【主要目的】 定量性評価および有用性評価を行う。アルツハイマー病の患者群(AD群)、進行性核上性麻痺患者(PSP群)、高齢対照者群(AC群)を対象とした[18F]SMBT-1 PET検査の定量法を確立する。[18F]SMBT-1 PET撮像時に血中の放射能データも取得し、PET画像データとの複合的解析によって定量解析法を確立し、生体内の薬物動態パラメータを明らかにする。各群の差異もおおまかに評価する。 【副次的目的】 1)各疾患群の脳内各部位におけるSMBT-1集積量を比較して、各疾患の弁別能力を明らかにする。 2)脳内各部位におけるSMBT-1集積量と全般的神経心理検査(MMSE)および[11C]PiB PETの結果との関係性を明らかにする。 3)日本人被験者で異常が出ないかどうか、臨床検査の結果を確認する。 |
|||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2026年03月31日 | ||
|
24 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
非無作為化比較 | non-randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
診断 | diagnostic purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
【アルツハイマー病(AD)群】 1)研究参加に関して文書による同意が得られた者、または代諾者による同意が得られた者(原則として日本語を母国語とする日本人) 2)原則として、同意取得時の年齢が60歳以上、85歳以下の男女。 3)アルツハイマー病と診断されている者 4)スクリーニング検査の[11C]PiB PETにてアミロイド陽性が確認された者 5)約2時間におよぶ仰臥位のPET測定に耐えられそうであると分担医師が判断した者 【進行性核上性麻痺(PSP)群】 1)研究参加に関して文書による同意が得られた者、または代諾者による同意が得られた者(原則として日本語を母国語とする日本人) 2)原則として、同意取得時の年齢が60歳以上、85歳以下の男女。 3)進行性核上性麻痺と診断されている者 4)スクリーニング検査の[11C]PiB PETにてアミロイド陰性が確認された者 5)約2時間におよぶ仰臥位のPET測定に耐えられそうであると分担医師が判断した者 【高齢対象者(AC)群】 1)研究参加に関して文書による同意が得られた者(原則として日本語を母国語とする日本人) 2)原則として、同意取得時の年齢が60歳以上、85歳以下の男女。 3)MMSEのスコアが24以上 4)Wechsler memory Scale-R論理的記憶 IIでカットオフ値以上(教育年数が0-7年 3点以上;教育年数8-15年 5点以上;教育年数16年以上:9点以上) 5)スクリーニング検査の[11C]PiB PETにてアミロイド陰性が確認された者 6)約2時間におよぶ仰臥位のPET測定に耐えられそうであると分担医師が判断した者 |
Alzheimer's disease (AD) group (1) Informed consent by the participant or by the substitue (native Japanese) (2) Ages: 60 to 85 years old (3) Alzheimer's disease (AD), Progressive Supranulcear Palsy (PSP), Aged normal control (AN) (4) Those who were judged positive in [11C]PiB PET for screening (5) Those who can tolerate relatively long PET examination (up to 2 hours) Progressive Supranulcear Palsy (PSP) group (1) Informed consent by the participant or by the substitue (native Japanese) (2) Ages: 60 to 85 years old (3) Alzheimer's disease (AD), Progressive Supranulcear Palsy (PSP), Aged normal control (AN) (4) Those who were judged negative in [11C]PiB PET for screening (5) Those who can tolerate relatively long PET examination (up to 2 hours) Aged control (AC) group (1) Informed consent by the participant or by the substitue (native Japanese) (2) Ages: basically 60 to 85 years old (If not available, 40 to 60 can be also acceptable) (3) MMSE scores higher than 24 (4) Wechsler memory Scale-R Logical memory II scores higher than cut-off (>3 for those who have education period of 0-7 years; >5 for education period of 8-15 years; >9 for education period of more than 16 years (5) Those who were judged negative in [11C]PiB PET for screening (6) Those who can tolerate relatively long PET examination (up to 2 hours) |
|
【AD群・PSP群】 ※除外基準に一つでも該当する患者は研究に組み入れできない。 1)他の神経疾患(脳血管障害等も含む)、薬物依存、アルコール依存等の現病歴または既往歴がある者 2)非可逆的MAO-B阻害薬(セレギリン [Ⓡエフピー]、ラサギリン[Ⓡアジレクト])を併用している者(※可逆的MAO-B阻害薬の場合は分担医師が検討) 3)習慣的に喫煙している者(直近1年以内に喫煙していた者も含む) 4)過去に重篤な薬剤過敏症および食品アレルギーの既往がある者 5)精神疾患を合併し、試験参加が困難と判断される患者 6)MRI検査の禁忌となる条件に該当する者(※ペースメーカー、体内金属等がある者等をさす。問診票を用いて評価して該当する場合は除外する) 7)コントロール不良な併存症をもち、臨床的に問題のある健康状態の方(糖尿病、高血圧、甲状腺/内分泌疾患、うっ血性心不全、狭心症、透析または推定Ccrが30mL/min未満の腎機能障害)で、研究参加に対して医学的に重大なリスクがあると研究担当医師が判断した者 8)1年以内に悪性腫瘍の診断・治療を受けたことのある者 9)研究責任医師が研究への組み入れを不適切と判断した者 【AC群】 1)なんらかの神経疾患の現病歴または既往歴がある者 2)薬物依存、アルコール依存等の既往歴がある者 3)習慣的に喫煙している者(直近1年以内に喫煙していた者も含む) 4)過去に重篤な薬剤過敏症および食品アレルギーの既往がある者 5)精神疾患を合併し、試験参加が困難と判断される患者 6)MRI検査の禁忌となる条件に該当する者(※ペースメーカー、体内金属等がある者等をさす。問診票を用いて評価して該当する場合は除外する) 7)コントロール不良な併存症をもち、臨床的に問題のある健康状態の方(糖尿病、高血圧、甲状腺/内分泌疾患、うっ血性心不全、狭心症、透析または推定Ccrが30mL/min未満の腎機能障害)で、研究参加に対して医学的に重大なリスクがあると研究担当医師が判断した者 8)1年以内に悪性腫瘍の診断・治療を受けたことのある者 9)研究責任医師が研究への組み入れを不適切と判断した者 |
AD group and PSP group (1) Other neurological disorders (including cerebrovascular disorders), drug addicts, alcoholism, as well as severe cardiavascular diseases (2) Administration of irreversible MAO-B inhibitors (3) Habitual smoking (including those who have smoked within 1 year) (4) Severe allergic reactions to drugs and foods (5) Psychiatric disorders, which may make the participation to this study difficult (6) Taboo conditions for MRI examinations (cardiac pacemaker, intracorpoporial metals, etc. to be checked with questionnaire in advance) (7) Systemic circulatory and metabolic disorders as well as organ dysfuctions, such as diabetes melitus, hypertension, endocrinological disorders, congestive heart failure, angina petoris, severe renal dysfunctions with Ccr<30mL/min or under plasmapheresis) (8) Being diagnosed or treated for malignant diseases within 1 year (9) Any sociomedial conditions, which may make the participation to this study difficult AN group (1) Any neurological disorders (2) drug addicts including alcoholism (3) Habitual smoking (including those who have smoked within 1 year) (4) Severe allergic reactions to drugs and foods (5) Psychiatric disorders, which may make the participation to this study difficult (6) Taboo conditions for MRI examinations (cardiac pacemaker, intracorpoporial metals, etc. to be checked with questionnaire in advance) (7) Systemic circulatory and metabolic disorders as well as organ dysfuctions, such as diabetes melitus, hypertension, endocrinological disorders, congestive heart failure, angina petoris, severe renal dysfunctions with Ccr<30mL/min or under plasmapheresis) (8) Being diagnosed or treated for malignant diseases within 1 year (9) Any sociomedial conditions, which may make the participation to this study difficult |
|
|
60歳 以上 | 60age old over | |
|
85歳 以下 | 85age old under | |
|
男性・女性 | Both | |
|
【対象者個々の中止基準】 1)被験者が同意を撤回した場合 2)死亡または死亡につながる恐れのある合併症または疾病等が発現した場合 3)原疾患の顕著な増悪の場合 4)その他に研究参加によるリスクが利益を上回ると研究責任医師が判断した場合 5)妊娠の発覚など、途中で被験者が採用基準に合わないことが判明した場合 【研究全体の中止基準】 効果・安全性評価委員会より研究早期中止勧告が出された場合には研究代表医師は勧告内容を検討し、研究の早期中止を行うか決定する。試験の早期中止とは、以下のいずれかの理由により予定よりも早く試験全体または一部が中止されることを指す。中止の場合、研究責任医師は認定臨床研究審査委員会、実施医療機関の管理者に報告する。 ・[18F]SMBT-1を用いた検査の有用性を証明できる可能性がきわめて小さいことが判明した場合。 ・重篤な有害事象報告又は当該臨床試験以外の情報に基づき[18F]SMBT-1を用いたPET検査の安全性に重大な問題があると判断された場合。 ・法及び関連法令または研究計画書に対する重大な違反/不遵守が判明した場合 ・倫理的妥当性もしくは科学的合理性を損なう、または損なう恐れのある事実を得た場合 ・被験者に対する重大なリスクが特定された場合 ・認定臨床研究審査委員会に意見を述べられた場合 ・厚生労働大臣に中止要請や勧告を受けた場合 |
||
|
アルツハイマー病、進行性核上性麻痺 | Alzheimer's disease (AD), Progressive Supranulcear Palsy (PSP) | |
|
|||
|
アルツハイマー病、進行性核上性麻痺 | Alzheimer's disease (AD), Progressive Supranulcear Palsy (PSP) | |
|
あり | ||
|
1. 放射性薬剤の[18F]SMBT-1を経静脈投与してPET装置を用いて撮影を行う。 2. 橈骨動脈に動脈カテーテルを挿入して連続採血を行う。 |
1. Intravenous injection of radiopharmaceutial such as [18F]SMBT-1 in the right arm and scannning with PET scanner. 2. Insertion of an arterial chatheter into the radiial artery and serial arterial blood sampling |
|
|
|||
|
放射性薬剤の投与、動脈カテーテルの挿入と連続採血 | injection of radiopharmaceutial, Insertion of arterial chatheter and serial blood sampling | |
|
主要評価項目は、患者脳における[18F]SMBT-1集積量である(SUV値:standardized uptake value)。生体内の薬物動態パラメータとして放射性薬剤の脳移行や脳内分布を示すパラメータ(K1, k2, k3, k4等)およびパラメータから得られる生体指標(分布容積、受容体結合能等)を算出する。 |
Accuumulation of [18F]SMBT-1 in the brain regions of AD and PSP patients as well as in ACs such as standardized uptake value (SUV), as well as pharmacokinetic parameters such as K1, k2, k3, k4, binding potential and distribution volume. | |
|
1)[18F]SMBT-1画像をもとにして求めた脳内各部位におけるSMBT-1集積量について、AD群、PSP群、AN群とを弁別する際の「感度」および「特異度」を求める。 2)脳内各部位におけるSMBT-1集積量と全般的神経心理検査および[11C]PiB PETの集積量の結果との相関係数を求める。 3)バイタルサイン、血液検査(血算、血液生化学)など。 |
1) Sensitivity and specificity to discriminate AD and PSP patients goups from ACs within this study. Correlations of brain [18F]SMBT-1 accumulation to the cognitive abilities of AD and PSP patients. 2) Correlations between [18F]SMBT-1 accumulation and general cognitive abilities and [11C]PiB. 3) Changes in vital signs (blood pressure, heart rate, SPO2) and blood tests (blood cell counts and blood chemistry) |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
(S)-6-[(3-[18F]Fluoro-2-hydroxy)propoxy]-2-(2-Methylpyrid-5-yl)-quinoline |
|
[18F]SMBT-1 | ||
|
なし | ||
|
|
東北大学先端量子ビーム科学研究センター | |
|
宮城県 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 |
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2020年09月10日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
死亡・後遺障害補償・補償給付金(医療費、医療手当) | |
|
治療に要した医療費が大きな金額でなければ、自己負担分の医療費を研究費から後日被験者に支払う。 |
|
クリノ 株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
あり | |
|
岡村、古本、原田は、SMBT1の発明者として特許に名を連ねている。その特許権は東北大学に帰属し、クリノ(株)がその専用実施権を有する。岡村、古本、原田はクリノの科学技術顧問(無報酬アドバイザー、非役員)を兼業している。SMBT-1研究とは関係ないが、古本はクリノと共同研究を通じて資金提供を受け、岡村、原田は物品提供を受けた。 | |
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
日本学術振興会 | Japan Society of Promotion of Science (JSPS) |
|
非該当 |
|
国立大学法人東北大学 東北臨床研究審査委員会 | Tohoku Certified Review Board of Tohoku University |
---|---|---|
|
CRB2200003 | |
|
宮城県 仙台市⻘葉区⽚平⼆丁目1-1 | 2-1-1 Katahira, Aoba-ku, Sendai, 980-8577 Japan, Miyagi |
|
022-718-0461 | |
|
office@nrs.hosp.tohoku.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |