非小細胞肺癌術後限定個数(オリゴ)再発例に対する全身薬物療法+全遠隔転移巣への病巣制御目的の局所療法が、標準治療である全身薬物療法+維持療法に比べて全生存期間において非劣性であることを検証する。 | |||
3 | |||
2023年11月24日 | |||
|
2031年02月23日 | ||
|
200 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
一次登録適格規準 (1) 組織学的に完全切除された非小細胞肺癌の術後再発である。 (2) 肺切除後90日以上、かつ肺癌の確定診断後180日以上※経過している。 ※ 診断日は画像検査による診断の場合は検査日、病理診断の場合は生検日とし、複数の検査で診断された場合は最も早い検査の検査日とする。 (3) 肺切除時の病理病期がI-III期である。 (4) 術後補助薬物療法の治療歴がある場合、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、抗CTLA-4抗体などの免疫チェックポイント阻害薬も含め、術後補助薬物療法の最終投与日から180日以上経過している。なお、UFTの治療歴は治療開始日からの経過日数によらず許容する。 (5) 頸部~骨盤造影CT(※1)、FDG-PET(PET/CTまたはPET/MRI)、頭部造影MRI(※2)のすべての検査を行い、以下のすべてを満たすオリゴ転移である。 ※1 造影剤アレルギー、腎機能障害、気管支喘息が原因で造影CTが不可能な場合は単純CTまたは単純MRIを許容する。 ※2 造影剤アレルギー、腎機能障害、気管支喘息で造影が不可能な場合は単純MRIを許容する。ペースメーカーや閉所恐怖症などでMRIが不可能な場合はCTでの評価を許容する。 ①転移個数が3個以下である。なおリンパ節転移は、リンパ節転移数1個につき転移数1と数え、転移臓器数にも含める。 ②転移個数を問わず、局所再発(※3)がない。 ※3 本試験における局所再発は、気管支断端を含む切除断端、主病巣と同側の肺門・縦隔リンパ節、対側肺門・縦隔リンパ節、同側肺内リンパ節、同側胸水、同側胸膜の再発が含まれる。 ③転移個数が1個の場合、肺結節のみでない。 ④転移個数を問わず、転移臓器数が1臓器の場合、脳転移のみでない。 ⑤骨転移がある場合、骨転移について以下のすべてを満たす。 ・連続する3椎体の転移でない。 ・脊柱管内への進展を認める椎体転移(Bilsky gradeが1b以上)でない。 ・長管骨転移でない。 ・薬剤でコントロール不良な著しい疼痛を伴わない。 ⑥脳転移がある場合、脳転移について以下のすべてを満たす。 ・腫瘍最大径が3 cm以下かつ無症候性である。 ・脳転移が複数の場合は、その腫瘍最大径の合計が5 cm以下である (6)参加施設の外科医または放射線治療医により、すべての転移巣に対して局所治療が可能と判断される。 (7)非扁平上皮癌においては活性型EGFR遺伝子変異(exon19欠失変異、L858R変異、G719X変異、L861Q変異、S768I変異、およびそれらの変異+T790M変異)およびALK免疫染色/ALK融合遺伝が陰性である(扁平上皮癌ではEGFR遺伝子検査およびALK免疫染色/ALK融合遺伝子は必須ではない)。 (8)ROS1融合遺伝子、BRAF (V600E)遺伝子変異、MET exon 14スキッピング変異、RET融合遺伝子、NTRK融合遺伝子が陰性または不明である。 (9)一次登録日の年齢が18歳以上である。 (10)Performance status (PS)はECOGの規準で0または1である(PSは必ず診療録に記載すること)。 (11)術前・術後補助薬物療法を除き、転移病変に対する全身薬物療法歴がない。 (12)一次登録前14日以内の最新の検査値(登録日の2週間前の同一曜日は可)が、以下のすべてを満たす。 ①好中球≧1,500/mm3 ②ヘモグロビン≧9.0 g/dL(登録に用いた検査の採血日前14日以内に輸血を行っていないこと) ③血小板数≧100,000/mm3 ④総ビリルビン≦1.5 mg/dL ⑤AST≦100 U/L(肝転移を有する場合、AST≦200 U/L) ⑥ALT≦100 U/L(肝転移を有する場合、ALT≦200 U/L) ⑦血清クレアチニン≦1.5 mg/dL ⑧室内大気下でのSpO2≧92%(SpO2は必ず診療録に記載すること) (13)試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。 二次登録適格規準 以下のすべてを満たす患者を二次登録適格例とする。 (1)本試験に一次登録されており、4コース(1コース3週間)の導入療法が行われている(4コース目のday 8とday 15またはday 15の投与をスキップした場合でも許容する)、または、有害事象により導入療法が3コースで終了している。 (2)すべての病変で明らかな増大(※)や新規の遠隔転移を認めない。 ※「明らかな増大」とはいずれかの病巣の長径が治療前の長径に比して10%以上かつ5 mm以上の増大に相当する増大であることを目安とする。ただし、リンパ節については短径で評価する。すべての病変が一次登録前のCTと比べて縮小傾向にあると判断されることを目安とし、測定誤差の範囲内と思われるわずかな径の増大(5 mm未満を目安とする)や過去に一過性の増大を示した病変はあっても全体として縮小傾向にあると判断されれば「病変の明らかな増大を認めない」としてよい。 (3)二次登録日が「導入療法の効果判定」の判定日より28日(4週)以内である(効果判定に用いた画像検査が複数存在した場合、最も遅い検査日を効果判定日とする)。 (4)一次登録後64日(9週)以降182日(26週)以内である。 (5)腫瘍径が3 cmを超える転移巣がない。 (6)一次登録時に脳転移を認める場合は、根治的局所療法(定位手術的照射もしくは定位放射線治療)を実施済である。 (7)局所療法が可能なオリゴ転移が1個以上残存している。なお、根治的局所療法が行われた脳病変は含めない。 (8)参加施設の外科医または放射線治療医により、すべての転移巣に対して局所治療が可能と判断される。 (9)Performance status(PS)はECOGの規準で0または1である(PSは必ず診療録に記載すること)。 (10)二次登録前14日以内の最新の検査値(二次登録日の2週間前の同一曜日は可)が、以下のすべてを満たす。 ①好中球≧1,500/mm3 ②ヘモグロビン≧9.0 g/dL(登録に用いた検査の採血日前14日以内に輸血を行っていないこと) ③血小板数≧100,000/mm3 ④総ビリルビン≦1.5 mg/dL ⑤AST≦100 U/L(肝転移を有する場合、AST≦200 U/L) ⑥ALT≦100 U/L(肝転移を有する場合、ALT≦200 U/L) ⑦血清クレアチニン≦1.5 mg/dL ⑧室内大気下でのSpO2≧92%(SpO2は必ず診療録に記載すること) ※SpO2≧92%を満たさない場合は動脈血液ガス(PaO2)≧70 torr を満たす(PaO2は必ず診療録に記載すること) |
Criteria for the primary registration (1) Histologically completely resected non-small cell lung cancer. (2) Ninety days or more have passed since theinitial lung resection, and more than 180 days* have passed since the definitive diagnosis of lung cancer. * The date of diagnosis is the date of the imaging test if the diagnosis was made based on imaging tests, or the date of the biopsy if the diagnosis was made based on pathological tests. If the diagnosis was made based on multiple tests, the date of the earliest test is used. (3) The initial pathological stage was I to III non-small cell lung cancer. (4) If there is a history of postoperative adjuvant chemotherapy, including immune checkpoint inhibitors such as anti-PD-1 antibodies, anti-PD-L1 antibodies, and anti-CTLA-4 antibodies, 180 days or more have passed since the last administration of postoperative adjuvant chemotherapy. The conditions is not applicable to UFT therapy. (5) All of the examinations including contrast-enhanced neck to pelvic CT (*1), FDG-PET (PET/CT orPET/MRI), and contrast-enhanced brain MRI (*2) should fulfill all of the following criteria for oligometastases: *1 If the use of contrast media is not possible due to the allergy, renal dysfunction, or bronchial asthma, unenhanced CT is acceptable. *2 If the use of contrast media is not possible due to the allergy, renal dysfunction, or bronchial asthma, unenhanced MRI is permissible. If MRI is not possible due to a pacemaker or claustrophobia, evaluation by CT is permissible. a) The number of metastases is three or less. Lymph node metastases count as one metastasis per lymph node and are included in the number of metastatic organs. b) No local recurrence (*3), regardless of the number of metastases. *3 This study defines local recurrence as recurrence at the resection margin, including the bronchial stump, the hilar and mediastinal lymph nodes on the ipsilateral side as the primary lesion, the hilar and mediastinal lymph nodes on the contralateral side, the intrapulmonary lymph nodes on the ipsilateral side, malignant pleural effusion on the ipsilateral side, and disseminations on the ipsilateral c) If the number of metastasis is one, it should not be limited to one lung nodule. d) Regardless of the number of metastases, the metastases are not limited to the brain only, e) All of the following criteria are met for bone metastasis. - Not metastasis to three consecutive vertebral bodies. - Not vertebral metastasis (Bilsky grade 1b or higher) that shows progression into the spinal canal. - Not long bone metastasis. - Does not have severe pain that is poorly controlled by medication. f) All of the following criterial are met for brain metastasis. - The largest tumor diameter is 3cm or less and asymptomatic. - If there are multiple brain metastases, the total of the the largest tumor diameter is 5 cm or less. (6) All metastatic lesions can be treated by local therapies as determined by the participating institution's surgeon or radiotherapist. (7) In non-squamous cell carcinoma, EGFR gene driver mutations (exon 19 deletion, L858R, G719X, L861Q, S7681, and these mutations with T190M mutation) and ALK immunostaining/ALK fusion genes are negative (EGFR gene teting and ALK immunostaining/ALK fusion gene are not mandatory in squamous cell carcinoma). (8) ROS1 fusion gene, BRAF (V600E) gene mutation, MET exon 14 skipping mutation, RET fusion gene, and NTRK fusion gene are negative or unknown. (9) The age on the primary registration is 18 or older. (10) Performance status (PS) is 0 or 1 according to ECOG criteria (PS must always be recorded in the medical record). (11) No history of systemic chemotherapy for metastasis lesions, excluding preoperative and postoperative adjuvant chemotherapy. (12) The latest values within 14 days before the primary resistrartion meet all of the following. a) Neutrophils>=1,500/mm3 b) Hemoglobine>=9.0 g/dL (no blood transfusion has been performed within 14 days before the blood collection used for the registration) c) Platelet count>=100,000/mm3 d) Total bilirubin<=1.5 mg/dL e) AST<=100 U/L(If there is liver metastasis, AST <= 200 U/L) f) ALT<=100 U/L(If there is liver metastasis, ALT<= 200 U/L) g) Serum creatinine<=1.5 mg/dL h) SpO2>=92% under room air (SpO2 must always be recorded in the medical record) (13) Written informed consent has been obtained from the patient to participate in the study. Criteria for the secondary registration (1) Primary registration was performed, and 4 courses (1 couse = 3 weeks) of induction therapy have been performed ( even if the administration on day 8 and day 15 or day 15 of the fourth course is skipped), or the induction therapy is terminated at the third courses due to adverse events). (2) No apparent increase in size(*) in any of metastases or new distatnt metastasis are observed. * An apparent increase is considered to be when the long diameter of any lesion is increased by more than 10% and more than 5 mm compared to the diameter before treatment. However, lymph nodes are evaluated by their short diameter. (3) The secondary registration date is within 28 days (4 weeks) of the response evaluation of induction therapy (if there are multiple image modalityes used for the evaluation, the date of the latest examination is adopted). (4) Within 64 days (9 weeks) to 182 days (26 weeks) after primary registration. (5) No metastatic site larger than 3 cm in tumor diameter. (6) If brain metastases are found at the time of primary registration, radical local therapy (stereotactic irradiation or stereotactic radiotherapy) has been performed. (7) Al least one oligometastasis that canbe treated locally remains. However, brain lesions where radical local therapy has been performed are not included. (8) All metastatic lesions can be treated by local therapies as determined by the participating institution's surgeon or radiotherapist. (9) PS is 0 or 1 according to ECOG criteria (PS must always be recorded in the medical record). (10) The latest values within 14 days before the secondary resistrartion meet all of the following. a) Neutrophils>=1,500/mm3 b) Hemoglobine>=9.0g/dL(no blood transfusion has been performed within 14 days before the blood collection used for the registration) c) Platelet count>=100,000/mm3 d) Total bilirubin<=1.5mg/dL e) AST<=100U/L(If thereis liver metastasis, AST<=200U/L) f) ALT<=100U/L(If thereis liver metastasis, ALT<=200U/L) g) Serum creatinine <=1.5mg/dL h) SpO2>=92% under room air (SpO2 must always be recorded in the medical record) |
|
(1)活動性の重複がんを有する(同時性重複がん/多発がんおよび無病期間が2年以内の異時性重複がん/多発がん。ただし無病期間が2年未満であっても、臨床病期I期の前立腺癌、放射線治療により完全奏効となった臨床病期0期、I期の喉頭癌、完全切除された血管侵襲のない肺腺癌0期-IA2期(術式は問わない)、完全切除された、以下の病理病期のがんのように5年相対生存率が95%以上相当のがんの既往は活動性の重複がん/多発がんに含めない)。 (2)全身的治療を要する感染症を有する。 (3)登録時に38.0℃以上の発熱を有する。 (4)妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28日以内、授乳中のいずれかに該当する女性。パートナーの妊娠を希望する男性。 (5)日常生活に支障をきたす精神疾患または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。 (6)プレドニゾロン換算で10 mg/日を超えるステロイド薬またはその他の免疫抑制薬の継続的な全身投与(内服または静脈内)を受けている。 (7)適切な治療によってもコントロールが不良な糖尿病を合併している(インスリンが継続的に使用されていても、コントロールが良好とみなされる場合は除外しない)。 (8)不安定狭心症(最近3週間以内に発症または発作が増悪している狭心症)を合併、または6か月以内の心筋梗塞の既往を有する。 (9)コントロール不良の、弁膜症、拡張型心筋症、肥大型心筋症を有する。 (10)胸部CTで診断される、間質性肺炎、肺線維症、高度の肺気腫のいずれか、または複数を合併している。 (11)HBs抗原、HCV抗体、のいずれかまたは両方が陽性である。 |
(1) Simultaneous or metachronous (within 2 years) double cancers, with the exception of intramucosal tumor curable with local therapy. However, even if the disease-free period is less than 2 years, the following are not considered to be active second primary cancers: prostate cancer in clinical stage I, laryngeal cancer in clinical stages 0 and I that have responded completely to radiation therapy, completely resected lung adenocarcinoma without vascular invasion Stage 0-IA2 (regardless of surgical method), cancers with a 5-year relative survival rate of 95% or more, such as cancers with the following pathological stages (cancers with a history of complete resection are not included in the category of active multiple cancers/multiple cancers). (2) Active infection requiring systemic therapy. (3) Fever over 38 degrees Celsius (4) Female during pregnancy, within 28 days of postparturition, or during lactation. Male who wants partner's pregnancy. (5) Psychological disorder difficult to participate in this clinical study. (6) Receiving a continuous systemic administration (oral or intravenous) of steroids exceeding 10 mg/day in predonisolone equivalents, or other immunosuppressive drugs. (7) Uncontrollable diabetes mellitus. (8) History of unstable angina pectoris within three weeks or myocardial infarction within six months before registration. (9) Have an uncontrolled valvular disease, dilated cardiomyopathy, hypertrophic cardiomyopathy. (10) One or a combination of the following conditions diagnosed via chest CT scan: interstitial pneumonia, severe pulmonary fibrosis, or seveare emphysema. (11) Positive HBs antigen and/or HCV antibody. |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<患者の中止について> (1)プロトコール治療無効と判断 (2)有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 (3)有害事象との関連がある理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (4)有害事象との関連がない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (5)プロトコール治療中の死亡 (6)その他、登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコール治療が開始できなかった)、プロトコール違反が判明、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更、社会的理由や安全管理上の問題によりプロトコール治療の継続が困難と判断された場合など (研究計画書6.2.2.参照) <研究の中止について> (1)中間解析中止による試験早期中止 (2)有害事象による試験早期中止 (試験治療群で治療関連死亡が2名となった場合) (3)登録不良による試験早期中止 (研究計画書12.8.参照) |
||
|
非小細胞肺癌 | Non-small cell lung cancere | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A群:導入療法→維持療法 B群:導入療法→根治的局所療法(手術または放射線治療) |
Group A: Systemic therapy + Maintenance therapy Group B: Systemic therapy + Local therapy |
|
|
|||
|
|||
|
全生存期間 | Overall Survival | |
|
無増悪生存期間、増悪部位(オリゴ転移、オリゴ転移以外の病変)、根治的局所療法毎の無オリゴ転移増悪生存期間、有害事象発生割合、重篤な有害事象発生割合、QOL(FACT-TOI、EQ-5D-5L) | Progression-free survival, Progression lesions (oligometastases, non-oligometastases), Oligometastases-free survival by type of local therapy, Adverse event rate, Severe adverse event rate, Quality of life (FACT-TOI, EQ-5D-5L ) |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
カルボプラチン |
|
カルボプラチン点滴静注液50mg「サンド」 等 | ||
|
21800AMX10352000 等 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
パクリタキセル(アルブミン懸濁型)、ペメトレキセドナトリウム水和物、ペムブロリズマブ |
|
アブラキサン点滴静注用 100mg、アリムタ注射用100mg 等、キイトルーダ点滴静注100mg | ||
|
22200AMX00876000、22100AMX00807 等、22800AMX00696000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アテゾリズマブ |
|
テセントリク点滴静注1200mg | ||
|
23000AMX00014 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
A0900 医療用エックス線装置及び医療用エックス線装置用エックス線管、A1000 放射性物質診療用器具 |
|
線形加速器システム、定位放射線治療用加速器システム、定位放射線治療用放射性核種システム | ||
|
20400BZG00055000、21500BZY00309000、22000BZX00768000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2023年11月24日 |
|
|
2023年12月28日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
サンド株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大鵬薬品工業株式会社、日本イーライリリー株式会社 等、MSD株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
中外製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社バリアンメディカルシステムズ 等、ブレインラボ株式会社 等、エレクタ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Japan |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院臨床研究審査委員会 | National Cancer Center Hospital East Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180009 | |
|
千葉県 柏市柏の葉六丁目五番一号 | 6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba |
|
04-7133-1111 | |
|
ncche-irb@east.ncc.go.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |