臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
平成31年2月13日 | ||
令和6年4月10日 | ||
令和6年1月10日 | ||
JCOG1403: 上部尿路癌術後の膀胱内再発予防における術直後単回ピラルビシン膀胱内注入療法のランダム化比較第III相試験 | ||
JCOG1403: 上部尿路癌術後のピラルビシン膀胱内注入療法のランダム化第III相試験 | ||
伊藤 明宏 | ||
東北大学病院 | ||
上部尿路癌0a-III期(cTa-T3N0M0)の患者を対象として、根治的腎尿管全摘除術後の膀胱内再発予防を目的とした、術直後ピラルビシン単回膀胱内注入療法の有効性と安全性を標準治療である非注入とのランダム化比較にて検証する。 | ||
3 | ||
上部尿路癌 | ||
研究終了 | ||
ピラルビシン塩酸塩、ゲムシタビン塩酸塩、シスプラチン | ||
ピノルビン注射用 10mg 等、ジェムザール注射用 200mg 等、ランダ注 10mg/20mL 等 | ||
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 | ||
CRB3180008 |
2024年04月10日 |
2024年01月10日 | |||
352 | |||
/ | 2016年10月から2020年7月までに352人が一次登録され、うち304人が二次登録された。二次登録患者において、年齢中央値はA群69歳(64-75歳)、B群71歳(65-75歳)、PS 0がA群146人、B群152人、PS 1がA群5人、B群1人、A群は男性111人、女性40人、B群は男性115人、女性38人であった。臨床病期はT1以下がA群64人、B群61人、T2がA群61人、B群62人、T3がA群26人、B群30人であった。A群の方にPS 1がやや多く割り付けられた結果となった。臨床病期の内訳は、ほぼ予想通りであった。 | Please find the "JCOG1403 clinical study report" file in the "Attached files: statistical analysis plan" section below. You will also find the "statistical analysis plan" file in the same section. | |
/ | 2016年10月3日に登録を開始したが、登録ペースは、当初予測したペースを大きく上回り、2020年6月12日に一次登録を終了し、予定よりも1年3か月早く、2020年7月8日に二次登録を終了した。44施設より352人の登録があり、大阪大学医学部、函館厚生院函館五稜郭病院、大阪国際がんセンター、筑波大学医学医療系、国立がん研究センター東病院、静岡県立総合病院、京都大学医学部附属病院、九州大学病院、久留米大学医学部からは15人以上の登録があり、富山大学附属病院、山梨大学医学部、原三信病院、奈良県立医科大学、東北大学病院、千葉大学医学部、国立病院機構四国がんセンターからは、10人以上の登録があった。2施設では患者登録がなかった。 一次登録し、手術後に二次登録を行うプロトコールであったが、二次登録できなかった患者は48人であり、その主な理由は、尿細胞診陰性の際の検査回数不足等が22人、膀胱鏡検査が規定日以前であったのが8人、術中所見で病期III期を満たさなかったのが2人、手術合併症2人などであった。 プロトコール治療完了は275人、二次登録後のプロトコール治療中止は29人で、中止の主な原因は、有害事象による中止9人、有害事象との関連が否定できない患者拒否が8人、無効中止が3人、その他8人であった。 術後補助化学療法はA群で39人、B群で50人に行われた。 |
Please find the "JCOG1403 clinical study report" file in the "Attached files: statistical analysis plan" section below. You will also find the "statistical analysis plan" file in the same section. | |
/ | 主なGrade 2-4の非血液毒性(CTCAE ver.4.0)およびGrade 3-4の非血液毒性が見られた患者の割合は、一次登録のみの症例で2人(4.7%)および0人、A群で23人(15.3%)および2人(1.3%)、B群で29人(19.0%)および6人(3.9%)であった。 主なGrade 2-4の発現時期については、術後早期(30日以内)合併症は、一次登録のみの症例で2人(4.7%):(発熱:1人(2.3%)、上室性頻脈:1人(2.3%))、A群で10人(6.7%):(発熱:4人(2.7%)、血尿:4人(2.7%)、頻尿:1人(0.7%)、尿閉:1人(0.7%)、下部尿路症状:2人(1.3%)、重複あり)、B群で11人(7.2%):(発熱:3人(2.0%)、血尿:8人(5.2%)、頻尿:1人(0.7%)、下部尿路症状:1人(0.7%)、重複あり)であった。術後補助化学療法施行中は、A群で14人(施行例の35.9%)、B群で21人(同42.0%)であった。追跡期間中では、A群で1人(0.7%)、B群で0人であった。 主なGrade 3-4の発現時期は、術後早期(30日以内)合併症は、一次登録のみの症例では認められず、A群で発熱:1人(0.7%)、B群で血尿:4人(2.6%)だった。術後補助化学療法中は、A群で発熱性好中球減少:1例(2.6%)、B群は腹膜感染:1人(2.0%)、斑状丘疹状皮疹:1人(2.0%)、尿路以外の感染:1人(2.0%)であった。 Grade 2-4の術中合併症はなかった。上記の他、Grade 4の術後早期合併症として、高カリウム血症:1人、急性腎不全:1人、CPK増加:1人、貧血:1人が報告された。術後補助化学療法中のGrade 4の非血液毒性は、十二指腸穿孔:1人であった。治療関連死は認められなかった。 |
Please find the "JCOG1403 clinical study report" file in the "Attached files: statistical analysis plan" section below. You will also find the "statistical analysis plan" file in the same section. | |
/ | 本試験では、primary endpointとして無再発生存期間を設定した。標準治療群の2年無再発生存割合を50%、試験治療群で見込む上乗せ効果を12.5%、3年以降はイベントが起きないことを想定し、αエラーを5%(片側)、検出力80%、登録期間4.5年、追跡期間3年の設定でサンプルサイズ設計を行い、標準治療群と比較して試験治療群が上回るかどうかを評価した。主たる結果として、全登録例における3年無再発生存割合は標準治療群:A群(ピラルビシン非注入群)は47.0%(95% CI:38.7-54..9%)、試験治療群:B群(ピラルビシン注入群)は60.0%(95% CI:51.7-67.3%)で、HR 0.666(多重性を調整した90.960% CI:0.504-0.881)、p=0.0066(層別ログランク検定)とピラルビシン注入療法の優越性が示された。有効性のsecondary endpointである全生存期間においては、3年生存割合でA群88.4%(95% CI:82.0-92.6%)、B群89.3%(95% CI:83.1-93.3%)、HR 0.822(95% CI:0.476-1.418)とほとんど差を認めなかった。無膀胱内再発期間においては、3年再発割合でA群33.6%(95% CI:26.0-41.4%)、B群24.7%(95% CI:18.1-31.8%)、競合リスクを考慮したGrayの方法でのHR 0.666(95% CI:0.444-1.000)、p=0.0479とB群でより良好な傾向を認めた。無膀胱内以外再発期間においては、3年再発割合でA群17.9%(95% CI:12.1-24.5%)、B群14.0%(95% CI:9.0-20.1%)、競合リスクを考慮したGrayの方法でのHR 0.815(95% CI:0.468-1.419)、p=0.4580とほとんど差を認めなかった。 | Please find the "JCOG1403 clinical study report" file in the "Attached files: statistical analysis plan" section below. You will also find the "statistical analysis plan" file in the same section. | |
/ | 上部尿路癌0a-III期(cTa-T3N0M0)に対する、根治的腎尿管全摘除術後の術直後ピラルビシン単回膀胱内注入療法は、Primary endpointの無再発生存期間で優越性を示し、有害事象も許容される範囲であったため、術後再発予防目的に有用な治療であることが示された。 | The efficacy of a single early intravesical instillation of pirarubicin in terms of relapse-free survival after radical nephroureterectomy for stage 0a-III upper tract urothelial carcinoma was shown in this study. Adverse events were acceptable, and this treatment was considered a safe and effective standard treatment. | |
2024年04月05日 | |||
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | - | - |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和6年4月10日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs031180121 |
JCOG1403: 上部尿路癌術後の膀胱内再発予防における術直後単回ピラルビシン膀胱内注入療法のランダム化比較第III相試験 | JCOG1403: Phase III trial of a single early intravesical instillation of pirarubicin in the prevention of bladder recurrence after nephroureterectomy for upper tract urothelial carcinoma (UTUC THP Phase III) | ||
JCOG1403: 上部尿路癌術後のピラルビシン膀胱内注入療法のランダム化第III相試験 | JCOG1403: Phase III trial of a single early intravesical instillation of pirarubicin in the prevention of bladder recurrence after nephroureterectomy for upper tract urothelial carcinoma (UTUC THP Phase III) |
伊藤 明宏 | ITO Akihiro | ||
70344661 | |||
/ | 東北大学病院 | Tohoku University Hospital | |
泌尿器科 | |||
980-8574 | |||
/ | 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 | 1-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi | |
022-717-7278 | |||
itoaki@uro.med.tohoku.ac.jp | |||
山下 慎一 | YAMASHITA Shinichi | ||
東北大学病院 | Tohoku University Hospital | ||
泌尿器科 | |||
980-8574 | |||
宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 | 1-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi | ||
022-717-7278 | |||
022-717-7283 | |||
yamashita@uro.med.tohoku.ac.jp | |||
張替 秀郎 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
JCOGデータセンター | ||
加幡 晴美 | ||
40543442 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOGデータセンター | ||
福田 治彦 | ||
70263390 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOG運営事務局 | ||
中村 健一 | ||
40543533 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOGデータセンター | ||
柴田 大朗 | ||
80415512 | ||
国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室 |
JCOG運営事務局 | ||
片岡 智子 | ||
70569863 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOG運営事務局 | ||
片山 宏 | ||
70718155 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 篠原 信雄 |
SHINOHARA Nobuo |
|
---|---|---|---|
/ | 北海道大学病院 |
Hokkaido University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 |
|||
011-716-1161 |
|||
nozomis@mbj.nifty.com |
|||
大澤 崇宏 |
|||
北海道大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 | |||
011-716-1161 |
|||
011-706-7853 |
|||
Taka0573@gmail.com |
|||
渥美 達也 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 舛森 直哉 |
Masumori Naoya |
|
---|---|---|---|
20295356 |
|||
/ | 札幌医科大学附属病院 |
Sapporo Medical University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
060-8543 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西16丁目291番地 |
|||
011-611-2111 |
|||
masumori@sapmed.ac.jp |
|||
橋本 浩平 |
|||
札幌医科大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
060-8543 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西16丁目291番地 | |||
011-611-2111 |
|||
011-612-2709 |
|||
kohei@cj9.so-net.ne.jp |
|||
土橋 和文 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 髙橋 敦 |
Takahashi Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院 |
Hakodate Goryoukaku Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
040-8611 |
|||
北海道 函館市五稜郭町38番3号 |
|||
0138-51-2295 |
|||
atakahashi@gobyou.com |
|||
佐藤 幸子 |
|||
社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院 |
|||
治験センター |
|||
040-8611 |
|||
北海道 函館市五稜郭町38番3号 | |||
0138-51-2295 |
|||
0138-56-2695 |
|||
s-sato@gobyou.com |
|||
中田 智明 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 橋本 安弘 |
HASHIMOTO Yasuhiro |
|
---|---|---|---|
60322939 |
|||
/ | 弘前大学医学部附属病院 |
Hirosaki University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
036-8562 |
|||
青森県 弘前市大字在府町5 |
|||
0172-39-5091 |
|||
y-hashi@hirosaki-u.ac.jp |
|||
橋本 安弘 |
|||
弘前大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
036-8562 |
|||
青森県 弘前市大字在府町5 | |||
0172-39-5091 |
|||
0172-39-5092 |
|||
y-hashi@hirosaki-u.ac.jp |
|||
大山 力 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 削除 削除 |
X X |
|
---|---|---|---|
削除 |
|||
/ | 削除 |
削除 |
|
削除 |
|||
000-0000 |
|||
削除 |
|||
000-000-0000 |
|||
X@X.com |
|||
削除 削除 |
|||
削除 |
|||
削除 |
|||
000-0000 |
|||
削除 | |||
000-000-0000 |
|||
000-000-0000 |
|||
X@X.com |
|||
管理者 氏名 | |||
なし | |||
削除 |
/ | 成田 伸太郎 |
NARITA Shintaro |
|
---|---|---|---|
40396552 |
|||
/ | 秋田大学医学部附属病院 |
Akita University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
010-8543 |
|||
秋田県 秋田市本道1-1-1 |
|||
018-884-6156 |
|||
narishin@doc.med.akita-u.ac.jp |
|||
成田 伸太郎 |
|||
秋田大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
010-8543 |
|||
秋田県 秋田市本道1-1-1 | |||
018-884-6156 |
|||
018-836-2619 |
|||
narishin@doc.med.akita-u.ac.jp |
|||
南谷 佳弘 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 土谷 順彦 |
TSUCHIYA Norihiko |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人山形大学医学部附属病院 |
Yamagata University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
990-9585 |
|||
山形県 山形市飯田西2-2-2 |
|||
023-628-5368 |
|||
ntsuchiya@med.id.yamagata-u.ac.jp |
|||
土谷 順彦 |
|||
国立大学法人山形大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
990-9585 |
|||
山形県 山形市飯田西2-2-2 | |||
023-628-5368 |
|||
023-628-5370 |
|||
ntsuchiya@med.id.yamagata-u.ac.jp |
|||
山下 英俊 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 西山 博之 |
Nishiyama Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
20324642 |
|||
/ | 筑波大学附属病院 |
University of Tsukuba Hospital |
|
腎泌尿器外科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 |
|||
029-853-3223 |
|||
nishiuro@md.tsukuba.ac.jp |
|||
小島 崇宏 |
|||
筑波大学附属病院 |
|||
腎泌尿器外科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 | |||
029-853-3223 |
|||
029-853-8854 |
|||
tkojima@md.tsukuba.ac.jp |
|||
原 晃 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 伊藤 敬一 |
ITO Keiichi |
|
---|---|---|---|
/ | 防衛医科大学校病院 |
National Defense Medical College Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3‐2 |
|||
04-2995-1511 |
|||
itok@ndmc.ac.jp |
|||
辻田 裕二郎 |
|||
防衛医科大学校病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3‐2 | |||
04-2995-1511 |
|||
04-2996-5210 |
|||
drur001@ndmc.ac.jp |
|||
塩谷 彰浩 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 増田 均 |
MASUDA Hitoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
|||
277-8755 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
hmasuda@east.ncc.go.jp |
|||
矢嶋 習吾 |
|||
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 |
|||
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
|||
277-8755 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 | |||
04-7133-1111 |
|||
04-7131-9960 |
|||
shuyajim@east.ncc.go.jp |
|||
大津 敦 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 市川 智彦 |
Ichikawa Tomohiko |
|
---|---|---|---|
20241953 |
|||
/ | 国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
Chiba University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
|||
043-226-2134 |
|||
tomohiko_ichikawa@faculty.chiba-u.jp |
|||
小宮 顕 |
|||
国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 | |||
043-226-2134 |
|||
043-226-2136 |
|||
komiya@chiba-u.jp |
|||
横手 幸太郎 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 松井 喜之 |
Matsui Yoshiyuki |
|
---|---|---|---|
80817354 |
|||
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
National cancer center hospital |
|
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 |
|||
03-3542-2511 |
|||
yomatsui@ncc.go.jp |
|||
里見 絵理子 |
|||
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
|||
相談支援センター |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 | |||
03-3547-5293 |
|||
CRL_office@ml.res.ncc.go.jp |
|||
島田 和明 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 木村 高弘 |
Kimura Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
Jikei University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
105-8471 |
|||
東京都 港区西新橋3-19-18 |
|||
03-3433-1111 |
|||
tkimura@jikei.ac.jp |
|||
森 啓一郎 |
|||
東京慈恵会医科大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
105-8471 |
|||
東京都 港区西新橋3-19-18 | |||
03-3433-1111 |
|||
03-3437-2389 |
|||
morikeiichiro29@gmail.com |
|||
小島 博己 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 上村 博司 |
UEMURA Hiroji |
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター |
Yokohama City University Medical Center |
|
泌尿器・腎移植科 |
|||
234-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57 |
|||
045-261-5656 |
|||
hu0428@yokohama-cu.ac.jp |
|||
河原 崇司 |
|||
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター |
|||
泌尿器・腎移植科 |
|||
234-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57 | |||
045-261-5656 |
|||
045-253-1962 |
|||
kawahara@yokohama-cu.ac.jp |
|||
榊原 秀也 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 谷川 俊貴 |
TANIKAWA Toshiki |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata cancer Center Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 |
|||
025-266-5111 |
|||
tanikawa@niigata-cc.jp |
|||
谷川 俊貴 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 | |||
025-266-5111 |
|||
025-233-3849 |
|||
tanikawa@niigata-cc.jp |
|||
佐藤 信明 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 冨田 善彦 |
TOMITA Yoshihiko |
|
---|---|---|---|
18K09130 |
|||
/ | 新潟大学医歯学総合病院 |
Niigata University Medical & Dental Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
951-8510 |
|||
新潟県 新潟市旭日町通1-757 |
|||
025-227-2289 |
|||
ytomita@med.niigata-u.ac.jp |
|||
笠原 隆 |
|||
新潟大学医歯学総合病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
951-8510 |
|||
新潟県 新潟市旭日町通1-757 | |||
025-227-2289 |
|||
025-227-0784 |
|||
takakasa@med.niigata-u.ac.jp |
|||
冨田 善彦 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 北村 寛 |
KITAMURA Hiroshi |
|
---|---|---|---|
00404674 |
|||
/ | 国立大学法人富山大学附属病院 |
Toyama University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 |
|||
076-434-2281 |
|||
hkitamur@med.u-toyama.ac.jp |
|||
西山 直隆 |
|||
国立大学法人富山大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 | |||
076-434-2281 |
|||
076-434-1463 |
|||
utology@u-toyama.ac.jp |
|||
林 篤志 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 三井 貴彦 |
Mitsui Takahiko |
|
---|---|---|---|
/ | 山梨大学医学部附属病院 |
University of Yamanashi Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
409-3898 |
|||
山梨県 中央市下河東1110 |
|||
055-273-1111 |
|||
tmitsui@yamanashi.ac.jp |
|||
望月 孝規 |
|||
山梨大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
409-3898 |
|||
山梨県 中央市下河東1110 | |||
055-273-9643 |
|||
055-273-9659 |
|||
tmochizuki@yamanashi.ac.jp |
|||
榎本 信幸 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 石塚 修 |
ISHIZUKA Osamu |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人信州大学医学部附属病院 |
Shinshu University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3丁目1-1 |
|||
0263-35-4600 |
|||
ishizuk@shinshu-u.ac.jp |
|||
原 寛彰 |
|||
国立大学法人信州大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3丁目1-1 | |||
0263-35-4600 |
|||
0263-37-3082 |
|||
hiroaki913@shinshu-u.ac.jp |
|||
川真田 樹人 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 吉村 耕治 |
YOSHIMURA Koji |
|
---|---|---|---|
40397542 |
|||
/ | 静岡県立総合病院 |
Shizuoka General Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 |
|||
054-247-6111 |
|||
ky7527@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
白石 裕介 |
|||
静岡県立総合病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 | |||
054-247-6111 |
|||
054-247-6140 |
|||
yshira72@hotmail.com |
|||
小西 靖彦 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 三宅 秀明 |
MIYAKE Hideaki |
|
---|---|---|---|
60379435 |
|||
/ | 浜松医科大学医学部附属病院 |
Hamamatsu University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市東区半田山1-20-1 |
|||
053-435-2306 |
|||
hmiyake@hama-med.ac.jp |
|||
杉山 貴之 |
|||
浜松医科大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市東区半田山1-20-1 | |||
053-435-2306 |
|||
053-435-2305 |
|||
taka0311@hama-med.ac.jp |
|||
今野 弘之 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 庭川 要 |
NIWAKAWA Masashi |
|
---|---|---|---|
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 |
|||
055-989-5222 |
|||
m.niwakawa@scchr.jp |
|||
庭川 要 |
|||
静岡県立静岡がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 | |||
055-989-5222 |
|||
055-989-5783 |
|||
m.niwakawa@scchr.jp |
|||
上坂 克彦 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 小島 崇宏 |
Kojima Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県がんセンター |
aichi cancer center |
|
泌尿器科部 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番-1号 |
|||
052-762-6111 |
|||
t.kojima@aichi-cc.jp |
|||
小島 崇宏 |
|||
愛知県がんセンター |
|||
泌尿器科部 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番-1号 | |||
052-762-6111 |
|||
052-764-2963 |
|||
t.kojima@aichi-cc.jp |
|||
丹羽 康正 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 加藤 真史 |
Kato Masashi |
|
---|---|---|---|
10362229 |
|||
/ | 名古屋大学医学部附属病院 |
Nagoya University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
466-8550 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞65 |
|||
052-744-2985 |
|||
mk-kato@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
石田 昇平 |
|||
名古屋大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
466-8550 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞65 | |||
052-744-2985 |
|||
052-744-2319 |
|||
showhey@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
小寺 泰弘 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 井上 貴博 |
INOUE Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人三重大学医学部附属病院 |
Mie University Hospital |
|
腎泌尿器外科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2丁目174 |
|||
059-232-1111 |
|||
tinoue28@clin.medic.mie-u.ac.jp |
|||
吉尾 裕子 |
|||
国立大学法人三重大学医学部附属病院 |
|||
腎泌尿器外科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2丁目174 | |||
059-232-1111 |
|||
059-231-5203 |
|||
y-yoshio@clin.medic.mie-u.ac.jp |
|||
伊佐治 秀司 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 小林 恭 |
Kobayashi Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
Kyoto University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 |
|||
075-751-3337 |
|||
selecao@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
小林 恭 |
|||
国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 | |||
075-751-3337 |
|||
075-761-3441 |
|||
selecao@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
宮本 享 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 河嶋 厚成 |
Kawashima Atsunari |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘1-15 |
|||
06-6879-3531 |
|||
kawashima@uro.med.osaka-u.ac.jp |
|||
山本 致之 |
|||
大阪大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘1-15 | |||
06-6879-3531 |
|||
06-6879-3539 |
|||
yamamoto@uro.med.osaka-u.ac.jp |
|||
竹原 徹郎 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 西村 和郎 |
Nishimura Kazuo |
|
---|---|---|---|
80303957 |
|||
/ | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 |
|||
06-6945-1181 |
|||
nisimura-ka2@mc.pref.osaka.jp |
|||
永原 啓 |
|||
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 | |||
06-6945-1181 |
|||
06-6945-1900 |
|||
akira.nagahara@oici.jp |
|||
松浦 成昭 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 藤澤 正人 |
FUJISAWA Masato |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7−5−2 |
|||
078-382-6155 |
|||
masato@med.kobe-u.ac.jp |
|||
古川 順也 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7−5−2 | |||
078-382-6155 |
|||
078-382-6169 |
|||
jfuru@med.kobe-u.ac.jp |
|||
真庭 謙昌 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 三宅 牧人 |
Miyake Makito |
|
---|---|---|---|
80601400 |
|||
/ | 奈良県立医科大学附属病院 |
Nara Medical University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
634-8522 |
|||
奈良県 橿原市四条町840 |
|||
0744-22-3051 |
|||
makitomiyake@yahoo.co.jp |
|||
田中 宣道 |
|||
奈良県立医科大学附属病院 |
|||
前立腺小線源治療講座 |
|||
634-8522 |
|||
奈良県 橿原市四条町840 | |||
0744-22-3051 |
|||
0744-22-9282 |
|||
sendo@naramed-u.ac.jp |
|||
吉川 公彦 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 武中 篤 |
Takenaka Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 鳥取大学医学部附属病院 |
Tottori University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
683-8504 |
|||
鳥取県 米子市西町36-1 |
|||
0859-38-6607 |
|||
atake@tottori-u.ac.jp |
|||
森實 修一 |
|||
鳥取大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
683-8504 |
|||
鳥取県 米子市西町36-1 | |||
0859-38-6607 |
|||
0859-38-6609 |
|||
morizane@tottori-u.ac.jp |
|||
原田 省 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 和田 耕一郎 |
WADA Koichiro |
|
---|---|---|---|
20423337 |
|||
/ | 島根大学医学部附属病院 |
Shimane University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
693-8501 |
|||
島根県 出雲市塩冶町89-1 |
|||
0853-23-2111 |
|||
wada-uro@med.shimane-u.ac.jp |
|||
和田 耕一郎 |
|||
島根大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
693-8501 |
|||
島根県 出雲市塩冶町89-1 | |||
0853-23-2111 |
|||
0853-20-2250 |
|||
wada-uro@med.shimane-u.ac.jp |
|||
椎名 浩昭 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 白石 晃司 |
Shiraishi Koji |
|
---|---|---|---|
535255 |
|||
/ | 山口大学医学部附属病院 |
Yamaguchi University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串1-1-1 |
|||
0836-22-2111 |
|||
shirak@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
松本 洋明 |
|||
山口大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串1-1-1 | |||
0836-22-2275 |
|||
0836-22-2276 |
|||
hmatsumo@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
杉野 法広 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 杉元 幹史 |
Sugimoto Mikio |
|
---|---|---|---|
10243768 |
|||
/ | 香川大学医学部附属病院 |
Kagawa University Hospital |
|
泌尿器・副腎・腎移植外科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 木田郡三木町池戸1750-1 |
|||
087-898-5111 |
|||
sugimoto.mikio@kagawa-u.ac.jp |
|||
加藤 琢磨 |
|||
香川大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器・副腎・腎移植外科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 木田郡三木町池戸1750-1 | |||
087-891-2202 |
|||
087-891-2203 |
|||
kato.takuma@kagawa-u.ac.jp |
|||
門脇 則光 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 橋根 勝義 |
HASHINE Katsuyoshi |
|
---|---|---|---|
30416474 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
National Hospital Organization Shikoku Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 |
|||
089-999-1111 |
|||
hashine.katsuyoshi.vc@mail.hosp.go.jp |
|||
松村 正文 |
|||
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 | |||
089-999-1111 |
|||
089-999-1100 |
|||
matsumura.masafumi.wc@mail.hosp.go.jp |
|||
山下 素弘 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 井川 掌 |
IGAWA Tsukasa |
|
---|---|---|---|
40295069 |
|||
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 |
|||
0942-31-7572 |
|||
tigawa@med.kurume-u.ac.jp |
|||
末金 茂高 |
|||
久留米大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 | |||
0942-31-7572 |
|||
0942-34-2605 |
|||
suekane@med.kurume-u.ac.jp |
|||
八木 実 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 江藤 正俊 |
Eto Masatoshi |
|
---|---|---|---|
90315078 |
|||
/ | 九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-642-5601 |
|||
eto.masatoshi.717@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
猪口 淳一 |
|||
九州大学病院 |
|||
泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-642-5603 |
|||
092-642-5618 |
|||
inokuchi.junichi.634@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
中村 雅史 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 横溝 晃 |
YOKOMIZO Akira |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人原三信病院 |
Harasanshin Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
812-0033 |
|||
福岡県 福岡市博多区大博町1-8 |
|||
092-291-3434 |
|||
yokoa@harasanshin.or.jp |
|||
志賀 健一郎 |
|||
医療法人原三信病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
812-0033 |
|||
福岡県 福岡市博多区大博町1-8 | |||
092-291-3434 |
|||
092-291-3145 |
|||
k.shiga@harasanshin.or.jp |
|||
原 直彦 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 神波 大己 |
KAMBA Tomomi |
|
---|---|---|---|
/ | 熊本大学病院 |
Kumamoto University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1-1-1 |
|||
096-373-5240 |
|||
Kamba@kumamoto-u.ac.jp |
|||
矢津田 旬二 |
|||
熊本大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1-1-1 | |||
096-373-5240 |
|||
096-373-5242 |
|||
jun_yatsuda@hotmail.co.jp |
|||
馬場 秀夫 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 秦 聡孝 |
SHIN Toshitaka |
|
---|---|---|---|
/ | 大分大学医学部附属病院 |
Oita University Hospital |
|
腎臓外科・泌尿器科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1丁目1番地 |
|||
097-586-5893 |
|||
shintosh@oita-u.ac.jp |
|||
澁谷 忠正 |
|||
大分大学医学部附属病院 |
|||
腎臓外科・泌尿器科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1丁目1番地 | |||
097-586-5893 |
|||
097-586-5899 |
|||
tadamasa@oita-u.ac.jp |
|||
三股 浩光 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 賀本 敏行 |
KAMOTO Toshiyuki |
|
---|---|---|---|
281098 |
|||
/ | 宮崎大学医学部附属病院 |
University of Miyazaki Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
889-1692 |
|||
宮崎県 宮崎市清武町木原5200 |
|||
0985-85-2968 |
|||
tkampro@med.miyazaki-u.ac.jp |
|||
向井 尚一郎 |
|||
宮崎大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
889-1692 |
|||
宮崎県 宮崎市清武町木原5200 | |||
0985-85-2968 |
|||
0985-85-6958 |
|||
syoichiro_mukai@med.miyazaki-u.ac.jp |
|||
帖佐 悦男 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 榎田 英樹 |
ENOKIDA Hideki |
|
---|---|---|---|
80347103 |
|||
/ | 鹿児島大学病院 |
Kagoshima University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ケ丘8丁目35-1 |
|||
099-275-5395 |
|||
henokida@m2.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
鑪野 秀一 |
|||
鹿児島大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ケ丘8丁目35-1 | |||
099-275-5395 |
|||
099-275-6637 |
|||
taracho@m3.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
坂本 泰二 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 荒木 元朗 |
Araki Motoo |
|
---|---|---|---|
/ | 岡山大学病院 |
Okayama University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
700-8518 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
|||
086-223-7151 |
|||
motoosh@md.okayama-u.ac.jp |
|||
枝村 康平 |
|||
岡山大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
700-8518 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 | |||
086-223-7151 |
|||
086-231-3986 |
|||
edakohe@okayama-u.ac.jp |
|||
前田 嘉信 | |||
あり | |||
令和元年6月27日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 安達 尚宣 |
Adachi Hisanobu |
|
---|---|---|---|
/ | 宮城県立がんセンター |
Miyagi Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
981-1293 |
|||
宮城県 名取市愛島塩手字野田山47-1 |
|||
022-384-3151 |
|||
hisanobu-adachi@miyagi-pho.jp |
|||
明円 真吾 |
|||
宮城県立がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
981-1293 |
|||
宮城県 名取市愛島塩手字野田山47-1 | |||
022-384-3151 |
|||
022-381-1167 |
|||
shingo-myouen@miyagi-pho.jp |
|||
山田 秀和 | |||
あり | |||
平成30年11月22日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
設定されていません |
上部尿路癌0a-III期(cTa-T3N0M0)の患者を対象として、根治的腎尿管全摘除術後の膀胱内再発予防を目的とした、術直後ピラルビシン単回膀胱内注入療法の有効性と安全性を標準治療である非注入とのランダム化比較にて検証する。 | |||
3 | |||
2016年10月03日 | |||
|
2025年10月02日 | ||
|
310 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
【一次登録の適格規準】 1) 腎盂、尿管を原発とする上部尿路癌で以下のすべてを満たす。 ① 腹部・骨盤部造影CTの画像検査で、上部尿路癌と診断されている、または腹部・骨盤部造影CTの画像検査で診断困難な場合は尿路造影検査もしくは尿管鏡検査 で上部尿路癌と診断されている。 ② 組織学的診断の有無は問わない。 ③ 両側性ではない。 ④ 腫瘍は、単発、多発を問わない。 2) 胸部単純CTおよび腹部・骨盤部造影CTで臨床病期0a-III期(cTa-T3N0M0)と診断されている。 3) 登録日の年齢が20歳以上、80歳以下である。 4) Performance status(PS)はECOGの規準で0または1である(PSは必ずカルテに記載すること)。 5) 上部尿路癌に対する前治療がない。 6) 膀胱鏡検査にて膀胱癌を認めない。 7) 膀胱癌の既往がない。 8) 他のがん種に対する放射線治療で、膀胱が照射野に含まれる放射線治療の既往がない。 9) 健側腎が無機能腎ではない。 10) 臓器機能が保たれている。 11) 試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。 【二次登録適格規準】 以下の二次登録の適格規準をすべて満たす患者を二次登録適格例とする。 1) 術中所見または摘出標本の肉眼所見で、上部尿路癌、Ta-T3N0M0である。 2) リンパ節の術中迅速病理診断を行った場合には、リンパ節転移がない。 3) プロトコール治療遂行を妨げるような手術合併症がない。 4) 尿管口周囲膀胱壁切除後の縫合部にリークがない。 5) 尿管切離断端に肉眼的に癌を認めない。 6) 膀胱鏡検査実施日から56日以内である。 7) 胸部単純CTおよび腹部・骨盤部造影CT検査実施日から91日以内である。 8) 自然尿の尿細胞診検査が実施され、陽性であれば1回、陰性または疑陽性であれば3回の結果が判明している。 |
First registration 1. Upper tract urothelial carcinoma located primarily in the renal pelvis or the ureter with fulfilling all of the followings: i) clinically diagnosed with enhanced CT imaging or with urographic imagingor ureteroscopy in the difficult case of diagnosing with enhanced CT imaging ii) without requiring histological diagnosis iii) not bilateral iv) solitary or multiple tumors 2. Clinical stage 0a-III(cTa-T3N0M0)diagnosed by CTimaging. 3. Aged 20 to 80 years old. 4. ECOG performance status (PS) of 0 or 1. 5. No prior treatment for upper tract urothelial carcinoma. 6. No bladder cancer diagnosed by cystoscopy. 7. No history of bladder cancer. 8. No history of irradiation including the bladder. 9. The kidney located on the opposite side of the upper tract urothelial carcinoma is functioning.. 10. Sufficient organ functions. 11. Written informed consent. Second registration 1. Macroscopically proven cTa-3N0M0 in the intraoperative findings or in the extirpated specimens 2. No lymph node metastasis if pathological examination during surgery is conducted. 3. No serious intraoperative complications those interfere the protocol. 4. No leak after bladder wall resection of the ureteral orifice site. 5. Resection margin of the ureter is macroscopically negative. 6. Within 56 days from the date of cystoscopy. 7. Within 91 days from the date of CT. 8. Urine cytology is performed once if it is positive, or three times if it is negative or false positive |
|
【一次登録除外規準(二次登録除外規準はなし)】 1) 活動性の重複がんを有する(同時性重複がん/多発がんおよび無病期間が5年以内の異時性重複がん/多発がん。 2) 全身的治療を要する感染症を有する。 3) 登録時に38℃以上の発熱を有する。 4) 妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28日以内、授乳中のいずれかに該当する女性。 5) 精神病または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。 6) ステロイド剤またはその他の免疫抑制剤の継続的な全身投与(内服または静脈内)を受けている。 7) 心機能異常またはその既往歴のある患者、他のアントラサイクリン系薬剤等心毒性を有する薬剤による前治療が限界量に達している患者。 8) HIV抗体陽性である(HIV抗体は未検でも可)。 |
First registration (no exclusion criteria at second registration) 1. Synchronous or metachronous (within 5 years) malignancies. 2. Infectious disease requiring systemic treatment. 3. Pyrexia of 38 degrees centigrade or higher. 4. Female during pregnancy, within 28 days of postparturition, or during lactation 5. Severe psychological disorder. 6. Receiving continuous systemic corticosteroid or immunosuppressant treatment. 7. History of abnormal cardiac function or having received the limit dose of medications with cardiac toxicity such as anthracyclines. 8. Positive HIV antibody. |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
80歳 以下 | 80age old under | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<患者の中止について> 1)「治療開始後に原病の増悪が認められた場合」にプロトコール治療無効と判断 2)有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 3) 有害事象との関連がある理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 4) 有害事象との関連がない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 5) プロトコール治療中の死亡 6)その他、一次登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコール治療が開始できなかった)、二次登録ができなかった場合、プロトコール違反が判明した場合、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更した場合、社会的理由や安全管理上の問題によりプロトコール治療の継続が困難と判断された場合など (研究計画書6.2.2.参照) <研究の中止について> 1)中間解析中止による試験早期中止 2)有害事象による試験早期中止 (治療関連死がB群で合計2例に生じた場合) 3)登録不良による試験早期中止 (研究計画書12.7.参照) |
||
|
上部尿路癌 | Upper tract urothelial carcinoma | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A群:根治的腎尿管全摘除術+術後非注入。pT3以上またはpN(+)の場合、術後化学療法(ゲムシタビン1000mg/m2、シスプラチン70 mg/m2)を2コース実施。 B群:根治的腎尿管全摘除術+術後ピラルビシン30mg膀胱内注入。pT3以上またはpN(+)の場合、術後化学療法(ゲムシタビン1000mg/m2、シスプラチン70 mg/m2)を2コース実施。 |
A: No instillation following radical nephroureterectomy. Postoperative chemotherapy of 2 cycles of gemcitabine at 1000 mg/m2 and cisplatin at 70 mg/m2 every 4 weeks for only high risk patients with pT3/T4 or pN+. B: Intravesical instillation of pirarubicin (THP) at 30 mg following radical nephroureterectomy. Postoperative chemotherapy of 2 cycles of gemcitabine at 1000 mg/m2 and cisplatin at 70 mg/m2 every 4 weeks for only high risk patients with pT3/T4 or pN+. |
|
|
|||
|
|||
|
無再発生存期間 | relapse-free survival | |
|
全生存期間、無膀胱内再発期間、有害事象発生割合、無膀胱内以外再発期間 | overall survival, intravesical relapse-free interval, non-intravesical relapse-free interval, adverse events |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
ピラルビシン塩酸塩 |
|
ピノルビン注射用 10mg 等 | ||
|
21900AMX00660 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ゲムシタビン塩酸塩、シスプラチン |
|
ジェムザール注射用 200mg 等、ランダ注 10mg/20mL 等 | ||
|
21300AMY00405、22000AMX01851 | ||
|
|
該当なし | |
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2016年10月03日 |
|
|
2016年10月04日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
日本化薬株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日本イーライリリー株式会社、日本化薬株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Japan | |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) | Japan Agency for Medical Research and Development |
---|---|---|
|
非該当 |
|
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 | National Cancer Center Hospital Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180008 | |
|
東京都 中央区築地五丁目一番一号 | 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo |
|
03-3542-2511 | |
|
ncch-irb@ml.res.ncc.go.jp | |
|
承認 |
|
UMIN000024267 |
---|---|
|
UMIN臨床試験登録システム (UMIN-CTR) |
|
UMIN Clinical Trials Registry (UMIN-CTR) |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
|
JCOG1403_プロトコール_ver1.10.0_20230622公開用.pdf | |
---|---|---|
|
JCOG1403_IC文書_ver1.3.1_20190627公開用.pdf | |
|
JCOG1403統計解析計画書_v3_0_総括報告書.pdf |