初期治療不応、および、第1再発期以降の治療抵抗性・再発小児リンパ芽球性リンパ腫(LBL)に対するデキサメサゾン(DEX)、イホスファミド(IFO)、カルボプラチン(CBDCA)、エトポシド(VP-16)の4剤併用化学療法(DexICE治療)の有効性、安全性の評価 | |||
2 | |||
2015年02月16日 | |||
|
2028年04月30日 | ||
|
24 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | placebo control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
以下の全ての基準を満たす者を適格とする。 1) 非ホジキンリンパ腫で新WHO分類のPrecursor B/T-cell lymphoblastic lymphomaであることが組織学的、または細胞診で確認されている症例。尚、病理診断については3.3.1.に記載の診断指針に従う。病理中央診断への検体提出は必須である。 2) 初回寛解導入治療中(初期治療不応)の進行例、あるいは再発してStageⅢ/Ⅳの状態である第1再発期以降の症例で、かつ中枢神経浸潤のない症例。進行、再発の定義は「3.6.2. 効果判定基準」に従い診断する。 3) 初発LBL診断時年齢が1歳以上17歳以下で、かつ初期治療不応・再発での登録時年齢が19歳以下であること。 4) 下記の基準をみたす十分な臓器機能を有していること。尚、下記の基準を満たしていなくてもその異常が原病に由来するもので、治療を行う事で改善する可能性が高いと判断される場合は適格とする。検査値は症例登録日より14日以内の値とする。 血清総ビリルビン値 3.0 mg/dL以下 血清クレアチニン値 4歳以下(検査時年齢) 0.8 mg/dL以下 5〜9歳 1.2 mg/dL以下 10歳以上 1.5 mg/dL以下 投薬を要する不整脈や心電図上明らかなQT延長を認めない。 胸部X線単純写真(立位、臥位どちらか)で、心胸郭比(CTR)55 %以下で、理学的所見上心不全徴候がないこと。※ ※ なおCTR55%以下でも診察上心不全が疑わしい時には心臓超音波検査を行い、EF(駆出率)50%以上,かつFS(左室内径短縮率)25%以上であることを要する。また、55%を越える場合(原病による心嚢水貯留、縦隔腫瘤等が想定される)でも心臓超音波検査でEF(駆出率)50%以上,かつFS(左室内径短縮率)25%以上が確認できる時、また治療を行う事でそこまで改善する可能性が高いと判断される場合は適格となる。 |
Satisfy all the following conditions. 1) Precursor B/T-cell lymphoblastic lymphoma (LBL) which was diagnosed through histological or cellular pathological analysis. Specimens submission is mandatory for central pathological review. 2) Recurrent or refractory (LBL) without central nervous infiltration. Criterion of recurrent or refractory is described in 3.6.2. of the protocol. 3) Primary disease onset was more than one year old and less than 18yo. Refractory or recurrent diagnosis was made less than 20yo. 4) Sufficient organs functions are mandatory, as bellows. The inspections for the criterion should be done within 14days from study registration. Total bilirubin <= 3.0mg/dl Serum creatinine <= 0.8 mg/dl (under 4yo) <= 1.2 mg/dl (5 to 9yo) <= 1.5 mg/dl (from 10yo) There is no need of medication for arrhythmia. Electrocardiogram shows no QT prolongation. The cardiothoracic ratio is beneath 55% in chest X-ray. No heart failure sign under physiological studies. If heart failure is suspected, an echo-cardiogram should be done. Ejection fraction >=50% and fractioning shortening >=25% is competent for the study. If above all abnormal criterion are due to the LBL and the protocol therapy are probably made improvement of functions, the patient is competent for the study. |
|
以下のいずれかにあてはまるものは不適格とする。 1) Down症候群である。 2) CNS浸潤がある。 3) 染色体やキメラ遺伝子検査でPh陽性の所見が明らかな場合。 4) MDSの診断が明らかである。 5) 原病以外の悪性腫瘍の既往がある。 6) 造血細胞移植・臓器移植の既往がある。 7) 先天性あるいは後天性免疫不全の既往がある。 8) その他担当医が不適切と判断する場合。 |
1) Down syndrome. 2) Central nervous infiltration. 3) The presence of Philadelphia chromosome under chromosomal or chimeric gene analysis. 4) Myelodysplastic syndrome. 5) The past history of other cancer. 6) The past history of organ transplantation including allogeneic blood stem cell transplantation. 7) The past history of congenital and acquired immunodeficiency. 8) When the doctor in charge think that the patient should be excluded for a suitable reason. |
|
|
1歳 以上 | 1age old over | |
|
19歳 以下 | 19age old under | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) 症例登録後、診断違いによる不適格性が判明した。 2) 症例登録後、診断違い以外の不適格性が判明した。 3) 著しいプロトコール逸脱に伴い、リンパ腫委員会から中止の指示があった場合。 4) DexICE治療に関しては、CTCAE v.4.0の分類grade 4の有害事象を認め、これが遷延し、治療開始後、43日目まで2コース目を開始できない場合。 5) 1コース治療後にPD(進行)と判断された場合。 6) 2コース治療後に、再発またはPDと判断された場合。 7) 有害事象の発生に対し、患者ないしは代諾者からプロトコール治療中止の申し出があった場合。 8) 有害事象以外の理由で、患者ないしは代諾者からプロトコール治療中止の申し出があった場合。 9) プロトコール治療中の死亡。 10)有害事象の発生に対し、担当医師により中止が必要と判断された場合。 11)有害事象以外の理由で、担当医師により中止が必要と判断された場合。 |
||
|
治療抵抗性・再発リンパ芽球性リンパ腫 | Refractory or recurrent lymphoblastic lymphoma. | |
|
0054198 | ||
|
非ホジキンリンパ腫 | Non-Hodgkin lymphoma | |
|
あり | ||
|
DexICE治療1(5日間)→DexICE治療2(5日間)→同種移植 | Dex ICE chemotherapy 1 (5days) -> Dex ICE chemotherapy 2 (5days) -> allogeneic SCT | |
|
|||
|
|||
|
DexICE治療の奏効割合(完全寛解割合と部分寛解割合の和)、評価ポイント2までで評価 | Respose rate of DexICE chemotherapy (The sum of complete and partial response) | |
|
1) 2年無イベント生存率 2) 2年全生存率 3) 有害事象発生率 4) 同種移植遂行割合 5) 登録時、経過中の検体による血中、骨髄中のminimal disseminated disease(MDD)と、予後との関連性の探索 6) 包括的遺伝子プロファイリングによる再発・治療抵抗性リンパ芽球性リンパ腫例の遺伝子学的特性の探索 |
1) 2 years event free survival 2) 2 years overall survival 3) The rate of adverse event. 4) The rate of accomplishment of allogeneic stem cell transplantation. 5) The search of relationship between minimal disseminated disease (MDD) and prognosis during clinical cource. 6) The comprehensive genetic analysis of refractory or recurrent tumor of LBL. |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
シタラビン他、別紙参照 |
|
キロサイド注他、別紙参照 | ||
|
21800AMX10195000 / 21800AMX10196000 他、別紙参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
イホスファミド他、別紙参照 |
|
注射用イホマイド他、別紙参照 | ||
|
16000AMY00050000 他、別紙参照 | ||
|
|
非該当 | |
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
2015年02月16日 |
|
|
2015年12月25日 |
|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
医療補償 |
|
日本新薬株式会社他、別紙参照 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
塩野義製薬株式会社他、別紙参照 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
厚生労働省 | Ministry of Health, Labour and Welfare | |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) | Japan Agency for Medical Research and Development | |
---|---|---|---|
|
非該当 |
|
山形大学医学部小児科学講座 | Yamagata University School of Medicine Pediatrics | |
---|---|---|---|
|
非該当 |
|
日本学術振興会科学研究費助成事業 | Japan Society for the Promotion of Science(JSPS) | |
---|---|---|---|
|
非該当 |
|
日本造血•免疫細胞療法学会 | Japanese Society for Transplantation and Cellular Therapy |
---|---|---|
|
非該当 |
|
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター臨床研究審査委員会 | National Hospital Organization Review Board for Clinical Trials (Nagoya) |
---|---|---|
|
CRB4180009 | |
|
愛知県 名古屋市中区三の丸四丁目1番1号 | 4-1-1,Sannomaru,Naka-ku,Nagoya-city Aichi, Aichi |
|
052-951-1111 | |
|
311-nmc-rec@mail.hosp.go.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
UMIN000016346 |
---|---|
|
UMIN臨床試験登録システム (UMIN-CTR) |
|
UMIN Clinical Trials Registry (UMIN-CTR) |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
研究対象者の適格基準範囲の年齢について補足:初発LBL診断時年齢1歳以上17歳以下で、かつ初期治療不応・再発での登録時年齢19歳以下 |
---|---|
|
|
|
|
JPLSG-ALB-R13 実施計画 別紙 医薬品等の概要・製造販売業者 20240131.pdf |
---|---|
|
設定されていません |