臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和5年7月11日 | ||
令和7年1月14日 | ||
JCOG2206: 術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道扁平上皮癌における術後無治療/ニボルマブ療法/S-1療法のランダム化比較第III相試験 | ||
JCOG2206: 術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道癌における術後補助療法のランダム化第III相試験 | ||
北川 雄光 | ||
慶應義塾大学病院 | ||
術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道扁平上皮癌患者に対する、術後ニボルマブ療法と術後S-1療法の臨床的有用性を標準治療である術後無治療経過観察とのランダム化比較にて検証する。 | ||
3 | ||
術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道扁平上皮癌 | ||
募集中 | ||
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム、ニボルマブ | ||
ティーエスワン配合カプセルT20 等、オプジーボ 点滴静注 20mg 等 | ||
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院臨床研究審査委員会 | ||
CRB3180009 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和7年1月14日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs031230219 |
JCOG2206: 術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道扁平上皮癌における術後無治療/ニボルマブ療法/S-1療法のランダム化比較第III相試験 | JCOG2206: A randomized controlled phase III study comparing surgery alone versus adjuvant nivolumab versus adjuvant S-1 for locally advanced esophageal squamous cell carcinoma with no pathological complete response after neoadjuvant chemotherapy followed by curative esophagectomy (SUNRISE) | ||
JCOG2206: 術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道癌における術後補助療法のランダム化第III相試験 | JCOG2206: A randomized controlled phase III study comparing surgery alone versus adjuvant nivolumab versus adjuvant S-1 for locally advanced esophageal squamous cell carcinoma with no pathological complete response after neoadjuvant chemotherapy followed by curative esophagectomy (SUNRISE) |
北川 雄光 | KITAGAWA Yuko | ||
20204878 | |||
/ | 慶應義塾大学病院 | Keio University Hospital | |
外科学教室(一般・消化器) | |||
160-8582 | |||
/ | 東京都新宿区信濃町35番地 | 35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo 160-8582 | |
03-3353-1211 | |||
kitagawa@a3.keio.jp | |||
松田 諭 | MATSUDA Satoru | ||
慶應義塾大学病院 | Department of Surgery, Keio University School of Medicine | ||
外科学教室(一般・消化器) | |||
160-8582 | |||
東京都東京都新宿区信濃町35番地 | 35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo 160-8582 | ||
03-3353-1211 | |||
03-3355-4707 | |||
s.matsuda.a8@keio.jp | |||
松本 守雄 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
JCOGデータセンター | ||
加幡 晴美 | ||
40543442 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOGデータセンター | ||
福田 治彦 | ||
70263390 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOG運営事務局 | ||
中村 健一 | ||
40543533 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOGデータセンター | ||
町田 龍之介 | ||
70824853 | ||
国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室 |
JCOG運営事務局 | ||
片山 宏 | ||
70718155 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOG運営事務局 | ||
片山 宏 | ||
70718155 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
後藤 励 | GOTO Rei | ||
10411836 | |||
慶應義塾大学大学院 | Keio University | ||
経営管理研究科/健康マネジメント研究科 | |||
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 馬場 誠朗 |
BABA Shigeaki |
|
---|---|---|---|
90573064 |
|||
/ | 岩手医科大学附属病院 |
Iwate Medical University Hospital |
|
外科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1-1 |
|||
019-613-7111 |
|||
bashige@iwate-med.ac.jp |
|||
二階 春香 |
|||
岩手医科大学附属病院 |
|||
外科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1-1 | |||
019-613-7111 |
|||
019-907-7344 |
|||
hnikai@iwate-med.ac.jp |
|||
森野 禎浩 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 高橋 雅信 |
Takahashi Masanobu |
|
---|---|---|---|
00447161 |
|||
/ | 東北大学病院 |
Tohoku University Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
980-8575 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 |
|||
022-717-8543 |
|||
masanobu.takahashi.a7@tohoku.ac.jp |
|||
竹長 賀子 |
|||
東北大学病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
980-8575 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 | |||
022-717-8543 |
|||
022-717-8548 |
|||
noriko.takenaga.b3@tohoku.ac.jp |
|||
張替 秀郎 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 河野 浩二 |
KONO Koji |
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 |
Fukushima Medical University Hospital |
|
消化管外科 |
|||
960-1295 |
|||
福島県 福島市光が丘1 |
|||
024-547-1259 |
|||
kojikono@fmu.ac.jp |
|||
佐瀬 善一郎 |
|||
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 |
|||
消化管外科 |
|||
960-1295 |
|||
福島県 福島市光が丘1 | |||
024-547-1259 |
|||
024-547-1980 |
|||
z-saze@fmu.ac.jp |
|||
竹石 恭知 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松下 尚之 |
MATSUSHITA Hisayuki |
|
---|---|---|---|
90620542 |
|||
/ | 栃木県立がんセンター |
Tochigi Cancer Center |
|
消化器外科 |
|||
320-0834 |
|||
栃木県 宇都宮市陽南4-9-13 |
|||
028-658-5151 |
|||
hmatsush@tochigi-cc.jp |
|||
藤田 伸 |
|||
栃木県立がんセンター |
|||
臨床試験管理センター |
|||
320-0834 |
|||
栃木県 宇都宮市陽南4-9-13 | |||
028-658-5151 |
|||
028-658-5669 |
|||
kenkyu@tochigi-cc.jp |
|||
尾澤 巌 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉井 貴子 |
YOSHII Takako |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉県立がんセンター |
Saitama Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町小室780 |
|||
048-722-1111 |
|||
takako_y@saitama-pho.jp |
|||
山際 舞 |
|||
埼玉県立がんセンター |
|||
臨床研究室 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町小室780 | |||
048-722-1111 |
|||
048-721-1129 |
|||
yamagiwa.mai@saitama-pho.jp |
|||
影山 幸雄 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐藤 弘 |
SATO HIROSHI |
|
---|---|---|---|
30766506 |
|||
/ | 埼玉医科大学国際医療センター |
Saitama Medical University International Medical Center |
|
消化器外科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 |
|||
042-984-4111 |
|||
hs8401@5931.saitama-med.ac.jp |
|||
宮脇 豊 |
|||
埼玉医科大学国際医療センター |
|||
消化器外科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 | |||
042-984-4111 |
|||
miyawaki@saitama-med.ac.jp |
|||
佐伯 俊昭 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤田 武郎 |
Fujita Takeo |
|
---|---|---|---|
20770324 |
|||
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
食道外科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
takfujit@east.ncc.go.jp |
|||
藤田 武郎 |
|||
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 |
|||
食道外科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 | |||
04-7133-1111 |
|||
04-7131-9960 |
|||
takfujit@east.ncc.go.jp |
|||
土井 俊彦 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 三梨 桂子 |
Minashi Keiko |
|
---|---|---|---|
/ | 千葉県がんセンター |
Chiba Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
260-8717 |
|||
千葉県 千葉市中央区仁戸名町666-2 |
|||
043-264-5431 |
|||
kminashi@chiba-cc.jp |
|||
三梨 桂子 |
|||
千葉県がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
260-8717 |
|||
千葉県 千葉市中央区仁戸名町666-2 | |||
043-264-5431 |
|||
kminashi@chiba-cc.jp |
|||
加藤 厚 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松原 久裕 |
MATSUBARA Hisahiro |
|
---|---|---|---|
20282486 |
|||
/ | 国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
Chiba University Hospital |
|
食道胃腸外科 |
|||
260-8670 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
|||
043-222-7171 |
|||
matsuhm@faculty.chiba-u.jp |
|||
豊住 武司 |
|||
国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
|||
食道胃腸外科 |
|||
260-8670 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 | |||
043-222-7171 |
|||
043-226-2113 |
|||
t_toyozumi@chiba-u.jp |
|||
大鳥 精司 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 大幸 宏幸 |
DAIKO Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
50297561 |
|||
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
食道外科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 |
|||
03-3542-2511 |
|||
hdaiko@ncc.go.jp |
|||
里見 絵理子 |
|||
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
|||
相談支援センター |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 | |||
03-3547-5293 |
|||
CRL_office@ml.res.ncc.go.jp |
|||
瀬戸 泰之 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 星野 明弘 |
Hoshino Akihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科大学病院 |
Department of Gastrointestinal and Pediatric Surgery, Tokyo Medical University |
|
消化器外科・小児外科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 |
|||
03-3342-6111 |
|||
ahoshino0131@gmail.com |
|||
三吉 健太 |
|||
東京医科大学病院 |
|||
消化器外科・小児外科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 | |||
03-3342-6111 |
|||
miyoshi.k0807@gmail.com |
|||
山本 謙吾 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 平澤 優弥 |
HIRASAWA Yuya |
|
---|---|---|---|
30834121 |
|||
/ | 昭和大学病院 |
Showa University Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
142-8666 |
|||
東京都 品川区旗の台1-5-8 |
|||
03-3784-8000 |
|||
h.yuya0204@med.showa-u.ac.jp |
|||
平澤 優弥 |
|||
昭和大学病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
142-8666 |
|||
東京都 品川区旗の台1-5-8 | |||
03-3784-8000 |
|||
03-3784-8607 |
|||
h.yuya0204@med.showa-u.ac.jp |
|||
相良 博典 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤原 尚志 |
FUJIWARA Hisashi |
|
---|---|---|---|
/ | 東京科学大学病院 |
Institute of SCIENCE TOKYO |
|
食道外科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-5803-5254 |
|||
fujsrg1@tmd.ac.jp |
|||
小郷 泰一 |
|||
東京科学大学病院 |
|||
食道外科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-5803-5254 |
|||
03-3817-4126 |
|||
ogo.srg1@tmd.ac.jp |
|||
藤井 靖久 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 渡邊 雅之 |
WATANABE Masayuki |
|
---|---|---|---|
80254639 |
|||
/ | 公益財団法人がん研究会有明病院 |
Cancer Institute Hospital |
|
食道外科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
masayuki.watanabe@jfcr.or.jp |
|||
大木 暁 |
|||
公益財団法人がん研究会有明病院 |
|||
消化器化学療法科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3570-0343 |
|||
akira.oki@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 上野 正紀 |
UENO Masaki |
|
---|---|---|---|
40312219 |
|||
/ | 虎の門病院 |
Toranomon Hospital |
|
消化器外科 |
|||
105-8470 |
|||
東京都 港区虎ノ門2-2-2 |
|||
03-3588-1111 |
|||
ueno.m@nifty.com |
|||
大倉 遊 |
|||
虎の門病院 |
|||
消化器外科 |
|||
105-8470 |
|||
東京都 港区虎ノ門2-2-2 | |||
03-3588-1111 |
|||
yu.ohkura107@gmail.com |
|||
門脇 孝 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 峯 真司 |
MINE Shinji |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
食道・胃外科 |
|||
113-8431 |
|||
東京都 文京区本郷3-1-3 |
|||
03-3813-3111 |
|||
s.mine.gv@juntendo.ac.jp |
|||
那須 元美 |
|||
順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
|||
食道・胃外科 |
|||
113-8431 |
|||
東京都 文京区本郷3-1-3 | |||
03-3813-3111 |
|||
03-5802-1951 |
|||
mnasu@juntendo.ac.jp |
|||
桑鶴 良平 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小柳 和夫 |
Koyanagi Kazuo |
|
---|---|---|---|
/ | 東海大学医学部付属病院 |
Tokai University School of Medicine |
|
消化器外科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 |
|||
0463-93-1121 |
|||
kkoyanagi@tsc.u-tokai.ac.jp |
|||
山本 美穂 |
|||
東海大学医学部付属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 | |||
0663-93-1121 |
|||
0463-95-6491 |
|||
miho-n@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
渡辺 雅彦 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 尾形 高士 |
OGATA Takashi |
|
---|---|---|---|
50408085 |
|||
/ | 神奈川県立がんセンター |
Kanagawa Cancer Center |
|
消化器外科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾2-3-2 |
|||
045-520-2222 |
|||
ogata.0w90a@kanagawa-pho.jp |
|||
尾形 高士 |
|||
神奈川県立がんセンター |
|||
消化器外科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾2-3-2 | |||
045-520-2222 |
|||
045-520-2202 |
|||
ogata.0w90a@kanagawa-pho.jp |
|||
古瀬 純司 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 比企 直樹 |
HIKI Naoki |
|
---|---|---|---|
30313026 |
|||
/ | 北里大学病院 |
Kitasato University Hospital |
|
上部消化管外科 |
|||
252-0374 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 |
|||
042-778-8111 |
|||
nhiki@med.kitasato-u.ac.jp |
|||
樋口 格 |
|||
北里大学病院 |
|||
上部消化管外科 |
|||
252-0374 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 | |||
042-778-8111 |
|||
042-778-9556 |
|||
higuchi.tadashi@kitasato-u.ac.jp |
|||
山岡 邦宏 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 番場 竹生 |
BAMBA Takeo |
|
---|---|---|---|
70744770 |
|||
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
消化器外科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 |
|||
025-266-5111 |
|||
ban@niigata-cc.jp |
|||
番場 竹生 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
消化器外科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 | |||
025-266-5111 |
|||
ban@niigata-cc.jp |
|||
田中 洋史 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 市川 寛 |
Ichikawa Hiroshi |
|
---|---|---|---|
50721875 |
|||
/ | 新潟大学医歯学総合病院 |
Niigata University Medical and Dental Hospital |
|
消化器外科 |
|||
951-8520 |
|||
新潟県 新潟市中央区旭町通一番町754番地 |
|||
025-227-2228 |
|||
hichikawa-nii@med.niigata-u.ac.jp |
|||
市川 寛 |
|||
新潟大学医歯学総合病院 |
|||
消化器外科 |
|||
951-8520 |
|||
新潟県 新潟市中央区旭町通一番町754番地 | |||
025-227-2569 |
|||
025-227-0779 |
|||
hichikawa-nii@med.niigata-u.ac.jp |
|||
冨田 善彦 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松橋 延壽 |
MATSUHASHI Nobuhisa |
|
---|---|---|---|
/ | 岐阜大学医学部附属病院 |
Gifu University Hospital |
|
消化器外科・小児外科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市 柳戸 1-1 |
|||
058-230-6235 |
|||
nobuhisa57@hotmail.com |
|||
渡邉 大地 |
|||
岐阜大学医学部附属病院 |
|||
先端医療・臨床研究推進センター |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市 柳戸 1-1 | |||
058-230-7038 |
|||
058-230-7040 |
|||
watayaku@gifu-u.ac.jp |
|||
秋山 治彦 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 渡邉 昌也 |
WATANABE Masaya |
|
---|---|---|---|
20755102 |
|||
/ | 静岡県立総合病院 |
Shizuoka General Hospital |
|
消化器外科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 |
|||
054-247-6111 |
|||
masaya-watanabe@i.shizuoka-pho.jp |
|||
渡邉 昌也 |
|||
静岡県立総合病院 |
|||
消化器外科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 | |||
054-247-6111 |
|||
054-247-6140 |
|||
masaya-watanabe@i.shizuoka-pho.jp |
|||
井上 達秀 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 竹内 裕也 |
Takeuchi Hiroya |
|
---|---|---|---|
20265838 |
|||
/ | 浜松医科大学医学部附属病院 |
Hamamatsu University School of Medicine |
|
外科学第二講座 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市中央区半田山1-20-1 |
|||
053-435-2279 |
|||
takeuchi@hama-med.ac.jp |
|||
坊岡 英祐 |
|||
浜松医科大学医学部附属病院 |
|||
外科学第二講座 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市中央区半田山1-20-1 | |||
053-435-2111 |
|||
053-435-2273 |
|||
booka@hama-med.ac.jp |
|||
松山 幸弘 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 坪佐 恭宏 |
TSUBOSA Yasuhiro |
|
---|---|---|---|
00507410 |
|||
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
食道外科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007 |
|||
055-989-5222 |
|||
y.tsubosa@scchr.jp |
|||
對馬 隆浩 |
|||
静岡県立静岡がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007 | |||
055-989-5222 |
|||
055-989-5551 |
|||
t.tsushima@scchr.jp |
|||
小野 裕之 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 安部 哲也 |
ABE Tetsuya |
|
---|---|---|---|
90378092 |
|||
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center Hospital |
|
消化器外科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1 |
|||
052-762-6111 |
|||
tabe@aichi-cc.jp |
|||
門脇 重憲 |
|||
愛知県がんセンター |
|||
薬物療法部 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1 | |||
052-762-6111 |
|||
052-764-2967 |
|||
skadowaki@aichi-cc.jp |
|||
山本 一仁 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 神田 光郎 |
KANDA Mitsuro |
|
---|---|---|---|
00644668 |
|||
/ | 名古屋大学医学部附属病院 |
Nagoya University Hospital |
|
消化器・腫瘍外科 |
|||
466-8550 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65 |
|||
052-744-2250 |
|||
m-kanda@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
清水 大 |
|||
名古屋大学医学部附属病院 |
|||
消化器・腫瘍外科 |
|||
466-8550 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65 | |||
052-744-2250 |
|||
052-744-2252 |
|||
d-shimizu@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
丸山 彰一 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 角田 茂 |
TSUNODA Shigeru |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
Kyoto University Hospital |
|
消化管外科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 |
|||
075-366-7595 |
|||
tsunoda@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
角田 茂 |
|||
国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
|||
消化管外科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 | |||
075-366-7595 |
|||
tsunoda@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
髙折 晃史 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 土岐 祐一郎 |
Doki Yuichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2-2 |
|||
06-6879-3251 |
|||
ydoki@gesurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
牧野 知紀 |
|||
大阪大学医学部附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2-2 | |||
06-6879-3251 |
|||
06-6879-3259 |
|||
tmakino@gesurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
野々村 祝夫 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 宮田 博志 |
MIYATA Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Institute |
|
消化器外科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 |
|||
06-6945-1181 |
|||
hiroshi.miyata@oici.jp |
|||
金村 剛志 |
|||
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
|||
消化器外科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 | |||
06-6945-1181 |
|||
06-6945-1885 |
|||
takashi.kanemura@oici.jp |
|||
松浦 成昭 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤谷 和正 |
FUJITANI Kazumasa |
|
---|---|---|---|
50637600 |
|||
/ | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター |
Osaka General Medical Center |
|
消化器外科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3丁目1-56 |
|||
06-6692-1201 |
|||
fujitani@gh.opho.jp |
|||
本告 正明 |
|||
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター |
|||
消化器外科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3丁目1-56 | |||
06-6692-1201 |
|||
06-6606-7032 |
|||
mmotoori@gh.opho.jp |
|||
津嶋 岳士 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 久保 尚士 |
Kubo Naoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪市立総合医療センター |
Osaka City General Hospital |
|
消化器外科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市都島本通2-13-22 |
|||
06-6929-1221 |
|||
n-kubo@med.osakacity-hp.or.jp |
|||
徳永 伸也 |
|||
大阪市立総合医療センター |
|||
腫瘍内科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市都島本通2-13-22 | |||
06-6929-1221 |
|||
s-tokunaga@med.osakacity-hp.or.jp |
|||
西口 幸雄 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 山口 敏史 |
YAMAGUCHI Toshifumi |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪医科薬科大学病院 |
Osaka Medical and Pharmaceutical University Hospital |
|
化学療法センター |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2番7号 |
|||
072-683-1221 |
|||
toshifumi.yamaguchi@ompu.ac.jp |
|||
山口 敏史 |
|||
大阪医科薬科大学病院 |
|||
化学療法センター |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2番7号 | |||
072-683-1221 |
|||
toshifumi.yamaguchi@ompu.ac.jp |
|||
勝間田 敬弘 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 山﨑 誠 |
Yamasaki Makoto |
|
---|---|---|---|
/ | 関西医科大学附属病院 |
Kansai Medical University Hospital |
|
上部消化管外科 |
|||
573-1191 |
|||
大阪府 枚方市新町2-3-1 |
|||
072-804-0101 |
|||
yamasakm@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
山本 宣之 |
|||
関西医科大学附属病院 |
|||
上部消化管外科 |
|||
573-1191 |
|||
大阪府 枚方市新町2-3-1 | |||
072-804-0101 |
|||
yamanobu@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
松田 公志 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 南 博信 |
MINAMI Hironobu |
|
---|---|---|---|
60450574 |
|||
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe University Hospital |
|
腫瘍・血液内科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 |
|||
078-382-5820 |
|||
hminami@med.kobe-u.ac.jp |
|||
長谷 善明 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
腫瘍・血液内科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 | |||
078-382-5820 |
|||
078-382-5821 |
|||
nagatani@med.kobe-u.ac.jp |
|||
眞庭 謙昌 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 杉村 啓二郎 |
Sugimura Keijiro |
|
---|---|---|---|
00571374 |
|||
/ | 独立行政法人労働者健康安全機構関西労災病院 |
Kansai Rosai Hospital |
|
消化器外科 |
|||
660-8511 |
|||
兵庫県 尼崎市稲葉荘3-1-69 |
|||
06-6416-1221 |
|||
sugimura-keijiro@kansaih.johas.go.jp |
|||
杉村 啓二郎 |
|||
独立行政法人労働者健康安全機構関西労災病院 |
|||
消化器外科 |
|||
660-8511 |
|||
兵庫県 尼崎市稲葉荘3-1-69 | |||
06-6416-1221 |
|||
sugimura-keijiro@kansaih.johas.go.jp |
|||
林 紀夫 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 津田 政広 |
Tsuda Masahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo cancer center |
|
消化器内科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 |
|||
078-929-1151 |
|||
b4hkgsntgm7@hyogo-cc.jp |
|||
武川 直樹 |
|||
兵庫県立がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 | |||
078-929-1151 |
|||
takegawa@hp.pref.hyogo.jp |
|||
富永 正寛 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 信久 徹治 |
Nobuhisa Tetsuji |
|
---|---|---|---|
/ | 姫路赤十字病院 |
Japanese Red Cross Society Himeji Hospital |
|
外科 |
|||
670-8540 |
|||
兵庫県 姫路市下手野1-12-1 |
|||
079-294-2251 |
|||
nobuhisa.tetsuji.jpn@gmail.com |
|||
藤門 ゆかり |
|||
姫路赤十字病院 |
|||
治験・臨床研究管理センター |
|||
670-8540 |
|||
兵庫県 姫路市下手野1-12-1 | |||
079-294-2251 |
|||
chiken@himeji.jrc.or.jp |
|||
岡田 裕之 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤原 俊義 |
FUJIWARA Toshiyoshi |
|
---|---|---|---|
03004303 |
|||
/ | 岡山大学病院 |
Okayama University Hospital |
|
消化管外科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
|||
086-235-7257 |
|||
toshi_f@md.okayama-u.ac.jp |
|||
野間 和広 |
|||
岡山大学病院 |
|||
消化管外科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 | |||
086-235-7257 |
|||
086-221-8775 |
|||
knoma@md.okayama-u.ac.jp |
|||
前田 嘉信 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤原 由規 |
FUJIWARA Yoshinori |
|
---|---|---|---|
/ | 川崎医科大学附属病院 |
Kawasaki Medical School Hospital |
|
消化器外科 |
|||
701-0192 |
|||
岡山県 倉敷市松島577 |
|||
086-462-1111 |
|||
yyfujiwara@med.kawasaki-m.ac.jp |
|||
遠藤 俊治 |
|||
川崎医科大学附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
701-0192 |
|||
岡山県 倉敷市松島577 | |||
086-462-1111 |
|||
endo-s@med.kawasaki-m.ac.jp |
|||
永井 敦 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 浜井 洋一 |
HAMAI Yoichi |
|
---|---|---|---|
90423384 |
|||
/ | 広島大学病院 |
Hiroshima university hospital |
|
消化器外科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞1-2-3 |
|||
082-257-5869 |
|||
yyhamai@hiroshima-u.ac.jp |
|||
伊富貴 雄太 |
|||
広島大学病院 |
|||
消化器外科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞1-2-3 | |||
082-257-5869 |
|||
082-256-7109 |
|||
ahryyibuki@gmail.com |
|||
安達 伸生 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 檜原 淳 |
HIHARA Jun |
|
---|---|---|---|
10322744 |
|||
/ | 地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立北部医療センター安佐市民病院 |
Hiroshima City North Medical Center Asa Citizens Hospital |
|
消化器外科 |
|||
731-0293 |
|||
広島県 広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 |
|||
082-815-5211 |
|||
hihara@mac.com |
|||
恵美 学 |
|||
地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立北部医療センター安佐市民病院 |
|||
消化器外科 |
|||
731-0293 |
|||
広島県 広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 | |||
082-815-5211 |
|||
082-814-1791 |
|||
moaista@hotmail.com |
|||
小野 千秋 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 永野 浩昭 |
Nagano Hiroaki |
|
---|---|---|---|
10294050 |
|||
/ | 山口大学医学部附属病院 |
Yamaguchi University Hospital |
|
消化器・腫瘍外科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串1-1-1 |
|||
0836-22-2262 |
|||
hnagano@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
渡邊 裕策 |
|||
山口大学医学部附属病院 |
|||
消化器・腫瘍外科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串1-1-1 | |||
0836-22-2264 |
|||
0836-22-2263 |
|||
yusakuw@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
松永 和人 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 梶原 猛史 |
KAJIWARA Takeshi |
|
---|---|---|---|
50542966 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
National Hospital Organization Shikoku Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 |
|||
089-999-1111 |
|||
kajiwara.takeshi.wv@mail.hosp.go.jp |
|||
梶原 猛史 |
|||
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 | |||
089-999-1111 |
|||
089-999-1100 |
|||
kajiwara.takeshi.wv@mail.hosp.go.jp |
|||
山下 素弘 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐藤 琢爾 |
Sato Takuji |
|
---|---|---|---|
/ | 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター |
Kochi Health Sciences Center |
|
消化器外科 |
|||
781-8555 |
|||
高知県 高知市池2125-1 |
|||
088-837-3000 |
|||
nmmkd450@yahoo.co.jp |
|||
佐藤 琢爾 |
|||
高知県・高知市病院企業団立高知医療センター |
|||
消化器外科 |
|||
781-8555 |
|||
高知県 高知市池2125-1 | |||
088-837-3000 |
|||
088-837-6766 |
|||
nmmkd450@yahoo.co.jp |
|||
小野 憲昭 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 木村 和恵 |
Kimura Yasue |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構九州がんセンター |
National Hospital Organization Kyushu Cancer Center |
|
消化管外科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3-1-1 |
|||
092-541-3231 |
|||
kimura.yasue.740@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
古賀 直道 |
|||
独立行政法人国立病院機構九州がんセンター |
|||
消化管外科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3-1-1 | |||
092-541-3231 |
|||
092-542-8503 |
|||
koto.fumi.zm@mail.hosp.go.jp |
|||
森田 勝 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 馬場 英司 |
BABA Eishi |
|
---|---|---|---|
/ | 九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
血液・腫瘍・心血管内科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-642-5228 |
|||
baba.eishi.889@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
土橋 賢司 |
|||
九州大学病院 |
|||
血液・腫瘍・心血管内科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-642-5228 |
|||
092-642-5247 |
|||
tsuchihashi.kenji.120@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
中村 雅史 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 能城 浩和 |
NOSHIRO Hirokazu |
|
---|---|---|---|
/ | 佐賀大学医学部附属病院 |
Saga University Hospital |
|
一般・消化器外科 |
|||
849-8501 |
|||
佐賀県 佐賀市鍋島5-1-1 |
|||
0952-34-2349 |
|||
noshiro@cc.saga-u.ac.jp |
|||
與田 幸恵 |
|||
佐賀大学医学部附属病院 |
|||
一般・消化器外科 |
|||
849-8501 |
|||
佐賀県 佐賀市鍋島5-1-1 | |||
0952-34-2349 |
|||
0952-34-2019 |
|||
yodayuk@cc.saga-u.ac.jp |
|||
野口 満 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 原田 和人 |
HARADA Kazuto |
|
---|---|---|---|
/ | 熊本大学病院 |
Kumamoto University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1丁目1番1号 |
|||
096-373-5212 |
|||
kharada@kumamoto-u.ac.jp |
|||
原田 和人 |
|||
熊本大学病院 |
|||
消化器外科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1丁目1番1号 | |||
096-373-5212 |
|||
096-371-4378 |
|||
kharada@kumamoto-u.ac.jp |
|||
平井 俊範 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 猪股 雅史 |
INOMATA Masafumi |
|
---|---|---|---|
60315330 |
|||
/ | 大分大学医学部附属病院 |
Oita University Hospital |
|
消化器・小児外科 |
|||
870-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1-1 |
|||
097-586-5843 |
|||
inomata@oita-u.ac.jp |
|||
柴田 智隆 |
|||
大分大学医学部附属病院 |
|||
高度救命救急センター |
|||
870-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1-1 | |||
097-586-5843 |
|||
097-586-5962 |
|||
shiba@oita-u.ac.jp |
|||
三股 浩光 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐々木 健 |
Sasaki Ken |
|
---|---|---|---|
00418849 |
|||
/ | 鹿児島大学病院 |
Kagoshima University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
|||
099-275-5361 |
|||
k-sasaki@m.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
佐々木 健 |
|||
鹿児島大学病院 |
|||
消化器外科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 | |||
099-275-5361 |
|||
099-265-7426 |
|||
k-sasaki@m.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
坂本 泰二 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐伯 浩司 |
SAEKI Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 |
Gunma University Hospital |
|
消化管外科 |
|||
371-8511 |
|||
群馬県 前橋市昭和町3-39-22 |
|||
027-220-8224 |
|||
h-saeki@gunma-u.ac.jp |
|||
酒井 真 |
|||
国立大学法人群馬大学医学部附属病院 |
|||
消化管外科 |
|||
371-8511 |
|||
群馬県 前橋市昭和町3-39-22 | |||
027-220-8224 |
|||
maksakai@gunma-u.ac.jp |
|||
齋藤 繁 | |||
あり | |||
令和5年12月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 李 栄柱 |
LEE Shigeru |
|
---|---|---|---|
70382174 |
|||
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
|||
06-6645-3835 |
|||
sgr-lee@omu.ac.jp |
|||
豊川 貴弘 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 | |||
06-6645-3835 |
|||
06-6646-6450 |
|||
h21603u@omu.ac.jp |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
令和6年6月18日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 金谷 誠一郎 |
KANAYA Seiichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪赤十字病院 |
Osaka Redcross Hospital |
|
消化器外科 |
|||
543-8556 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎町5-31 |
|||
06-6774-5112 |
|||
skanaya@osaka-med.jrc.or.jp |
|||
細木 久裕 |
|||
大阪赤十字病院 |
|||
消化器外科 |
|||
543-8556 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎町5-31 | |||
06-6774-5112 |
|||
hisahoso@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
坂井 義治 | |||
あり | |||
令和6年6月18日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 木ノ下 義宏 |
KINOSHITA Yoshihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 手稲渓仁会病院 |
Teine Keijinkai Hospital |
|
消化器外科 |
|||
006-8555 |
|||
北海道 札幌市手稲区前田1条12丁目1-40 |
|||
011-681-8111 |
|||
kinoshita-yo@keijinkai.or.jp |
|||
木ノ下 義宏 |
|||
手稲渓仁会病院 |
|||
消化器外科 |
|||
006-8555 |
|||
北海道 札幌市手稲区前田1条12丁目1-40 | |||
011-681-8111 |
|||
011-685-3882 |
|||
kinoshita-yo@keijinkai.or.jp |
|||
古田 康 | |||
あり | |||
令和6年12月12日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
設定されていません |
術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道扁平上皮癌患者に対する、術後ニボルマブ療法と術後S-1療法の臨床的有用性を標準治療である術後無治療経過観察とのランダム化比較にて検証する。 | |||
3 | |||
2023年07月11日 | |||
|
2035年01月10日 | ||
|
450 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
(1)手術標本の病理組織学的診断により、組織学的に扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、類基底細胞癌(食道癌取扱い規約第12版)のいずれかと診断されている(副病変の生検は必須としないが、生検を行って癌であった場合には扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、類基底細胞癌のいずれかであること)。 (2)食道病変(原発巣、食道壁内転移、上皮内進展、副病変)の手術による主占居部位がすべて胸部食道内(UICC-TNM 第8版)と診断されている。 (3)食道病変は単発、多発を問わない。頸部食道の副病変は内視鏡的治療(EMR/ESD)の適応であれば存在していてもよい。 (4)頸部、胸部、腹部造影CT検査にて臨床病期I期(T1N0を除く)、II期、III期、IVA期(T4を除く)、IVB期(鎖骨上リンパ節のみ許容。ただし、T4を除く)と診断され(UICC-TNM第8版)、その後術前化学療法(DCF療法3コース以下またはCF療法2コース以下)が行われている。 (5)右開胸手術(またはロボット支援下手術を含む胸腔鏡下手術)および開腹手術(またはロボット支援下手術を含む腹腔鏡下手術)による食道癌根治手術およびD2以上のリンパ節郭清(食道癌取扱い規約第12版)が、術前化学療法後90日以内(化学療法最終投与日をday 0とし、day 21からday 90まで)に行われている。 (6)手術後の癌遺残度がR0と判定されている。 (7)進行度がypT0-4aN1-3M0、ypT1-4aN0M0、ypT0-4aNanyM1(鎖骨上リンパ節のみ許容)のいずれかである(UICC-TNM 第8版)。 (8)登録日の年齢が18歳以上80歳以下である。 (9)Performance status(PS)はECOGの規準で0または1である。 (10)術後28日以降、84日以内(手術日をday 0とし、day 28からday 84まで登録可)である。 (11)5年以内に他のがん種に対する治療も含めて薬物療法(内分泌療法、化学療法、分子標的治療、免疫療法)、頸部・胸部に対する放射線治療の既往がない。ただし、前立腺癌や乳癌に対する5年以内の内分泌療法の既往はあってもよい。 (12)自己免疫疾患がない、かつ慢性的または再発性の自己免疫疾患の既往歴を有さない。ただし、適切な治療によってコントロールが良好な1型糖尿病、内服治療のみを必要とする副腎機能不全、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症、全身治療を必要としない自己免疫性皮膚疾患(天疱瘡、尋常性乾癬、類天疱瘡、尋常性白斑)はあってもよい。 (13)登録前14日以内の最新の検査値(登録日の2週間前の同一曜日は可)が、以下のすべてを満たす。 ①好中球数≧1,200/mm3 ②ヘモグロビン≧8.0 g/dL ③血小板数≧75000/mm3 ④総ビリルビン≦2.0 mg/dL ⑤AST≦100 U/L ⑥ALT≦100 U/L ⑦SpO2≧95%(room air) ⑧クレアチニンクリアランス≧50 mL/min (14)試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。 |
(1) Histologically proven esophageal squamous cell carcinoma, adenosquamous carcinoma, or basaloid cell carcinoma. (2) All lesions including primary tumor located in the thoracic esophagus. (3) Multiple tumors are eligible. Secondary lesion in the cervical esophagus which is indicated for endoscopic resection (EMR/ESD) is eligible. (4) Clinical stage I (except for T1N0), II, III, IVA (except for T4), IVB (only supraclavicular lymph node metastasis except for T4) based on the cervical to abdominal contrast-enhanced CT (UICC-TNM 8th edition). After staging, patients received neoadjuvant chemotherapy (less than 3 courses of DCF or 2 courses of CF). (5) Right-thoracoabdominal esophagectomy with D2 or higher lymph node dissection including minimally invasive procedure (thoracoscopy, laparoscopy, and robot-assisted) was accomplished within 21 to 90 days after neoajuvant chemotherapy. (6) R0 resection was performed. (7) Diagnosed with ypstage T0-4aN1-3M0, T1-4aN0M0, T0-4aNanyM1 (only supraclavicular lymph node metastasis) by surgical specimens (UICC-TNM 8th edition). (8) Age between 18 and 80 at registration. (9) Performance Status (ECOG) 0 or 1. (10) Within 28 to 84 days after esophagectomy. (11) No prior endocrine therapy, chemotherapy, molecular targeted therapy, and immunotherapy against any other malignancies within 5 years, and no prior cervical and thoracic radiotherapy for other malignancies. Hormone therapy for breast cancer or prostate cancer is eligible. (12) No active autoimmune disease and no history of chronic or recurrent autoimmune disease. (13) Sufficient organ function i) Neutrophil >= 1,200/mm3 ii) Hb >= 8.0 g/dL iii) Platelet >= 75,000/mm3 iv) T.Bil <= 2.0 mg/dL v) AST <= 100 U/L vi) ALT <= 100 U/L vii) SpO2 >= 95%(room air) viii) CCr >= 50 mL/min (14) Written informed consent from patient |
|
(1)活動性の重複がんを有する(同時性重複がん/多発がんおよび無病期間が5年以内の異時性重複がん/多発がん。ただし無病期間が5年未満であっても、臨床病期I期の前立腺癌、放射線治療により完全奏効となった臨床病期0期、I期の喉頭癌、局所治療を実施して治癒と判断された上皮内癌や粘膜内癌相当の病変、登録前の内視鏡所見で中咽頭癌・下咽頭癌・胃癌・大腸癌の上皮内癌や粘膜内癌と診断された病変、完全切除された、以下の病理病期のがんのように5年相対生存率が95%以上相当のがんの既往は活動性の重複がん/多発がんに含めない)。 胃癌「腺癌(一般型)」:0期-I期、結腸癌(腺癌):0期-I期、直腸癌(腺癌):0期-I期、食道癌(扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、類基底細胞癌):0期、乳癌(非浸潤性乳管癌、非浸潤性小葉癌):0期、乳癌(浸潤性乳管癌、浸潤性小葉癌、Paget病):0期-IIA期、子宮体癌(類内膜腺癌、粘液性腺癌):I期、前立腺癌(腺癌):I期-II期、子宮頸癌(扁平上皮癌):0期、甲状腺癌(乳頭癌、濾胞癌):I期、II期、III期、腎癌(淡明細胞癌、嫌色素細胞癌):I期、その他の粘膜内癌相当の病変 ※病期分類は、原則としてUICC-TNM第7版またはそれに準ずる癌取扱い規約に従う (2)全身的治療を要する感染症を有する。 (3)登録時に38.0℃以上の発熱を有する。 (4)妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28日以内、授乳中のいずれかに該当する女性。パートナーの妊娠を希望する男性。 (5)日常生活に支障をきたす精神疾患または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。 (6)自己免疫疾患以外の疾患に対して、プレドニゾロン換算 10 mg/日より多いステロイド薬、その他の免疫抑制薬(インフリキシマブ・シクロフォスファミド・ミコフェノール酸モフェチル・シクロスポリン・アザチオプリン・タクロリムス・トシリズマブなど)、または免疫グロブリンの全身投与(内服または静脈内)を受けている。 (7)フルシトシン、フェニトイン、ワルファリンカリウムのいずれか、または複数の継続使用が必要である。 (8)HBs抗原陽性、HIV抗体陽性のいずれかである(HIV抗体は未検でも登録可)。 (9)インスリンや経口血糖降下薬を継続使用してもコントロール不良の糖尿病を合併している。 (10)コントロール不良の高血圧を合併している。 (11)不安定狭心症(最近3週間以内に発症または発作が増悪している狭心性)を合併、または6か月以内の心筋梗塞の既往を有する。 (12)コントロール不良の、弁膜症、拡張型心筋症、肥大型心筋症を有する。 (13)胸部CTで診断される、間質性肺炎、肺線維症、高度の肺気腫のいずれか、もしくは複数を合併している。 |
(1) Synchronous or metachronous (within 5 years) malignancies. (2) Infectious disease requiring systemic treatment. (3) Body temperature of 38 degrees Celsius or higher. (4) Female during pregnancy, within 28 days of postparturition, or during lactation. Males with partners planning conception shortly. (5) Psychological disorder difficult to participate in this clinical study. (6) Receiving continuous systemic corticosteroid with a prednisolone equivalent greater than 10 mg/day, immunosuppressant treatment or immunoglobulin. (7) Under treatment with flucytosine, phenytoin, or warfarin. (8) Positive for HBs antigen or HIV antigen. (9) Uncontrolled diabetes mellitus. (10) Uncontrolled arterial hypertension. (11) History of unstable angina pectoris within 3 weeks or myocardial infarction within 6 months before registration. (12) Uncontrolled valvular disease, dilated cardiomyopathy, and hypertrophic cardiomyopathy. (13) Severe emphysema, interstitial pneumonia, or pulmonary fibrosis based on chest CT. |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
80歳 以下 | 80age old under | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<患者の中止について> (1)治療開始後に再発が認められた場合 (2)有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 (3)有害事象との関連が否定できない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (4)有害事象との関連が否定できる理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (5)プロトコール治療中の死亡 (6)その他、登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコール治療が開始できなかった)、プロトコール違反が判明、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更、社会的理由や安全管理上の問題によりプロトコール治療の継続が困難と判断された場合など (研究計画書6.2.2.参照) <研究の中止について> (1)中間解析中止による試験早期中止 (2)有害事象による試験早期中止 (術後ニボルマブ療法群または術後S-1療法群のいずれかの群で治療関連死亡が5名以上生じた場合) (3)登録不良による試験早期中止 (研究計画書12.8.参照) |
||
|
術前化学療法後に根治手術が行われ病理学的完全奏効とならなかった食道扁平上皮癌 | Esophageal squamous cell carcinoma with no pathological complete response after neoadjuvant therapy | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A群:術前化学療法+手術+術後無治療経過観察(術後再発が確認されるまではあらゆる抗がん治療は行わない) B群:術前化学療法+手術+術後ニボルマブ療法(240 mg/body(day 1)を2週1コース、または480 mg/body(day 1)を4週1コースとして1年間継続する) C群:術前化学療法+手術+術後S-1療法(50-120 mg/body(day 1-28)を6週1コースとして4コース継続する) |
Arm A: Neoadjuvant chemotherapy followed by curative esophagectomy Arm B: Neoadjuvant chemotherapy followed by curative esophagectomy and postoperative chemotherapy with Nivolumab (240 mg/body (day 1) every 2 weeks or 480 mg/body (day 1), up to 1 year) Arm C: Neoadjuvant chemotherapy followed by curative esophagectomy and postoperative chemotherapy with S-1(50-120 mg/body (day1-28) every 6 weeks, up to 4 cycles) |
|
|
|||
|
|||
|
無再発生存期間 | Relapse free survival | |
|
無病生存期間、全生存期間、有害事象発生割合、増分費用効果比 | Disease free survival, overall survival, toxicities and incremental cost-effectiveness ratio |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム |
|
ティーエスワン配合カプセルT20 等 | ||
|
22100AMX00886000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ニボルマブ |
|
オプジーボ 点滴静注 20mg 等 | ||
|
22600AMX00768000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2023年07月11日 |
|
|
2023年09月06日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
大鵬薬品工業株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
小野薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Japan | |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) | Japan Agency for Medical Research and Development |
---|---|---|
|
非該当 |
|
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院臨床研究審査委員会 | National Cancer Center Hospital East Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180009 | |
|
千葉県 柏市柏の葉六丁目五番一号 | 6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba |
|
04-7133-1111 | |
|
ncche-irb@east.ncc.go.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |