jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
平成31年2月20日
令和6年5月31日
令和3年2月28日
上皮性卵巣癌・卵管癌・腹膜原発癌に対する
Paclitaxel毎週点滴静注+Carboplatin 3週毎点滴静注投与対
Paclitaxel毎週点滴静注+Carboplatin 3週毎腹腔内投与
のランダム化第II / III相試験
卵巣癌に対するカルボプラチンを用いた腹腔内化学療法の有効性安全性を検討する第II/III相試験
藤原  恵一
埼玉医科大学国際医療センター
卵巣癌、卵管癌、腹膜癌に対するカルボプラチンを用いた腹腔内化学療法の有効性と安全性を検証する
2-3
卵巣癌、卵管癌、腹膜癌
研究終了
カルボプラチン、カルボプラチン、パクリタキセル、パクリタキセル
パラプラチン注射液150㎎,450mg、カルボプラチン点滴静注液150mg,450mg「サンド」、パクリタキセル注射液30㎎,100mg「サワイ」、パクリタキセル注30㎎/5mL,100㎎/16.7mL「NK」
埼玉医科大学臨床研究審査委員会
CRB3180022

総括報告書の概要

管理的事項

2023年01月27日

2 臨床研究結果の要約

2021年02月28日
655
/ 本試験は、PhaseAの120名が集積した段階で、2013年11月に開催されたIIDMCにて両群の治療完遂率、血液毒性、非血液毒性、奏効率などのfeasibilityについて審議され、PhaseBに移行した。PhaseAとPhaseB合わせて851名が登録された。そのうちランダム化されなかった196名を除き、328名がdd-TCiv群、327名がdd-TCip群にランダムに割り付けられた。
被験者背景に投与群間で偏りはなかった。年齢の平均値(標準偏差)は、dd-TCiv群58.5歳(10.5)、dd-TCip群58.4歳(10.5)であった。人種は日本人がdd-TCiv群303名(92.4%)、dd-TCip群297名(90.8%)であった。原疾患の部位は卵巣が最も多く、分布は以下のとおりであった。
卵巣:dd-TCiv群 225名(77.7%)、dd-TCip群 241名(73.7%)、卵管: dd-TCiv群 12名(3.7%)、dd-TCip群 21名(6.4%)、腹膜:dd-TCiv群 45名(13.7%)、dd-TCip群 51名(15.6%)、その他: dd-TCiv群 16名(4.9%)、dd-TCip群 14名(4.3%)
ランダム化時の層別因子は、登録施設、FIGO進行期(術中所見)(II期 対 III期 対 IV期)および最大残存腫瘍径(肉眼腫瘍なし 対 1 cm未満 対 1 cm以上2 cm以下 対 2 cmを超える)であった。
ランダム化時の層別因子の分布は以下のとおりであった
・FIGO進行期(術中所見)(II期 対 III期 対 IV期):II期はdd-TCiv群 46名(14.0%)、dd-TCip群 42名(12.8%)、III期はdd-TCiv群 223名(68.0%)、dd-TCip群 225名(68.8%)、 IV期は dd-TCiv群 59名(18.0%)、dd-TCip群 60名(18.3%)
・最大残存腫瘍径(肉眼腫瘍なし 対 1cm未満 対 1cm以上2cm以下 対 2cmを超える):肉眼腫瘍なしはdd-TCiv群 82名(25.0%)、dd-TCip群 81名(24.8%)、1cm未満は dd-TCiv群 47名(14.3%)、dd-TCip群 50名(15.3%)、1cm以上2cm以下は dd-TCiv群 17名(5.2%)、dd-TCip群 16名(4.9%)、2cmを超えるは dd-TCiv群 182名(55.5%)、dd-TCip群 180名(55.0%)
ランダム化された被験者(dd-TCiv群328名、dd-TCip群327名)がITT analysis setに含まれた。そのうち試験薬を投与された被験者(dd-TCiv群297名、dd-TCip群296名)がSAFETY analysis setに含まれた。mITT analysis setには、dd-TCiv群299名、dd-TCip群303名が含まれた。
After accumulating 120 subjects in Phase A, the International Independent Data Monitoring Committee (IIDMC) met in November 2013 to review feasibility, including treatment completion rate, hematologic toxicity, non-hematologic toxicity, and response rate. Based on the review, this study moved to Phase B. A total of 851 subjects were registered between Phases A and B. Of these subjects, excluding 196 who were not randomized, 328 subjects were randomized to the dose-dense intravenous (IV) Paclitaxel weekly + IV Carboplatin once every 3 weeks (dd-TCiv) arm and 327 subjects to the dose-dense IV Paclitaxel weekly + intraperitoneal (IP) Carboplatin once every 3 weeks (dd-TCip) arm.
No bias was detected in patient baseline characteristics between the two arms. The mean age (standard deviation) was 58.5 years (10.5) in the dd-TCiv arm and 58.4 years (10.5) in the dd-TCip arm. With regard to race, 303 subjects (92.4%) in the dd-TCiv arm and 297 subjects (90.8%) in the dd-TCip arm were Japanese. The most common primary site was the ovary. The distribution of overall primary sites was as follows: ovary, 225 subjects (77.7%) in the dd-TCiv arm and 241 subjects (73.7%) in the dd-TCip arm (hereinafter, the same order shall apply); fallopian tube, 12 subjects (3.7%) and 21 subjects (6.4%); peritoneum, 45 subjects (13.7%) and 51 subjects (15.6%); and other sites, 16 subjects (4.9%) and 14 subjects (4.3%).
The stratification factors at the time of randomization were registered institutions, International Federation of Gynecology and Obstetrics (FIGO) stages (during surgery) (stage II vs. III vs. IV), and largest residual tumor diameter (no gross tumor vs. <1 cm vs. >=1 cm and <=2 cm vs. >2 cm).
The distribution of stratification factors at the time of randomization was as follows:
FIGO stages (during surgery) (stage II vs. III vs. IV): stage II, 46 subjects (14.0%) in the dd-TCiv arm and 42 subjects (12.8%) in the dd-TCip arm (hereinafter, the same order shall apply); stage III, 223 subjects (68.0%) and 225 subjects (68.8%); and stage IV, 59 subjects (18.0%) and 60 subjects (18.3%).
Largest residual tumor diameter (no gross tumor vs. <1 cm vs. >=1 cm and <=2 cm vs. >2 cm): no gross tumor, 82 subjects (25.0%) in the dd-TCiv arm and 81 subjects (24.8%) in the dd-TCip arm (hereinafter, the same order shall apply); <1 cm, 47 subjects (14.3%) and 50 subjects (15.3%); >=1 cm and <=2 cm, 17 subjects (5.2%) and 16 subjects (4.9%); and >2 cm, 182 subjects (55.5%) and 180 subjects (55.0%).
All of the randomized subjects (328 in the dd-TCiv arm and 327 in the dd-TCip arm) were included in the intention-to-treat (ITT) analysis set. Of them, subjects receiving the study drug (297 in the dd-TCiv arm and 296 in the dd-TCip arm) were included in the safety analysis set. The modified intention-to-treat (mITT) analysis set included 299 subjects in the dd-TCiv arm and 303 subjects in the dd-TCip arm.
/ 6サイクルの治療完遂率(PaclitaxelおよびCarboplatinともに6サイクル完遂した被験者の割合)は、dd-TCip群で治療途中でCarboplatinのIV投与へ変更があった場合も完遂と認めた集計では、dd-TCiv群68.3%(224名)、dd-TCip群59.9%(196名)であった(p = 0.028、オッズ比0.69[95%信頼区間0.50, 0.96])。dd-TCip群で治療途中でCarboplatinのIV投与へ変更があった場合は完遂と認めなかった集計では、dd-TCip群の6サイクルの治療完遂率は56.0%(183名)であった(p = 0.001、オッズ比0.59[95%信頼区間:0.43, 0.81])。
試験薬の投与延期が1回以上認められた被験者の割合は、dd-TCiv群89.6%(266/297名)、dd-TCip群86.8%(257/296名)であった(Table 3.3-1_1)。Paclitaxelの減量が1回以上認められた被験者の割合は、dd-TCiv群41.4%(123/297名)、dd-TCip群33.8%(100/296名)、Carboplatinの減量が1回以上認められた被験者の割合は、それぞれ31.0%(92/297名)、25.3%(75/296名)であった(Table 3.3-2_1)。
治療期間中の総投与量の中央値(範囲)は、Paclitaxelがdd-TCiv群1992.0 mg/body(2.0~3222.0 mg/body)、dd-TCip群1956.1 mg/body(0.0~3630.0 mg/body)であり、Carboplatinがそれぞれ3683.6 mg/body(473.0~6414.0 mg/body)、3504.0 mg/body(440.0~6696.0 mg/body)であった。また、治療期間中のPaclitaxelのDose intensityの中央値(範囲)は、dd-TCiv群86.1 mg/body/week(2.0~140.0 mg/body/week)、dd-TCip群89.1 mg/body/week(0.0~144.0 mg/body/week)であった。dd-TCip群のうち、治療途中でCarboplatinのIV投与に変更した被験者では、総投与量の中央値はPaclitaxelおよびCarboplatinのいずれも変更なしの被験者と比較して低く、PaclitaxelのDose intensityは、変更なしの被験者と比較して高かった。
The treatment completion rate for 6 cycles (the percentage of subjects who completed 6 cycles of both Paclitaxel and Carboplatin) was 68.3% (224 subjects) in the dd-TCiv arm and 59.9% (196 subjects) in the dd-TCip arm including subjects for whom the regimen was switched to Carboplatin IV administration during the treatment period (p = 0.028, odds ratio of 0.69 [95% confidence interval (CI): 0.50, 0.96]). The treatment completion rate for 6 cycles in the dd-TCip arm not including subjects for whom the regimen was switched to Carboplatin IV administration during the treatment period was 56.0% (183 subjects) (p = 0.001, odds ratio of 0.59 [95% CI: 0.43, 0.81]).
The percentage of subjects who experienced at least one delay in study treatment was 89.6% (266 of 297 subjects) in the dd-TCiv arm and 86.8% (257 of 296 subjects) in the dd-TCip arm (Table 3.3-1_1). The percentage of subjects who experienced dose reduction at least once in the dd-TCiv arm and the dd-TCip arm was 41.4% (123 of 297 subjects) and 33.8% (100 of 296 subjects), respectively, for Paclitaxel and 31.0% (92 of 297 subjects) and 25.3% (75 of 296 subjects), respectively, for Carboplatin (Table 3.3-2_1).
The median total dose (range) during the study treatment period in the dd-TCiv arm and the dd-TCip arm was 1992.0 mg/body (2.0-3222.0 mg/body) and 1956.1 mg/body (0.0-3630.0 mg/body), respectively, for Paclitaxel and 3683.6 mg/body (473.0-6414.0 mg/body) and 3504.0 mg/body (440.0-6696.0 mg/body), respectively, for Carboplatin. The median Paclitaxel dose intensity (range) during the treatment period was 86.1 mg/body/week (2.0-140.0 mg/body/week) in the dd-TCiv arm and 89.1 mg/body/week (0.0-144.0 mg/body/week) in the dd-TCip arm. Among subjects in the dd-TCip arm, the respective median total doses of Paclitaxel and Carboplatin were low and Paclitaxel dose intensity was high in those for whom the regimen was switched to Carboplatin IV administration during the treatment period compared to those for whom the regimen was not switched.
/ 本試験では、SAFETY analysis setの全被験者に有害事象が発現した。
多く認められたプロトコル治療開始後に発現した有害事象(いずれかの投与群で発現割合50%以上)は、anemia(貧血)、neutrophil count decreased(好中球数減少)、white blood cell decreased(白血球減少)、alopecia(脱毛症)、peripheral sensory neuropathy(末梢性感覚ニューロパチー)、platelet count decreased(血小板数減少)、nausea(悪心)、fatigue(疲労)、abdominal pain(腹痛)であった。dd-TCiv群でdd-TCip群と比較して発現割合が5%以上高かった有害事象は、platelet count decreased(血小板数減少)、peripheral motor neuropathy(末梢性運動ニューロパチー)、diarrhea(下痢)であった。一方、dd-TCip群でdd-TCiv群と比較して発現割合が5%以上高かった有害事象は、 nausea(悪心)、abdominal pain(腹痛)、myalgia(筋肉痛)、catheter related infection(カテーテル関連感染)、vaginal anastomotic leak(腟吻合部漏出)であった。
多く認められたプロトコル治療との因果関係が否定できない有害事象(いずれかの投与群で発現割合50%以上)は、neutrophil count decreased(好中球数減少)、white blood cell decreased(白血球減少)、anemia(貧血)、alopecia(脱毛症)、peripheral sensory neuropathy(末梢性感覚ニューロパチー)、platelet count decreased(血小板数減少)、nausea(悪心)であった。dd-TCiv群でdd-TCip群と比較して発現割合が5%以上高かったプロトコル治療との因果関係が否定できない有害事象は、platelet count decreased(血小板数減少)、peripheral motor neuropathy(末梢性運動ニューロパチー)であった。一方、dd-TCip群でdd-TCiv群と比較して発現割合が5%以上高かったプロトコル治療との因果関係が否定できない有害事象は、abdominal pain(腹痛)、catheter related infection(カテーテル関連感染)であった。
Grade 3以上の有害事象は、dd-TCiv群285例(96.0%)、dd-TCip群276例(93.2%)に認められ、発現割合に投与群間で統計学的有意差は認められなかった。多く認められたプロトコル治療開始後に発現したGrade 3以上の有害事象(いずれかの投与群で発現割合5%以上)は、neutrophil count decreased(好中球数減少)、anemia(貧血)、white blood cell decreased(白血球減少)、platelet count decreased(血小板数減少)、febrile neutropenia(発熱性好中球減少症)、catheter related infection(カテーテル関連感染)であった。dd-TCiv群でdd-TCip群と比較して発現割合が5%以上高かったGrade 3以上の有害事象はなく、dd-TCip群でdd-TCiv群と比較して発現割合が5%以上高かったGrade 3以上の有害事象はcatheter related infection(カテーテル関連感染)であった。dd-TCip群で最も多く認められたIPポートトラブルはIP Site Leakage(17例[5.7%])であった。全体として、IPポートトラブルの発現割合は低かった。
Adverse events (AEs) occurred in all subjects included in the safety analysis set.
The common AEs (with an incidence of >=50% in either arm) observed after the start of the protocol treatment were anaemia, neutrophil count decreased, white blood cell decreased, alopecia, peripheral sensory neuropathy, platelet count decreased, nausea, fatigue, and abdominal pain. The AEs that occurred with a >=5% higher incidence in the dd-TCiv arm compared to the dd-TCip arm were platelet count decreased, peripheral motor neuropathy, and diarrhoea. The AEs that occurred with a >=5% higher incidence in the dd-TCip arm compared to the dd-TCiv arm were nausea, abdominal pain, myalgia, catheter related infection, and vaginal anastomotic leak.
The common AEs (with an incidence of >=50% in either arm) for which a relationship with the protocol treatment could not be ruled out were neutrophil count decreased, white blood cell decreased, anaemia, alopecia, peripheral sensory neuropathy, platelet count decreased, and nausea. The AEs for which a relationship with the protocol treatment could not be ruled out that occurred with a >=5% higher incidence in the dd-TCiv arm compared to the dd-TCip arm were platelet count decreased and peripheral motor neuropathy. The corresponding AEs that occurred with a >=5% higher incidence in the dd-TCip arm compared to the dd-TCiv arm were abdominal pain and catheter related infection.
Grade >=3 AEs occurred in 285 subjects (96.0%) in the dd-TCiv arm and 276 subjects (93.2%) in the dd-TCip arm, showing no statistically significant difference in incidence between the 2 arms. The common Grade >=3 AEs (with an incidence of >=5% in either arm) observed after the start of the protocol treatment were neutrophil count decreased, anaemia, white blood cell decreased, platelet count decreased, febrile neutropenia, and catheter related infection. There were no Grade >=3 AEs occurring with a >=5% higher incidence in the dd-TCiv arm compared to the dd-TCip arm. The Grade >=3 AE occurring with a >=5% higher incidence in the dd-TCip arm compared to the dd-TCiv arm was catheter related infection. The most commonly observed IP port trouble in the dd-TCip arm was IP site leakage (17 subjects [5.7%]). The incidence of IP port troubles was generally low.
/ 主要評価項目であるPFSの中央値 [95%信頼区間] は、dd-TCiv群20.7ヶ月 [18.1, 22.8]、dd-TCip群23.5ヶ月 [20.5, 26.9]であり、dd-TCiv群と比較してdd-TCip群でPFSが統計学的に有意に延長した(p = 0.041)。また、dd-TCiv群と比較してdd-TCip群で統計学的に有意な疾患の進行または死亡リスクの低下(17.0%)が認められた(ハザード比:0.83 [95%信頼区間:0.69, 0.99]、p = 0.041)。
OSの中央値 [95%信頼区間] は、dd-TCiv群67.0ヶ月 [55.4, 78.2]、dd-TCip群64.9ヶ月 [56.4, 84.9] であり、dd-TCiv群とdd-TCip群の間に統計学的有意差は認められなかった(p = 0.619)。また、dd-TCiv群とdd-TCip群の間に統計学的に有意な死亡リスクの低下は認められなかった(ハザード比:0.95 [95%信頼区間:0.77, 1.17]、p = 0.619)。
奏効率[95%信頼区間]は、dd-TCiv群72.6% [65.2, 79.2]、dd-TCip群70.2% [62.7, 76.9]であり、dd-TCiv群とdd-TCip群の間に統計学的有意差は認められなかった(p = 0.633)。
PFS、OSおよび奏効率について実施した、感度分析およびmITT analysis setを対象とした解析の結果は主解析と同様であった。
6サイクルの治療完遂率は、dd-TCiv群では68.3%(224名)であったのに対し、dd-TCip群では、治療途中でCarboplatinのIV投与へ変更があった場合も完遂と認めた集計では59.9%(196名)(p = 0.028、オッズ比0.69[95%信頼区間:0.50, 0.96])、治療途中でCarboplatinのIV投与へ変更があった場合は完遂と認めなかった集計では56.0%(183名)であった(p = 0.001、オッズ比0.59[95%信頼区間:0.43, 0.81])。
FIGO進行期(術中所見)、残存腫瘍径、年齢およびECOG PSの部分集団別の解析の結果、PFSおよびOSのいずれについても統計学的有意差が認められた部分集団はなかった。
The median progression-free survival (PFS) [95% CI], the primary endpoint, was 20.7 months [18.1, 22.8] in the dd-TCiv arm and 23.5 months [20.5, 26.9] in the dd-TCip arm. The PFS in the dd-TCip arm was statistically significantly prolonged compared to the dd-TCiv arm (p = 0.041). In addition, a statistically significant decrease in disease progression or risk of death (17.0%) was observed in the dd-TCip arm compared to the dd-TCiv arm (hazard ratio: 0.83 [95% CI: 0.69, 0.99], p = 0.041).
The median overall survival (OS) [95% CI] was 67.0 months [55.4, 78.2] in the dd-TCiv arm and 64.9 months [56.4, 84.9] in the dd-TCip arm, showing no statistically significant difference between the 2 arms (p = 0.619). No statistically significant decrease in risk of death was observed in the dd-TCiv arm compared to the dd-TCip arm (hazard ratio: 0.95 [95% CI: 0.77, 1.17], p = 0.619).
The response rate [95% CI] was 72.6% [65.2, 79.2] in the dd-TCiv arm and 70.2% [62.7, 76.9] in the dd-TCip arm, showing no statistically significant difference between the 2 arms (p = 0.633).
The results of the sensitivity analysis and the analyses in the mITT analysis set for PFS, OS, and response rate were similar to the results of the primary analysis.
While the treatment completion rate for 6 cycles in the dd-TCiv arm was 68.3% (224 subjects), that in the dd-TCip arm was 59.9% (196 subjects) (p = 0.028, odds ratio of 0.69 [95% CI: 0.50, 0.96]) when including subjects for whom the regimen was switched to Carboplatin IV administration during the treatment period and 56.0% (183 subjects) (p = 0.001, odds ratio of 0.59 [95% CI: 0.43, 0.81]) when not including these subjects.
As a result of analyses of subgroups of the FIGO stages (during surgery), diameters of residual tumors, age, and Eastern Cooperative Oncology Group performance status (ECOG PS), none of the subgroups showed a statistically significant difference in either PFS or OS.
/ PFSは、dd-TCip群でdd-TCiv群と比較して統計学的に有意に延長した(p = 0.041)。また、dd-TCiv群と比較してdd-TCip群で統計学的に有意な疾患の進行または死亡リスクの低下(17.0%)が認められた(p = 0.041)。OSにはdd-TCiv群とdd-TCip群の間に統計学的有意差はなかった。dd-TCip療法はdd-TCiv療法と比較してPFSを有意に延長することから、有効な治療法であることが示された。OSの延長は見られなかったが、再発後の治療法が有効であった可能性が高いと考えられる。安全性では、有害事象の発現割合はdd-TCip療法とdd-TCiv療法で同程度であり、Grade 3以上の有害事象の発現割合は、catheter related infection(カテーテル関連感染)がdd-TCip療法でやや高かったものの、その他の事象は同程度であり、dd-TCiv療法と比較してdd-TCip療法の安全性に大きな問題はないことが示された。 A significant prolongation of PFS (p = 0.041) and a significant decrease in disease progression or risk of death (17.0%, p = 0.041) were observed in the dd-TCip compared to the dd-TCiv. There was no significant difference in OS between the 2 arms. The safety data showed a comparable incidence of AEs between dd-TCip therapy and dd-TCiv therapy. These results demonstrated that there are no marked safety issues in dd-TCip therapy compared to dd-TCiv therapy.
2024年05月31日

3 IPDシェアリング

/ No
/ 現時点ではないが、行う可能性もある。 At this time we do not have a data sharing plan, but this may be changed in the future.

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和5年1月27日
臨床研究実施計画番号 jRCTs031180141

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

上皮性卵巣癌・卵管癌・腹膜原発癌に対する
Paclitaxel毎週点滴静注+Carboplatin 3週毎点滴静注投与対
Paclitaxel毎週点滴静注+Carboplatin 3週毎腹腔内投与
のランダム化第II / III相試験
A RANDOMIZED PHASE II/ III TRIAL OF
INTRAVENOUS (IV) PACLITAXEL WEEKLY PLUS
IV CARBOPLATIN ONCE EVERY 3 WEEKS VERSUS
IV PACLITAXEL WEEKLY PLUS INTRAPERITONEAL
(IP) CARBOPLATIN ONCE EVERY 3 WEEKS
IN WOMEN WITH EPITHELIAL OVARIAN, FALLOPIAN
TUBE OR PRIMARY PERITONEAL CANCER
(Intraperitoneal therapy for Ovarian Cancer with Carboplatin (iPocc Trial))
卵巣癌に対するカルボプラチンを用いた腹腔内化学療法の有効性安全性を検討する第II/III相試験 Phase II/III trial to evaluate the efficacy and safety of intraperitoneal chemotherapy using carboplatin. (iPocc Trial)

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

藤原  恵一 Fujiwara Keiichi
20238629
/ 埼玉医科大学国際医療センター Saitama medical University International Medical center
婦人科腫瘍科
350-1298
/ 埼玉県日高市山根1397-1 1397-1, Yamane, Hidaka-City, Saitama-Pref, Japan
042-984-4111
ipoccsec@saitama-med.ac.jp
藤原 恵一 Fujiwara Keiichi
埼玉医科大学国際医療センター Saitama medical University International Medical center
婦人科腫瘍科
350-1298
埼玉県日高市山根1397-1 1397-1, Yamane, Hidaka-City, Saitama-Pref, Japan
042-984-4111
042-984-4741
ipoccsec@saitama-med.ac.jp
佐伯  俊昭
あり
平成30年11月26日
自施設に24時間対応

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

iPocc Trial コーディネーティングセンター
渡辺 理彦
北里大学病院 臨床研究部 グローバル臨床研究支援センター
iPocc Trial コーディネーティングセンター
渡辺 理彦
北里大学病院 臨床研究部 グローバル臨床研究支援センター
シミック株式会社
鈴木 徳昭
クオリティ・マネジメント本部 信頼性保証部
公立大学法人 横浜市立大学
山本 紘司
10548176
医学部 臨床統計学教室
iPocc Trial コーディネーティングセンター
野中 美和
北里大学病院 臨床研究部 グローバル臨床研究支援センター
長尾 昌二 Nagao Shoji
70335602
岡山大学病院 Okayama University Hospital
非該当

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 あり
/

藤原 寛行

Fujiwara Hiroyuki

50316535

/

自治医科大学附属病院

Jichi Medical University Hospital

産婦人科

329-0498

栃木県 下野市薬師寺3311-1

0285-58-7376

fujiwara@jichi.ac.jp

竹井 裕二

自治医科大学附属病院

産婦人科

329-0498

栃木県 下野市薬師寺3311-1

0285-58-7376

0285-44-8505

ytakei@jichi.ac.jp

自治医科大学附属病院長 佐田 尚宏
あり
平成30年11月26日
救命救急センターあり、自施設で24時間対応
/

竹原 和宏

Takehara Kazuhiro

20510374

/

四国がんセンター

Shikoku Cancer Center

婦人科

791-0280

愛媛県 松山市南梅本160

089-999-1111

takehara.kazuhiro.ef@mail.hosp.go.jp

大亀 真一

四国がんセンター

婦人科

791-0280

愛媛県 松山市南梅本160

089-999-1111

089-999-1100

okame.shinichi.pa@mail.hosp.go.jp

谷水 正人(病院長)
あり
平成30年11月26日
対象症例に関しては、自施設で24時間対応
/

徳永 英樹

Tokunaga Hideki

30595559

/

東北大学病院

Tohoku University Hospital

婦人科

980-8574

宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1

022-717-7254

hideki.tokunaga.a1@tohoku.ac.jp

徳永 英樹

東北大学病院

婦人科

980-8574

宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1

022-717-7254

022-717-7258

hideki.tokunaga.a1@tohoku.ac.jp

冨永  悌二
あり
平成30年11月26日
産婦人科が当直対応
/

菊池 朗

Kikuchi Akira

/

新潟県立がんセンター新潟病院

Niigata cancer Center Hospital

婦人科

951-8566

新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3

025-266-5111

akirak@niigata-cc.jp

横尾 朋和

新潟県立がんセンター新潟病院

婦人科

951-8566

新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3

025-266-5111

025-233-3849

yokoo215@venus.dti.ne.jp

佐藤 信昭
あり
平成30年11月26日
有(自施設で24時間対応可能)
/

長治 誠

Nagaji Makoto

/

鳥取市立病院

Tottori Municipal Hospital

産婦人科

680-8501

鳥取県 鳥取市的場1丁目1番地

0857-37-1522

makoto.nagaji@hospital.tottori.tottori.jp

福田 彰則

鳥取市立病院

薬剤部

680-8501

鳥取県 鳥取市的場1丁目1番地

0857-37-1522

0857-37-1553

akinori.fukuta@hospital.tottori.tottori.jp

大石  正博
あり
平成30年11月26日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

関口 勲

Isao Sekiguchi

/

栃木県立がんセンター

Tochigi cancer center

婦人科

320-0834

栃木県 宇都宮市陽南4-9-13

0286585151

isekiguc@tochigi-cc.jp

関口 勲

栃木県立がんセンター

婦人科

320-0834

栃木県 宇都宮市陽南4-9-13

0286585151

0286585488

isekiguc@tochigi-cc.jp

菱沼 正一
あり
平成30年11月26日
24時間受け入れ可能(当直医あるいは婦人科医)
/

平川 隆史

Hirakawa Takashi

/

群馬大学医学部附属病院

Gunma University Hospital

産科婦人科

371-8511

群馬県 前橋市昭和町3-39-15

027-220-7111

thira@gunma-u.ac.jp

平川 隆史

群馬大学大学院医学系研究科

産科婦人科

371-8511

群馬県 前橋市昭和町3-39-22

027-220-8421

027-220-8443

thira@gunma-u.ac.jp

齋藤 繁
あり
平成30年11月26日
産科婦人科当直医が対応
/

中西 慶喜

Nakanishi Yoshinobu

/

JA広島総合病院

JA Hiroshima General Hospital

産婦人科

738-8503

広島県 廿日市市地御前1-3-3

0829-36-3111

y-nakanishi@do7.enjoy.ne.jp

中西 慶喜

JA広島総合病院

産婦人科

738-8503

広島県 廿日市市地御前1-3-3

0829-36-3111

0829-36-5573

y-nakanishi@do7.enjoy.ne.jp

松原 昭郎
あり
平成30年11月26日
当院産婦人科当番医が対応
/

藤本 英夫

Fujimoto Hideo

/

市立三次中央病院

Miyoshi Central Hospital

産婦人科

728-8502

広島県 三次市東酒屋町10531番地

0824-65-0101

h.fujimoto6142@city.miyoshi.hiroshima.jp

藤本 英夫

市立三次中央病院

産婦人科

728-8502

広島県 三次市東酒屋町10531番地

0824-65-0101

0824-65-0150

h.fujimoto6142@city.miyoshi.hiroshima.jp

永澤  昌
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応
/

佐藤 豊実

Toyomi Satoh

80344886

/

筑波大学附属病院

University of Tsukuba Hospital

産婦人科

305-8576

茨城県 つくば市天久保2丁目1番地1

029-853-3049

toyomi-s@md.tsukuba.ac.jp

櫻井 学

筑波大学附属病院

産婦人科

305-8576

茨城県 つくば市天久保2丁目1番地1

029-853-3073

029-853-3072

m-sakurai@md.tsukuba.ac.jp

原 晃
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応
/

榎本 隆之

Enomoto Takayuki

90283754

/

新潟大学医歯学総合病院

Niigata University Medical and Dental Hospital

産科婦人科

951-8520

新潟県 新潟市中央区旭町通一番町754番地

025-227-2320

enomoto@med.niigata-u.ac.jp

安達 聡介

新潟大学医歯学総合病院

産科婦人科

951-8520

新潟県 新潟市中央区旭町通一番町754番地

025-227-2320

025-227-0789

sadachi@med.niigata-u.ac.jp

病院長 冨田 善彦
あり
平成30年11月26日
受診体制(救急部受診)、産婦人科当直医が対応、自施設24時間対応
/

横井 猛

Yokoi Takeshi

/

市立貝塚病院

Kaizuka City Hospital

産婦人科

597-0015

大阪府 貝塚市堀3丁目10番20号

072-422-5865

t.yokoi@hosp.kaizuka.osaka.jp

藤田 真砂

市立貝塚病院

薬剤部(IRB事務局)

597-0015

大阪府 貝塚市堀3丁目10番20号

072-422-5865

072-437-8075

tiken@hosp.kaizuka.osaka.jp

病院長 今本 治彦
あり
平成30年11月26日
産婦人科医当直なし。
緊急時は院内当直医(1名)にて対応し、対応不可の際は主治医に緊急連絡し、対応する。
/

長井 智則

Nagai Tomonori

00327074

/

埼玉医科大学総合医療センター

Saitama Medical Center, Saitama Medical University

産婦人科

350-8550

埼玉県 川越市鴨田1981

049-228-3681

tomono@saitama-med.ac.jp

長井 智則

埼玉医科大学総合医療センター

産婦人科

350-8550

埼玉県 川越市鴨田1981

049-228-3681

049-226-1495

tomono@saitama-med.ac.jp

堤 晴彦
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応
/

茂田 博行

Shigeta Hiroyuki

/

横浜市立市民病院

Yokohama Municipal Citizen’s Hospital

産婦人科

2210855

神奈川県 横浜市神奈川区三ツ沢西町1番1号

045-316-4580

hi00-shigeta@city.yokohama.jp

茂田 博行

横浜市立市民病院

産婦人科

221-0855

神奈川県 横浜市神奈川区三ツ沢西町1番1号

045-316-4580

045-316-6580

hi00-shigeta@city.yokohama.jp

小松 弘一
あり
平成30年11月26日
救急外来あり(24時間対応)
/

上浦 祥司

KAMIURA Shoji

10243213

/

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター

Osaka International Cancer Institute

婦人科

541-8567

大阪府 大阪市中央区大手前三丁目1番69号

06-6945-1181

kamiura-sh@oici.jp

久 毅

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター

婦人科

541-8567

大阪府 大阪市中央区大手前三丁目1番69号

06-6945-1181

06-6945-1903

hisa-tu@mc.pref.osaka.jp

松浦 成昭
あり
平成30年11月26日
当直体制(オンコールを含む)あり
/

川口 龍二

Kawaguchi Ryuji

/

奈良県立医科大学附属病院

Nara Medical University Hospital

産婦人科

634-8522

奈良県 橿原市四条町840

0744-22-3051

kawaryu@naramed-u.ac.jp

川口 龍二

奈良県立医科大学附属病院

産婦人科

634-8522

奈良県 橿原市四条町840

0744-22-3051

0744-23-6557

kawaryu@naramed-u.ac.jp

吉川  公彦
あり
平成30年11月26日
産婦人科当直医が対応
/

尾松 公平

Omatsu Kohei

20397417

/

がん研有明病院

Cancer Institute Hospital

婦人科

135-8550

東京都 江東区有明3-8-31

03-3520-0111

kohei.omatsu@jfcr.or.jp

藤崎 誠

がん研有明病院

臨床研究開発センター事務室

135-8550

東京都 江東区有明3-8-31

03-3520-0703

03-3570-0439

makoto.fujisaki@jfcr.or.jp

佐野 武
あり
平成30年11月26日
婦人科当直医が対応、自施設24時間対応
/

水之江 知哉

Mizunoe Tomoya

40243571

/

呉医療センター・中国がんセンター

National Hospital Organization Kure Medical Center

産婦人科

737-0023

広島県 呉市青山町3-1

0823-21-7051

mizunoe.tomoya.fd@mail.hosp.go.jp

渡部 活起

呉医療センター・中国がんセンター

治験管理室

737-0023

広島県 呉市青山町3-1

0823-21-7051

0823-21-7051

watabe.katsuki.vs@mail.hosp.go.jp

下瀨 省二
あり
平成30年11月26日
受診体制(救急部受診)、産婦人科当直医が対応
/

馬場 長

Baba Tsukasa

60508240

/

岩手医科大学附属病院

Iwate Medical University Hospital

産婦人科

028-3695

岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号

019-613-7111

babatsu@iwate-med.ac.jp

庄子 忠宏

岩手医科大学附属病院

産婦人科

028-3695

岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号

019-613-7111

019-907-6749

tshoji@iwate-med.ac.jp

病院長 小笠原 邦昭
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応
/

藤下 晃

Fujishita Akira

/

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

Saiseikai Nagasaki hospital

産婦人科

850-0003

長崎県 長崎市片淵2-5-1

095-826-9236

fujishita@nsaisei.or.jp

平川 幸子

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

総務課

850-0003

長崎県 長崎市片淵2-5-1

095-826-9236

095-827-5657

hirakawa@nsaisei.or.jp

院長 衛藤 正雄
あり
平成30年11月26日
当院救急センターへ連絡後、担当医師への呼出し可
/

岡本 愛光

Okamoto Aikou

20204026

/

東京慈恵会医科大学附属病院

The Jikei University Hospital

産婦人科

105-8461

東京都 港区西新橋3-25-8

03-3433-1111

aikou@jikei.ac.jp

竹中  将貴

東京慈恵会医科大学附属病院

産婦人科学講座

105-8461

東京都 港区西新橋3-25-8

03-3433-1111

03-3433-1219

0906takenaka@gmail.com

井田 博幸
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応(夜間は当直産婦人科医が対応)
/

高野 浩邦

Takano Hirokuni

50226809

/

東京慈恵会医科大学附属柏病院

The Jikei University Kashiwa Hospital

産婦人科

277-8567

千葉県 柏市柏下163-1

04-7164-1111

hirokuni@jikei.ac.jp

關 壽之

東京慈恵会医科大学附属柏病院

産婦人科

277-8567

千葉県 柏市柏下163-1

04-7164-1111

04-7163-3488

tseki015@gmail.com

秋葉 直志(病院長)
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応(常勤産婦人科医が当直)
/

山田  恭輔

Yamada Kyosuke

/

東京慈恵会医科大学附属第三病院

Jikei University Daisan Hospital

産婦人科

201-8601

東京都 狛江市和泉本町4-11-1

03-3480-1151

kyosuke@jikei.ac.jp

山田 恭輔

東京慈恵会医科大学附属第三病院

産婦人科

201-8601

東京都 狛江市和泉本町4-11-1

03-3480-1151

03-5761-2361

kyosuke@jikei.ac.jp

古田  希
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応
/

中村 和人

Nakamura Kazuto

/

群馬県立がんセンター

Gunma Prefectural Cancer Center

婦人科

373-8550

群馬県 太田市高林西町617-1

0276-38-0771

nkazuto@gunma-cc.jp

中村 和人

群馬県立がんセンター

婦人科

373-8550

群馬県 太田市高林西町617-1

0276-38-0771

0276-38-8386

nkazuto@gunma-cc.jp

鹿沼 達哉
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応
/

三村 貴志

Mimura Takashi

/

昭和大学病院

Showa University Hospital

産婦人科

142-8666

東京都 品川区旗の台1-5-8

03-3784-8551

m-bonby@med.showa-u.ac.jp

三村 貴志

昭和大学病院

産婦人科

142-8666

東京都 品川区旗の台1-5-8

03-3784-8551

03-3784-8355

m-bonby@med.showa-u.ac.jp

板橋 家頭夫
あり
平成30年11月26日
産婦人科当直医、総合診療部門、救急部門(3次救急)が24時間対応
/

鍔本 浩志

Tsubamoto Hiroshi

/

兵庫医科大学病院

Hyogo College of Medicine

産科婦人科

6638501

兵庫県 西宮市武庫川町1-1

0798-45-6481

tsuba@hyo-med.ac.jp

鍔本 浩志

兵庫医科大学病院

産科婦人科

6638501

兵庫県 西宮市武庫川町1-1

0798-45-6481

0798-46-4163

tsuba@hyo-med.ac.jp

阪上 雅史
あり
平成30年11月26日
自施設にて24時間産婦人科医が対応
/

蓮尾 泰之

Hasuo Yasuyuki

/

独立行政法人国立病院機構九州医療センター

National Hospital Organization Kyushu Medical Center

婦人科

810-8563

福岡県 福岡市中央区地行浜1-8-1

092-852-0700

hasuo.yasuyuki.ab@mail.hosp.go.jp

蓮尾 泰之

独立行政法人国立病院機構九州医療センター

婦人科

810-8563

福岡県 福岡市中央区地行浜1-8-1

092-852-0700

092-846-0087

hasuo.yasuyuki.ab@mail.hosp.go.jp

森田 茂樹
あり
平成30年11月26日
当直体制あり(24時間365日)
/

平澤 猛

Hirasawa Takeshi

70307289

/

東海大学医学部付属病院

School of Medicine, Tokai University Hospital

産婦人科

259-1143

神奈川県 伊勢原市下糟屋143

0463-93-1121

hira@is.icc.u-tokai.ac.jp

平澤 猛

東海大学医学部付属病院

専門診療学系産婦人科

259-1143

神奈川県 伊勢原市下糟屋143

0463-93-1121

0463-91-4343

hira@is.icc.u-tokai.ac.jp

渡辺 雅彦
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応
/

鈴木 史朗

Suzuki Siro

20612758

/

愛知県がんセンター

Aichi Cancer Center

婦人科部

464-8681

愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1

052-762-6111

s.suzuki@aichi-cc.jp

浅井 仁美

愛知県がんセンター

婦人科部

464-8681

愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1

052-762-6111

052-764-2963

fujinka@aichi-cc.jp

丹羽 康正
あり
平成30年11月26日
外科系・内科系当直医が対応
/

近藤 英司

Kondo Eiji

/

三重大学医学部附属病院

Mie University Hospital

産科婦人科

514-8507

三重県 津市江戸橋2-174

059-232-1111

eijikon@clin.medic.mie-u.ac.jp

近藤 英司

三重大学

産科婦人科

514-8507

三重県 津市江戸橋2-174

059-232-1111

059-231-5202

eijikon@clin.medic.mie-u.ac.jp

伊佐地 秀司
あり
平成30年11月26日
産婦人科当直医が対応
/

木村 正

Kimura Tadashi

/

大阪大学 医学部附属病院

Osaka University medical hospital

産婦人科

565-0871

大阪府 吹田市山田丘2-2

06-6879-3351

tadashi@gyne.med.osaka-u.ac.jp

冨松 拓治

大阪大学 医学部附属病院

産婦人科

565-0871

大阪府 吹田市山田丘2-2

06-6879-3351

06-6879-3359

tomimatsu@gyne.med.osaka-u.ac.jp

土岐  祐一郎
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応
/

青木 大輔

Aoki Daisuke

30167788

/

慶應義塾大学病院

Keio University Hospital

産婦人科

160-8582

東京都 新宿区信濃町35番地

03-5363-3817

aoki@z7.keio.jp

野村 弘行

慶應義塾大学病院

産婦人科

160-8582

東京都 新宿区信濃町35番地

03-3353-1211

03-3353-0249

hnomura@z5.keio.jp

松本 守雄
あり
平成30年11月26日
自施設において産婦人科当直医が対応する
/

大道 正英

Ohmichi Masahide

10283764

/

大阪医科薬科大学病院

Osaka Medical and Pharmaceutical University Hospital

産婦人科

569-8686

大阪府 高槻市大学町2-7

072-683-1221

m-ohmichi@ompu.ac.jp

藤原 聡枝

大阪医科薬科大学病院

産婦人科

569-8686

大阪府 高槻市大学町2-7

072-683-1221

072-684-1422

satoe.fujiwara@ompu.ac.jp

内山 和久
あり
平成30年11月26日
産婦人科当直医が24時間対応
/

長野 浩明

Nagano Hiroaki

/

東京女子医科大学附属足立医療センター

Adachi Medical Center, Tokyo Women‘s Medical University

産婦人科

123-8558

東京都 足立区江北4-33-1

03-3857-0111

nagano.hiroaki@twmu.ac.jp

長野 浩明

東京女子医科大学附属足立医療センター

産婦人科

123-8558

東京都 足立区江北4-33-1

03-3857-0111

03-6807-1925

nagano.hiroaki@twmu.ac.jp

内潟 安子
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応
/

角  暢浩

Kado Nobuhiro

90865023

/

静岡県立静岡がんセンター

Shizuoka cancer center

婦人科

411-8777

静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地

055-989-5222

n.kado@scchr.jp

角 暢浩

静岡県立静岡がんセンター

婦人科

411-8777

静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地

055-989-5222

055-989-5551

n.kado@scchr.jp

上坂 克彦
あり
平成30年11月26日
婦人科医師および休日・夜間は外科当直医師・婦人科当番医が救急外来対応し、自施設で24時間対応している。
/

吉田 好雄

Yoshida Yoshio

60220688

/

福井大学医学部附属病院

University of Fukui Hospital

産科婦人科

910-1193

福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

0776-61-3111

yyoshida@u-fukui.ac.jp

黒川 哲司

福井大学

産科婦人科

910-1193

福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

0776-61-3111

0776-61-8117

kurotetu@u-fukui.ac.jp

大嶋 勇成
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応
/

森 泰輔

Mori Taisuke

00569824

/

京都府立医科大学附属病院

University Hospital, Kyoto Prefectural University of Medicine

産婦人科

602-8566

京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465

075-251-5560

moriman@koto.kpu-m.ac.jp

森 泰輔

京都府立医科大学

産婦人科学教室

602-8566

京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465

075-251-5560

075-212-1265

moriman@koto.kpu-m.ac.jp

夜久 均
あり
平成30年11月26日
産婦人科当直医が対応、必要時、救急科対応も可能
/

山口 聡

Yamaguchi Satoshi

50630555

/

兵庫県立がんセンター

Hyogo Cancer Center

婦人科

673-8558

兵庫県 明石市北王子町13-70

078-929-1151

s-yama@hyogo-cc.jp

澁谷 剛志

兵庫県立がんセンター

婦人科

673-8558

兵庫県 明石市北王子町13-70

078-929-1151

078-929-2380

t-shibu@hp.pref.hyogo.jp

富永  正寛
あり
平成30年11月26日
自施設で24時間対応可能(全科当直体制)
/

寺尾 泰久

Terao Yasuhisa

00348997

/

順天堂大学医学部附属順天堂医院

Juntendo University Hospital

産婦人科

113-8421

東京都 文京区本郷 2-1-1

03-3813-3111

yterao@juntendo.ac.jp

寺尾 泰久

順天堂大学

産婦人科

113-8421

東京都 文京区本郷 2-1-1

03-3813-3111

03-5689-7460

yterao@juntendo.ac.jp

髙橋 和久
あり
平成30年11月26日
有り(各診療科1名の当直および、救急部に複数名スタッフ24時間常駐)
/

横山 良仁

Yokoyama Yoshihito

90261453

/

弘前大学医学部附属病院

Hirosaki University Hospital

産婦人科

036-8563

青森県 弘前市本町53

0172-39-5107

yokoyama@hirosaki-u.ac.jp

二神 真行

弘前大学医学部附属病院

産婦人科

036-8563

青森県 弘前市本町53

0172-39-5107

0172-37-6842

futagami@hirosaki-u.ac.jp

大山 力
あり
平成30年11月26日
高度救命センターがあり患者さんが急変した場合には対応可能です。
/

森  繭代

Mori Mayuyo

30570452

/

東京大学医学部附属病院

The University of Tokyo Hospital

女性診療科・産科

113-8655

東京都 文京区本郷7-3-1

03-3815-5411

mayuyo1976@gmail.com

北村 晶子

東京大学医学部附属病院

女性外科

113-8655

東京都 文京区本郷7-3-1

03-3815-5411

03-3816-2017

a.kitamura1208@gmail.com

瀬戸 泰之
あり
平成30年11月26日
自施設24時間対応

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

卵巣癌、卵管癌、腹膜癌に対するカルボプラチンを用いた腹腔内化学療法の有効性と安全性を検証する
2-3
2010年05月01日
2022年05月31日
655
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
非盲検 open(masking not used)
実薬(治療)対照 active control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
あり
1) 術前にFIGO進行期II~IV期の上皮性卵巣癌、卵管癌または腹膜原発癌と推定される患者。
2) 開腹手術(腹腔鏡下観察手術を含む)が予定されている患者。
3) 一般状態(ECOG Performance Status)が0~2である患者。
4) 腹腔用リザーバーポートシステムの設置の同意が得られている患者。
5) 手術施行から8週間以内に抗癌剤投与の予定である患者。
6) 十分な主要臓器機能を有する患者。
7) 治療開始後生存期間が3ヶ月以上期待できる患者。
8) 仮登録時の年齢が20歳以上の患者(上限は規定しない)。
9) 本試験参加について文書にて本人からの同意(不可能な場合はその法定代理人などの患者に代わって同意を成し得る者)が得られた患者
1) Patients assumed to have a stage II-IV epithelial ovarian, fallopian tube, or primary peritoneal cancer as a pre-surgery diagnosis
2) Patients scheduled to undergo laparotomy (or laparoscopic exploratory surgery)
3) ECOG Performance Status: 0-2
4) Patients who provide consent for placement of the IP port system
5) Patients expected to receive the first protocol treatment within 8 weeks after the comprehensive staging surgery
6) Lab data and clinical examination indicate normal organ function
7) Patients expected to survive longer than 3 months from the start date of the protocol treatment
8) Patients aged 20 years and older at the time of tentative registration (with no upper age limit)
9) Patients who provide written informed consent for participation in this trial
1) 組織型が卵巣境界悪性腫瘍であると予測される患者。
2) 当該疾患に対し、化学療法および放射線療法による前治療が行われている患者。
3) 全ての活動性の重複癌患者。(同時性重複がん及び無病期間が 5 年以内の異時性重複癌。ただし皮膚の基底細胞癌と扁平上皮癌、並びに局所治療により治癒と判断される上皮内癌もしくは粘膜内癌相当の病変は活動性の重複がんに含めない。)
4) 重篤な合併症を有する患者。
5) ポリオキシエチレンヒマシ油(クレモホールELR)含有製剤(シクロスポリンなど)および、硬化ヒマシ油含有製剤(注射用ビタミン剤など)の投与歴に関連して過敏症が発現したことのある患者。
6) 持続的なドレナージを必要とする胸水貯留を認める患者。
7) 抗生剤を必要とする活動性の感染症患者。
8) 妊娠、授乳中及び妊娠している可能性のある患者。
9) 脳転移または脳腫瘍の身体所見がある患者。
10) 本試験の完遂やその後のフォローアップが困難であると予測される患者、または担当医が不適当と判断した患者。
11) 間質性肺炎の症状、その兆候を有する患者。
1) Patients assumed to have a borderline malignancy of the ovary, fallopian tube, or primary
peritoneal cancer
2) Patients who have received previous chemotherapy or radiation therapy to treat the current
disease
3) Patients who have a synchronous malignancy or who have been progression-free less than 5
years for a metachronous malignancy (Patients with basal and squamous cell carcinoma of the
skin, as well as carcinoma in situ, and intramucosal carcinoma cured by local treatment, are
eligible for the study)
4) Patients with serious medical complications, such as serious heart disease, cerebrovascular
accidents, uncontrolled diabetes mellitus, uncontrolled hypertension, pulmonary fibrosis,
interstitial pneumonitis, active bleeding, an active gastrointestinal ulcer, or a serious
neurological disorder
5) Patients who have had a hypersensitivity reaction to polyoxyethylated or hydrogenated castor
oil
6) Patients with a pleural effusion requiring continuous drainage
7) Patients with an active infection requiring antibiotics
8) Patients who are pregnant, nursing or of child-bearing potential
9) Patients with evidence upon physical examination of brain tumor and any brain metastases
10) Patients for whom completion of this study and/or follow-up is deemed inappropriate for any
reason
11) Patients with any signs/symptoms of interstitial pneumonia
20歳 以上 20age old over
上限なし No limit
女性 Female
1) 有害事象によりプロトコル治療の継続ができない場合。
①3 週間を超える遅延が発生した場合*1。
②Grade4 の非血液毒性が発生した場合。
③Level-3 の減量が発生した場合*1。
2) 患者がプロトコル治療の中止を申し出た場合。
3) プロトコル治療中の死亡。
4) プロトコル治療開始後に原病の増悪・再発が認められた場合。
5) その他の理由で本試験の継続が好ましくないと試験担当医が判断した場合。
(dd-TCip 群→dd-TCiv 群への途中変更の場合も含む)
この場合は iPocc Trial コーディネーティングセンターに連絡する。
*1 ただし、プロトコル治療群と同様の治療法を継続する場合は、たとえ3 週間以上の延期/プロトコ
ル規定量以下の投与量であってもプロトコル治療中止とは取り扱わない。従って、可能な限り
プロトコルに規定された検査・観察スケジュールに則り治療を続行し、eCRF も同様に提出する
こと。
卵巣癌、卵管癌、腹膜癌 ovarian cancer, fallopian tube cancer, peritoneal cancer
あり
ランダム化割り付け randomized assignment
無増悪生存 Progression-free survival
全生存
安全性
QOL
費用対効果
Overall Survival
Safety (Toxicity)
QOL
Cost Effectiveness

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
適応外
カルボプラチン
パラプラチン注射液150㎎,450mg
21800AMX10583,21800AMX10588
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 
東京都 新宿区西新宿六丁目5番1号
医薬品
適応外
カルボプラチン
カルボプラチン点滴静注液150mg,450mg「サンド」
21800AMX10359000,21800AMX10360000
サンド株式会社
東京都 港区西麻布4-16-13
医薬品
承認内
パクリタキセル
パクリタキセル注射液30㎎,100mg「サワイ」
21800AMZ10244000, 21900AMX00596000
沢井製薬株式会社
大阪府 大阪市淀川区宮原5丁目2番地30号
医薬品
承認内
パクリタキセル
パクリタキセル注30㎎/5mL,100㎎/16.7mL「NK」
21800AMZ10212000,21800AMZ10213000
日本化薬株式会社
東京都 千代田区富士見1丁目11番2号

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)特定臨床研究の進捗状況

2010年05月01日

2010年07月22日

/

研究終了

Complete

/

655例の症例登録を完了している

Completed the scheduled enrollment of 655 patients

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

なし
あり
賠償
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
なし
あり
腹腔内投与用カルボプラチンの無償提供
なし
サンド株式会社
なし
あり
腹腔内投与用カルボプラチンの無償提供
なし
沢井製薬株式会社
なし
あり
パクリタキセルは、試験開始から2012年3月まで、無償提供薬を用いていたが、2012年4月1日付けで毎週投与の保険承認が適応されたので、市販薬を用いることとなった。
なし
日本化薬株式会社
なし
あり
パクリタキセルは、試験開始から2012年3月まで、無償提供薬を用いていたが、2012年4月1日付けで毎週投与の保険承認が適応されたので、市販薬を用いることとなった。
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

あり
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 Japan Agency for Medical Research and Development
非該当
一般社団法人婦人科がん臨床試験コンソーシアム Gynecologic Oncology Trial and Investigation Consortium
非該当
特定非営利活動法人婦人科悪性腫瘍研究機構 Japanese Gynecologic Oncology Group
非該当

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

埼玉医科大学臨床研究審査委員会 Saitama Medical University Certified Review Board
CRB3180022
埼玉県 入間郡毛呂山町毛呂本郷38番地 38 Morohongo Moroyama-machi Iruma-gun, Saitama-Pref, Japan, Saitama
049-276-1662
tokutei@saitama-med.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

UMIN000003670, NCT01506856
UMIN-CTR, ClinicalTrials.gov
UMIN-CTR

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当する
アメリカ/シンガポール/韓国/香港/ニュージーランド USA/Singapore/Korea/Hong Kong/New Zealand
あり
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

先進医療B

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

1.iPocc_Protocol_J_ver5.0 マスキング_墨消し済み.pdf
1_2.説明文書・同意書と追補 マスキング済み.pdf
2.iPocc解析計画書_第3.0版.pdf

変更履歴

種別 公表日
終了 令和6年5月31日 (当画面) 変更内容
変更 令和4年2月25日 詳細 変更内容
変更 令和4年1月5日 詳細 変更内容
変更 令和3年10月28日 詳細 変更内容
変更 令和3年10月1日 詳細 変更内容
変更 令和3年8月2日 詳細 変更内容
変更 令和3年6月29日 詳細 変更内容
変更 令和3年5月31日 詳細 変更内容
変更 令和3年4月30日 詳細 変更内容
変更 令和3年3月2日 詳細 変更内容
変更 令和2年10月6日 詳細 変更内容
変更 令和2年8月4日 詳細 変更内容
変更 令和2年6月1日 詳細 変更内容
変更 令和2年5月1日 詳細 変更内容
変更 令和2年3月3日 詳細 変更内容
変更 令和2年2月4日 詳細 変更内容
変更 令和2年1月6日 詳細 変更内容
変更 令和元年11月5日 詳細 変更内容
変更 令和元年10月2日 詳細 変更内容
変更 令和元年9月5日 詳細 変更内容
変更 令和元年7月5日 詳細 変更内容
変更 令和元年5月31日 詳細 変更内容
変更 令和元年5月8日 詳細 変更内容
変更 平成31年4月9日 詳細 変更内容
変更 平成31年3月19日 詳細 変更内容
新規登録 平成31年2月20日 詳細