jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
令和3年3月5日
令和5年6月6日
がん患者のがん疼痛に対するオピオイドとナルデメジンの併用治療がオピオイド誘発性便秘症(OIC)を予防する効果についての多施設共同二重盲検ランダム化プラセボ対照比較試験
ナルデメジンによるオピオイド誘発性便秘症の予防効果についての多施設共同二重盲検ランダム化プラセボ対照比較試験
浜野 淳
筑波大学附属病院
オピオイド誘発性便秘の予防に対するプラセボを対照とした二重盲検無作為化比較試験により、ナルデメジンのプラセボに対する優越性を検証する。
2-3
がん
研究終了
ナルデメジン
スインプロイク
筑波大学臨床研究審査委員会
CRB3180028

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和5年6月6日
臨床研究実施計画番号 jRCTs031200397

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

がん患者のがん疼痛に対するオピオイドとナルデメジンの併用治療がオピオイド誘発性便秘症(OIC)を予防する効果についての多施設共同二重盲検ランダム化プラセボ対照比較試験
Effects of opioid and naldemedine combined therapy on opioid-induced constipation for cancer patients with cancer pain: Randomized placebo-controlled double-blind trial
ナルデメジンによるオピオイド誘発性便秘症の予防効果についての多施設共同二重盲検ランダム化プラセボ対照比較試験 A Multicenter, Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Trial of the Preventive Effect of Naldemedine on Opioid-Induced Constipation

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

浜野 淳 Jun Hamano
10709190
/ 筑波大学附属病院 University of Tsukuba Hospital
緩和支持治療科・総合診療科
305-8576
/ 茨城県つくば市天久保2 -1 -1 2-1-1 Amakubo, Tsukuba, Ibaraki
029-853-3189
junhamano@md.tsukuba.ac.jp
浜野 淳 Jun Hamano
筑波大学附属病院 University of Tsukuba Hospital
緩和支持治療科・総合診療科
305-8576
茨城県つくば市天久保2 -1 -1 2-1-1 Amakubo, Tsukuba, Ibaraki
029-853-3189
029-853-3189
soshin@md.tsukuba.ac.jp
原 晃
あり
自施設に必要な救急医療が整備されている

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

JORTCデータセンター
有吉 恵介
JORTCデータセンター
JORTCデータセンター
有吉 恵介
JORTCデータセンター
JORTCデータセンター
倉田 宝保
JORTC監査委員会
JORTCデータセンター
小山田 隼佑
JORTCデータセンター

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 あり
/

梶浦 新也

Shinya Kajiura

/

富山大学附属病院

Toyama University Hospital

腫瘍内科

930-0194

富山県 富山市杉谷2630

076-434-2281

shin-ya@nsknet.or.jp

梶浦 新也

富山大学附属病院

腫瘍内科

930-0194

富山県 富山市杉谷2630

076-434-2281

076-434-2281

shin-ya@nsknet.or.jp

林 篤志
あり
令和3年1月26日
自施設に必要な救急医療体制が整備されている。
/

小林 貴

Takashi Kobayashi

/

横浜市立大学附属病院

Yokohama City University Hospital

消化器内科

236-0004

神奈川県 横浜市金沢区福浦3丁目9

045-787-2800

tkbys@yokohama-cu.ac.jp

結束 貴臣

横浜市立大学附属病院

消化器内科

236-0004

神奈川県 横浜市金沢区福浦3丁目9

045-787-2800

045-787-2800

kessoku-tho@umin.ac.jp

後藤 隆久
あり
令和3年1月26日
自施設に必要な救急医療体制が整備されている。
/

平川 麻美

Mami Hirakawa

/

聖マリアンナ医科大学病院

St. Marianna University School of Medicine

腫瘍内科

216-0015

神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1

044-977-8111

mami-h@marianna-u.ac.jp

平川 麻美

聖マリアンナ医科大学病院

腫瘍内科

216-0015

神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1

044-977-8111

044-975-3755

mami-h@marianna-u.ac.jp

大坪 毅人
あり
令和3年1月26日
自施設に必要な救急医療体制が整備されている。

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

オピオイド誘発性便秘の予防に対するプラセボを対照とした二重盲検無作為化比較試験により、ナルデメジンのプラセボに対する優越性を検証する。
2-3
実施計画の公表日
100
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
緩和 supportive care
あり
あり
あり
1) がん疼痛に対して、初めて強オピオイド(モルヒネ、オキシコドン、ヒドロモルフォン)の定期内服を開始するがん患者
2) 年齢が20 歳以上 (同意取得時)
3) 経口薬剤、食事及び飲料の摂取が可能な患者
4) 患者日誌に自分で記録することが可能とみなされる患者 (患者自身による評価が可能な場合は患者日誌への代理記録は許容する)
5) 研究期間中はがんの病態の急激な変化を生じないと見込まれる患者
6) 本試験の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、患者本人の自由意思による文書同意が得られた患者
1) Cancer patients who are starting regular oral use of strong opioids (morphine, oxycodone,
hydromorphone) for the first time for cancer pain
2) Age 20 years or older (at the time of obtaining consent)
3) Patients who are able to take oral medications, food, and beverages
4) Patients who are considered capable of self-recording in the patient diary (proxy recording in the patient
diary is acceptable if the patient is capable of self-assessment).
5) Patients who are not expected to have a rapid change in their cancer condition during the study period.
6) Patients who have received sufficient explanation and written consent of their own free will to participate
in this study.
1) 消化管閉塞若しくはその疑いのある患者、又は消化管閉塞の既往歴を有し再発のおそれの高い患者
2) 消化管機能に影響を与える手術、放射線治療、または処置 (例:神経ブロック)を登録日から遡って14日以内に実施した患者、又は研究期間内に実施予定の患者
3) 医学的に重大な心血管、呼吸器、肝又は腎機能障害が既往歴や臨床検査値、心電図、身体所見から認められ、試験参加が不適当と判断された患者
4) ナルデメジンの投薬歴がある、もしくは現在、投薬中の患者
5) 過去7日以内に高度の下痢(1日7回以上)があった、または、便秘に対して摘便を行った患者
6) 過去7日以内にオピオイド貼付薬、オピオイド注射剤を使用した患者
7) 初回登録日から遡って14日以内に、排便に影響を与えることが確実に見込まれるがん薬物療法を行っている患者、又は研究期間内に実施予定の患者。なお、排便に影響を与えることが確実に見込まれるがん薬物療法は以下のように定義する。
① イリノテカン(CPT-11)を含む治療レジュメンの初回投与
② その他に排便に影響を与えることが確実であるとみなされたがん薬物療法
ただし、以下のような場合は、排便に影響しないと考えてもよい。
a) 前コースと同一レジメンのがん薬物療法(予防投薬を含む)又は同一薬・同用量のがん薬物療法(予防投薬を含む)中に中等度以上の便秘、もしくは下痢(CTCAE v5.0 Grade2以上)がなかった場合。
b) 経口抗癌剤(TS-1など)を連日施行し、内服開始から試験薬開始時まで1週間以上経過して中等度以上の便秘、もしくは下痢(CTCAE v5.0 Grade2以上)がなかった場合。
8) 妊娠又は授乳中の患者
9) ナルデメジン、ナルトレキソン、メチルナルトレキソン、ナロキソン等のオピオイド受容体アンタゴニストに対する過敏症が疑われる患者
10) その他、併用療法や医学所見に基づき、研究責任医師又は研究分担医師により研究参加が不適当と判断された患者
1) Patients with gastrointestinal obstruction or suspected gastrointestinal obstruction, or patients with
a history of gastrointestinal obstruction and a high risk of recurrence
2) Patients who have undergone surgery, radiotherapy, or procedures affecting gastrointestinal function
(e.g., nerve block) within 14 days prior to the date of enrollment, or who are scheduled to undergo such
procedures during the study period.
3) Patients with medically significant cardiovascular, respiratory, hepatic, or renal dysfunction based on
history, clinical laboratory values, electrocardiogram, or physical examination, who are judged inappropriate to participate in the study.
4) Patients who have received or are currently receiving naldemedine medication
5) Patients who have had severe diarrhea (more than 7 times a day) or who have had a stool extraction for constipation within the past 7 days
6) Patients who have used opioid patches or injectable opioids in the past 7 days.
7) Patients who have received cancer drug therapy that is certain to affect defecation within 14 days prior to the initial enrollment date, or who are scheduled to receive such therapy within the study period. Cancer
drug therapy that is certain to affect defecation will be defined as follows.
1.Initial administration of a therapeutic regimen containing irinotecan (CPT-11)
2.Other cancer drug therapy that is considered certain to affect defecation.
However, the following cases may be considered as not affecting defecation
a) Chemotherapy with the same regimen as the previous course or chemotherapy with the same drug and
dose, and there was no moderate or greater constipation or diarrhea (CTCAE v5.0 Grade 2 or higher)
during the previous course or previous chemotherapy.
b) Patients who have received oral anticancer agents (e.g. TS-1) daily and have not had moderate or severe constipation or diarrhea (CTCAE v5.0 Grade 2 or higher) for at least 1 week from the start of oral
chemotherapy to the start of study drug.
8) Pregnant or lactating patients
9) Patients with suspected hypersensitivity to opioid receptor antagonists such as naldemedine, naltrexone, methylnaltrexone, and naloxone.
10) Other patients who are judged by the principal investigator or sub-investigator to be inappropriate for
participation in the study based on concomitant therapy or medical findings.
20歳 以上 20age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
1) 有害事象により、プロトコール治療が継続できない場合
2) 有害事象との関連が否定できない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合
3) 有害事象との関連が否定できる理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合
4) プロトコール治療中の患者の死亡
5) 登録後の患者状態の急速な増悪、プロトコール違反の判明、不適格性の判明などがあった場合
6) 摘便を行った場合
がん neoplasms
D009369
がん、オピオイド誘発性便秘症 Cancer, Opioid induced constipation
あり
患者適格基準、除外基準を満たし、同意が得られた患者を無作為にナルデメジン群(スインプロイク®0.2mg)群とプラセボ群に割付する。試験評価期間はナルデメジン(又はプラセボ)開始後14日間とし、ナルデメジン群はスインプロイク®0.2mgを1日1回朝食後、14日間内服とする。一方、プラセボ群はプラセボ薬を1日1回朝食後、14日間内服とする。ただし、初回は、朝食後に限らず強オピオイドを初めて内服する時に経口投与する。 Patients who meet the patient eligibility and exclusion criteria and give consent will be randomly assigned to the naldemedine group (Symproic 0.2 mg) or placebo group. The study evaluation period will be 14 days after the start of naldemedine (or placebo), and the naldemedine group will take Symproic 0.2 mg once a day after breakfast for 14 days. On the other hand, the placebo group will take placebo once a day after breakfast for 14 days. However, the first dose will be given orally at the time of the first oral administration of strong opioids, not only after breakfast.
D004358
薬物治療 drug therapy
Day14のBowel Function Indexが28.8未満の患者の割合

Percentage of patients with a Bowel Function Index of less than 28.8 on Day 14
1) Day7のBowel Function Indexが28.8未満の患者の割合
2) Day7、14のBowel Function IndexのDay1からの変化量・率
3) Day7、14で1週間あたりのSpontaneous Bowel Movementが3以上の患者の割合、回数
4) Day7、14で1週間あたりのComplete Spontaneous Bowel Movement(CSBM:いきみや残便感を伴わない自発排便)が3以上の患者の割合、回数
5) 排便時の便意(あり/なし)、排便毎のいきみ(少しも感じなかった/ほんの少し感じた/中等度に感じた/かなり感じた/ものすごく感じた)、排便毎の残便感(あり/なし)
6) Day1、7、14における直近1週間の全体的な便意(4段階:不満、やや不満、やや満足、満足)、および、Day1とDay7の便意の変化と、Day1とDay14の便意の変化
7) Day1、14のPAC-SYM、およびPAC-QOL
8) Day1、7、14のEORTC QLQ-C15-PAL、および下位尺度得点
9) Day1、7、14のEORTC QLQ-C15-PAL item 10(便秘)に、「少しある」「多い」「とても多い」、および「多い」「とても多い」と回答した患者の割合
10) Day1、14のJPAC-QOLの変化量
11) Day1、14のJPAC-SYMの変化量
12) Day1~3の3日間に嘔吐が1回以上あった患者の割合
13) Day1~3の3日間に制吐剤を使用した患者の割合
14) Day1、7、14のEORTC QLQ-C15-PAL item 9(悪心)に、「少しある」「多い」「とても多い」、および「多い」「とても多い」と回答した患者の割合
15) レスキュー緩下薬の使用回数
16) 試験薬投与中に発生した下痢の回数
17) 試験薬投与中に発現した有害事象
18) 二重盲検化の検証
1)Percentage of patients with a Bowel Function Index of less than 28.8 on Day 7
2) Amount and rate of change in Bowel Function Index from Day 1 on Day 7 and 14
3) Percentage and number of patients with Spontaneous Bowel Movement of 3 or more per week on Day 7 and 14
4) Percentage and number of patients with Complete Spontaneous Bowel Movement (CSBM: spontaneous bowel movement without urgency or residual defecation) of 3 or more per week on Days 7 and 14
5) Bowel movements during defecation (yes/no), squeezing during each defecation (not at all/just a little/moderately/quite a lot/very much), residual feeling during each defecation (yes/no)
6) Overall bowel movements (4 levels: dissatisfied, somewhat dissatisfied, somewhat satisfied, satisfied) in the last week on Day 1, 7, and 14, and changes in bowel movements between Day 1 and Day 7 and between Day 1 and Day 14
7) PAC-SYM and PAC-QOL for Day 1 and 14
8) EORTC QLQ-C15-PAL, and subscale scores for Day 1, 7, and 14
9) EORTC QLQ-C15-PAL item 10 (constipation) for Day 1, 7, and 14, with the percentages of patients who responded "a little," "a lot," "a great deal," and "a lot" or "a great deal
10) Amount of change in JPAC-QOL for Day 1 and 14
11) Amount of change in JPAC-SYM on Day 1 and 14
12) Percentage of patients who vomited at least once during the 3 days from Day 1 to Day 3
13) Percentage of patients who used antiemetic drugs during the 3 days from Day 1 to Day 3
14) Percentage of patients who responded "a little", "a lot", "very much", and "a lot" or "very much" to EORTC QLQ-C15-PAL item 9 (nausea) on Days 1, 7, and 14
15) Number of times rescue laxatives were used
16) Number of episodes of diarrhea that occurred during administration of the study drug
17) Adverse events that occurred during study drug administration
18) Double-blind validation

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
適応外
ナルデメジン
スインプロイク
22900AMX00513
塩野義製薬株式会社
大阪府 大阪市中央区道修町3丁目1番8号

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)特定臨床研究の進捗状況

実施計画の公表日

/

研究終了

Complete

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
死亡、および後遺障害1,2級の補償
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

塩野義製薬株式会社
なし
なし
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

あり
日本緩和医療学会 研究助成 Japanese Society for Palliative Medicine
非該当

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

筑波大学臨床研究審査委員会 University of Tsukuba Clinical Reseach Review Board
CRB3180028
茨城県 つくば市天王台1-1-1 1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki
029-853-3914
t-credo.adm@un.tsukuba.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
軽微変更 令和5年6月6日 (当画面) 変更内容
変更 令和4年7月5日 詳細 変更内容
軽微変更 令和4年7月4日 詳細 変更内容
変更 令和3年7月9日 詳細 変更内容
新規登録 令和3年3月5日 詳細