臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和元年6月17日 | ||
令和6年11月26日 | ||
子宮頸癌ⅠB期-ⅡB期根治手術例における術後放射線治療と術後化学療法の第Ⅲ相ランダム比較試験 | ||
子宮頸癌ⅠB期-ⅡB期根治手術例における術後放射線治療と術後化学療法の第Ⅲ相ランダム比較試験 | ||
古澤 啓子 | ||
静岡県立静岡がんセンター | ||
術後再発高リスク因子を有する子宮頸癌IB期-II期を対象とし、術後補助療法として同時化学放射線療法に対する化学療法の有用性を比較検討すること | ||
3 | ||
術後再発高リスク因子を有する子宮頸癌IB期-IIB期患者 | ||
募集中 | ||
パクリタキセル、パクリタキセル、パクリタキセル、パクリタキセル、パクリタキセル、カルボプラチン、カルボプラチン、カルボプラチン、カルボプラチン、カルボプラチン、シスプラチン、シスプラチン | ||
タキソール注射液30mg タキソール注射液100mg、パクリタキセル注射液30mg「NP」 パクリタキセル注射液100mg「NP」、パクリタキセル点滴静注液30mg/5mL「ホスピーラ」 パクリタキセル点滴静注液100mg/16.7mL「ホスピーラ」、 パクリタキセル注30mg/5mL「NK」 パクリタキセル注100mg/16.7mL「NK」、 パクリタキセル注射液30mg「サワイ」 パクリタキセル注射液100mg「サワイ」 パクリタキセル注射液150mg「サワイ」、パラプラチン注射液150mg パラプラチン注射液450mg、カルボプラチン点滴静注液50mg「NK」 カルボプラチン点滴静注液150mg「NK」 カルボプラチン点滴静注液450mg「NK」、カルボプラチン点滴静注液50mg「SW」 カルボプラチン点滴静注液150mg「SW」 カルボプラチン点滴静注液450mg「SW」、カルボプラチン点滴静注液50mg「サンド」 カルボプラチン点滴静注液150mg「サンド」 カルボプラチン点滴静注液450mg「サンド」、 カルボプラチン注射液50mg「日医工」 カルボプラチン注射液150mg「日医工」 カルボプラチン注射液450mg「日医工」、ランダ注10mg/20mL ランダ注25mg/50mL ランダ注50mg/100mL、シスプラチン点滴静注10mg「マルコ」 シスプラチン点滴静注25mg「マルコ」 シスプラチン点滴静注50mg「マルコ」 | ||
静岡県立静岡がんセンター臨床研究倫理審査委員会 | ||
CRB4180010 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和6年11月26日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs041190042 |
子宮頸癌ⅠB期-ⅡB期根治手術例における術後放射線治療と術後化学療法の第Ⅲ相ランダム比較試験 | Adjuvant Chemotherapy Versus Radiotherapy For Postoperative Cervical Cancer ; a phase 3 trial (AFTER trial) | ||
子宮頸癌ⅠB期-ⅡB期根治手術例における術後放射線治療と術後化学療法の第Ⅲ相ランダム比較試験 | Adjuvant Chemotherapy Versus Radiotherapy For Postoperative Cervical Cancer ; a phase 3 trial (AFTER trial) |
古澤 啓子 | Furusawa Akiko | ||
30810296 | |||
/ | 静岡県立静岡がんセンター | Shizuoka Cancer Center | |
婦人科 | |||
411-8777 | |||
/ | 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007 | 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka | |
055-989-5222 | |||
akiko.f.4136@gmail.com | |||
古澤 啓子 | Furusawa Akiko | ||
静岡県立静岡がんセンター | Shizuoka Cancer Center | ||
婦人科 | |||
411-8777 | |||
静岡県駿東郡長泉町下長窪1007 | 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka | ||
055-989-5222 | |||
055-989-5783 | |||
akiko.f.4136@gmail.com | |||
小野 裕之 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
メディカルエッジ株式会社 | ||
上田 史朗 | ||
メディカルエッジ株式会社 |
特定非営利活動法人 婦人科悪性腫瘍研究機構 子宮頸がん委員会 | ||
小林 栄仁 | ||
50614773 | ||
大阪大学医学部産婦人科 |
特定非営利活動法人 婦人科悪性腫瘍研究機構 | ||
藤原 寛行 | ||
JGOG 施設監査・認定委員会 |
静岡県立静岡がんセンター | ||
盛 啓太 | ||
臨床研究支援センター研究推進室 |
特定非営利活動法人 婦人科悪性腫瘍研究機構 | ||
沢田 均 | ||
事務局 |
吉村 亮一 | Yoshimura Ryoichi | ||
40302864 | |||
東京医科歯科大学医学部附属病院 | Tokyo Medical And Dental University, Medical Hospital. | ||
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 伊東 史学 |
Ito Fuminori |
|
---|---|---|---|
/ | 奈良県総合医療センター |
Nara Prefecture General Medical Center |
|
産婦人科 |
|||
630-8581 |
|||
奈良県 奈良市七条西町二丁目897-5 |
|||
0742-46-6001 |
|||
f_ito_0624@yahoo.co.jp |
|||
伊東 史学 |
|||
奈良県総合医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
630-8581 |
|||
奈良県 奈良市七条西町二丁目897-5 | |||
0742-46-6001 |
|||
0742-46-6011 |
|||
f_ito_0624@yahoo.co.jp |
|||
松山 武 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 高野 政志 |
Takano Masashi |
|
---|---|---|---|
/ | 防衛医科大学校病院 |
National Defense Medical College Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3-2 |
|||
04-2995-1151 |
|||
mastkn@ndmc.ac.jp |
|||
羽田 平 |
|||
防衛医科大学校病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3-2 | |||
04-2995-1151 |
|||
04-2006-5213 |
|||
hada1821@ndmc.ac.jp |
|||
塩谷 彰浩 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤森 敬也 |
Fujimori Keiya |
|
---|---|---|---|
/ | 福島県立医科大学附属病院 |
Fukushima Medical University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
960-1295 |
|||
福島県 福島市光が丘1番地 |
|||
024-547-1111 |
|||
k-fujimori@fmu.ac.jp |
|||
添田 周 |
|||
福島県立医科大学附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
960-1295 |
|||
福島県 福島市光が丘1番地 | |||
024-547-1111 |
|||
024-547-1988 |
|||
s-soeda@fmu.ac.jp |
|||
竹石 恭知 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 西野 幸治 |
Nishino Koji |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟大学医歯学総合病院 |
Niigata University Medical and Dental Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
951-8520 |
|||
新潟県 新潟市旭町通1-754 |
|||
025-227-2320 |
|||
knishino@med.niigata-u.ac.jp |
|||
西野 幸治 |
|||
新潟大学医歯学総合病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
951-8520 |
|||
新潟県 新潟市旭町通1-754 | |||
025-227-2320 |
|||
025-227-0789 |
|||
knishino@med.niigata-u.ac.jp |
|||
冨田 善彦 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 齋藤 豪 |
Saito Tsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 札幌医科大学附属病院 |
Sapporo Medical University Hospital |
|
婦人科 |
|||
060-8543 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西16丁目291 |
|||
011-611-2111 |
|||
tsaito@sapmed.ac.jp |
|||
松浦 基樹 |
|||
札幌医科大学附属病院 |
|||
婦人科 |
|||
951-8520 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西16丁目291 | |||
011-611-2111 |
|||
011-614-0860 |
|||
motoki.gyne@gmail.com |
|||
渡辺 敦 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 長野 浩明 |
Nagano Hiroaki |
|
---|---|---|---|
/ | 東京女子医科大学附属足立医療センター |
Adachi Medical Center, Tokyo Women's Medical University |
|
産婦人科 |
|||
116-8567 |
|||
東京都 荒川区西尾久2-1-10 |
|||
03-3810-1111 |
|||
nagano.hiroaki@twmu.ac.jp |
|||
長野 浩明 |
|||
東京女子医科大学附属足立医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
116-8567 |
|||
東京都 荒川区西尾久2-1-10 | |||
03-3810-1111 |
|||
03-3810-1111 |
|||
nagano.hiroaki@twmu.ac.jp |
|||
塩澤 俊一 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 若菜 公雄 |
Wakana Kimio |
|
---|---|---|---|
/ | 東京科学大学病院 |
Institute of Science Tokyo Hospital |
|
周産・女性診療科 |
|||
113-8510 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-5803-5322 |
|||
k.wakana.crm@tmd.ac.jp |
|||
若菜 公雄 |
|||
東京科学大学病院 |
|||
周産・女性診療科 |
|||
113-8510 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-5803-5322 |
|||
03-5803-0295 |
|||
k.wakana.crm@tmd.ac.jp |
|||
藤井 靖久 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 西尾 真 |
Nishio Shin |
|
---|---|---|---|
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University Hospital |
|
婦人科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 |
|||
0942-31-7573 |
|||
shinshin@med.kurume-u.ac.jp |
|||
西尾 真 |
|||
久留米大学病院 |
|||
婦人科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 | |||
0942-31-7573 |
|||
0942-35-0238 |
|||
shinshin@med.kurume-u.ac.jp |
|||
野村 政壽 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 寺尾 泰久 |
Terao Yasuhisa |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学 順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
産科・婦人科 |
|||
113-8431 |
|||
東京都 文京区本郷3-1-3 |
|||
03-3813-3111 |
|||
yterao@juntendo.ac.jp |
|||
寺尾 泰久 |
|||
順天堂大学 順天堂医院 |
|||
産科・婦人科 |
|||
113-8431 |
|||
東京都 文京区本郷3-1-3 | |||
03-3813-3111 |
|||
03-3813-3111 |
|||
yterao@juntendo.ac.jp |
|||
桑鶴 良平 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 金森 康展 |
Kanamoti Yasunobu |
|
---|---|---|---|
/ | 山口赤十字病院 |
Yamaguchi Red Cross Hospital |
|
産婦人科 |
|||
753-8519 |
|||
山口県 山口市八幡馬場53-1 |
|||
083-923-0111 |
|||
kanamoriyasunobu@gmail.com |
|||
髙石 清美 |
|||
山口赤十字病院 |
|||
産婦人科 |
|||
753-8519 |
|||
山口県 山口市八幡馬場53-1 | |||
083-923-0111 |
|||
083-925-1474 |
|||
kiyobu78@yahoo.co.jp |
|||
末兼 浩史 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 倉橋 崇 |
Kurahashi Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 |
Saitama National Hospital |
|
産婦人科 |
|||
351-0102 |
|||
埼玉県 和光市諏訪2-1 |
|||
048-462-1101 |
|||
gibsonbb@kt.rim.or.jp |
|||
倉橋 崇 |
|||
独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 |
|||
産婦人科 |
|||
351-0102 |
|||
埼玉県 和光市諏訪2-1 | |||
048-462-1101 |
|||
048-464-1138 |
|||
gibsonbb@kt.rim.or.jp |
|||
細田 泰雄 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 飯塚 崇 |
Iizuka Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 金沢大学附属病院 |
Kanazawa University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 金沢市宝町13-1 |
|||
076-265-2000 |
|||
zukatti@staff.kanazawa-u.ac.jp |
|||
飯塚 崇 |
|||
金沢大学附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 金沢市宝町13-1 | |||
076-265-2000 |
|||
076-234-4266 |
|||
zukatti@staff.kanazawa-u.ac.jp |
|||
吉崎 智一 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中村 俊昭 |
Nakamura Toshiaki |
|
---|---|---|---|
/ | 鹿児島市立病院 |
Kagoshima City Hospital |
|
産婦人科 |
|||
890-8760 |
|||
鹿児島県 鹿児島市上荒田町37番1 |
|||
099-230-7000 |
|||
nakamura-t53@kch.kagoshima.jp |
|||
中村 俊昭 |
|||
鹿児島市立病院 |
|||
産婦人科 |
|||
890-8760 |
|||
鹿児島県 鹿児島市上荒田町37番1 | |||
099-230-7000 |
|||
099-230-7070 |
|||
nakamura-t53@kch.kagoshima.jp |
|||
坪内 博仁 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 甲斐 健太郎 |
Kai Kentaro |
|
---|---|---|---|
/ | 大分大学医学部附属病院 |
Oita University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挟間町医大ケ丘1-1 |
|||
097-549-4411 |
|||
kenta9sp@oita-u.ac.jp |
|||
甲斐 健太郎 |
|||
大分大学医学部附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挟間町医大ケ丘1-1 | |||
097-549-4411 |
|||
097-586-5119 |
|||
kenta9sp@oita-u.ac.jp |
|||
三股 浩光 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 横山 良仁 |
Yokoyama Yoshihito |
|
---|---|---|---|
/ | 弘前大学医学部附属病院 |
Hirosaki University School of Medicine & Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
036-8563 |
|||
青森県 弘前市本町53 |
|||
0172-39-5107 |
|||
yokoyama@hirosaki-u.ac.jp |
|||
松村 由紀子 |
|||
弘前大学医学部附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
036-8563 |
|||
青森県 弘前市本町53 | |||
0172-39-5107 |
|||
0172-37-6842 |
|||
y-matsu@hirosaki-u.ac.jp |
|||
袴田 健一 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 平澤 猛 |
Hirasawa Takeshi |
|
---|---|---|---|
/ | 東海大学医学部付属病院 |
Tokai University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
259-1143 |
|||
神奈川県 伊勢原市下粕屋143 |
|||
0463-93-1121 |
|||
hira@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
平澤 猛 |
|||
東海大学医学部付属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
259-1143 |
|||
神奈川県 伊勢原市下粕屋143 | |||
0463-93-1121 |
|||
0463-91-4343 |
|||
hira@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
渡辺 雅彦 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 菊池 朗 |
Kikuchi Akira |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
婦人科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 |
|||
025-266-5111 |
|||
akirak@niigata-cc.jp |
|||
菊池 朗 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
婦人科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 | |||
025-266-5111 |
|||
025-266-5112 |
|||
akirak@niigata-cc.jp |
|||
田中 洋史 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉野 育典 |
Yoshino Yasunori |
|
---|---|---|---|
/ | がん・感染症センター都立駒込病院 |
Tokyo Metropolitan Cancer and Infectiou s Diseases Center Komagome Hospital |
|
婦人科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込三丁目18番22号 |
|||
03-3823-2101 |
|||
restartfordr@gmail.com |
|||
吉野 育典 |
|||
がん・感染症センター都立駒込病院 |
|||
婦人科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込三丁目18番22号 | |||
03-3823-2101 |
|||
03-3823-5433 |
|||
restartfordr@gmail.com |
|||
戸井 雅和 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 斎藤 元章 |
Saito Motoaki |
|
---|---|---|---|
/ | 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター |
The Jikei University Katsushika Medical Center |
|
産婦人科 |
|||
125-8506 |
|||
東京都 葛飾区青戸6-41-2 |
|||
03-3603-2111 |
|||
smotoaki@jikei.ac.jp |
|||
斎藤 元章 |
|||
東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
125-8506 |
|||
東京都 葛飾区青戸6-41-2 | |||
03-3603-2111 |
|||
03-3603-2881 |
|||
smotoaki@jikei.ac.jp |
|||
飯田 誠 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 竹井 裕二 |
Takei Yuji |
|
---|---|---|---|
/ | 自治医科大学附属病院 |
Jichi Medical University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
329-0498 |
|||
栃木県 下野市薬師寺3311-1 |
|||
0285-58-7376 |
|||
ytakei@jichi.ac.jp |
|||
竹井 裕二 |
|||
自治医科大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
329-0498 |
|||
栃木県 下野市薬師寺3311-1 | |||
0285-58-7376 |
|||
0285-44-8505 |
|||
ytakei@jichi.ac.jp |
|||
川合 謙介 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 馬場 長 |
Baba Tsukasa |
|
---|---|---|---|
/ | 岩手医科大学附属病院 |
Iwate Medical University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
020-8505 |
|||
岩手県 盛岡市内丸19-1 |
|||
019-651-5111 |
|||
babatsu@iwate-med.ac.jp |
|||
永沢 崇幸 |
|||
岩手医科大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
020-8505 |
|||
岩手県 盛岡市内丸19-1 | |||
019-651-5111 |
|||
019-622-1900 |
|||
tnagasaw@iwate-med.ac.jp |
|||
小笠原 邦昭 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 近藤 英司 |
Kondo Eiji |
|
---|---|---|---|
/ | 三重大学医学部附属病院 |
Mie University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2-174 |
|||
059-232-1111 |
|||
eijikon@med.mie-u.ac.jp |
|||
近藤 英司 |
|||
三重大学医学部附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2-174 | |||
059-232-1111 |
|||
059-231-5074 |
|||
eijikon@med.mie-u.ac.jp |
|||
池田 智明 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 豊島 将文 |
Toyoshima Masafumi |
|
---|---|---|---|
/ | 日本医科大学付属病院 |
Nippon Medical School Hospital |
|
女性診療科 |
|||
113-8603 |
|||
東京都 文京区千駄木1-1-5 |
|||
03-5814-6212 |
|||
m-toyoshima@nms.ac.jp |
|||
豊島 将文 |
|||
日本医科大学付属病院 |
|||
女性診療科 |
|||
113-8603 |
|||
東京都 文京区千駄木1-1-5 | |||
03-5814-6212 |
|||
03-5685-1791 |
|||
m-toyoshima@nms.ac.jp |
|||
汲田 伸一郎 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 田部 宏 |
Tanabe Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Hospital East |
|
婦人科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
htanabe@east.ncc.go.jp |
|||
田部 宏 |
|||
国立がん研究センター東病院 |
|||
婦人科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 | |||
04-7133-1111 |
|||
04-7131-4724 |
|||
htanabe.obgyn@gmail.com |
|||
土井 俊彦 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 大道 正英 |
Omichi Masahide |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪医科薬科大学病院 |
Osaka Medical and Pharmaceutical University Hospital |
|
婦人科・腫瘍科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2-7 |
|||
072-683-1221 |
|||
m-ohmichi@ompu.ac.jp |
|||
藤原 聡枝 |
|||
大阪医科薬科大学病院 |
|||
婦人科・腫瘍科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2-7 | |||
072-683-1221 |
|||
072-684-1422 |
|||
satoe.fujiwara@ompu.ac.jp |
|||
勝間田 敬弘 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 森 泰輔 |
Mori Taisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 京都府立医科大学附属病院 |
University Hospital, Kyoto Prefectural University of Medicine |
|
産婦人科 |
|||
602-0841 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
|||
075-251-5111 |
|||
moriman@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
森 泰輔 |
|||
京都府立医科大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
602-0841 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 | |||
075-251-5111 |
|||
075-211-7093 |
|||
moriman@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
佐和 貞治 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 渡利 英道 |
Watari Hidemichi |
|
---|---|---|---|
/ | 北海道大学病院 |
Hokkaido University Hospital |
|
婦人科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 |
|||
011-716-1161 |
|||
watarih@med.hokudai.ac.jp |
|||
金野 陽輔 |
|||
北海道大学病院 |
|||
婦人科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 | |||
011-716-1161 |
|||
011-706-7963 |
|||
konsuke1@med.hokudai.ac.jp |
|||
渥美 達也 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中井 英勝 |
Nakai Hidekatsu |
|
---|---|---|---|
/ | 近畿大学病院 |
Kindai University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 |
|||
072-366-0221 |
|||
nakai@med.kindai.ac.jp |
|||
中井 英勝 |
|||
近畿大学病院 |
|||
産婦人科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 | |||
072-366-0221 |
|||
072-368-3745 |
|||
nakai@med.kindai.ac.jp |
|||
東田 有智 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 磯部 真倫 |
Isobe Masanori |
|
---|---|---|---|
/ | 岐阜大学医学部附属病院 |
Gifu University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1-1 |
|||
058-230-6349 |
|||
isobe.masanori.g4@f.gifu-u.ac.jp |
|||
坊本 佳優 |
|||
岐阜大学医学部附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1-1 | |||
058-230-6000 |
|||
058-230-6348 |
|||
yb.carp1015@gmail.com |
|||
秋山 治彦 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 曾根 献文 |
Kenbun Sone |
|
---|---|---|---|
/ | 東京大学医学部附属病院 |
The University of Tokyo Hospital |
|
女性外科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 |
|||
03-3815-5411 |
|||
ksone5274@gmail.com |
|||
河田 啓 |
|||
東京大学医学部附属病院 |
|||
女性外科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 | |||
03-3815-5411 |
|||
03-3816-2017 |
|||
akira2612@gmail.com |
|||
田中 栄 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 宮本 強 |
Miyamoto Tsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 信州大学医学部附属病院 |
Shinshu Uniersity Hospital |
|
産婦人科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3-1-1 |
|||
0263-35-4600 |
|||
tmiya@shinshu-u.ac.jp |
|||
小原 久典 |
|||
信州大学医学部附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3-1-1 | |||
0263-35-4600 |
|||
0263-37-3024 |
|||
hkobara@shinshu-u.ac.jp |
|||
花岡 正幸 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 宇佐美 知香 |
Usami Tomoka |
|
---|---|---|---|
/ | 愛媛大学医学部附属病院 |
Ehime University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
791-0295 |
|||
愛媛県 東温市志津川454 |
|||
089-960-5379 |
|||
tomoka@m.ehime-u.ac.jp |
|||
宇佐美 知香 |
|||
愛媛大学医学部附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
791-0295 |
|||
愛媛県 東温市志津川454 | |||
089-960-5379 |
|||
089-960-5381 |
|||
tomoka@m.ehime-u.ac.jp |
|||
杉山 隆 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中村 和人 |
Nakamura Kazuto |
|
---|---|---|---|
/ | 群馬県立がんセンター |
Gunma Prefectural Cancer Center |
|
婦人科 |
|||
373-8550 |
|||
群馬県 太田市高林西町617-1 |
|||
0276-38-0771 |
|||
nkazuto@gunma-cc.jp |
|||
中村 和人 |
|||
群馬県立がんセンター |
|||
婦人科 |
|||
373-8550 |
|||
群馬県 太田市高林西町617-1 | |||
0276-38-0771 |
|||
0276-38-0614 |
|||
nkazuto@gunma-cc.jp |
|||
柳田 康弘 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 髙野 浩邦 |
Takano Hirokuni |
|
---|---|---|---|
/ | 東京慈恵会医科大学附属柏病院 |
The Jikei University School of Medicine Kashiwa Hospital |
|
産婦人科 |
|||
277-8567 |
|||
千葉県 柏市柏下163-1 |
|||
04-7164-1111 |
|||
samoyed007@gmail.com |
|||
關 壽之 |
|||
東京慈恵会医科大学附属柏病院 |
|||
産婦人科 |
|||
277-8567 |
|||
千葉県 柏市柏下163-1 | |||
04-7164-1111 |
|||
04-7166-9374 |
|||
tseki015@gmail.com |
|||
吉田 博 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 岡本 愛光 |
Okamoto Aikou |
|
---|---|---|---|
/ | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
The Jikei University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
105-8461 |
|||
東京都 港区西新橋3-19-18 |
|||
03-3433-1111 |
|||
aikou7000@gmail.com |
|||
小田嶋 俊 |
|||
東京慈恵会医科大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
105-8461 |
|||
東京都 港区西新橋3-19-18 | |||
03-3433-1111 |
|||
03-3433-1219 |
|||
sugusugu.0420@gmail.com |
|||
小島 博己 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 片山 英人 |
Katayama Hideto |
|
---|---|---|---|
/ | 旭川医科大学病院 |
Asahikawa Medical University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
078-8510 |
|||
北海道 旭川市緑が丘東2条1-1-1 |
|||
0166-65-2111 |
|||
kyama@asahikawa-med.ac.jp |
|||
片山 英人 |
|||
旭川医科大学病院 |
|||
産婦人科 |
|||
078-8510 |
|||
北海道 旭川市緑が丘東2条1-1-1 | |||
0166-65-2111 |
|||
0166-65-6114 |
|||
kyama@asahokawa-med.ac.jp |
|||
東 信良 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 青木 卓哉 |
Aoki Takuya |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
産婦人科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
takuya_aoki@kcho.jp |
|||
林 信孝 |
|||
神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
産婦人科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-7537 |
|||
nbtk83@kcho.jp |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中島 彰俊 |
Nakajima Akitoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 富山大学附属病院 |
Toyama University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 |
|||
076-434-2281 |
|||
akinaka@med.u-toyama.ac.jp |
|||
中島 彰俊 |
|||
富山大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 | |||
076-434-2281 |
|||
076-434-1463 |
|||
akinaka@med.u-toyama.ac.jp |
|||
林 篤志 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 寺井 義人 |
Terai Yoshihito |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
650-0071 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7丁目5-2 |
|||
078-382-5111 |
|||
yterai@med.kobe-u.ac.jp |
|||
寺井 義人 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
650-0071 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7丁目5-2 | |||
078-382-5111 |
|||
078-382-5050 |
|||
yterai@med.kobe-u.ac.jp |
|||
眞庭 謙昌 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 栗田 智子 |
Kurita Tomoko |
|
---|---|---|---|
/ | 産業医科大学病院 |
Hospital of the University of Occupational and Environmental Health |
|
産婦人科 |
|||
807-8566 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区生ヶ丘1番1号 |
|||
093-603-1611 |
|||
t-kurita@med.uoeh-u.ac.jp |
|||
栗田 智子 |
|||
産業医科大学病院 |
|||
産婦人科 |
|||
807-8566 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区生ヶ丘1番1号 | |||
093-603-1611 |
|||
093-691-8892 |
|||
t-kurita@med.uoeh-u.ac.jp |
|||
尾辻 豊 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 市村 友季 |
Ichimura Tomoyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪市立総合医療センター |
OsakaCity General Hospital |
|
婦人科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市島区都島本通2-13-22 |
|||
06-6929-1221 |
|||
t-ichimura@med.osakacity-hp.or.jp |
|||
市村 友季 |
|||
大阪市立総合医療センター |
|||
婦人科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市島区都島本通2-13-22 | |||
06-6929-1221 |
|||
06-6929-0886 |
|||
t-ichimura@med.osakacity-hp.or.jp |
|||
西口 幸雄 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中村 浩敬 |
Nakamura Hirotaka |
|
---|---|---|---|
/ | 東京都立多摩総合医療センター |
Tokyo Metropolitan Tama Medical Center |
|
産婦人科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 |
|||
042-323-5111 |
|||
hirotaka_nakamura@tmhp.jp |
|||
高原 めぐみ |
|||
東京都立多摩総合医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 | |||
042-323-5111 |
|||
042-312-9197 |
|||
mikan_0530_meg@yahoo.co.jp |
|||
樫山 鉄矢 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 光部 兼六郎 |
Mitsube Kenrokuro |
|
---|---|---|---|
/ | JA北海道厚生連 旭川厚生病院 |
Asahikawa-Kosei General Hospital |
|
産婦人科 |
|||
078-8211 |
|||
北海道 旭川市1条通24丁目111番地 |
|||
0166-33-7171 |
|||
ken_mitsube@hotmail.com |
|||
光部 兼六郎 |
|||
JA北海道厚生連 旭川厚生病院 |
|||
産婦人科 |
|||
078-8211 |
|||
北海道 旭川市1条通24丁目111番地 | |||
0166-33-7171 |
|||
0166-33-6075 |
|||
ken_mitsube@hotmail.com |
|||
光部 兼六郎 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 山上 亘 |
Yamagami Wataru |
|
---|---|---|---|
/ | 慶應義塾大学病院 |
Keio University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
160-8582 |
|||
東京都 新宿区信濃町35番地 |
|||
03-3353-1211 |
|||
gami@z8.keio.jp |
|||
山上 亘 |
|||
慶應義塾大学病院 |
|||
産婦人科 |
|||
160-8582 |
|||
東京都 新宿区信濃町35番地 | |||
03-3353-1211 |
|||
03-5843-6167 |
|||
gami@z8.keio.jp |
|||
松本 守雄 | |||
あり | |||
平成31年4月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 千田 時弘 |
Senda Tokihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 桑名市総合医療センター |
Kuwana City Medical Center |
|
産婦人科 |
|||
511-0061 |
|||
三重県 桑名市寿町3丁目11番地 |
|||
0594-22-1211 |
|||
sendatokihiro@kuwanacmc.or.jp |
|||
千田 時弘 |
|||
桑名市総合医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
511-0061 |
|||
三重県 桑名市寿町3丁目11番地 | |||
0594-22-1211 |
|||
0594-24-3032 |
|||
sendatokihiro@kuwanacmc.or.jp |
|||
山田 典一 | |||
あり | |||
令和2年3月4日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 角 俊幸 |
Sumi Toshiyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
女性診療科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
|||
06-6645-2121 |
|||
sumi-toshi@omu.ac.jp |
|||
和田 卓磨 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
女性診療科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 | |||
06-6645-2121 |
|||
06-6646-6215 |
|||
takuma.wada.13@gmail.com |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
令和2年3月4日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 飛梅 孝子 |
Tobiume Takako |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪医療センター |
Osaka National Hospital. |
|
産婦人科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 |
|||
06-6942-1331 |
|||
tobiume.takako.mp@mail.hosp.go.jp |
|||
赤木 佳奈 |
|||
大阪医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 | |||
06-6942-1331 |
|||
06-6943-6467 |
|||
swallawtail0709@gmail.com |
|||
松村 泰志 | |||
あり | |||
令和2年3月4日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 曾田 剛史 |
Aida Takeshi |
|
---|---|---|---|
/ | 八戸赤十字病院 |
Hachinohe JRC Hospital. |
|
産婦人科 |
|||
039-1104 |
|||
青森県 八戸市大字田面木字中明戸2番地 |
|||
0187-27-3111 |
|||
t-aida.ob-gy@nifty.com |
|||
曾田 剛史 |
|||
八戸赤十字病院 |
|||
産婦人科 |
|||
039-1104 |
|||
青森県 八戸市大字田面木字中明戸2番地 | |||
0187-27-3111 |
|||
0178-27-3121 |
|||
t-aida.ob-gy@nifty.com |
|||
紺野 広 | |||
あり | |||
令和2年3月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 永瀬 智 |
Nagase Satoru |
|
---|---|---|---|
/ | 山形大学医学部附属病院 |
Yamagata University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
990-9585 |
|||
山形県 山形市飯田西2-2-2 |
|||
023-633-1122 |
|||
nagases@med.id.yamagata-u.ac.jp |
|||
清野 学 |
|||
山形大学医学部附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
990-9585 |
|||
山形県 山形市飯田西2-2-2 | |||
023-633-1122 |
|||
023-628-5019 |
|||
m-seino@med.id.yamagata-u.ac.jp |
|||
土谷 順彦 | |||
あり | |||
令和2年3月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小林 裕明 |
Kobayashi Hiroaki |
|
---|---|---|---|
/ | 鹿児島大学病院 |
Kagoshima University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
|||
099-275-5111 |
|||
hirokoba@m2.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
水野 美香 |
|||
鹿児島大学病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 | |||
099-275-5111 |
|||
099-275-6846 |
|||
mizunomizuno@kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
坂本 泰二 | |||
あり | |||
令和2年3月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 鈴木 直 |
Suzuki Nao |
|
---|---|---|---|
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St.Marianna University School of Medicine Hospital |
|
産婦人科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 |
|||
044-977-8111 |
|||
nao@marianna-u.ac.jp |
|||
久慈 志保 |
|||
聖マリアンナ医科大学病院 |
|||
産婦人科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 | |||
044-977-8111 |
|||
044-977-9486 |
|||
s.kuji@marianna-u.ac.jp |
|||
北川 博昭 | |||
あり | |||
令和2年5月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 長阪 一憲 |
Nagasaka Kazunori |
|
---|---|---|---|
/ | 帝京大学医学部附属病院 |
Teikyo University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2-11-1 |
|||
03-3964-1211 |
|||
nagasakak@med.teikyo-u.ac.jp |
|||
長阪 一憲 |
|||
帝京大学医学部附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2-11-1 | |||
03-3964-1211 |
|||
03-3964-9849 |
|||
nagasakak@med.teikyo-u.ac.jp |
|||
澤村 成史 | |||
あり | |||
令和2年5月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 沖 明典 |
Oki Akinori |
|
---|---|---|---|
/ | 茨城県立中央病院 |
Ibaraki Prefectural Central Hospital |
|
産婦人科 |
|||
309-1793 |
|||
茨城県 笠間市鯉淵6528 |
|||
0296-77-1121 |
|||
a-oki@md.tsukuba.ac.jp |
|||
越智 寛幸 |
|||
茨城県立中央病院 |
|||
産婦人科 |
|||
309-1793 |
|||
茨城県 笠間市鯉淵6528 | |||
0296-77-1121 |
|||
0296-77-2886 |
|||
h-ochi@chubyoin.pref.ibaraki.jp |
|||
島居 徹 | |||
あり | |||
令和2年9月29日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 山口 聡 |
Yamaguchi Satoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo Cancer Center |
|
婦人科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 |
|||
078-929-1151 |
|||
s-yama@hp.pref.hyogo.jp |
|||
山口 聡 |
|||
兵庫県立がんセンター |
|||
婦人科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 | |||
078-929-1151 |
|||
078-929-2387 |
|||
s-yama@hp.pref.hyogo.jp |
|||
富永 正寛 | |||
あり | |||
令和2年9月29日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 谷川 輝美 |
Tanigawa Terumi |
|
---|---|---|---|
/ | がん研有明病院 |
The Cancer Institute Hospital of JFCR |
|
婦人科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
terumi.tanigawa@jfcr.or.jp |
|||
谷川 輝美 |
|||
がん研有明病院 |
|||
婦人科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3520-0141 |
|||
terumi.tanigawa@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
令和2年9月29日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 矢幡 秀昭 |
Yahata Hideaki |
|
---|---|---|---|
/ | 九州大学病院 |
KYUSHU UNIVERSITY HOSPITAL. |
|
産科婦人科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-641-1151 |
|||
hyahata@med.kyushu-u.ac.jp |
|||
小野山 一郎 |
|||
九州大学病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-641-1151 |
|||
092-642-5155 |
|||
ichirou@med.kyushu-u.ac.jp |
|||
中村 雅史 | |||
あり | |||
令和2年11月30日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 竹村 昌彦 |
Takemura Masahiko |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪急性期・総合医療センター |
Osaka General Medical Center. |
|
産科・婦人科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 住吉区万代東3丁目1番56号 |
|||
06-6692-1201 |
|||
mizoking905@gmail.com |
|||
隅蔵 智子 |
|||
大阪急性期・総合医療センター |
|||
産科・婦人科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 住吉区万代東3丁目1番56号 | |||
06-6692-1201 |
|||
06-6692-1155 |
|||
mizoking905@gmail.com |
|||
嶋津 岳士 | |||
あり | |||
令和2年11月30日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐藤 慎也 |
Shinya Sato |
|
---|---|---|---|
/ | 鳥取大学医学部附属病院 |
Tottori University Hospital |
|
婦人科腫瘍科 |
|||
683-8504 |
|||
鳥取県 米子市西町36番地1 |
|||
0859-33-1111 |
|||
sshinya@tottori-u.ac.jp |
|||
佐藤 慎也 |
|||
鳥取大学医学部附属病院 |
|||
婦人科腫瘍科 |
|||
683-8504 |
|||
鳥取県 米子市西町36番地1 | |||
0859-33-1111 |
|||
0859-38-7029 |
|||
sshinya@tottori-u.ac.jp |
|||
武中 篤 | |||
あり | |||
令和3年3月1日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 近澤 研郎 |
Chikazawa Kenro |
|
---|---|---|---|
/ | 自治医科大学附属さいたま医療センター |
Jichi Medical University Saitama Medical Center. |
|
産婦人科 |
|||
330-8503 |
|||
埼玉県 さいたま市大宮区天沼町1-847 |
|||
048-647-2111 |
|||
kendokenro@hotmail.com |
|||
近澤 研郎 |
|||
自治医科大学附属さいたま医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
330-8503 |
|||
埼玉県 さいたま市大宮区天沼町1-847 | |||
048-647-2111 |
|||
048-648-5166 |
|||
kendokenro@hotmail.com |
|||
遠藤 俊輔 | |||
あり | |||
令和3年3月1日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 三橋 暁 |
Mitsuhashi Akira |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学病院 |
Dokkyo Medical University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880 |
|||
0282-86-1111 |
|||
a-mitsu@dokyoomed.ac.jp |
|||
河原井 麗正 |
|||
獨協医科大学病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880 | |||
0282-86-1111 |
|||
0282-86-4775 |
|||
y-kawarai@dokkyomed.ac.jp |
|||
麻生 好正 | |||
あり | |||
令和3年4月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 関根 正幸 |
Sekine Masayuki |
|
---|---|---|---|
/ | 琉球大学病院 |
University of the Ryukyus Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
903-0215 |
|||
沖縄県 中頭郡西原町字上原207 |
|||
098-895-1177 |
|||
msekine@med.u-ryukyu.ac.jp |
|||
久高 亘 |
|||
琉球大学病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
903-0215 |
|||
沖縄県 中頭郡西原町字上原207 | |||
098-895-1177 |
|||
098-895-1426 |
|||
wkudaka@med.u-ryukyu.ac.jp |
|||
大屋 祐輔 | |||
あり | |||
令和3年4月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小林 陽一 |
Kobayashi Yoichi |
|
---|---|---|---|
/ | 杏林大学医学部付属病院 |
Kyorin University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-1 |
|||
0422-47-5511 |
|||
yoichi@ks.kyorin-u.ac |
|||
澁谷 裕美 |
|||
杏林大学医学部付属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-1 | |||
0422-47-5511 |
|||
0422-47-3711 |
|||
hshibuya@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
近藤 晴彦 | |||
あり | |||
令和3年4月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 氏平 崇文 |
Ujihira Takafumi |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属浦安病院 |
JUNTENDO UNIVERSITY URAYASU HOSPITAL |
|
産婦人科 |
|||
279-0021 |
|||
千葉県 浦安市富岡2丁目1番1号 |
|||
047-353-3111 |
|||
tujihira@juntendo.ac.jp |
|||
齋藤 アンネ優子 |
|||
順天堂大学医学部附属浦安病院 |
|||
産婦人科 |
|||
279-0021 |
|||
千葉県 浦安市富岡2丁目1番1号 | |||
047-353-3111 |
|||
047-353-3138 |
|||
anyusaike@yahoo.co.jp |
|||
田中 裕 | |||
あり | |||
令和3年5月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 水島 大一 |
Mizushima Taichi |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜市立大学附属病院 |
Yokohama City University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
236-0064 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 |
|||
045-787-2800 |
|||
tmizushi@yokohama-cu.ac.jp |
|||
水島 大一 |
|||
横浜市立大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
236-0064 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 | |||
045-787-2800 |
|||
045-787-2931 |
|||
tmizushi@yokohama-cu.ac.jp |
|||
遠藤 格 | |||
あり | |||
令和3年5月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐藤 豊実 |
Sato Toyomi |
|
---|---|---|---|
/ | 筑波大学附属病院 |
University of Tsukuba Hospital |
|
産科・婦人科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 |
|||
029-853-3073 |
|||
toyomi-s@md.tsukuba.ac.jp |
|||
秋山 梓 |
|||
筑波大学附属病院 |
|||
産科・婦人科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 | |||
029-853-3073 |
|||
029-853-3072 |
|||
aakiyama@md.tsukuba.ac.jp |
|||
平松 祐司 | |||
あり | |||
令和3年5月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 鈴木 史朗 |
Suzuki Shiro |
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center Hospital |
|
婦人科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番1号 |
|||
052-764-2963 |
|||
s.suzuki@aichi-cc.jp |
|||
安井 啓晃 |
|||
愛知県がんセンター |
|||
婦人科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番1号 | |||
052-762-6111 |
|||
052-764-2963 |
|||
h.yasui@aichi-cc.jp |
|||
山本 一仁 | |||
あり | |||
令和3年5月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 竹原 和宏 |
Takehara Kazuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 四国がんセンター |
National Hospital Organization Shikoku Cancer Center. |
|
婦人科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 愛媛県松山市南梅本町甲160番 |
|||
089-999-1111 |
|||
takehara.kazuhiro.ef@mail.hosp.go.jp |
|||
藤本 悦子 |
|||
四国がんセンター |
|||
婦人科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 愛媛県松山市南梅本町甲160番 | |||
089-999-1111 |
|||
089-999-1100 |
|||
fujimoto.etsuko.nu@mai.hosp.go.jp |
|||
山下 素弘 | |||
あり | |||
令和3年5月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐治 晴哉 |
Saji Haruya |
|
---|---|---|---|
/ | 神奈川県立がんセンター |
Kanagawa Cancer Center |
|
婦人科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾二丁目3番2号 |
|||
045-520-2222 |
|||
sajihy@kcch.jp |
|||
内山 亜弥 |
|||
神奈川県立がんセンター |
|||
婦人科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾二丁目3番2号 | |||
045-520-2222 |
|||
045-520-2202 |
|||
uchiyama.1g30o@kanagawa-pho.jp |
|||
古瀬 純司 | |||
あり | |||
令和3年8月2日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 柴田 俊章 |
Shibata Toshiaki |
|
---|---|---|---|
/ | 浜松医科大学医学部附属病院 |
Hamamatsu University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市中央区半田山一丁目20番1号 |
|||
053-435-2111 |
|||
tshibata@hama-med.ac.jp |
|||
柴田 俊章 |
|||
浜松医科大学医学部附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市中央区半田山一丁目20番1号 | |||
053-435-2111 |
|||
053-435-2308 |
|||
tshibata@hama-med.ac.jp |
|||
松山 幸弘 | |||
あり | |||
令和3年8月2日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 冨尾 賢介 |
Tomio Kensuke |
|
---|---|---|---|
/ | 国立国際医療研究センター病院 |
National Center for Global Health and Medicine |
|
産婦人科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 新宿区戸山1-21-1 |
|||
03-3202-7181 |
|||
ktomio@hosp.ncgm.go.jp |
|||
冨尾 賢介 |
|||
国立国際医療研究センター病院 |
|||
産婦人科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 新宿区戸山1-21-1 | |||
03-3202-7181 |
|||
03-3202-1003 |
|||
ktomio@hosp.ncgm.go.jp |
|||
宮嵜 英世 | |||
あり | |||
令和3年9月1日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 重田 昌吾 |
Shigeta Shogo |
|
---|---|---|---|
/ | 東北大学病院 |
Tohoku University Hospital |
|
婦人科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1番1号 |
|||
022-717-7254 |
|||
shogo.shigeta.a4@tohoku.ac.jp |
|||
重田 昌吾 |
|||
東北大学病院 |
|||
婦人科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1番1号 | |||
022-717-7254 |
|||
022-717-7258 |
|||
shogo.shigeta.a4@tohoku.ac.jp |
|||
張替 秀郎 | |||
あり | |||
令和3年11月29日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 西 洋孝 |
Nishi Hirotaka |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科大学病院 |
Tokyo Medical University Hospital |
|
産科・婦人科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 |
|||
03-3342-6111 |
|||
nishih@tokyo-med.ac.jp |
|||
佐々木 徹 |
|||
東京医科大学病院 |
|||
産科・婦人科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 | |||
03-3342-6111 |
|||
03-3342-6203 |
|||
tsasaki@tokyo-med.ac.jp |
|||
山本 謙吾 | |||
あり | |||
令和3年12月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 神尾 真樹 |
Kamio Masaki |
|
---|---|---|---|
/ | 鹿児島医療センター |
Kagoshima Medical Center |
|
婦人科 |
|||
892-0853 |
|||
鹿児島県 鹿児島市城山町8番1号 |
|||
099-223-1151 |
|||
kamio.masaki.vk@mail.hosp.go.jp |
|||
神尾 真樹 |
|||
鹿児島医療センター |
|||
婦人科 |
|||
892-0853 |
|||
鹿児島県 鹿児島市城山町8番1号 | |||
099-223-1151 |
|||
099-226-9246 |
|||
kamio.masaki.vk@mail.hosp.go.jp |
|||
田中 康博 | |||
あり | |||
令和5年3月24日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 長尾 昌二 |
Nagao Shoji |
|
---|---|---|---|
/ | 岡山大学病院 |
Okayama University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
|||
086-223-7151 |
|||
s_nagao@okayama-u.ac.jp |
|||
依田 尚之 |
|||
岡山大学病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 | |||
086-223-7151 |
|||
086-235-7795 |
|||
pnww6nnf@okayama-u.ac.jp |
|||
前田 嘉信 | |||
あり | |||
令和5年3月24日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 平川 隆史 |
Hirakawa Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 群馬大学医学部附属病院 |
Gunma University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
371-8511 |
|||
群馬県 前橋市昭和町三丁目39番15号 |
|||
027-220-7111 |
|||
thira@gunma-u.ac.jp |
|||
平川 隆史 |
|||
群馬大学医学部附属病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
371-8511 |
|||
群馬県 前橋市昭和町三丁目39番15号 | |||
027-220-7111 |
|||
027-220-7720 |
|||
thira@gunma-u.ac.jp |
|||
齋藤 繁 | |||
あり | |||
令和5年7月3日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 平田 徹 |
Hirata Toru |
|
---|---|---|---|
/ | 宮崎大学医学部附属病院 |
University of Miyazaki Hospital |
|
産婦人科 |
|||
889-1692 |
|||
宮崎県 宮崎市清武町木原5200 |
|||
0985-85-1510 |
|||
toru_hirata@med.miyazaki-u.ac.jp |
|||
平田 徹 |
|||
宮崎大学医学部附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
889-1692 |
|||
宮崎県 宮崎市清武町木原5200 | |||
0985-85-1510 |
|||
0985-85-3101 |
|||
toru_hirata@med.miyazaki-u.ac.jp |
|||
帖佐 悦男 | |||
あり | |||
令和5年10月2日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 堀江 昭史 |
Horie Akihito |
|
---|---|---|---|
/ | 医学研究所北野病院 |
Medical Research Institute KITANO HOSPITAL |
|
産婦人科 |
|||
530-8480 |
|||
大阪府 大阪市北区扇町二丁目4番20号 |
|||
06-6312-1221 |
|||
akihito-horie@kitano-hp.or.jp |
|||
山内 綱大 |
|||
医学研究所北野病院 |
|||
産婦人科 |
|||
530-8480 |
|||
大阪府 大阪市北区扇町二丁目4番20号 | |||
06-6312-1221 |
|||
06-6361-0588 |
|||
kyamauchi@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
秦 大資 | |||
あり | |||
令和5年12月4日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 大城 大介 |
Oshiro Daisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人友愛会 友愛医療センター |
Yuai Medical Center |
|
産婦人科 |
|||
901-0024 |
|||
沖縄県 豊見城市与根50番地5 |
|||
098-850-3811 |
|||
1oosiro1@gmail.com |
|||
大城 大介 |
|||
社会医療法人友愛会 友愛医療センター |
|||
産婦人科 |
|||
901-0024 |
|||
沖縄県 豊見城市与根50番地5 | |||
098-850-3811 |
|||
098-850-3810 |
|||
1oosiro1@gmail.com |
|||
比嘉 国基 | |||
あり | |||
令和6年3月29日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 川口 龍二 |
Kawaguchi Ryuji |
|
---|---|---|---|
/ | 奈良県立医科大学附属病院 |
Nara Medical University Hospital |
|
産婦人科 |
|||
634-8522 |
|||
奈良県 橿原市四条町840番地 |
|||
0744-22-3051 |
|||
kawaryu@naramed-u.ac.jp |
|||
山田 有紀 |
|||
奈良県立医科大学附属病院 |
|||
産婦人科 |
|||
634-8522 |
|||
奈良県 橿原市四条町840番地 | |||
0744-22-3051 |
|||
0744-23-6557 |
|||
yuki0528@naramed-u.ac.jp |
|||
吉川 公彦 | |||
あり | |||
令和6年6月28日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 西川 隆太郎 |
Nishikawa Ryutaro |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立大学病院 |
Nagoya City University Hospital |
|
産科婦人科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 |
|||
052-851-5511 |
|||
ryu0717@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
小島 龍司 |
|||
名古屋市立大学病院 |
|||
産科婦人科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 | |||
052-851-5511 |
|||
052-851-4801 |
|||
kojiryu38@gmail.com |
|||
間瀬 光人 | |||
あり | |||
令和6年9月30日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
設定されていません |
術後再発高リスク因子を有する子宮頸癌IB期-II期を対象とし、術後補助療法として同時化学放射線療法に対する化学療法の有用性を比較検討すること | |||
3 | |||
2019年05月01日 | |||
|
2032年03月31日 | ||
|
250 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1)術前の臨床進行期分類(3.1.参照)が、子宮頸癌IB1期、IB2期、IIA1期、IIA2期、IIB期のいずれかである。 2)術後の組織標本で、病理学的に以下のいずれかの組織型と診断されている。 扁平上皮癌(HPV関連、HPV非依存性、特定不能) 腺癌(特定不能、HPV関連、類内膜腺癌) 腺扁平上皮癌 未分化癌 3)手術摘出標本の病理学的検索により、骨盤リンパ節転移、子宮傍組織浸潤のいずれか、または両方を認める。 4)手術前63日以内に行った胸部・上腹部・骨盤造影CTにて、骨盤リンパ節以外への転移(短径10mm以上の腫大)、遠隔転移のいずれも認めない。 ※胸部・上腹部・骨盤造影CTによる骨盤リンパ節と遠隔転移の確認を同部位のPET/CTでのFDP集積の有無による確認で代用してよい。 ※造影剤アレルギーや気管支喘息合併など造影困難な場合は、単純CTを許容する。 5)骨盤リンパ節以外のリンパ節を試験的に摘出した場合には、摘出したリンパ節に病理学的リンパ節転移を認めない。 6)開腹または腹腔鏡下でTypeⅢ広汎子宮全摘出術が実施され、以下のすべてを満たすもの。 ①肉眼的な残存腫瘍がなく、切除断端陰性(上皮内病変陽性は許容する) ②病理学的な摘出骨盤リンパ節個数が15個以上 ③基靭帯が摘出されている ④摘出標本(固定前)で、腟傍組織・腟の切断長(腟円蓋からの長さ)が2㎝以上または腫瘍辺縁から断端までの距離が十分ある。 ⑤以下の術者規定のいずれも満たした上で手術が行われた(日本国内の施設に限る) ・手術担当責任医が日本婦人科腫瘍学会の婦人科腫瘍専門医である ・執刀医が婦人科腫瘍専門医または日本産科婦人科学会の産婦人科専門医である 7)登録時の年齢が20歳以上75歳以下である 8)一般状態PS(Performance Status; ECOG)が0または1である 9)術後42日以内である 10)初回治療である(子宮頸癌に対する放射線治療の既往がないこと、術前化学療法の既往がないこと) 11)主要臓器(骨髄、心、肝、腎など)の機能が保持されている症例 (登録前14日以内に検査を実施) ・好中球数 1500/mm3 以上 ・血小板数 100,000/mm3 以上 ・ヘモグロビン 10.0g/dL 以上(輸血後の値も許容する) ・AST(GOT)およびALT(GPT) 100IU/L 以下 ・総ビリルビン 1.5mg/dL 以下 ・血清クレアチニン 1.2mg/dL 以下 ・Ccr (Modified Jelliffe 式) 50mL/min 以上 Modified Jlliffeの計算式 Ccr(ml/min)=[98-{0.8*(年齢-20)}]/血清クレアチニン(mg/dl) ・心電図 正常または治療を要さない程度の変化 12)本試験の参加について文書による同意が本人より得られている。 |
1) Primary FIGO stage IB1,IB2,IIA1,IIA2, and IIB cervical cancer after radical hysterectomy 2) Postoperative tissue specimen with pathologic di agnosis of one of the following histologic types Squamous cell carcinoma (HPV-associated, HPV-ind ependent, NOS) Adenocarcinoma (NOS, HPV-associated, endometrioid adenocarcinoma) Adenosquamous carcinoma Undifferentiated carcinoma 3) Histologically pelvic lymph node metastasis and/or parametrial invasion 4) No metastasis to sites other than pelvic lymph node (swelling of more than 10 mm in shorterdiameter) or no distant metastasis is found in chest/upper abdominal/pelvic enhanced CT or PET/CT performed within 63 days before surgery.Plain CT is permitted in case of allergy or asthma. 5) No pathological lymph node metastasis is found in any lymph node other than pelvic lymph node. 6) Type III radical hysterectomy is performed, and all of the following criteria are satisfied: a) No macroscopic residual tumor with negative surgical margin (intraepithelial neoplasia is allowed) b) More than 15 pathologically resected pelvic lymph nodes c) Transverse cervical ligament is resected d) More than 2 cm of paravaginal tissue/vagina resection length in resected specimen (before fixation), or a sufficient distance from the tumor margins to the cut edge. e) Surgery was performed by operators who satisfied all of the following requirements:(Limited to sistes in Japan) i.The surgeon-investigator is a gynecologic oncologist of the Japan Society of Gynecologic Oncology. ii. The surgeon is a gynecologic oncologist or a gynecologic specialist of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology. 7) The age at registration is over 20 years old and under 75 years old. 8) Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status score is 0 or 1. 9) Within 42 days after surgery. 10) Initial treatment ( no past history of radiation or neoadjuvant chemotherapy) 11) Functions of the major organs (e.g., bone marrow, heart, liver, kidney) are maintained. 12) Written informed consent |
|
1)病理学的に完全摘出できなかったもの(切除断端陽性を含む)。 2)傍大動脈リンパ節転移(病理学的診断またはCT短径10mm以上の腫大)が明らかである。 3)付属器転移を有する。 4)腹膜転移(子宮周辺、腸間膜表面など)を認める。 5)全身的治療を要する術後感染症を有する。 6)重篤な合併症(肝、腎、心疾患、骨髄機能抑制、感染症など)を有する。 7)腸管麻痺、腸閉塞を有する。 8)膀胱瘻、直腸瘻を有する、または疑われる。 9)インスリンの継続的使用により治療中またはコントロール不良の糖尿病を合併している。 10)単純X腺もしくはCT検査にて間質性肺炎または肺線維症が疑われる。 11)活動性の重複癌もしくは無病期間5年未満の重複癌症例 ただし局所治療により治癒と判断される Carcinoma in situ (上皮内癌)または粘膜内癌相当の病変は活動性の重複癌に含めない) 12)重篤な薬剤過敏症の既往がある。 13)パクリタキセル、カルボプラチン、シスプラチンの投与禁忌である。 14)治療を要する体腔液貯留を有する。 15)HBs抗原陽性である。HCV抗体陽性かつHCV-RNA陽性である※。 ※HCV抗体陽性の場合、HCV-RNA陰性であれば適格となる。HCV抗体陰性の場合HCV-RNA測定は不要 16)HIV抗体陽性である。 17)ステロイド剤の継続的な全身投与(内服又は静脈内)を受けている。 18)ポリソルベート80含有製剤、ポリオキシエチレンヒマシ油(クレモホールEL)含有製剤(シクロスポリンなど)および硬化ヒマシ油含有製剤(注射用ビタミン剤など)に対し過敏症の既往歴を有する。 19)施設研究責任医師が不適当と判断したもの。 20)授乳中である |
1) Residual tumor (including positive surgical margin). 2) Metastasis to the para-aortic node(pathological diagnosis or swelling of more than 10 mm in shorter diameter on CT image). 3) Have adnexal metastasis. 4) Have peritoneal metastasis 5) Have postoperative infection requiring systemic treatment. 6) Have serious concomitant conditions (e.g., liver/kidney/heart diseases, myelosuppression, infection). 7) Have intestinal paralysis or intestinal obstruction. 8) Suspected to have vesical fistula or rectal fistula. 9) Have concurrent diabetes mellitus (DM) under treatment or uncontrolled DM 10) Suspected to have interstitial pneumonia or pulmonary fibrosis on simple X-ray or CT scan images. 11) Active double cancer or double cancer with disease-free period of within 5 years. However, carcinoma in situ or lesions equivalent to intramucosal carcinoma judged to have been cured by local treatment will not be included in active double cancers. 12) Have a past history of serious drug hypersensitivity. 13) Contraindicated with paclitaxel, carboplatin, or cisplatin. 14) Have a peritoneal or pleural fluid retention requiring treatment. 15) HBs antigen positive, HCV antibody positive and HCV-RNA positive. If HCV antibody positive, HCV-RNA negative is eligible. HCV-RNA measurement is not required if HCV antibody negative. 16) HIV antibody positive. 17) Have received continuous treatment with systemic steroid (oral or intravenous). 18) Have a past history of hypersensitivity to preparations containing polysorbate 80, preparations containing polyoxyethylene castor oil (Cremophor EL) (e.g., ciclosporin), and preparations containing hydrogenated castor oil (e.g., vitamins for injection). 19) Determined to be ineligible by the principal investigator. 20) Whilie breast-feeding. |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
75歳 以下 | 75age old under | |
|
女性 | Female | |
|
①プロトコル治療無効と判断 治療開始後に原病の増悪が認められた場合 ②有害事象によりプロトコル治療が継続できない場合 1)Grade4の非血液毒性が認められた場合(ただし以下の有害事象を除く) 「便秘」、「疲労」、「ALP」、「γGTP」、「高血糖」、「高カルシウム血症」、「低カルシウム血症」、「高ナトリウム血症」、「低ナトリウム血症」、「高カリウム血症」、「低カリウム血症」、「低マグネシウム血症」、「低リン酸血症」 2)治療変更基準でのプロトコル治療中止の規定に該当した場合 3)治療変更基準以外で、有害事象により、担当医がプロトコル治療中止を要すると判断した場合 ③有害事象との関連が否定できない理由により、患者がプロトコル治療の中止を申し出た場合 ④有害事象との関連が否定できる理由により、患者がプロトコル治療の中止を申し出た場合 登録後、プロトコル治療開始前の患者拒否の場合、プロトコル治療中の本人や家族の転居など、有害事象との関連がまず否定できる場合 ⑤プロトコル治療中の死亡 ⑥その他、登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコル治療が開始できなかった)、プロトコル違反が判明、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更した場合など |
||
|
術後再発高リスク因子を有する子宮頸癌IB期-IIB期患者 | Patients with high-recurrent risk, stage IB-IIB cervical cancer after radical hysterectomy | |
|
017 | ||
|
子宮頸癌 | Cervical cancer | |
|
あり | ||
|
患者の適格性を確認後、説明・同意文書への署名が得られた患者を無作為割付する。Webベース中央割付によりマスキングされ、試験群または対照群に1:1の比率で割り付ける。 試験群(A群):CCRT 対照群(B群):化学療法(TC療法またはTP療法) |
Arm A includes patients undergoing cisplatin based chemo-radiation after radical hysterectomy Arm B includes patients for chemotherapy using TC (paclitaxel, carboplatin) or TP(cisplatin, paclitaxel) for six cycles after radical hysterectomy |
|
|
|||
|
|||
|
全登録例を対象とした全生存期間 | Overall survival | |
|
・無再発生存期間 ・有害事象発生割合 ・QOL |
Disease free survival (DFS) Adverse events and severe adverse events QOL |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
パクリタキセル |
|
タキソール注射液30mg タキソール注射液100mg | ||
|
21700AMX00177000 21700AMX00178000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
パクリタキセル |
|
パクリタキセル注射液30mg「NP」 パクリタキセル注射液100mg「NP」 | ||
|
22500AMX00266 22500AMX00267 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
パクリタキセル |
|
パクリタキセル点滴静注液30mg/5mL「ホスピーラ」 パクリタキセル点滴静注液100mg/16.7mL「ホスピーラ」 | ||
|
22600AMX00976 22600AMX00977 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
パクリタキセル |
|
パクリタキセル注30mg/5mL「NK」 パクリタキセル注100mg/16.7mL「NK」 | ||
|
21800AMZ10212 21800AMZ10213 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
パクリタキセル |
|
パクリタキセル注射液30mg「サワイ」 パクリタキセル注射液100mg「サワイ」 パクリタキセル注射液150mg「サワイ」 | ||
|
21800AMZ10244000 21900AMX00596000 21900AMX00597000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
カルボプラチン |
|
パラプラチン注射液150mg パラプラチン注射液450mg | ||
|
21800AMX10583 21800AMX10588 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
カルボプラチン |
|
カルボプラチン点滴静注液50mg「NK」 カルボプラチン点滴静注液150mg「NK」 カルボプラチン点滴静注液450mg「NK」 | ||
|
22000AMX01442 22000AMX01443 22000AMX01444 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
カルボプラチン |
|
カルボプラチン点滴静注液50mg「SW」 カルボプラチン点滴静注液150mg「SW」 カルボプラチン点滴静注液450mg「SW」 | ||
|
30300AMX00381000 30300AMX00382000 30300AMX00383000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
カルボプラチン |
|
カルボプラチン点滴静注液50mg「サンド」 カルボプラチン点滴静注液150mg「サンド」 カルボプラチン点滴静注液450mg「サンド」 | ||
|
21800AMX10352000 21800AMX10359000 21800AMX10360000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
カルボプラチン |
|
カルボプラチン注射液50mg「日医工」 カルボプラチン注射液150mg「日医工」 カルボプラチン注射液450mg「日医工」 | ||
|
21800AMZ10314000 21800AMZ10313000 21800AMZ10312000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
シスプラチン |
|
ランダ注10mg/20mL ランダ注25mg/50mL ランダ注50mg/100mL | ||
|
22000AMX01851 22000AMX01852 22000AMX01853 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
シスプラチン |
|
シスプラチン点滴静注10mg「マルコ」 シスプラチン点滴静注25mg「マルコ」 シスプラチン点滴静注50mg「マルコ」 | ||
|
22100AMX01616000,22100AMX01617000,22100AMX01618000 | ||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2019年05月01日 |
|
|
2020年02月20日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
クリニジェン株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
沢井製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
サンド株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日医工株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日本化薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日医工ファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ニプロ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ファイザー株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ヴィアトリス・ヘルスケア合弁会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
特定非営利活動法人 婦人科悪性腫瘍研究機構 | Japanese Gynecologic Oncology Group. |
|
非該当 |
|
静岡県立静岡がんセンター臨床研究倫理審査委員会 | Shizuoka Cancer Center Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB4180010 | |
|
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007 | 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka, Shizuoka |
|
055-989-5222 | |
|
rinsho_office@scchr.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当する | |
---|---|---|---|
|
韓国 | Korea | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |