再発急性前骨髄球性白血病患者を対象として、Tamibarotene(Am80)と亜ヒ酸(ATO)の併用療法での再寛解導入を実施し、地固め療法としてGemtuzumab Ozogamicin(GO)を用いる一連の治療レジメンの有効性および安全性を検討する。 | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2028年06月18日 | ||
|
39 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
以下の基準を全て満たす患者とする。 (1) 初回再発のCD33陽性急性前骨髄球性白血病(染色体検査[t(15;17) 転座]又は遺伝子検査(PML-RARA遺伝子)により診断されたAPL、二次性急性前骨髄球性白血病も含む)症例。血液学的再発例、そして、血液学的寛解であっても分子学的再発例は登録する。 (2) 再発に対する治療を開始していない患者 (3) 同意取得時に16歳以上である患者 (4) ECOG PSが0〜2の患者 (5) 十分な心、肺、肝、腎機能を有すること。以下を基準にする。 血清ビリルビン <2.0 mg/dL 血清クレアチニン <2.0 mg/dL 治療前のPaO2 60 mmHg以上またはSpO2 93%以上。 胸部X線(PA)上、心胸郭比50%以下とする。 心拡大が認められた場合、心臓超音波検査を行い、EF50%以上であること。 重篤な心電図異常を認めないこと。 高度のQTc(QTcBあるいはQTcF)延長が無く亜ヒ酸投与基準であるQTc<500 msecを満たすこと。 (6) 本試験の説明を十分に行った上で、試験参加について自発的意思で本人から文書同意が得られている患者。未成年者については本人と同時に代諾者の同意も合わせて得られていること。 (7) JALSG参加施設のうち、ATOの薬剤使用基準、廃棄基準を満たす施設で治療を受ける患者 (8)アジア人の患者 |
Patients who meet all the following criteria: (1)APL diagnosed by first relapsed CD33-positive acute promyelocytic leukemia cases (chromosome test [t (15; 17) translocation] or genetic test (PML-RARA gene), secondary acute promyelocytic leukemia also). Hematological recurrence cases and molecular recurrence cases even in hematological remission are registered. (2) Patients who have not started treatment for recurrence (3) Patients who are 16 years or older at the time of obtaining consent (4) Patients with ECOG PS 0-2 (5)Have sufficient heart, lung, liver and kidney function. Based on the following. Serum bilirubin <2.0 mg / dL Serum creatinine <2.0 mg / dL PaO2 60 mmHg or more or SpO2 93% or more before treatment. The chest x-ray (PA) and cardiothoracic ratio should be 50% or less. If cardiac enlargement is observed, perform cardiac ultrasonography and have an EF of 50% or more. Do not notice serious electrocardiographic abnormalities. Satisfy the arsenic trioxide administration standard QTc <500 msec without severe QTc (QTcB or QTcF) prolongation. (6) Patients who have obtained written consent from the person voluntarily to participate in the trial after sufficiently explaining this study. For minors, the consent of the person in charge must also be obtained along with the individual. (7)Patients receiving treatment at JALSG participating facilities that meet arsenic trioxide drug use standards and disposal standards. (8) Asian patients |
|
以下のいずれかに該当する患者は本試験に組み入れないこととする。 (1) 骨髄異形成症候群(MDS)由来ないし非定型急性白血病例 (2) 髄外再発例 (3) 自家もしくは同種造血幹細胞移植を計画している患者(治療開始時) (4) Grade4の感染症(活動性の結核、非定型抗酸菌症を含む)を有する患者 (5) HIV抗体陽性の場合、HBs抗原陽性の場合、HCV抗体陽性の場合(ただし、HBs抗原陰性かつHBc抗体陽性あるいはHBs抗体陽性の場合、HBV-DNA定量検査を測定し、検出感度以上なら核酸アナログを投薬し、除外としない。) (6) 心筋梗塞や心不全の既往歴のある患者 (7) コントロ-ル不良の糖尿病患者 1) インスリン投与によっても空腹時血糖≦250 mg/dL(grade1に相当)を維持できない。 2) インスリン投与によって1日に2回以上の低血糖発作を起こす。 (8) 肝硬変を認める患者 (9) タミバロテン、亜ヒ酸治療を以前行い重篤な有害事象が出た患者、過敏症のある患者 (10) 以下のいずれかの精神疾患を有する場合。 1) 精神医学的専門治療または薬物療法によっても日常生活に支障がある高度の気分変動がある。 2) 監視または拘束を必要とする。 3) 精神医学的専門治療または薬物療法によっても入院治療の継続に支障がある。 (11) 肺線維症、間質性肺炎を合併した患者 (12) 活動性の重複癌を有する場合 活動性癌とは、同時重複癌および無病期間が5年以内の異時性重複癌。もしくは、現在、積極的治療を有するもの。ただし局所治療により治癒と判断された子宮頸部、胃、大腸におけるCarcinoma in situ相当の病変、安定している乳癌や前立腺癌あるいは内分泌療法に反応しているものは重複癌に含めない。 (13) 妊娠中および授乳中の女性 (14) 同種移植、自家移植後の再発患者 (15) 本試験治療よる治療、検査、フォローアップに従うことができない、又はその意思がない患者と研究責任医師又は研究分担医師が判断した患者 (16) PML-RARAの薬剤耐性遺伝子変異解析及びPML-RARA融合遺伝子転写物の定量に同意が得られない患者 |
Patients who fall under any of the following will not be included in this study. (1) Myelodysplastic syndrome (MDS) -derived or atypical acute leukemia (2) Extramedullary recurrence cases (3) Patients planning autologous or allogeneic hematopoietic stem cell transplantation (at the start of treatment) (4) Patients with Grade 4 infection (including active tuberculosis, atypical mycobacterial disease) (5) HIV antibody positive, HBs antigen positive, HCV antibody positive (However, if HBs antigen negative and HBc antibody positive or HBs antibody positive, HBV-DNA quantitative test is measured, if it exceeds detection sensitivity Dosing, not excluding, nucleic acid analogues) (6) Patients with a history of myocardial infarction or heart failure (7) Diabetic patients with poor control 1) Fasting blood glucose less than 250 mg / dL (equivalent to grade 1) can not be maintained even by insulin administration. 2) Insulin administration causes hypoglycemic attack more than twice a day. (8) Patients with liver cirrhosis (9) Patients who have been treated with tamibarotene or arsenic trioxide before and who have serious adverse events, patients with hypersensitivity (10) If you have any of the following mental disorders. 1) There is a high degree of mood swings that interferes with daily life due to psychiatric specialty treatment or medication. 2) Requires monitoring or restraint. 3) It is also difficult to continue the hospitalization treatment by psychiatric specialty treatment or medication. (11) Patients with pulmonary fibrosis and interstitial pneumonia (12) With active double cancer Active cancer refers to simultaneous double cancer and metachronous double cancer with a disease-free period of 5 years or less. Or, currently, have active treatment. However, lesions equivalent to Carcinoma in situ in the cervix, stomach, and large intestine that are judged to be cured by local treatment, those that respond to stable breast cancer, prostate cancer, or endocrine therapy are not included in double cancer. (13) Pregnant and nursing women (14) Allotransplantation, relapsed patients after autologous transplantation (15) Patients who are unable to follow treatment, examination or follow-up by this study treatment or who are not willing to do so and who are judged by the principal investigator or research doctor (16) Patients who do not agree to PML-RARA drug resistance gene mutation analysis and quantification of PML-RARA fusion gene transcript |
|
|
16歳 以上 | 16age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1. 試験治療の中止および完了 以下のいずれかに該当する場合は、研究対象者の試験治療を中止する ・有害事象による中止基準に合致した/ADVERSE EVENT 再寛解導入療法または各地固め療法終了後、好中球1,000 /μL未満、白血球が1,500 /μL未満、血小板が100,000 /μL未満、肝機能異常(>施設上限x3)のいずれかが6週間以上継続する場合 QT延長、肝障害、その他の非血液毒性によってATRAやATOを休薬後、2週間経っても投与が再開できない場合 ・再発した/DISEASE RELAPSE 再寛解到達後の分子学的再々発、血液学的再々発、または髄外再発・髄外再々発を来した場合 ・有効性が欠如した(効果不十分)/LACK OF EFFICACY 再寛解導入療法後、すなわち総投与日数がAm80とATO各々最大56日間投与しても血液学的完全寛解に到達しない場合 再寛解導入療法後に寛解が不明確であり、地固め療法1コース後に血液学的寛解に到達しない場合 分子生物学的再発例は、血液学的指標が乏しいため、Am80とATOともに最大56日間投与してもPML-RARA融合遺伝子産物の陰性化(分子学的寛解)に到達しなかった場合 ・医師により投与中止が適切と判断された/DISCONTINUATION BY PHYSICIAN DECISION ・妊娠した/PREGNANCY ・事後不適格などの著しいプロトコル逸脱が判明した/PROTOCOL VIOLATION 研究開始後に不適格例であることが判明した場合 ・代諾者による試験薬投与中止の申し出があった/DISCONTINUATION BY PARENT/GUARDIAN ・患者による試験薬投与中止の申し出があった//DISCONTINUATION BY SUBJECT 試験治療のみを中止する症例の研究期間中の観察は引き続き実施する。追跡期間で収集すべきデータについては、スケジュールを参照のこと。 以下、試験中止に伴う試験治療の中止 ・死亡した/DEATH ・追跡不能になった/LOST TO FOLLOW-UP ・医師により試験中止が適切と判断された/WITHDRAWAL BY PHYSICIAN DECISION ・当該医療機関での試験実施が研究統括組織により中止された/SITE TERMINATED BY SPONSOR ・試験全体が研究統括組織により中止された/STUDY TERMINATED BY SPONSOR ・代諾者による同意撤回の申し出があった/WITHDRAWAL BY PARENT/GUARDIAN ・患者による同意撤回の申し出があった/WITHDRAWAL BY SUBJECT 地固め療法を中止基準に該当せず規定通り試験治療を終了した場合、本試験治療が完遂したとする。 ・試験治療完了/COMPLETED (EPOCH=TREATMENT) 2. 試験の中止および完了 以下のいずれかに該当する場合は、研究対象者の試験を中止する ・試験治療開始前に中止された/SCREEN FAILURE ・死亡した/DEATH ・追跡不能になった/LOST TO FOLLOW-UP ・医師により試験中止が適切と判断された/WITHDRAWAL BY PHYSICIAN DECISION ・当該医療機関での試験実施が研究統括組織により中止された/SITE TERMINATED BY SPONSOR ・試験全体が研究統括組織により中止された/STUDY TERMINATED BY SPONSOR ・代諾者による同意撤回の申し出があった/WITHDRAWAL BY PARENT/GUARDIAN ・患者による同意撤回の申し出があった/WITHDRAWAL BY SUBJECT 研究対象者は自らの求めによりいつでも同意撤回すなわち臨床試験を辞退することができ、また、安全性、行動、管理に関する理由で研究責任医師または研究分担医師が判断した場合には、いつでも研究対象者の臨床試験を終了させることができる。 研究対象者により同意撤回がなされる前に収集したデータの使用については、本試験参加において引続き使用することを含めて説明し、同意を取得することで使用可能とする。 研究対象者が試験中止を希望した場合には、採取したが検査を行っていない試料については、破棄を研究対象者が請求することができ、研究責任者はこのことを記録しておかなければならない。 研究代表医師は認定臨床研究審査委員会などによる勧告があった場合を含み、研究対象者全体でのリスクと利益のバランスが許容しがたい場合、研究を中止することができる。また研究計画書、規制要件に対する不遵守、実施手順の問題、あるいは管理上の理由による研究の中止の研究対象者数が多い場合に、研究の組み入れまたは特定の施設の組入を中止する場合もある。 |
||
|
再発急性前骨髄球性白血病 | Relapsed acute promyelocytic leukemia | |
|
|||
|
Relapsed acure promyelocytic leukemia, Tamibarotene, Arsenic trioxide, Gemtuzumab ozogamicin | ||
|
あり | ||
|
治療法は寛解導入療法、地固め療法の順に行う。 (1) ATO(点滴)とタミバロテン(内服)による寛解導入療法 注 APL細胞数が多い場合、抗がん剤(イダルビシン)を2日追加する。 (2)髄注:腰部脊髄腔内に抗がん剤(メトトレキサートとシタラビン)を注射。 (3)ATOとタミバロテンによる地固め療法:5週間の治療を2回行う。 (4)GO(点滴)による地固め療法:通常2週間空けて2回行う。 |
Treatment is in order of induction therapy followed by consolidation therapy. (1) ATO (infusion) and Tamibarotene (in oral use) for therapy of remission induction Note: If the number of APL cells is large, add an anti-cancer drug (idarubicin) for 2 days. (2) Intrathecal injection: injection of anticancer agents (methotrexate and cytarabine) into the lumbar spinal cavity. (3) Consolidation therapy with ATO and Tamibarotene: Two 5-week treatments. (4) Consolidation therapy with GO (infusion): Usually 2 weeks apart for 2 weeks. |
|
|
|||
|
Tamibarotene, Arsenic trioxide, Gemtuzumab ozogamicin | ||
|
1年無イベント生存率(EFS) | 1 year event free survival rate (EFS) | |
|
1) 再寛解導入療法と地固め療法における有害事象の発生内容と発生率 2) 本試験の完遂率 3) 完全寛解(CR)導入率 4) 1年、3年全生存率(Overall Survival;OS) 5) 再寛解導入療法中の追加化学療法(イダルビシン)の割合 6) EFSに影響を与えるリスク因子解析 7) 血液学的寛解と血液学的再発に基づいた1年、3年EFS、DFS、CIRの解析 8) 分子学的寛解と分子学的再発に基づいた1年、3年mDFS、mCIRの解析 9) PML-RARAのRA、ATO耐性遺伝子変異と治療効果、予後の関係 |
1) Contents and incidence of adverse events in reinduction therapy and consolidation therapy 2) Completion rate of this trial 3) Complete remission (CR) induction rate 4) 1 year, 3 year overall survival rate (Overall Survival; OS) 5) Rate of additional chemotherapy(Idarubicin) during reinduction therapy 6) Risk factor analysis affecting EFS 7) Analysis of one-, three-year EFS, DFS, CIR based on hematological remission and hematological relapse 8) Analysis of one- and three-year mDFS and mCIR based on molecular remission and molecular relapse 9) PML-RARA RA, ATO resistant gene mutation and therapeutic effect, prognostic relationship |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム等、他別添参照 |
|
オルガドロン注射液等、他別添参照 | ||
|
22100AMX01494000 、他別添参照 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
三酸化二ヒ素 |
|
トリセノックス注 | ||
|
21600AMY00137000 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2020年02月04日 |
|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
共和クリティケア株式会社等、他別添参照 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日本新薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター臨床研究審査委員会 | National Hospital Organization Review Board for Clinical Trials (Nagoya) |
---|---|---|
|
CRB4180009 | |
|
愛知県 名古屋市中区三の丸四丁目1番1号 | 4-1-1, Sannomaru, Naka-ku Nagoya-shi, Aichi, 460-0001, Japan, Aichi |
|
052-951-1111 | |
|
311-nmc-rec@mail.hosp.go.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
JALSG-APL219R 実施計画 別紙 医薬品等の概要・製造販売業者20231120.pdf |
---|---|
|
設定されていません |