jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
令和3年8月17日
令和5年6月14日
令和5年3月18日
術中脳波モニタリングを用いた吸入麻酔薬の調節で小児の術後せん妄と興奮を予防するランダム化比較試験
術中脳波モニタリングを用いた吸入麻酔薬の調節で小児の術後せん妄と興奮を予防するランダム化比較試験
糟谷 周吾
国立成育医療研究センター
小児の全身麻酔に脳波モニタリングを用いて全身麻酔薬への暴露を減らす管理を行うことで、従来の方法と比較して術後せん妄や興奮(PAED)を軽減できるかどうか検証する。また、脳波の特徴からPAEDの病態や発症の背景、予防について考察する。
N/A
全身麻酔
研究終了
セボフルラン
セボフルラン吸入麻酔液「ニッコー」
国立研究開発法人国立成育医療研究センター臨床研究審査委員会
CRB3200005

総括報告書の概要

管理的事項

2023年06月13日

2 臨床研究結果の要約

2023年03月18日
177
/ 全身麻酔下で30分以上の手術が予定された患者
同意取得時点または手術予定日に1歳以上、6歳未満である患者
術後痛が少ない、または術後鎮痛が容易な術式が予定された患者
Scheduled surgical procedure under general anesthesia for more than 30 minutes
Age 1 to 6
Procedure with minimal or easily controlled postoperative pain
/ 218名の候補患者に研究の説明とリクルートを行った
18名が参加を辞退した
200例を登録し、ランダム化した
22例実施されなかった(1例 同意撤回、1例 除外項目に合致すると判断した、4例 手術の延期や中止、16例 研究者不在など実施体制の都合)
91例 脳波群(EEG)として脳波ガイド下に必要最小限のセボフルラン濃度で導入・維持した
脳波群 91例で主要評価項目(PAEDスコア)を解析
87例 標準群(Control)として標準的なセボフルラン麻酔を行った(5%導入、2.5%(1.0MAC)維持)
標準群 1例 有害事象(喉頭痙攣)のため中止
標準群 86例で主要評価項目(PAEDスコア)を解析
218 potentially eligible patients were approached by the study team
18 declined to participate
200 underwent randomization
22 were excluded acter randomization (1 withdrew consent, 1 met exclusion criteria, 4 postponed or cancelled their surgery, 16 because the study team was not available)
91 received EEG-guided sevoflurane anesthesia
From the EEG group, 91 were included in analysis of the primary outcome (PAED Score)
87 received standard sevoflurane anesthesia
From the Control group, 1 was excluded after assignment due to an adverse event (laryngospasm)
From the Control group,86 were included in analysis of the primary outcome (PAED Score)
/ 喉頭痙攣による入院期間の延長が標準群で1例あった One case of laryngospasm in Control group resulting in extension of inpatient stay
/ PAED score≥10の割合 Control:30/86 35% vs EEG:19/91 21%, p=0.037.
PAED score最高点 Control:4.9±5.9 vs EEG:6.3±5.8, p=0.124.
セボフルラン導入濃度 Control:5.0±0.0% vs EEG:2.0±0.2%, p<0.001.
セボフルラン維持濃度 Control:2.5±0.0% vs EEG:0.9±0.2%, p<0.001.
セボフルラン暴露 Control:2.1±1.1 vs EEG:0.8±0.5 MAC-hours, p<0.001.
覚醒時間 Control:40.3±21.4min vs EEG:19.0±15.7min, p<0.001.
リカバリ滞在 Control:34.3±19.8min vs EEG:17.8±15.3min, p<0.001.
PAED score >= 10 Control:30/86 35% vs EEG:19/91 21%, p=0.037.
Maximum PAED score Control:4.9(+/-)5.9 vs EEG:6.3(+/-)5.8, p=0.124.
Maximum SEV% Control:5.0(+/-)0.0% vs EEG:2.0(+/-)0.2%, p<0.001.
Maintenance SEV% Control:2.5(+/-)0.0% vs EEG:0.9(+/-)0.2%, p<0.001.
SEV exposure Control:2.1(+/-)1.1 vs EEG:0.8(+/-)0.5 MAC-hours, p<0.001.
Emergence Control:40.3(+/-)21.4min vs EEG:19.0(+/-)15.7min, p<0.001.
PACU stay Control:34.3(+/-)19.8min vs EEG:17.8(+/-)15.3min, p<0.001.
/ 術中脳波モニタリングを用いた吸入麻酔薬の調節でセボフルランへの暴露は大幅に減量され、PAED発症率も軽減された。また、覚醒までの時間と術後回復室の滞在時間も有意に短縮された。 EEG-guided titration of anesthesia greatly reduced exposure to sevoflurane, leading to a reduced incidence of PAED, shorter recovery times and reduced length of stay in the PACU.
2023年06月08日

3 IPDシェアリング

/ Yes
/ 医学雑誌への投稿論文にて匿名化された患者データを公表し、広く共有する。 Deidentified patient data will be included in submissions to scientific journals and be made public.

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和5年6月13日
臨床研究実施計画番号 jRCTs032210248

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

術中脳波モニタリングを用いた吸入麻酔薬の調節で小児の術後せん妄と興奮を予防するランダム化比較試験 Titration of Volatile Anesthetic with Brain Function Monitoring for Prevention of Pediatric Anesthesia Emergence Delirium: A Randomized Controlled Trial
術中脳波モニタリングを用いた吸入麻酔薬の調節で小児の術後せん妄と興奮を予防するランダム化比較試験 Titration of Volatile Anesthetic with Brain Function Monitoring for Prevention of Pediatric Anesthesia Emergence Delirium: A Randomized Controlled Trial

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

糟谷 周吾 Kasuya Shugo
/ 国立成育医療研究センター National Center for Child Health and Development
手術・集中治療部 麻酔科
157-8535
/ 東京都世田谷区大蔵2-10-1 2-10-1 Okura, Setagaya-ku
03-3416-0181
kasuya-s@ncchd.go.jp
宮坂 清之 Miyasaka Kiyoyuki
国立成育医療研究センター National Center for Child Health and Development
手術・集中治療部 麻酔科
157-8535
東京都世田谷区大蔵2-10-1 2-10-1 Okura, Setagaya-ku
03-3416-0181
03-3416-2222
miyasaka-k@ncchd.go.jp
笠原 群生
あり
令和3年7月29日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

宮坂 清之
30650379
国立成育医療研究センター 麻酔科
聖路加国際病院
吉田 奏
聖路加国際病院 麻酔科
聖路加国際病院
宮坂 清之
30650379
麻酔科
長坂 安子 Nagasaka Yasuko
東京女子医科大学 Tokyo Women's Medical University
麻酔科
該当
宮坂 清之 Miyasaka Kiyoyuki
30650379
聖路加国際病院 St. Luke's International Hospital
麻酔科
該当

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 なし

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

小児の全身麻酔に脳波モニタリングを用いて全身麻酔薬への暴露を減らす管理を行うことで、従来の方法と比較して術後せん妄や興奮(PAED)を軽減できるかどうか検証する。また、脳波の特徴からPAEDの病態や発症の背景、予防について考察する。
N/A
実施計画の公表日
2023年12月31日
200
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
単盲検 single blind
実薬(治療)対照 active control
単群比較 single assignment
予防 prevention purpose
なし
あり
あり
全身麻酔下で30分以上の手術が予定された患者
同意取得時点または手術予定日に1歳以上、6歳未満である患者
術後痛が少ない、または術後鎮痛が容易な術式が予定された患者
Scheduled surgical procedure under general anesthesia for more than 30 minutes
Age 1 to 6
Procedure with minimal or easilly controlled postoperative pain
脳波センサの貼付が困難な患者(皮膚の異常、術野との干渉など)
脳波や覚醒状態の評価を困難とする神経疾患などの既往がある患者
その他、麻酔科医が本研究の対象として不適当と判断した患者
Unable to place EEG sensor (e.g. abnormal skin, interference with surgical field)
Neurological condition affecting evaluation of EEG or mental state
Exclusion by discretion of anesthesiologist
1歳 以上 1age old over
6歳 未満 6age old not
男性・女性 Both
中間解析(90例)で有意水準0.025を満たした場合
保護者による同意撤回
担当麻酔科医の判断
有害事象の発生
全身麻酔 General Anesthesia
Anesthesia, General
あり
脳波モニタリングによる麻酔薬の調節 Titration of anesthetic by brain function monitoring
Electroencephalography
脳波モニタリング Electroencephalography
Pediatric Anesthesia Emergence Delirium (PAED) スコア Pediatric Anesthesia Emergence Delirium (PAED) Score
麻酔薬への曝露量 Amount of exposure to anesthetic agent

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医療機器
適応外
一般医療機器
頭皮脳波用電極
13B1X10223000048
マシモジャパン株式会社
東京都 新宿区北新宿2-21-1
医薬品
承認内
セボフルラン
セボフルラン吸入麻酔液「ニッコー」
22800AMX00477
日興製薬株式会社
岐阜県 羽島市江吉良町1593

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

なし

(2)特定臨床研究の進捗状況

実施計画の公表日

2021年10月13日

/

研究終了

Complete

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

なし
なし
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

マシモジャパン株式会社
なし
あり
脳波モニタリング機器一式(センサー、モニター、モジュール)
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

国立研究開発法人国立成育医療研究センター臨床研究審査委員会 National Center for Child Health and Development Certified Review Board
CRB3200005
東京都 世田谷区大蔵二丁目10番1号 2-10-1 Okura, Setagaya-ku, Tokyo
03-3416-0181
rinken@ncchd.go.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

研究計画書(20230221)jRCT用マスキング.pdf
説明同意文書(20221108).pdf

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年6月14日 (当画面) 変更内容
軽微変更 令和5年3月24日 詳細 変更内容
変更 令和5年3月24日 詳細 変更内容
変更 令和5年2月14日 詳細 変更内容
軽微変更 令和4年4月27日 詳細 変更内容
変更 令和4年3月28日 詳細 変更内容
変更 令和3年10月20日 詳細 変更内容
新規登録 令和3年8月17日 詳細