1. 発症急性期の、標準治療(ステロイド)の効果が不十分なEGPA患者において、メポリズマブの追加治療が、ステロイド投与量、入院期間短縮、臓器障害、などに効果があるのか、を明らかにする。 2. EGPAの発症機序、ステロイド治療が効きにくい病態を、血液・尿サンプルを用いて明らかにする。 |
|||
4 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2027年04月01日 | ||
|
20 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
二重盲検 | double blind | |
|
プラセボ対照 | placebo control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
あり | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|
1) Lanham基準 とACR/eular基準2022 の両方を満たすEGPA患者 2) 未治療かつ発症急性期のEGPA患者で18歳以上の成人患者 (未治療とは、血管炎症状に対して標準治療が開始されていない患者を指す) (発症急性期とは、血管炎症状が発現してから、2か月以内の時期を指すこととする) 3) EGPA検査前の半年間に抗IL-5抗体の投与歴のない患者 4) 登録割付の際に、ステロイドパルス治療開始後の症状改善が不十分な患者 5) 本人による同意が得られている患者 |
1) Patients with EGPA who meet both the Lanham and ACR/eular criteria 2022 2) Adult patients 18 years of age or older with untreated, acute-onset EGPA. (Untreated refers to patients who have not started standard therapy for their vasculitis symptoms.) (Acute onset refers to the period within 2 months of the onset of vasculitis symptoms.) 3) Patients who have not received anti-IL-5 antibodies in the six months prior to EGPA testing. 4) Patients with inadequate symptom improvement after initiation of steroid pulse therapy at the time of enrollment allocation 5) Patients whose consent has been obtained by the patient |
|
(1) 血管炎症状を伴う他の疾患(MPA,GPA,PAN等)合併による効果判定困難例 (2) EGPAの重篤症例(生命予後に影響を及ぼす脳血管障害、重度の心臓障害、イレウスや穿孔の危険のある消化管虚血、腎不全など致命的な臓器障害を併発している場合など) (3) 妊娠中または妊娠を計画している方。また、授乳中の方。 (4) その他、研究責任/分担医師が不適切と判断した場合 (5) 書面同意が得られない場合 |
(1) Cases with difficulty in determining efficacy due to complications of other diseases with vasculitis symptoms (MPA, GPA, PAN, etc.) (2) Critical cases of EGPA (cerebrovascular disease with life-threatening prognosis, severe heart failure, gastrointestinal ischemia with risk of ileus or perforation, or fatal organ failure such as renal failure) (3) Pregnant or planning to become pregnant. Also, those who are breastfeeding. (4) Other cases deemed inappropriate by the principal/assistant investigator. (5) When written consent cannot be obtained |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
以下の場合、試験治療を中止し試験薬の投与を中止する。 ・試験薬投与中に血管炎症状が悪化、もしくは改善不良で、追加治療が必要となった場合 ・重篤な有害事象が生じた場合 ・妊娠が判明した場合 ・シクロフォスファミドなど免疫抑制剤を投与した場合 安全性の確認のため、試験治療中止後も24週まで観察する |
||
|
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 | eosinophilic granulomatosis with polyangiitis, EGPA | |
|
|||
|
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 | eosinophilic granulomatosis with polyangiitis, EGPA | |
|
あり | ||
|
ステロイドパルスに対して効果不十分な発症急性期EGPAに対して: 実薬群:標準治療に加えてMepolizumab300mgを4週間に1回、皮下注射する(保険適応内) プラセボ群:標準治療に加えて偽薬(生食)を同じく4週間に1回皮下注射する |
For acute onset EGPA with inadequate response to steroid pulse therapy: Mepo group: Mepolizumab 300 mg subcutaneously once every 4 weeks in addition to standard therapy (covered by insurance) Placebo group: Standard therapy plus once-every-four-weeks subcutaneous injection of a placebo (normalsaline) |
|
|
|||
|
|||
|
ステロイド減量: 8週目のPSL投与量が20㎎/日以下となった例をステロイド減量成功例とし、その割合を2群間で比較する | Steroid dose reduction: Patients whose PSL dose at week 8 was less than 20 mg/day were defined as successful steroid dose reduction cases, and the proportion of successful cases was compared between the two groups. | |
|
入院日数: (試験薬開始のDay1から初回退院までの日数) ステロイド減量 減量%と1日ステロイド内服量(8W目、24Wの減量%と1日量): 1日ステロイド量は8週目と24週目当日の1日内服PSL量とする ステロイド総(累積)投与量(8W、24Wまでの計): 総投与量は8週までと24週までの標準治療として行われたステロイド総投与量をPSL換算で合計する。パルス療法を含めた総投与量と、パルスを含めない総投与量の2種で評価する。パルス療法はメチルプレドニゾロン500㎎を1日1回点滴投与x3日間が1クールであるが、その1クールをPSL換算で625㎎とする(メチルPSLはPSLの1.25倍の力価を有し、内服と異なり大量点滴の効果は3分の1に低下すると概算) VAS(ビジュアルアナログスケール)による自覚症状 8種の評価: EGPAの自覚症状として多い、しびれ、神経痛、麻痺、胸痛、腹痛、動悸、息切れ、筋肉痛をVASで患者さん自身が記載し(別添資料参照)、標準治療開始前に評価スケールが3cm以上を示した項目に関して、試験薬投与前、4週後、8週後、24週後で評価する。3cm以上の個々の項目とすべてのVASの合計スケールでも同じタイミングで評価する BVAS(バームンガム血管炎活動性スコア) による他覚所見の評価: BVASスコア(p10-11に記載)の合計スコアを評価する。3か月以上続いた場合はBVAS判定によりカウントされない。合計カウント数を評価するが、合計がゼロカウントを寛解の必要条件とする。 ADL (J-HAQ、日本版Health Assessment Questionnaire) 慢性疾患患者の身体的要素としての機能障害の程度を評価するための患者自身が回答するアンケートで、日常生活の8つのカテゴリーに及ぶ20の質問からなる(別添資料参照) ACT(喘息コントロールテスト) 5種の喘息症状に関して患者が5段階で答える喘息コントロールの国際的指標である。25点が満点である(別添資料参照)。 握力 簡易な筋力の評価として、通常の臨床で用いる握力計で測定 2型炎症・好酸球性炎症の指標 末梢血好酸球数、血清総IgE、血清IgG4、尿中EDN、血清Gal-10、MBP、ペリオスチン、尿中ロイコトリエンE4、呼気NO ANCA値 血清p-ANCA値 心臓負荷 血清BNP、脈拍数、胸部Xp上のCTR(心肥大) 臓器虚血の指標 血清CK、D-ダイマー 有害事象(AE) 血清および尿中バイオマーカーの変化(血清サイトカインマルチプレックス、細胞表面指標、単細胞解析 尿中脂質メディエーター |
Number of days in hospital Steroid dose reduction, change from baseline in PSL dose (%) (8W, 24W) Daily oral steroid dose (daily dose at 8W and 24W) Total (cumulative) steroid dosage (total up to 8W and 24W) VAS assessment of 8 subjective symptoms BVAS ADL ACT Grip strength Peripheral blood eosinophil count, serum total IgE, serum IgG4, urinary EDN, serum Gal-10, MBP, periostin, urinary leukotriene E4, expiratory NO ANCA value Serum BNP, pulse rate, CTR on chest Xp (cardiac hypertrophy) Serum CK, D-dimer Adverse events (AEs) Serum and urinary biomarker changes (serum cytokine multiplex, cell surface indicators, single cell analysis) Urinary lipid mediators |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
メポリズマブ |
|
ヌーカラ | ||
|
22800AMX00404 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
||
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
医療費・医療手当 | |
|
なし |
|
グラクソ・スミスクライン株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
グラクソ・スミスクライン株式会社 英国本社 | GlaxoSmithKline K.K. UK Headquarters |
|
該当 | |
|
あり | |
|
令和6年2月28日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
国立研究開発法人国立成育医療研究センター臨床研究審査委員会 | Certified Review Board of National Center for Child Health and Development |
---|---|---|
|
CRB3200005 | |
|
東京都 世田谷区大蔵2-10-1 | 2-10-1 Okura, Setagaya, Tokyo |
|
0334160181 | |
|
rinken@ncchd.go.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |