企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和2年8月14日 | ||
令和5年4月11日 | ||
令和5年4月30日 | ||
再発及び/又は難治性固形がんの成人患者を対象としたABBV-155の単剤療法及びタキサン併用療法を検討する第I相ヒト初回投与試験 [M16-573] | ||
再発及び/又は難治性固形がんの成人患者を対象としたABBV-155の単剤療法及びタキサン併用療法を検討する試験 | ||
矢島 陽子 | ||
アッヴィ合同会社 | ||
非盲検、用量漸増(パート1)、用量拡大(パート2)試験であり、 主な目的はABBV-155の単剤療法及びパクリタキセル又はドセタキセルとの併用療法の安全性、薬物動態(PK)及び予備的な有効性を評価することである。 | ||
1 | ||
再発及び/又は難治性固形がん、乳癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌 | ||
参加募集終了 | ||
ABBV-155、- | ||
国立研究開発法人国立がん研究センター | ||
試験等の種別 | 企業治験 |
---|---|
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | |
登録日 | 2023年04月03日 |
jRCT番号 | jRCT2080225314 |
再発及び/又は難治性固形がんの成人患者を対象としたABBV-155の単剤療法及びタキサン併用療法を検討する第I相ヒト初回投与試験 [M16-573] | A Phase 1 First-in-Human Study With ABBV-155 Alone and in Combination With Taxane Therapy in Adults With Relapsed and/or Refractory Solid Tumors [M16-573] | ||
再発及び/又は難治性固形がんの成人患者を対象としたABBV-155の単剤療法及びタキサン併用療法を検討する試験 | A Study With ABBV-155 Alone and in Combination With Taxane Therapy in Adults With Relapsed and/or Refractory Solid Tumors |
矢島 陽子 | Yoko Yajima | ||
アッヴィ合同会社 | AbbVie G.K | ||
開発本部 | Clinical Development Japan | ||
東京都港区芝浦三丁目1番21号 | 3-1-21, Shibaura, Minato-ku, Tokyo | ||
0120-587-874 | |||
AbbVie_JPN_info_clingov@abbvie.com |
くすり相談室 | Contact for Patients and HCP | ||
アッヴィ合同会社 | AbbVie G.K. | ||
くすり相談室 | Contact for Patients and HCP | ||
東京都港区芝浦三丁目1番21号 | 3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo | ||
0120-587-874 | |||
AbbVie_JPN_info_clingov@abbvie.com |
2020年08月26日 |
国立がん研究センター中央病院 | National Cancer Center Hospital |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
非盲検、用量漸増(パート1)、用量拡大(パート2)試験であり、 主な目的はABBV-155の単剤療法及びパクリタキセル又はドセタキセルとの併用療法の安全性、薬物動態(PK)及び予備的な有効性を評価することである。 | An open-label, dose-escalation (Part 1), dose-expansion (Part 2) study to assess the safety, pharmacokinetics (PK), and preliminary efficacy of ABBV-155 alone and in combination with paclitaxel or docetaxel. | ||
1 | 1 | ||
2020年09月30日 | |||
2020年09月30日 | |||
2023年12月30日 | |||
27 | |||
介入研究 | Interventional | ||
パート1(用量漸増)では、ABBV-155単剤療法(パート1a)又はABBV-155とパクリタキセルもしくはドセタキセルとの併用療法(パート1b)において、本剤の漸増投与を行う。 パート2(用量拡大)では、ABBV-155の単剤療法又は併用療法を行う。ABBV-155単剤療法コホートには、再発又は難治性(R/R)の小細胞肺癌(SCLC)患者を組み入れる(パート2a)。ABBV-155及びタキサン(パクリタキセル又はドセタキセル)併用コホートにはR/R非小細胞肺癌(NSCLC)及び乳癌患者を組み入れる(パート2b)。 |
In Part 1 (dose escalation), participants will receive escalating doses of ABBV-155 monotherapy (Part 1a) or ABBV-155 in combination with paclitaxel or docetaxel (Part 1b). In Part 2 (dose expansion), participants will receive ABBV-155 monotherapy or in combination therapy. The ABBV-155 monotherapy cohort will enroll participants with relapsed or refractory (R/R) small cell lung cancer (SCLC) (Part 2a); the ABBV-155 plus a taxane (paclitaxel or docetaxel) combination cohort will enroll participants with R/R non-small cell lung cancer (NSCLC) and breast cancer (Part 2b). |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本/アジア(日本以外)/北米/オセアニア | Japan/Asia except Japan/North America/Oceania | |
/ | ・組織学的又は細胞学的に悪性固形がんと診断されている。 |
Has a histologic or cytologic diagnosis of a malignant solid tumor. |
|
/ | ・未治療の脳転移又は髄膜転移が認められない(転移の既往のある被験者は,治験実施計画書に記載されている要件を満たす場合には適格である)。 |
Untreated brain or meningeal metastases (participants with a history of metastases may be eligible based on details described in the protocol). |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 再発及び/又は難治性固形がん、乳癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌 | Relapsed and/or Refractory Solid Tumors, breast cancer, non-small cell lung cancer (NSCLC), small cell lung cancer (SCLC) |
|
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:ABBV-155 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:さまざまな用量にてABBV-155を静脈内投与する。 対象薬剤等 一般的名称等:- 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード: 用法・用量、使用方法:- |
investigational material(s) Generic name etc : ABBV-155 INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : Various doses of ABBV-155 administered by intravenous (IV) infusion. control material(s) Generic name etc : - INN of investigational material : - Therapeutic category code : Dosage and Administration for Investigational material : - |
|
/ | |||
/ | 安全性 有効性 ABBV-155の最大耐量(MTD)及び/又は第II相推奨用量(RPTD)を用量漸増パートで決定し(パート1)、全奏効率を評価する(パート2)。 |
safety efficacy The Maximum Tolerated Dose (MTD) and/or the Recommended Phase Two Dose (RPTD) of ABBV-155 will be determined during the dose escalation phase (Part 1), and ORR will be evaluated (Part 2). |
|
/ | 有効性 薬物動態 安全性、予備的な有効性及び薬物動態を評価する。 |
efficacy pharmacokinetics Safety, preliminary efficacy and pharmacokinetics will be evaluated. |
医薬品 | medicine | |||
ABBV-155 | ABBV-155 | |||
- | - | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
さまざまな用量にてABBV-155を静脈内投与する。 | Various doses of ABBV-155 administered by intravenous (IV) infusion. | |||
- | - | |||
- | - | |||
- | - |
参加募集終了 | completed | |
/ | 実施中 |
progressing |
アッヴィ合同会社 | ||
AbbVie G.K. |
- | ||
- | ||
AbbVie Inc. | AbbVie Inc. | |
ABBV-155 M16-573 | ABBV-155 M16-573 |
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Hospital | |
東京都中央区築地 5-1-1 | 5-1-1, Chuo-ku, Tokyo, Japan | |
03-3542-2511 | ||
chiken_CT@ml.res.ncc.go.jp | ||
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT03595059 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-205410 | ||
有 | Yes | ||
アッヴィは、自社で実施する臨床試験のデータ共有に責任をもって取り組んでいます。このデータには匿名化された被験者レベルと試験レベルのデータ(解析データセット)をはじめ、治験実施計画書や総括報告書などの情報も含まれています。当局への申請を予定している試験の情報は対象外です。未承認の治験薬や適応に関する臨床試験データは対象に含まれます。 補足情報:治験実施計画書、SAP(統計解析計画書)、CSR(治験総括報告書)、解析コード 提供期間:データ共有の申請はいつでも可能で、アクセス承認されてから 12 か月間アクセス可能になります。必要に応じて期間延長も検討されます。 提供条件:データ共有の申請は適切な資格を持ち、厳格な条件下で独立した科学研究を行っている研究者であればどなたでも可能です。データは、研究計画、SAP 等の審査、承認を経て、契約を交わした後に提供されます。より詳細な情報と、申請方法についてはこちらでご確認ください。 https://www.abbvie.com/our-science/clinical-trials/clinical-trials-data-and-information-sharing.html | AbbVie is committed to responsible data sharing regarding the clinical trials we sponsor. This includes access to anonymized, individual and trial-level data (analysis data sets), as well as other information (e.g., protocols and clinical study reports), as long as the trials are not part of an ongoing or planned regulatory submission. This includes requests for clinical trial data for unlicensed products and indications. Supporting Information: Study Protocol, Statistical Analysis Plan (SAP), Clinical Study Report (CSR), Analytic Code Time Frame: Data requests can be submitted at any time and the data will be accessible for 12 months, with possible extensions considered. Access Criteria: Access to this clinical trial data can be requested by any qualified researchers who engage in rigorous, independent scientific research, and will be provided following review and approval of a research proposal and Statistical Analysis Plan (SAP) and execution of a Data Sharing Agreement (DSA). For more information on the process, or to submit a request, visit the following link. URL: https://www.abbvie.com/our-science/clinical-trials/clinical-trials-data-and-information-sharing.html |
- | - | ||
- | - | ||
- | - | ||
- | - |
設定されていません |
||
設定されていません |