愛知県 名古屋市港区港明1-10-6 |
|||
052-652-5511 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
松尾 正樹 |
|||
独立行政法人 労働者健康安全機構 中部労災病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
455-0018 |
|||
愛知県 名古屋市港区港明1-10-6 | |||
052-652-5511 |
|||
052-653-3533 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
佐藤 啓二 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 麻生 裕紀 |
Aso Hiromichi |
|
---|---|---|---|
/ | 一宮市立市民病院 |
Ichinomiya Municipal Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
491-0041 |
|||
愛知県 一宮市文京2-2-22 |
|||
0586-71-1911 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
麻生 裕紀 |
|||
一宮市立市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
491-0041 |
|||
愛知県 一宮市文京2-2-22 | |||
0586-71-1911 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
松浦 昭雄 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 近藤 康博 |
Kondoh Yasuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 公立陶生病院 |
Tosei General Hospital |
|
呼吸器・アレルギー疾患内科 |
|||
489-0065 |
|||
愛知県 瀬戸市西追分町160 |
|||
0561-82-5101 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
近藤 康博 |
|||
公立陶生病院 |
|||
呼吸器・アレルギー疾患内科 |
|||
489-0065 |
|||
愛知県 瀬戸市西追分町160 | |||
0561-82-5101 |
|||
0561-82-9139 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
味岡 正純 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 岩田 晋 |
Iwata Susumu |
|
---|---|---|---|
/ | 春日井市民病院 |
Kasugai Municipal Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
486-0804 |
|||
愛知県 春日井市鷹来町1-1-1 |
|||
0568-57-0057 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
岩田 晋 |
|||
春日井市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
486-0804 |
|||
愛知県 春日井市鷹来町1-1-1 | |||
0568-57-0057 |
|||
0568-57-0067 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
成瀬 友彦 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 土井 洋平 |
Doi Yohei |
|
---|---|---|---|
/ | 藤田医科大学病院 |
FUJITA HEALTH UNIVERSITY HOSPITAL |
|
感染症科 |
|||
470-1101 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98 |
|||
0562-93-2111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
土井 洋平 |
|||
藤田医科大学病院 |
|||
感染症科 |
|||
470-1101 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98 | |||
0562-93-2111 |
|||
0562-93-4003 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
湯澤 由紀夫 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 沖 昌英 |
Oki Masahide |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター |
National Hospital Organization Nagoya Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4-1-1 |
|||
052-951-1111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
沖 昌英 |
|||
独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4-1-1 | |||
052-951-1111 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
長谷川 好規 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 石原 英樹 |
Ishihara Hideki |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院 |
Yao Tokushukai General Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
581-0011 |
|||
大阪府 八尾市若草町1番17号 |
|||
072-993-8501 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
石原 英樹 |
|||
医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
581-0011 |
|||
大阪府 八尾市若草町1番17号 | |||
072-993-8501 |
|||
072-993-8567 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
原田 博雅 | |||
なし | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 白石 訓 |
Shiraisihi Satoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪市立十三市民病院 |
Juso city hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
532-0034 |
|||
大阪府 大阪市淀川区野中北二丁目12番27号 |
|||
06-6150-8000 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
白石 訓 |
|||
大阪市立十三市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
532-0034 |
|||
大阪府 大阪市淀川区野中北二丁目12番27号 | |||
06-6150-8000 |
|||
06-6150-8686 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
西口 幸雄 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 露口 一成 |
Tsuyuguchi Kazunari |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 近畿中央呼吸器センター |
National Hospital Organization Kinki-Chuo Chest Medical Center |
|
内科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曾根町1180番地 |
|||
072-252-3021 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
露口 一成 |
|||
独立行政法人国立病院機構 近畿中央呼吸器センター |
|||
内科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曾根町1180番地 | |||
072-252-3021 |
|||
072-251-1372 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
林 清二 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 冨岡 洋海 |
Tomioka Hiromi |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸市立医療センター西市民病院 |
Kobe City Medical Center West Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
653-0013 |
|||
兵庫県 神戸市長田区一番町2丁目4番地 |
|||
078-576-5251 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
冨岡 洋海 |
|||
神戸市立医療センター西市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
653-0013 |
|||
兵庫県 神戸市長田区一番町2丁目4番地 | |||
078-576-5251 |
|||
078-576-5358 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
有井 滋樹 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 富井 啓介 |
Tomii Keisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2丁目1番地1 |
|||
078-302-4321 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
富井 啓介 |
|||
神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2丁目1番地1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-5472 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 飛野 和則 |
Tobino Kazunori |
|
---|---|---|---|
/ | 飯塚病院 |
Iizuka Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
820-8505 |
|||
福岡県 飯塚市芳雄町3番83号 |
|||
0948-22-3800 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
飛野 和則 |
|||
飯塚病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
820-8505 |
|||
福岡県 飯塚市芳雄町3番83号 | |||
0948-22-3800 |
|||
0948-29-5744 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
増本 陽秀 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 吉井 千春 |
Yoshii Chiharu |
|
---|---|---|---|
/ | 産業医科大学若松病院 |
Wakamatsu Hospital of the University of Occupational and Environmental Health, Japan |
|
呼吸器内科 |
|||
808-0024 |
|||
福岡県 福岡県北九州市若松区浜町1丁目17番1号 |
|||
093-761-0090 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
吉井 千春 |
|||
産業医科大学若松病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
808-0024 |
|||
福岡県 福岡県北九州市若松区浜町1丁目17番1号 | |||
093-761-0090 |
|||
093-588-3904 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
藤本 直浩 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 矢寺 和博 |
Yatera Kazuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 産業医科大学病院 |
University Hospital of Occupational and Environmental Health |
|
呼吸器内科 |
|||
807-8555 |
|||
福岡県 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1 |
|||
093-603-1611 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
矢寺 和博 |
|||
産業医科大学病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
807-8555 |
|||
福岡県 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1 | |||
093-603-1611 |
|||
093-602-9373 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
尾辻 豊 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 岡元 昌樹 |
Okamoto Masaki |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター |
National Hospital Organization Kyushu Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
810-0065 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1丁目8番1号 |
|||
092-852-0700 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
岡元 昌樹 |
|||
独立行政法人国立病院機構 九州医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
810-0065 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1丁目8番1号 | |||
092-852-0700 |
|||
092-847-8802 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
森田 茂樹 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 迎 寛 |
Mukae Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 長崎大学病院 |
Nagasaki University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
852-8501 |
|||
長崎県 長崎市坂本1丁目7-1 |
|||
095-819-7200 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
迎 寛 |
|||
長崎大学病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
852-8501 |
|||
長崎県 長崎市坂本1丁目7-1 | |||
095-819-7200 |
|||
095-849-7285 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
中尾 一彦 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 澤井 豊光 |
Sawai Toyomitsu |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター |
Nagasaki Harbor Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
850-8555 |
|||
長崎県 長崎市新地町6番39号 |
|||
095-822-3251 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
澤井 豊光 |
|||
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター |
|||
呼吸器内科 |
|||
850-8555 |
|||
長崎県 長崎市新地町6番39号 | |||
095-822-3251 |
|||
095-822-3340 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
門田 淳一 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
/ | 福田 雄一 |
Fukuda Yuichi |
|
---|---|---|---|
/ | 佐世保市総合医療センター |
Sasebo City General Hpspital |
|
呼吸器内科 |
|||
857-8511 |
|||
長崎県 佐世保市平瀬町9-3 |
|||
0956-24-1515 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
福田 雄一 |
|||
佐世保市総合医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
857-8511 |
|||
長崎県 佐世保市平瀬町9-3 | |||
0956-24-1515 |
|||
0956-22-4641 |
|||
nmc-admin@umin.ac.jp |
|||
澄川 耕二 | |||
あり | |||
令和2年6月8日 | |||
対応あり |
設定されていません |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連肺炎を対象として抗ウイルス薬であるファビピラビル/ステロイド併用療法の有効性と安全性を検討する | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2021年05月31日 | ||
|
69 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
1. 以下の肺炎の診断定義を満たす: 肺炎の診断定義は、新たに出現した胸部X線写真またはCT上の浸潤影(スリガラス陰影含む)に加え、さらに以下に示す7項目(①~⑥、4)のうち1項目以上を満たすものとする。 ①咳嗽あるいは膿性痰の出現・悪化 ②胸痛の出現 ③呼吸困難感の出現・悪化 ④37.5℃以上の発熱または35℃未満の低体温 ⑤末梢血白血球増加(≥10,000/mm3)または白血球減少(<4000/mm3) ⑥CRP値の上昇(施設基準値上限を超える) 2. SARS-CoV-2 PCR陽性または抗原陽性 3. 症状発症から12日以内の者 4. 低酸素血症があり酸素投与を要する状態にある者(下記のいずれか1つを満たす) (ア) 安静臥位 Room air SpO2 ≦ 93% (イ) 血液ガス分析(Blood Gas Analysis, BGA) PaO2 < 60mmHgまたは PaO2/FiO2 <300 (ウ) 肺胞気動脈血酸素分圧較差(AaDO2) ≧40 5. 同意取得時の年齢が20歳以上である者 6. 本試験への参加について本人の同意が文書で得られている者 7. ファビピラビル薬事承認および保険適用されるまでは、藤田医科大学主導の観察研究「ファビピラビル等の抗ウイルス薬が投与されたCOVID-19 患者の背景因子と治療効果の検討」もしくは国立国際医療研究センター主導のレジストリ―研究「COVID-19に関するレジストリ研究」に登録され、ファビピラビルの供給を受けることができる者(ファビピラビル承認後は本基準は考慮しない) |
1. Patients who developed pneumonia* and need inpatient treatment (*pneumonia is defined as the presence of a new infiltrate on a chest radiograph or a computed tomography scan in addition to at least one of the following: new or increased cough or sputum production, new pleuritic chest pain, new or increased dyspnea, fever (temperature >= 37.5 degrees) or hypothermia (temperature <35.0 degrees), leukocytosis [white blood cell count (WBC) >=10,000/mm3] or leukopenia (WBC <4,000/mm3), elevated level of CRP value (exceed the upper threshold of each study institution), or new hypoxemia or deterioration of hypoxemia) 2. Positive PCR or antigen testing of SARS-CoV-2 3. Within 12 days of onset of symptoms 4. Patients with hypoxemia who need oxygen therapy (who meet one of the following: SpO2 =< 93% on room air; arterial oxygen partial pressure (PaO2) =< 60 mmHg or PaO2/ fraction of inspired oxygen (FiO2) < 300; or AaDO2 >= 40) 5. Age >= 20 years old 6. Informed consent must be obtained prior to participation in this study 7. Patients who were registered in observational registry studies organized by National Center for Global Health and Medicine or Fujita Health University (This criterion will not be applicable after the approval of favipiravir) |
|
1. 気管挿管基準をすでに満たしている者 以下の条件のいずれか1つを満たしている場合を含む: ・安静臥位でSpO2≧90%を保つために酸素流量>5L/minが必要な者(デバイスは問わない) (高流量鼻カニューレ酸素療法あるいはNPPVを導入する際はこの基準を満たした場合とする。) ・循環動態が不安定である者(十分な補液を行っても収縮期血圧90mmHg未満) ・意識障害を有する者(Glasgow Coma Scale 12点以下) ・その他、気管挿管が必要と主治医が判断した者 2. 気管挿管・気管切開を行っている者 3. 昇圧剤の投与を必要とする者 4. もともと全身性ステロイド・免疫抑制剤(生物学的製剤も含む)を使用中である者 5. HIV陽性患者と判明しているもしくは免疫不全疾患を有する患者 6. 心原性肺水腫が呼吸不全の主たる原因である者 7. 明らかな気管支喘息発作を有する者 8. 明らかな肺塞栓を有する者 9. 有効性評価に影響を及ぼす可能性の高いと判断された慢性肺疾患を基礎に有する者(例:間質性肺炎、重症COPDなど) 10. 在宅酸素療法使用者 11. 有効性評価に影響を及ぼす可能性の高いと判断された悪性腫瘍を合併する者 12. 明らかな細菌性肺炎、誤嚥性肺炎の合併 13. 抗SARS-CoV-2薬(ファビピラビル、ロピナビル/リトナビル、レムデシビル、シクレソニドなど)が使用されている者 14. ステロイドの効果減弱が起き用量変更が必要な薬剤(リファンピシン,フェノバルビタール,フェニトイン,エフェドリンなど)での治療を継続する必要がある者 15. ファビピラビルまたはステロイド投与が禁忌にあたる場合(アレルギーなど) 16. 妊娠中または妊娠している可能性がある者 17. ファビピラビル投与開始から終了90日後までの間に、経口避妊薬、子宮内装具またはバリア法(ペッサリー、コンドーム)等の機械的避妊具を使用、およびそれらを組み合わせるなどの方法で避妊することに同意できない女性患者 18. ファビピラビル投与開始から終了90日後までの間にコンドームを使用することに同意できない男性患者、または上記17に記載した避妊法を用いて避妊することに同意できないパートナーがいる男性患者 19. 認知症又は精神疾患等を合併し、研究責任医師又は研究分担医師により、本試験での評価が困難と判断された者 20. 同意取得時に、ステロイド剤使用が禁止されている他の臨床研究に参加している者、又は他の臨床研究への参加が見込まれる者 21. その他、研究責任医師又は研究分担医師により、本臨床研究への参加が不適当と判断された者 |
1. Patients who meet the criteria of tracheal intubation (at least one of the following: 5 L/min or more of oxygen flux; unstable circulatory dynamics; or consciousness disturbance) 2. Intubated or tracheostomy was performed at time of initiation of treatment 3. Patients who need vasopressor(s) at time of initiation of treatment 4. Patients who are receiving systemic corticosteroids or immunosuppressive agents including biological ones at time of initiation of treatment 5. Patients with HIV or immunodeficiency disorders 6. Respiratory failure due to cardiac pulmonary edema 7. Apparent asthma attack 8. Apparent pulmonary embolism 9. Chronic pulmonary diseases (e.g., interstitial pneumonia and severe COPD) which potentially affect assessment of the efficacy of study treatment 10. Long term oxygen therapy 11. Malignant diseases which potentially affect assessment of the efficacy of study treatment 12. Complicating pneumonia due to apparent bacterial infection or aspiration 13. Patients who are receiving anti-SARS-CoV-2 agents (e.g., favipiravir, lopinavir/ritonavir, remdesivir, ciclesonide, etc.) 14. Patients who need to receive medications that affect the effect of corticosteroids (e.g., rifampicin, phenobarbital, phenytoin, and ephedrine) 15. Contraindication for use of favipiravir or corticosteroids (e.g., allergy to them) 16. Pregnant women and women suspected of being pregnant 17. Women who are not able to give informed consent regarding protected sexual intercourse from the initiation of favipiravir to 90 days after the end of its administration 18. Men or their partners who are not able to give informed consent regarding protected sexual intercourse from the initiation of favipiravir to 90 days after the end of its administration 19. Patients who may have difficulty receiving efficacy assessment due to dementia or mental disorders 20. Patients who are participating in other clinical studies which do not allow use of corticosteroids or those who are expected to participate in them 21. Patients in whom physicians in charge judged inappropriate for registration |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<試験治療の中止> ・有害事象により中止した/ADVERSE EVENT ・再発した/DISEASE RELAPSE ・継続基準を満たしていなかった/FAILURE TO MEET CONTINUATION CRITERIA ・有効性が欠如した(効果不十分)/LACK OF EFFICACY ・医師により試験治療中止が適切と判断された/DISCONTINUATION BY PHYSICIAN DECISION ・妊娠した/PREGNANCY ・著しいプロトコル逸脱が判明した/PROTOCOL DEVIATION ・研究対象者による試験薬投与中止の申し出があった/DISCONTINUATION BY SUBJECT 以下、試験中止に伴う試験治療の中止 ・死亡した/DEATH ・追跡不能になった/LOST TO FOLLOW-UP ・医師により試験中止が適切と判断された/WITHDRAWAL BY PHYSICIAN DECISION ・当該医療機関での試験実施が中止された/SITE TERMINATED BY SPONSOR ・試験全体が中止された/STUDY TERMINATED BY SPONSOR ・研究対象者による同意撤回の申し出があった/WITHDRAWAL BY SUBJECT <試験の中止> ・スクリーニング脱落した/SCREEN FAILURE ・死亡した/DEATH ・追跡不能になった/LOST TO FOLLOW-UP ・医師により試験中止が適切と判断された/WITHDRAWAL BY PHYSICIAN DECISION ・当該医療機関での試験実施が中止された/SITE TERMINATED BY SPONSOR ・試験全体が中止された/STUDY TERMINATED BY SPONSOR ・研究対象者による同意撤回の申し出があった/WITHDRAWAL BY SUBJECT |
||
|
新型コロナウイルス感染症 | Coronavirus disease 2019 (COVID-19) | |
|
C000657245 | ||
|
新型コロナウイルス感染症、肺炎 | COVID-19, pneumonia | |
|
あり | ||
|
抗ウイルス療法(ファビピラビル)とステロイド療法(メチルプレドニゾロン)の併用療法 | Combination therapy with favipiravir and methylprednisolone | |
|
D004359; C462182; D000998 | ||
|
併用療法、ファビピラビル、メチルプレドニゾロン | Drug Therapy, Combination; Favipiravir; Methylprednisolone | |
|
治療開始14日間で人工呼吸管理を要するまたは気管挿管基準を満たす割合 | Proportion of patients who need mechanical ventilation or those who meet the criteria of tracheal intubation* within 14 days of initiation of treatment (*at least one of the following: 5 L/min or more of oxygen flux; unstable circulatory dynamics; or consciousness disturbance) | |
|
・治療開始14日、30日間での気管挿管または死亡の割合 ・人工呼吸管理(NPPV含む)を要するまたは気管挿管基準を満たすまでの期間 ・気管挿管または死亡までの期間 ・30日死亡率 ・院内死亡率 ・肺酸素能(PaO2/FiO2比)の経時的推移 ・SARS-CoV-2量 ・SARS-CoV-2のPCR陰性化までの期間 ・抗SARS-CoV-2抗体の陽性化 ・有害事象 (探索的評価項目) ・入院期間 ・気管挿管 ・死亡 ・治療開始7日目、14日目の臨床的改善度 |
- Proportion of patients who need tracheal intubation or death within 14 and 30 days of initiation of treatment - Time to performing mechanical ventilation (including noninvasive positive pressure ventilation [NPPV]) or meeting the criteria of tracheal intubation - Time to tracheal intubation or death - 30-day mortality - In-hospital mortality - Time course of oxygenation (PaO2/FiO2) - Viral load of SARS-CoV-2 - Time to becoming negative for PCR testing of SARS-CoV-2 - Proportion of positivity of antibody testing for SARS-CoV-2 - Adverse events (Exploratory) - Length of hospital stay - Tracheal intubation - Death - Clinical recovery at 7 and 14 days after initiation of treatment |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム |
|
ソル・メドロール静注用 | ||
|
22000AMX00322 等、別紙「医薬品等の概要」参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム |
|
メチルプレドニゾロンコハク酸エステルNa注射用 | ||
|
22700AMX00221000 等、別紙「医薬品等の概要」参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム |
|
メチルプレドニゾロンコハク酸エステルNa注射用 | ||
|
22700AMX00221000 等、別紙「医薬品等の概要」参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム |
|
メチルプレドニゾロンコハク酸エステルNa注射用 | ||
|
22300AMX00049000 等、別紙「医薬品等の概要」参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム |
|
注射用ソル・メルコート | ||
|
21300AMZ00681 等、別紙「医薬品等の概要」参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
ファビピラビル |
|
アビガン錠200mg | ||
|
22600AMX00533000 | ||
|
|
非該当 | |
|
|
なし |
---|
|
|
募集中 |
Recruiting |
---|---|---|---|
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
本試験に起因して研究対象者に入院治療が必要な健康被害(健康被害が副作用の場合は、未知の副作用に限る)、医療費・医療手当の対象となり、死亡や重度の後遺障害1-3等級に対しては、補償金支払いの対象となる。ただし、被保険者に法律上の賠償責任が発生し ていない場合に限る。また、本臨床研究保険には、法律上の賠償責任がある医療行為以外の過失(研究計画書の不備など)に起因する健康被害が発生した際に負担すべき賠償責任に対応するため、賠償責任条項も含まれる。 | |
|
なし |
|
ファイザー株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
アルフレッサ ファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
共創未来ファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
沢井製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
富士製薬工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
富士フイルム富山化学株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター臨床研究審査委員会 | National Hospital Organization Review Board for Clinical Trials (Nagoya) |
---|---|---|
|
CRB4180009 | |
|
愛知県 名古屋市中区三の丸四丁目1番1号 | 4-1-1,Sannomaru,Naka-ku,Nagoya-city, Aichi |
|
052-951-1111 | |
|
311-nmc-rec@mail.hosp.go.jp | |
|
C2020-006 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
NU-J-CRITICAL 医薬品等の概要_別添.pdf |
---|---|
|
設定されていません |