jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
令和元年8月1日
令和6年6月12日
令和4年5月31日
既治療EGFR遺伝子変異陽性肺癌に対するアテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ併用療法の第II相臨床試験
EGFR遺伝子変異陽性肺がんに対するアテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ第II相試験
菊地 利明
新潟大学医歯学総合病院
EGFR-TKIによる治療を受けたEGFR遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺癌を対象として、ABCP療法について有効性および安全性を評価し、アテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ(以下、「ABCP」という)療法がEGFR-TKI治療後の標準治療の候補になるかを評価する。Primary endpointを無増悪生存期間とし、secondary endpointを全生存期間、奏効率、奏効期間、安全性(有害事象)、EGFR遺伝子変異タイプ毎の治療効果の差異、パクリタキセルのrelative dose intensity、バイオマーカー解析、PD-L1 発現毎の治療効果の差異とする。
2
非扁平上皮非小細胞肺癌
研究終了
アテゾリズマブ、カルボプラチン、パクリタキセル、ベバシズマブ
テセントリク点滴静注1200mg 、パラプラチン注射液50mg、150mg、450mg、等、タキソール注射液30mg、100mg、等、アバスチン点滴静注用100mg/4mL、400mg/16mL
新潟大学中央臨床研究審査委員会
CRB3180025

総括報告書の概要

管理的事項

2023年08月01日

2 臨床研究結果の要約

2022年05月31日
60
/ 年齢中央値は68歳(40-74歳)、男性20人/女性40人、PS0が34人/PS1が26人、初診時臨床病期は、腺癌58例/その他2例、Ⅲ期/Ⅳ期/再発 1/49/10例であった。 The median age was 68 years (40-74), 40 patients were female. Twenty-three patients had 19 deletion, 17 had L858R, and 17 had both T790M and 19 deletion or both T790M and L858R. As a first-line treatment, 29 patients received osimertinib, and 31 had been treated with 1st or 2nd generation EGFR-TKIs. Of these 31 patients, 17 received osimertinib after 1st or 2nd generation EGFR-TKIs. Testing for PD-L1 status was not required in this study, and PD-L1 was examined in 38 patients at some point before enrollment.
/ FPIは2019年9月2日、登録ペースは、ほぼ予想通りであった。施設毎の患者登録数は、聖マリアンナ医科大学病院からが6名、仙台厚生病院、自治医科大学附属さいたま医療センターから各5例、それ以外の施設からも含め計26施設からの症例登録であった。
登録基準に適合しない被験者が1例あったため、有効性解析対象から除外された。
A total of 60 patients were enrolled between September 2019 and November 2020 at 26 sites participating in the North East Japan Study Group.
After excluding one patient with meningeal carcinomatosis at the study entry from the efficacy analysis, 59 patients were included in the full analysis set.
/ 有害事象は60例(100%)に認められ、低アルブミン血症が最も多く、非血液毒性は比較的軽度であった。Grade3以上の有害事象は56例(93.3%)認められ、G3/4の主な事象は好中球数減少(65%)、発熱性好中球減少症(36.7%)であった。肺臓炎は3例(5%、G1:2例、G4:1例)認められた。50%の症例において試験薬減量を行い、有害事象による試験治療中止は11.7%(好中球数減少、心不全、皮疹、腎機能不全、腸炎、食欲不振、倦怠感)であった。治療関連死は認められなかった。 All patients reported treatment-related AEs of all grade, and 93.3% experienced grade 3/4 AEs . The most frequent AE was hypoalbuminemia, and non-hematological AEs were generally mild. In contrast, grade 3/4 neutropenia was observed in 65% of the patients, and febrile neutropenia occurred in 36.7%. Pneumonitis was observed in 5% of the patients (2 cases of grade 1 and 1 case of grade 4). At least one dose reduction of carboplatin and paclitaxel was required in 50% of the patients, whereas 11.7% of the patients discontinued treatment owing to AEs (neutropenia, cardiac dysfunction, skin rash, renal dysfunction, colitis, appetite loss, and fatigue). No treatment-related death was reported.
/ 主要評価項目
無増悪生存期間は7.4か月(95%Cl 5.7-8.2、90%Cl 5.8-8.1)であった。

副次評価項目
・全生存期間は23.1か月(95% CI 13.1-NR)であった。
・奏効率は55.9%、病勢コントロール率は91.5%、奏効期間は7.1か月 (95% CI 4.9-9.8)であった。
・前治療に用いられたEGFR-TKI毎の治療効果の差異:1次治療でオシメルチニブを使用した症例の無増悪生存期間 は第1/2世代TKIと比べ短かった(7.2か月 vs 7.4か月; HR 1.932、P値 0.023)。
・パクリタキセルのRelative dose intensity は 87.6%(48.3-103.2%)であった。
・ EGFR遺伝子変異タイプ毎、PD-L1発現毎、および血中VEGF濃度での治療効果の差異は認められなかった。
・治療前のCD11b+DRlowCD3-CD14+ MDSCsの割合が高い症例は有意にPFSが良好であった (9.7ヵ月vs 5.6ヵ月, P=0.031)。また3コース目までにCD62LlowCD8+細胞 (12.8ヵ月vs 5.7ヵ月, P=0.003)、PD-1+CCR7-CD45RA-CD8+細胞 (8.5ヵ月vs 5.7ヵ月, P=0.032)、CCR4-CCR6+CD4+細胞 (10.1ヵ月vs 5.4ヵ月, P=0.012) の割合が増加した症例は有意なPFSの延長を認めた。
Primary endpoint
The median PFS was 7.4 months (95% confidence interval (CI) 5.7-8.2 and 90% CI 5.8-8.1) and this study did not meet its primary endpoint.

Secondary endpoints
The median OS was 23.1 months (95% CI 13.1-not reached).
The ORR was 55.9% and the disease control ratio was 91.5%.
The median duration of response was 7.1 months (95% CI 4.9-9.8).
The PFS was significantly shorter in patients who had received osimertinib as a first-line treatment (median, 7.2 months vs. 7.4 months; HR, 1.932; p = 0.023).
The median relative dose intensity of paclitaxel was 87.6%(Range:48.3-103.2%).
No differences in PFS were observed in the subgroup of patients with T790M positive NSCLC, those with NSCLC harboring L858R/19 deletion, PD-L1expression, or high concentration of VEGF in plasma.
The patients with a higher percentage of CD11b+DRlowCD3-CD14+ MDSCs before ABCP had significantly longer PFS (median, 9.7 months (95% CI, 5.4-17.7) vs 5.6 months (95% CI, 3.9-8.1); HR 0.38; p=0.0313). Further analysis of the immune cell phenotypes that changed between pre-treatment and the third course showed that patients with increased CD62LlowCD8+ cells (median, 12.8 months (95% CI, 5.6-20.3) vs 5.7 months (95% CI, 4.4-8.1); HR 0.25; p=0.003) and PD-1+CCR7-CD45RA-CD8+ cells (median, 8.5 months (95% CI, 5.6-13.8) vs 5.7 months (95% CI, 2.6-8.1); HR 0.37; p=0.0324) had significantly longer PFS.
/ 本試験の閾値無増悪生存期間を6ヵ月、期待無増悪生存期間を10ヵ月と設定し、閾値6か月を超える場合統計的有意と判断することとした。結果として無増悪生存期間は7.4か月(95%Cl 5.7-8.2、90%Cl 5.8-8.1)であり、主要評価項目の判断基準を満たさなかった。しかしABCP療法は良好な全生存期間、腫瘍縮小効果を示し、忍容性は確認された。EGFR-TKI既治療のEGFR遺伝子変異陽性肺癌に対し、ABCP療法は有望な治療選択肢の一つと考えられる。 This study was unable to meet the primary endpoint for PFS. however, a good response rate and OS were observed. ABCP has clinical meaningful efficacy with the good tolerability in EGFRm NSCLC patients with resistance to EGFR-TKI.
2024年06月10日
2023年12月02日
A phase II study of atezolizumab with bevacizumab, carboplatin, and paclitaxel for patients with EGFR-mutated NSCLC after TKI treatment failure (NEJ043 study) - European Journal of Cancer (ejcancer.com) <https://www.ejcancer.com/article/S0959-8049(23)00771-2/abstract>

3 IPDシェアリング

/ No
/

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和5年8月1日
臨床研究実施計画番号 jRCTs031190066

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

既治療EGFR遺伝子変異陽性肺癌に対するアテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ併用療法の第II相臨床試験
A Phase 2 Study of atezolizumab + carboplatin + paclitaxel + bevacizumab for previously-treated patients with NSCLC harboring EGFR mutations. (NEJ043)
EGFR遺伝子変異陽性肺がんに対するアテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ第II相試験 NEJ043 (NEJ043)

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

菊地 利明 Kikuchi Toshiaki
10280926
/ 新潟大学医歯学総合病院 Niigata University Medical and Dental Hospital
呼吸器・感染症内科
951-8520
/ 新潟県新潟市中央区旭町通1-754 1-754, Asahimachidori, Chuouku, Niigata-city, Niigata
025-368-9325
kikuchi@med.niigata-u.ac.jp
渡部 聡 Watanabe Satoshi
新潟大学医歯学総合病院 Niigata University Medical and Dental Hospital
呼吸器・感染症内科
951-8520
新潟県新潟市中央区旭町通1-754 1-754, Asahimachidori, Chuouku, Niigata-city, Niigata
025-368-9325
025-368-9326
satoshi7@med.niigata-u.ac.jp
冨田 善彦
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

株式会社Zenbe
西川 明宏
株式会社Zenbe
西川 明宏
EPクルーズ株式会社
濵田 小百合
品質保証室
広島大学病院
吉村 健一
30415517
未来医療センター
(該当者なし)
NPO法人 North East Japan Study Group
菊川 友子
事務局 臨床試験推進部
(該当者なし)

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 あり
/

髙村 圭

TAKAMURA KEI

/

帯広厚生病院

Obihiro Kosei General Hospital

第一内科

080-0024

北海道 帯広市西14南10-1

0155-65-0101

keitak@hokkaido.med.or.jp

髙村 圭

帯広厚生病院

第一内科

080-0024

北海道 帯広市西14南10-1

0155-65-0101

0155-65-0105

keitak@hokkaido.med.or.jp

大瀧 雅文
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

渡辺 洋

Watanabe Hiroshi

/

坂総合病院

Saka General Hospital

呼吸器科

985-8506

宮城県 塩釜市錦町16-5

022-365-5175

nabe14627@yahoo.co.jp

神宮 大輔

坂総合病院

呼吸器科

985-8506

宮城県 塩釜市錦町16-5

022-365-5175

022-365-6555

d.jinguuu@gmail.com

内藤 孝
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

宮内 栄作

Miyauchi Eisaku

00732562

/

東北大学病院

Tohoku University Hospital

呼吸器内科

980-8574

宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1

022-717-8539

miyauchi@rm.med.tohoku.ac.jp

宮内 栄作

東北大学病院

呼吸器内科

980-8574

宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1

022-717-8539

022-717-8549

miyauchi@rm.med.tohoku.ac.jp

張替 秀郎
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

杉坂 淳

Sugisaka Jun

/

仙台厚生病院

Sendai Kousei Hospital

呼吸器内科

980-0873

宮城県 仙台市青葉区広瀬町4-15

022-222-6181

junsugisaka@hotmail.com

杉坂 淳

仙台厚生病院

呼吸器内科

980-0873

宮城県 仙台市青葉区広瀬町4-15

022-222-6181

022-713-8013

junsugisaka@hotmail.com

山内 淳一郎
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

守田 亮

Morita Ryo

/

秋田厚生医療センター

Akita Kose Medical Center

呼吸器内科

011-0948

秋田県 秋田市飯島西袋1-1-1

018-880-3000

rmorita0204@gmail.com

守田 亮

秋田厚生医療センター

呼吸器内科

011-0948

秋田県 秋田市飯島西袋1-1-1

018-880-3000

018-880-3040

rmorita0204@gmail.com

柴田 聡
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

仲地 一郎

Nakachi Ichiro

60348646

/

済生会宇都宮病院

Saiseikai Utsunomiya Hospital

呼吸器内科

321-0974

栃木県 宇都宮市竹林町911-1

028-626-5500

nichiro4747@gmail.com

鶴見 啓武

済生会宇都宮病院

総務課

321-0974

栃木県 宇都宮市竹林町911-1

028-626-5500

028-626-5573

hiromu_tsurumi@saimiya.com

野間 重孝
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

増渕 健

Masubuchi Ken

/

群馬県立がんセンター

Gunma Prefectural Cancer Center

呼吸器内科

373-8550

群馬県 太田市高林西町617-1

0276-38-0771

kmasubuchi@gunma-cc.jp

増渕 健

群馬県立がんセンター

呼吸器内科

373-8550

群馬県 太田市高林西町617-1

0276-38-0771

0276-38-0614

kmasubuchi@gunma-cc.jp

柳田 康弘
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

山口 泰弘

Yamaguchi Yasuhiro

/

自治医科大学附属さいたま医療センター

Jichi Medical University Saitama Medical Center

呼吸器内科

330-8503

埼玉県 さいたま市大宮区天沼町1-847

048-647-2111

yamayasu@jichi.ac.jp

山口 泰弘

自治医科大学附属さいたま医療センター

呼吸器内科

330-8503

埼玉県 さいたま市大宮区天沼町1-847

048-647-2111

048-648-5188

yamayasu@jichi.ac.jp

遠藤 俊輔
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

各務 博

Kagamu Hitoshi

/

埼玉医科大学国際医療センター

Saitama medical university international medical Center

呼吸器内科

350-1298

埼玉県 日高市山根1397−1

042-984-4581

kagamu19@saitama-med.ac.jp

塩野 文子

埼玉医科大学国際医療センター

呼吸器内科

350-1298

埼玉県 日高市山根1397−1

042-984-4581

042-984-4581

ashiono@saitama-med.ac.jp

佐伯 俊昭
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

本田 亮一

Honda Ryoichi

/

地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院

Asahi General Hospital

呼吸器内科

289-2511

千葉県 旭市イ 1326番地

0479-63-8111

honda_r1@icloud.com

山本 友香

地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院

臨床研究支援センター

289-2511

千葉県 旭市イ 1326番地

0479-63-8111

0479-63-8166

yyamamoto@hospital.asahi.chiba.jp

野村 幸博
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

池田 徳彦

Ikeda Norihiko

70246205

/

東京医科大学病院

Tokyo Medical University Hospital

呼吸器・甲状腺外科

160-0023

東京都 新宿区西新宿6-7-1

03-3342-6111

ikeda@wd5.so-net.ne.jp

大平 達夫

東京医科大学病院

呼吸器・甲状腺外科

160-0023

東京都 新宿区西新宿6-7-1

03-3342-6111

03-3349-0326

tatsuo@rd5.so-net.ne.jp

山本 謙吾
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

清家 正博

Seike Masahiro

30366687

/

日本医科大学付属病院

Nippon Medical School Hospital

呼吸器内科

113-8603

東京都 文京区千駄木1-1-5

03-3822-2131

mseike@nms.ac.jp

宮永 晃彦

日本医科大学付属病院

呼吸器内科

113-8603

東京都 文京区千駄木1-1-5

03-3822-2131

03-5685-3075

a-miyanaga@nms.ac.jp

汲田 伸一郎
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

岸 一馬

Kishi Kazuma

/

東邦大学医療センター大森病院

Toho University Omori Medical Center

呼吸器内科

143-8541

東京都 大田区大森西6-11-1

03-3762-4151

Kazuma.kishi@med.toho-u.ac.jp

磯部 和順

東邦大学医療センター大森病院

呼吸器内科

143-8541

東京都 大田区大森西6-11-1

03-3762-4151

03-3766-3551

kazutoshiisobe@med.toho-u.ac.jp

瓜田 純久
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

古屋 直樹

Furuya Naoki

00636269

/

聖マリアンナ医科大学病院

St. Marianna University School of Medicine Hospital

呼吸器内科

216-8511

神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1

044-977-8111

n2furuya@marianna-u.ac.jp

古屋 直樹

聖マリアンナ医科大学病院

呼吸器内科

216-8511

神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1

044-977-8111

044-977-8361

n2furuya@marianna-u.ac.jp

大坪 毅人
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

石川 大輔

Ishikawa Daisuke

/

新潟県立中央病院

Niigata Prefectural Central Hospital

内科(呼吸器)

943-0192

新潟県 上越市新南町205

090-4479-8111

lapistecclazuli@gmail.com

石川 大輔

新潟県立中央病院

内科(呼吸器)

943-0192

新潟県 上越市新南町205

090-4479-7711

025-521-3720

lapistecclazuli@gmail.com

長谷川 正樹
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

山田 忠明

YAMADA TADAAKI

/

京都府立医科大学附属病院

University Hospital Kyoto Prefectural University of Medicine

呼吸器内科

602-8566

京都府 京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465

075-251-5513

tayamada@koto.kpu-m.ac.jp

森本 健司

京都府立医科大学附属病院

呼吸器内科

602-8566

京都府 京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465

075-251-5513

075-251-5376

m-kenji@koto.kpu-m.ac.jp

佐和 貞治
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

礒部 威

ISOBE Takeshi

/

島根大学医学部附属病院

Shimane University Hospital

呼吸器・化学療法内科

693-8501

島根県 出雲市塩冶町89-1

0853-20-2580

isobeti@med.shimane-u.ac.jp

津端 由佳里

島根大学医学部附属病院

呼吸器・化学療法内科

693-8501

島根県 出雲市塩冶町89-1

0853-20-2580

0853-20-2580

ytsubata@med.shimane-u.ac.jp

椎名 浩昭
あり
令和元年6月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

古田 恵

FURUTA Megumi

00848765

/

北海道大学病院

Hokkaido University Hospital

呼吸器内科

060-8648

北海道 札幌市北区北14条西5丁目

011-706-5911

furutamegumi@pop.med.hokudai.ac.jp

古田 恵

北海道大学病院

呼吸器内科

060-8648

北海道 札幌市北区北14条西5丁目

011-706-5911

011-706-7899

furutamegumi@pop.med.hokudai.ac.jp

渥美 達也
あり
令和元年9月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

當麻 景章

Taima Kageaki

60587666

/

弘前大学医学部附属病院

Hirosaki University Hospital

呼吸器内科、感染症科

036-8563

青森県 弘前市本町53

0172-39-5468

taima0305@hotmail.com

當麻 景章

弘前大学医学部附属病院

呼吸器内科、感染症科

036-8563

青森県 弘前市本町53

0172-39-5468

0172-39-5469

taima0305@hotmail.com

袴田 健一
あり
令和元年9月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

長島 広相

Nagashima Hiromi

/

岩手医科大学附属病院

Iwate Medical University Hospital

呼吸器内科

028-3695

岩手県 紫波郡矢巾町医大通2-1-1

019-613-7111

all-checker1983@m7.dion.ne.jp

長島 広相

岩手医科大学附属病院

呼吸器内科

028-3695

岩手県 紫波郡矢巾町医大通2-1-1

019-613-7111

019-907-6674

all-checker1983@m7.dion.ne.jp

小笠原 邦昭
あり
令和元年9月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

佐々木 信一

Sassaki Shinichi

40281357

/

順天堂大学医学部附属浦安病院

Juntendo University Urayasu Hospital

呼吸器内科

279-0021

千葉県 浦安市富岡2-1-1

047-353-3111

ssasaki@juntendo-urayasu.jp

難波 由喜子

順天堂大学医学部附属浦安病院

呼吸器内科

279-0021

千葉県 浦安市富岡2-1-1

047-353-3111

047-382-1368

yknanba@juntendo.ac.jp

田中 裕
あり
令和2年2月25日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

谷口 浩和

Taniguchi Hirokazu

/

富山県立中央病院

Toyama Prefectural Central Hospital

内科

9308550

富山県 富山市西長江2-2-78

076-424-1531

tan-tym@umin.ac.jp

津田 岳志

富山県立中央病院

内科(呼吸器)

9308550

富山県 富山市西長江2-2-78

076-424-1531

076-422-0667

ttsuda34@gmail.com

臼田 和生
あり
令和2年2月25日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

東 公一

Azuma Koichi

00368896

/

久留米大学病院

Kurume University School of Medicine

呼吸器病センター

830-0011

福岡県 久留米市旭町67

0942-35-3311

azuma@med.kurume-u.ac.jp

東 公一

久留米大学病院

呼吸器病センター

830-0011

福岡県 久留米市旭町67

0942-31-7560

0942-31-7703

azuma@med.kurume-u.ac.jp

野村 政壽
あり
令和2年2月25日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

木曽原 朗

Kisohara Akira

/

春日部市立医療センター

Kasukabe Medical Center

呼吸器内科

344-8588

埼玉県 春日部市中央六丁目7番地1

048-735-1261

xtc@kt.rim.or.jp

山田 加奈子

春日部市立医療センター

情報管理室

344-8588

埼玉県 春日部市中央六丁目7番地1

048-735-1261

048-734-2471

yamada.kanako@kasukabe-city-hosp.jp

山本 樹生
あり
令和2年6月22日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

EGFR-TKIによる治療を受けたEGFR遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺癌を対象として、ABCP療法について有効性および安全性を評価し、アテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ(以下、「ABCP」という)療法がEGFR-TKI治療後の標準治療の候補になるかを評価する。Primary endpointを無増悪生存期間とし、secondary endpointを全生存期間、奏効率、奏効期間、安全性(有害事象)、EGFR遺伝子変異タイプ毎の治療効果の差異、パクリタキセルのrelative dose intensity、バイオマーカー解析、PD-L1 発現毎の治療効果の差異とする。
2
2019年08月01日
2024年07月31日
60
介入研究 Interventional
単一群 single arm study
非盲検 open(masking not used)
非対照 uncontrolled control
単群比較 single assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
なし
(1)組織診または細胞診で確認された非扁平上皮非小細胞肺癌
(2)手術や根治的照射が不可能な臨床病期IIIB、IIIC、IVA、IVB期*または術後再発症例
*肺癌取扱い規約(2017年1月【第8版】)日本肺癌学会/編
(3)EGFRの感受性変異(exon19欠失、L858R変異、G719X変異、S768I変異、L861Q変異、T790M変異のいずれか一つ以上)を有する症例
(4)RECIST ver.1.1に基づく測定可能病変を有する症例
(5)EGFR-TKIによる前治療歴を有する。
※ EGFR-TKIの奏効期間は問わない。
※ EGFR-TKIと血管新生阻害剤の併用療法は許容する
※ ゲフィチニブ耐性後のオシメルチニブでの治療歴など、EGFR-TKIを複数種類投与されている症例も許容する。
(6)非小細胞肺癌に対する殺細胞性抗癌剤を用いた化学療法治療歴、免疫チェックポイント阻害剤による治療歴のない症例
※ 術前・術後補助化学療法は最終投与から6ヵ月が経過していたら許容する。
※ 胸膜癒着術は許容する。
(7)同意取得時年齢が20歳以上75歳未満の症例
(8)ECOG performance status(PS)が 0~1の症例
(9)下記の前治療歴がある症例は、登録時点において最終実施日から以下の期間が経過している。
1) 手術(試験開胸、脳転移に対する外科的処置を含む):4週間以上
2) 切開を伴う生検(胸腔鏡を含む):2週間以上
3) 外傷に対する処置(創傷未治癒は除く):2週間以上
4) 他の治験薬の投与:4週間以上
(10)登録前14日以内の主要臓器機能について、以下の基準を満たしている症例。(登録日を基準とし2週前の同一曜日は可)
なお、当該期間内に検査結果が複数存在する場合は登録直近のものを採用することとし、
測定にあたっては検査日前14日以内に輸血、造血因子製剤等の投与は行わない。
1) 好中球数:1,500/mm3以上
2) リンパ球数:500/mm3以上
3) ヘモグロビン:9.0g/dL以上
4) 血小板数:10.0×104/mm3以上
5) AST:施設基準値上限の2.5倍以下(肝転移を有する場合は5倍以下)
6) ALT:施設基準値上限の2.5倍以下(肝転移を有する場合は5倍以下)
7) 総ビリルビン:施設基準値上限の1.5倍以下(肝転移を有する場合は3倍以下)
8) 血清クレアチニン:施設基準値上限の1.5倍以下
9) PaO2(室内気):70 torr以上、またはSpO2:93%以上
10) PT-INR:1.5以下*
*登録の14日以上前から予防目的に抗凝固療法を受けており、施設基準で治療域内で安定している場合は許容する。
11) 蛋白尿:1+以下(2+以上の場合は、24 時間蓄尿で尿蛋白が1.0 g 以下であること、または尿蛋白/クレアチニン比が1.0以下であることを確認する)
(11)病名および病状、本試験内容について主治医等から十分な説明を受け、十分な理解の上で、本人の文書による同意が得られている症例
1) Stage III or IV Non-Squamous, non-small cell lung cancer proven by histology and/or cytology without indication of curative surgery or curative radiotherapy, 2) Sensitizing EGFR mutations (19 deletion, L858R, G719X, S768I, L861Q, T790M), 3) Prior therapy with EGFR-TKIs, 4) Measurable disease, as defined by RECIST ver 1.1, 5) No prior cytotoxic chemotherapy or immunotherapy, 6) 20 years or older, 7) ECOG PS 0 or 1, 8) adequate hematologic and end organ function, 9) Written informed consent form.
(1)間質性肺疾患(ILD)、薬剤性ILD、ステロイド治療を必要とした放射線性肺臓炎の既往歴を有する、又は活動期ILD の症例
(2)神経学的所見を含めた身体所見で、転移による症状を認める症候性の脳転移、またはステロイド治療を要する脳転移を有する症例、髄膜癌腫症を有する症例。
※ 無症候性の脳転移を有する症例は除外としない。
(3)原発巣および評価病変に対する放射線照射を受けた症例
※ 原発巣および評価病変以外の病変に対する緩和照射から2週間以上経過した症例は除外としない。
(4)重篤な併存症(コントロール不良の心・肺・肝・腎疾患など)を有している症例
(5)自己免疫疾患(重症筋無力症、筋炎、自己免疫性肝炎、全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、炎症性腸疾患、血管炎、シェーグレン症候群、多発性硬化症など)を併存している症例
(6)パクリタキセル又はポリオキシエチレンヒマシ油含有製剤(例えばシクロスポリン注射液等)に対し過敏症の既往歴のある症例
(7)次の薬剤を投与中の症例:ジスルフィラム、シアナミド、カルモフール、プロカルバジン塩酸塩
(8)臨床的に問題となる心疾患、不安定狭心症、うっ血性心不全、薬物治療を要する高度の不整脈、登録前12ヵ月以内に心筋梗塞の既往等)を有する症例
※ 降圧治療は許容する。
(9)喀血(2.5mL以上の鮮血の喀出)の既往を有する症例
(10)画像上、肺門血管・心・大血管への明らかな腫瘍浸潤が認められる症例
(11)現在、またはベバシズマブ投与開始前14日以内に、治療目的の抗凝固薬または血栓溶解薬を使用したことのある症例。ただし、予防目的の抗凝固薬の使用であり、施設基準で治療域内で安定している場合は許容する。
(12)EGFR-TKI治療後に気管支鏡を施行した場合は、区域支までの中枢気道への腫瘍の露出が認められる症例
(13)画像上、肺病巣の明らかな空洞化が認められる症例
(14)以下に該当する重篤な合併症または既往を有する症例
・上大静脈症候群
・脊髄圧迫症
・症状を有する脳血管障害の合併、あるいは登録1年以内の既往
・未治療の骨折(骨粗しょう症に伴う圧迫骨折等は除く)または高度の創傷
・抗菌薬、抗真菌薬、または抗ウイルス薬の全身投与を要する感染症
・以下のいずれかの消化管障害を有する。
①経口薬の服用が出来ない
②経静脈栄養法を要する
③外科的処置(消化管切除など)による吸収障害
④活動性の消化性潰瘍
⑤吸収不良症候群
⑥消化管穿孔の合併、あるいは登録前1年以内の既往
(15)活動性B型※、C型肝炎またはHIVを合併している症例
※ HBs抗原陽性、HBs抗体陽性、またはHBc抗体陽性であった場合は、HBV-DNAを測定すること。HBV-DNA陽性の場合は除外する。
(16)妊娠中若しくは授乳中の患者,又はアテゾリズマブの最終投与後5カ月以内,ベバシズマブ
の最終投与後6カ月以内に妊娠する意図のある患者。妊娠の可能性がある女性は,試験薬の初回投与前14日以内の血清妊娠検査で陰性が確認されること。
(17)4週間以上のステロイドの全身投与を行っている症例
※ ただし、プレドニゾロン換算で10mg/日以下のステロイドまでは許容する。
(18)免疫抑制剤(シクロフォスファミド、アザチオプリン、メトトレキセート、サリドマイド、抗TNF製剤など)を使用中の症例
(19)ドレーンによる排液を要する胸水貯留、心嚢液貯留、腹水貯留症例
※ ただし、ドレナージ後に症状が安定している症例は登録可能
(20)アテゾリズマブ、カルボプラチン、パクリタキセル、ベバシズマブが投与禁忌の症例
(21)同時性重複癌または無病期間が5年以内の異時性重複癌を有する症例
※ 局所治療により治癒したと判断されるCarcinoma in situ(上皮内癌)や粘膜内癌は除外とはしない。
(22)著明な神経障害または精神障害(認知症、てんかん発作を含む)を有する症例
(23)試験期間内に手術を予定している症例
(24)他の抗体製剤に対して重篤な過敏症の既往歴を有する症例
(25)その他、研究責任医師または研究分担医師が本試験への参加を不適当と判断した症例
1) History of interstitial lung disease or radiation pneumonitis, 2) Symptomatic CNS metastases, CNS metastases treated with corticosteroids, leptomeningeal disease, 3) Irradiation for primary tumor or target lesion defined by RECIST ver 1.1, 4) Uncontrolled heart, lung, liver, renal diseases, 5) History of autoimmune diseases, 6) Known hypersensitivity or allergy to paclitaxel or polyoxyethylene castor oil containing formulations, 7) History of hemoptysis, 8) Invasion to major vessels or heart, 9) Treatment with systemic corticosteroid or immunosuppressant, 10) Patients with active hepatitis B or hepatitis C or positive for HIV test, 11) Women who are pregnant, lactating, or intending to become pregnant during the study, 12) Uncontrolled pleural effusion, pericardial effusion, or ascites requiring recurrent drainage procedures, 13) Malignancies other than NSCLC within 5 years, 14) History of severe allergic, anaphylactic, or other hypersensitivity reactions to chimeric or humanized antibodies or fusion proteins, 15) Plan for major surgical procedure during the course of the study.
20歳 以上 20age old over
75歳 未満 75age old not
男性・女性 Both
(1)登録後14日以内(祝祭日による遅延は許容する)にプロトコール治療を開始できなかった場合
(2)PDが確認され、プロトコール治療が無効と判断した場合
*RECIST 1.1に基づき、初めて病勢進行が確認された後も、以下の基準を満たす場合はプロトコール治療を継続できる。
・臨床効果が得られ、急速な疾患進行は見られないと担当医が判断した場合
・毒性が認容可能である場合
・全身状態が安定している場合
・PSの悪化が無い場合
初めて病勢進行が確認された後プロトコール治療を継続する場合、病勢進行前の間隔(6週毎、または9週毎)での画像検査を継続する。
(3)有害事象等により、すべての薬剤(アテゾリズマブ、カルボプラチン、パクリタキセル、ベバシズマブ)が投与中止となった場合
(4)担当医師または研究責任医師が安全性を考慮し、プロトコール治療を継続できないと判断した場合
(5)患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合
(6)患者が同意を撤回した場合
(7)登録後、不適格が判明しプロトコール治療続行が患者の不利益になると判断された場合
(8)プロトコール治療期間中の何らかの事情による転院
非扁平上皮非小細胞肺癌 Non-sequamous non-small cell lung cancer
あり
導入療法:アテゾリズマブ 1200 mg/body (day 1)+カルボプラチン AUC=6 (day 1)+パクリタキセル 175 mg/m2 (day 1)+ベバシズマブ 15 mg/kg (day 1)3週1コースとし、計最大4コース。維持療法:アテゾリズマブ 1200 mg/body (day 1)+ベバシズマブ 15 mg/kg (day 1)3週1コースとし、病勢の増悪または忍容不能の副作用が発現するまで継続する。 Induction therapy: atezolizumab 1200 mg/body day1 + carboplatin AUC 6 day1+ paclitaxel 175 mg/m2 day1 + bevacizumab 15 mg/kg day1 q3w.
Maintenance therapy: atezolizumab 1200 mg/body day1 + bevacizumab 15 mg/kg day1 q3w.
無増悪生存期間 Progression-Free Survival
全生存期間、奏効率、奏効期間、安全性(有害事象)、EGFR遺伝子変異タイプ毎の治療効果の差異、前治療に用いられたEGFR-TKI毎の治療効果の差異、前治療に用いられたEGFR-TKI毎の安全性の差異、パクリタキセルのrelative dose intensity、バイオマーカー解析、PD-L1発現毎の治療効果の差異 Overall survival, Objective response rate, Duration of response, Safety, relative dose intensity of paclitaxel, the efficacy of atezolizumab + carboplatin + paclitaxel + bevacizumab in each type of EGFR-TKIs and EGFR-mutations,PD-L1,and biomarker analysis.

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
承認内
アテゾリズマブ
テセントリク点滴静注1200mg
23000AMX00014
医薬品
適応外
カルボプラチン
パラプラチン注射液50mg、150mg、450mg、等
21800AMX10584、21800AMX10583、21800AMX10588
医薬品
適応外
パクリタキセル
タキソール注射液30mg、100mg、等
22200AMX00876000
医薬品
承認内
ベバシズマブ
アバスチン点滴静注用100mg/4mL、400mg/16mL
21900AMX00910、21900AMX00921

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)特定臨床研究の進捗状況

2019年08月01日

2019年09月02日

/

研究終了

Complete

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
死亡・後遺障害、未知の疾病に対する医療費、未知の疾病に対する医療手当
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

中外製薬株式会社
あり
特定非営利活動法人North East Japan Study Group Nonprofit Organization, North East Japan Study Group
該当
あり
令和元年7月12日
なし
なし
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社、他
なし
なし
なし
大鵬薬品工業株式会社、他
なし
なし
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

新潟大学中央臨床研究審査委員会 Niigata University Central Review Board of Clinical Research
CRB3180025
新潟県 新潟市中央区旭町通1番町754番地 1-754, Asahimachi-dori, Chuo-ku, Niigata city, Niigata, JAPAN, Niigata
025-368-9343
crbcr@adm.niigata-u.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

NEJ043_研究計画書_Ver.1.8_20221128.pdf
【NEJ043】同意説明文書ver1.2_20200403_別紙A20210901_B20220902.pdf
【NEJ043】統計解析計画書_第1.2版20220831.pdf

変更履歴

種別 公表日
終了 令和6年6月12日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年5月30日 詳細 変更内容
届出外変更 令和5年5月10日 詳細 変更内容
軽微変更 令和5年5月10日 詳細 変更内容
軽微変更 令和5年4月10日 詳細 変更内容
届出外変更 令和4年12月28日 詳細 変更内容
変更 令和4年12月27日 詳細 変更内容
軽微変更 令和4年9月16日 詳細 変更内容
変更 令和4年9月16日 詳細 変更内容
変更 令和4年6月9日 詳細 変更内容
軽微変更 令和4年5月13日 詳細 変更内容
届出外変更 令和4年4月28日 詳細 変更内容
変更 令和4年2月2日 詳細 変更内容
変更 令和3年10月1日 詳細 変更内容
変更 令和3年6月3日 詳細 変更内容
変更 令和3年1月25日 詳細 変更内容
変更 令和2年9月1日 詳細 変更内容
変更 令和2年7月29日 詳細 変更内容
変更 令和2年5月12日 詳細 変更内容
変更 令和2年4月9日 詳細 変更内容
変更 令和2年3月13日 詳細 変更内容
変更 令和元年12月13日 詳細 変更内容
変更 令和元年11月19日 詳細 変更内容
変更 令和元年10月7日 詳細 変更内容
変更 令和元年8月22日 詳細 変更内容
新規登録 令和元年8月1日 詳細