保留 | ||
令和2年8月26日 | ||
令和3年12月13日 | ||
再発・難治性低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象とするME-401の第II相臨床試験 | ||
再発・難治性低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象とするME-401の第II相臨床試験 | ||
再発・難治性のB細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象に、ME-401(60 mg)を投与したときの腫瘍縮小効果を評価する。 | ||
2 | ||
低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫 (NHL) | ||
参加募集終了 | ||
ME-401、- | ||
国立大学法人北海道大学病院治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 保留 |
---|---|
登録日 | 2021年12月10日 |
jRCT番号 | jRCT2080225353 |
再発・難治性低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象とするME-401の第II相臨床試験 | A Japanese Phase 2 study of ME-401 in subjects with relapsed or refractory indolent B-cell non-Hodgkin's lymphoma (NHL) | ||
再発・難治性低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象とするME-401の第II相臨床試験 | Study of ME-401 in subjects with relapsed or refractory indolent B-cell non-Hodgkin's lymphoma (NHL) |
協和キリン株式会社 | Kyowa Kirin Co., Ltd. | ||
研究開発本部 研究開発企画部 臨床試験情報窓口 | R&D Planning Department , R&D Division | ||
東京都千代田区大手町1-9-2 | 1-9-2, Otemachi , Chiyoda-ku, Tokyo, 100-0004, Japan | ||
090-9975-7702 | |||
clinical.info.jp@kyowakirin.com |
協和キリン株式会社 | Kyowa Kirin Co., Ltd. | ||
研究開発本部 研究開発企画部 臨床試験情報窓口 | R&D Planning Department , R&D Division | ||
東京都千代田区大手町1-9-2 | 1-9-2, Otemachi , Chiyoda-ku, Tokyo, 100-0004, Japan | ||
090-9975-7702 | |||
clinical.info.jp@kyowakirin.com |
2020年08月28日 |
「その他」項目参照 | Refer to 'other' section |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
再発・難治性のB細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象に、ME-401(60 mg)を投与したときの腫瘍縮小効果を評価する。 | Evaluation the objective response rate (ORR) of ME-401 (60mg) in relapsed or refractory B-cell NHL, defined as the best response rating of complete response (CR) and partial response (PR). | ||
2 | 2 | ||
2020年09月17日 | |||
2020年08月01日 | |||
2024年09月30日 | |||
60 | |||
介入研究 | Interventional | ||
第II相、多施設共同、非盲検、非対照試験 |
Phase II clinical trial (multicenter, open-label, non-controlled study) |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本 | Japan | |
/ | - 同意取得時の年齢が満20歳以上の患者 |
- Patients with relapsed or refractory B-cell NHL who is categorized into SLL, WM, LPL by WHO classification |
|
/ | - 再発・難治性低悪性度B細胞性NHL患者のうち、WHO分類で組織学的にSLL、WM、LPLに該当する患者 |
- Patients with relapsed or refractory B-cell NHL who is categorized into SLL, WM, LPL by WHO classification |
|
/ | 20歳以上 |
20age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫 (NHL) | Indolent B-cell Non-Hodgkin's Lymphoma (NHL) | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:ME-401 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:経口投与 対象薬剤等 一般的名称等:- 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード: 用法・用量、使用方法:- |
investigational material(s) Generic name etc : ME-401 INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : oral administration control material(s) Generic name etc : - INN of investigational material : - Therapeutic category code : Dosage and Administration for Investigational material : - |
|
/ | |||
/ | 有効性 最良効果 |
efficacy Best response |
|
/ | 有効性 - 奏効期間(DOR) - 無増悪生存期間(PFS) - 完全奏効割合(CR) - 治療成功期間(TTF) 安全性 - 有害事象 - 臨床検査値 - バイタルサイン - 心電図 - 特に注目すべき有害事象の発現割合 - AESI発現までの期間 薬物動態 血漿中ME-401濃度 |
efficacy - Duration of response (DOR) - Progression-free survival (PFS) - Complete response (CR) - Time to treatment failure (TTF) safety - Adverse events (AE) - Laboratory test values - Vital signs - Electrocardiogram (ECG) - Adverse events of special interest (AESI) - Time to occurrence of AESI pharmacokinetics Plasma concentration level of ME-401 |
医薬品 | medicine | |||
ME-401 | ME-401 | |||
- | - | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
経口投与 | oral administration | |||
- | - | |||
- | - | |||
- | - |
参加募集終了 | completed | |
/ | 実施中 |
progressing |
協和キリン株式会社 | ||
Kyowa Kirin Co., Ltd |
- | ||
- | ||
- | - | |
- | - |
国立大学法人北海道大学病院治験審査委員会 | Hokkaido University Hospital Institutional Review Board | |
北海道札幌市北区北14条西5丁目 | Kita 14, Nishi 5, Kita-Ku, Sapporo Hokkaido 060-0814, Japan | |
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT04533581 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-205449 | ||
無 | No | ||
ME-401-K02 | ME-401-K02 | ||
■ 岡山大学病院 ■ 青森県立中央病院 ■ 自治医科大学附属病院 ■ 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 ■ 公益財団法人 がん研究会有明病院 ■ 独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター ■ 国立大学法人 大阪大学医学部附属病院 ■ 近畿大学病院 ■ 独立行政法人 国立病院機構 熊本医療センター ■ 国立大学法人 東北大学 東北大学病院 ■ 国立大学法人 群馬大学医学部付属病院 ■ 愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院 ■ 公益財団法人大原記念 倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 ■ 公立学校共済組合 中国中央病院 ■ 九州大学病院 ■ 東京都立駒込病院 ■ 名古屋第二赤十字病院 ■ 国立大学法人 三重大学医学部附属病院 ■ 京都第二赤十字病院 ■ 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 ■ 鳥取大学医学部附属病院 ■ 鹿児島大学病院 ■ 埼玉医科大学国際医療センター ■ 千葉県がんセンター ■ 石川県立中央病院 ■ 独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター ■ 秋田大学医学部附属病院 ■ 愛知県がんセンター ■ 独立行政法人 国立病院機構 四国がんセンター | - Okayama University Hospital - Aomori Prefectural Central Hospital - Jichi Medical University Hospital - Kameda Medical Center - The Cancer Institute Hospital Of JFCR - National Hospital Organization Nagoya Medical Center - Osaka University Hospital - Kindai University Hospital - National Hospital Organization Kumamoto Medical Center - Tohoku University Hospital - Gunma University Hospital - Anjo Kosei Hospital - Kurashiki Central Hospital - Chugoku Central Hospital - Kyushu University Hospital - Tokyo Metropolitan Komagome Hospital - Japanese Red Cross Nagoya Daini Hospital - Mie University Hospital - Japanese Red Cross Kyoto Daini Hospital - National Cancer Center Hospital - Tottori University Hospital - Kagoshima University Hospital - Saitama Medical University International Medical Center - Chiba Cancer Center - Ishikawa Prefectural Central Hospital - National Hospital Organization Kyushu Medical Center - Akita University Hospital - Aichi Cancer Center Hospital - National Hospital Organization Shikoku Cancer Center | ||
設定されていません |
||
設定されていません |