腫瘍径2 cm以下の子宮頸癌IB1期を対象として、広汎子宮全摘術(標準治療)に対して低侵襲縮小手術である準広汎子宮全摘術(試験治療)が5年生存割合において非劣性であることを検証する。 | |||
3 | |||
2013年01月08日 | |||
|
2024年01月07日 | ||
|
240 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
ヒストリカルコントロール | historical control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
1) 子宮頸部原発巣からの組織診にて組織学的に以下のいずれかと診断されている ① 扁平上皮癌(角化型扁平上皮癌、非角化型扁平上皮癌) ② 腺扁平上皮癌(ただし、すりガラス細胞癌は除外する) ③ 腺癌(内頸部型粘液性腺癌、腸型粘液性腺癌、類内膜腺癌) 2) 臨床進行期分類(子宮頸癌取扱い規約第3版)IB1期のうち①または②を満たす。 ① 登録前56日以内の骨盤MRIで腫瘍の描出があり、かつ腫瘍最大径が径2 cm以下の場合は以下のa)またはb)を満たす。 a) MRI後登録前49日以内に診断的子宮頸部円錐切除を行った場合は浸潤癌部分の最大腫瘍径が2 cm以下のIB1期と診断されている(膣拡大鏡診の有無は問わない)。 b) 診断的子宮頸部円錐切除を行わなかった場合は、登録前56日以内の腟拡大鏡診によって浸潤癌を認めない、または浸潤癌部分の長さが直接計測で2 cm以下。 ② 登録前56日以内の骨盤MRIで腫瘍の描出を認めない場合は以下のa)またはb)を満たす。 a) 登録前56日以内の膣拡大鏡診によって浸潤癌を認めない場合、登録前49日以内に実施した診断的頸部円錐切除術における病理検査の結果、浸潤癌部分の最大腫瘍径が2 cm以下のIB1期と診断されている。 b) 登録前56日以内の腟拡大鏡診によって浸潤癌が確認でき、かつ浸潤癌部分の長さが直接計測で2 cm以下。 3) 登録前56日以内の上腹部・骨盤CTで遠位リンパ節転移、遠隔転移のいずれも認めない。 4) 登録日の年齢が20歳以上70歳以下。 5) ECOG PS:0または1。 6) 前治療の規定:下記の①②③をすべて満たす。 ① 当該疾患に対して、子宮頸部円錐切除を除く手術歴がない。 ② 下腹部骨盤臓器の悪性腫瘍に対する手術歴がない。 ③ 他の悪性腫瘍に対する治療も含めて化学療法、放射線療法、いずれも既往がない。 7)主要臓器機能が保たれている。 8) 試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。 |
1) Any one of the following histology in primary lesion located at uterine cervix. i) Squamous cell carcinoma (keratinizing or nonkeratinizing type) ii) Adenosquamous carcinoma (except for glassy cell carcinoma) iii) Adenocarcinoma (endocervical type mucinous adenocarcinoma, intestinal type mucinous adenocarcinoma, or endometrioid adenocarcinoma) 2) To fulfill i) or ii) in clinical stage IB1 (The General Rules for Clinical and Pathological Management of Uterine Cervical Cancer, the 3rd edition, 2012) i) When tumor is detected in pelvic MRI within 56 days before registration and its maximum diameter is 2cm or less, (a) or (b) are fulfilled (a) In case with diagnostic conization of the cervix within 49 days before registration, the maximum length of invasive tumor is 2 cm or less with the diagnostic conization (b) In case without diagnostic conization of the cervix, invasive tumor is not detected or length of invasive tumor is 2 cm or less in colposcopy within 56 days before registration ii) When tumor is not detected in pelvic MRI within 56 days before registration, (a) or (b) are fulfilled (a) When invasive tumor is not detected in colposcopy within 56 days before registration, the maximum length of invasive tumor is 2 cm or less with diagnostic conization of the cervix within 49 days before registration (b) Invasive tumor is detected and the maximum length of the tumor is 2 cm or less in colposcopy within 56 days before registration 3) Neither distant lymph node metastasis nor distant metastasis in abdominal and pelvic computed tomography within 56 days before registration 4) Aged 20 to 70 years old 5) ECOG performance status (PS) of 0 or 1 6) No following prior treatment i) Surgery except for cervical conization for uterine cervical cancer ii) Surgery for lower abdominal or pelvic malignancy iii) Radiation therapy or chemotherapy for other malignancies 7) Adequate organ functions 8) Written informed consent |
|
1) 活動性の重複がん(同時性重複がん/多発がんおよび無病期間が5年以内の異時性重複がん/多発がん。ただし局所治療により治癒と判断されるCarcinoma in situ(上皮内癌)や粘膜内癌相当の病変は活動性の重複がん/多発がんに含めない)。 2) 全身的治療を要する感染症を有する。 3) 登録時に38℃以上の発熱を有する。 4) 妊娠中または妊娠の可能性がある、または授乳中の女性 5) 精神病または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。 6) ステロイド剤の継続的な全身投与(内服または静脈内)を受けている。 7) インスリンの継続的使用により治療中またはコントロール不良の糖尿病を合併している。 8) コントロール不良の高血圧を合併している。 |
1) Simultaneous or metachronous (within 5 years) double cancers except carcinoma in situ or intramucosal tumor. 2) Active systemic infections to be treated. 3) Body temperature of 38 or more degrees Celsius 4) Women during pregnancy, possible pregnancy, or breast-feeding 5) Psychiatric disease 6) Continuous systemic steroid treatment 7) Uncontrolled diabetes mellitus or routine administration of insulin 8) Uncontrolled hypertension |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
70歳 以下 | 70age old under | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<患者の中止について> 1) プロトコール治療無効と判断 2) 有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 3) 有害事象との関連が否定できない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 4) 有害事象との関連が否定できる理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 5) プロトコール治療中の死亡 6) その他、登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコール治療が開始できなかった)、プロトコール違反が判明、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更した場合など (研究計画書6.2.2.参照) <研究の中止について> 1)有害事象による試験早期中止 (治療関連死亡が2例生じた場合) 2)登録不良による試験早期中止 (研究計画書12.6.参照) |
||
|
腫瘍径2 cm以下の子宮頸癌IB1期 | Tumor diameter 2cm or less FIGO stage Ib1 uterine cervical cancer | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
準広汎子宮全摘術+系統的骨盤リンパ節郭清±両側付属器切除を行い、術後病理診断の結果により、術後補助療法(放射線療法または同時化学放射線療法)を行う。 | The protocol treatment consists of modified radical hysterectomy with bilateral salpingooophprectomy and pelvic lymphadenectomy. In patients with pelvic lymph node metastasis or parametrial involvement proven by pathological examination following surgery, adjuvant chemoradiation to the pelvis is administered.. | |
|
|||
|
|||
|
5年生存割合 | 5-year overall survival | |
|
年次生存割合、無再発生存期間、無局所再発生存期間、準広汎子宮全摘術完遂割合(完全切除割合)、局所再発割合、子宮傍組織浸潤割合、自尿開始・残尿消失までの日数、出血量、手術時間、術後(化学)放射線療法施行割合、有害事象発生割合、重篤な有害事象発生割合 | Overall survival, relapse-free survival, local relapse-free survival, completion rate of modified radical hysterectomy, local relapse rate, pathological parametrial involvement rate, days until self urination and residual urine disappearance, bleeding volume, operation time, rate of postoperative radiation therapy or concurrent chemoradiotherapy, adverse events, severe adverse events |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
シスプラチン |
|
ブリプラチン注10mg 等 | ||
|
21900AMX01258 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
A0900 医療用エックス線装置及び医療用エックス線装置用エックス線管 |
|
線形加速器システム、定位放射線治療用加速器システム | ||
|
20400BZG00055A01、21500BZY00309000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
A1000 放射性物質診療用器具 |
|
非中心循環系アフターローディング式ブラキセラピー装置 | ||
|
22800BZX00301000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2013年01月08日 |
|
|
2013年03月05日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社バリアンメディカルシステムズ 等、ブレインラボ株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ユーロメディテック株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Japan | |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) | Japan Agency for Medical Research and Development |
---|---|---|
|
非該当 |
|
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 | National Cancer Center Hospital Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180008 | |
|
東京都 中央区築地五丁目一番一号 | 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo |
|
03-3542-2511 | |
|
ncch-irb@ml.res.ncc.go.jp | |
|
承認 |
|
UMIN000009726 |
---|---|
|
UMIN臨床試験登録システム (UMIN-CTR) |
|
UMIN Clinical Trials Registry (UMIN-CTR) |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
|
JCOG1101_プロトコール_v1.10.0._20220106.pdf | |
---|---|---|
|
JCOG1101_IC文書_v1.3_20160614.pdf | |
|
総括報告書_JCOG1101_20230418.pdf |