企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和2年7月31日 | ||
令和5年6月20日 | ||
[M20-124]局所進行又は転移性腫瘍患者を対象にABBV-CLS-579の単独投与及び併用投与を評価する第I相,多施設共同,非盲検,ヒト初回投与試験 | ||
[M20-124]局所進行又は転移性腫瘍患者を対象としたABBV-CLS-579の単独投与及び併用投与のヒト初回投与試験 | ||
山岸 千佳 | ||
アッヴィ合同会社 | ||
本試験の目的は,ABBV-CLS-579を単独,及びPD-1標的薬又はVEGF TKIと併用で投与したときの安全性及び有効性を評価することである。 ABBV-CLS-579は,癌の治療のために開発中の治験薬である。 本試験の目的は,ABBV-CLS-579の単独投与及び併用投与での,安全で,忍容可能で,有効な用量を確立することである。本試験は,3つのパートからなる。パート1は単独投与用量漸増,パート2は併用投与用量漸増,パート3は併用投与用量拡大である。 パート1:進行固形癌を有する適格な被験者に対し,用量漸増にてABBV-CLS-579を単独投与する。 パート2:進行固形癌を有する適格な被験者に対し,用量漸増にてABBV-CLS-579をPD-1標的薬と併用投与する。 パート3:局所進行又は転移性で,再発又は難治の頭頸部扁平上皮癌(HNSCC),再発又は難治の非小細胞肺癌(NSCLC),及び進行淡明細胞型腎細胞癌(ccRCC)を有する被験者に対し,PD-1標的薬と併用にてABBV-CLS-579を投与する。 固形癌の診断を有し,有効な標準治療が存在しない又は標準治療が無効であった成人被験者を組み入れる。本試験の参加者は,疾患進行又は投与中止となるまで,治験薬の投与を受ける。 本試験の参加者は,標準治療を受ける場合と比べ,治療の負荷が大きい場合がある。本試験の実施中,定期的に来院することが求められる。治療の効果については,医学的評価,血液検査,副作用の確認,及び質問票の記入にて確認する。 |
||
1 | ||
進行固形癌 | ||
参加募集中 | ||
ABBV-CLS-579、PD-1阻害薬、血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)チロシンキナーゼ阻害薬(TKI) | ||
国立研究開発法人国立がん研究センター治験審査委員会 | ||
試験等の種別 | 企業治験 |
---|---|
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | |
登録日 | 2023年06月07日 |
jRCT番号 | jRCT2080225298 |
[M20-124]局所進行又は転移性腫瘍患者を対象にABBV-CLS-579の単独投与及び併用投与を評価する第I相,多施設共同,非盲検,ヒト初回投与試験 | [M20-124] A Phase 1, Multi-center, Open Label First-in-Human Study With ABBV-CLS-579 Alone and in Combination in Subjects With Locally Advanced or Metastatic Tumors | ||
[M20-124]局所進行又は転移性腫瘍患者を対象としたABBV-CLS-579の単独投与及び併用投与のヒト初回投与試験 | [M20-124] First In Human Study With ABBV-CLS-579 When Given Alone and In Combination In Participants With Locally Advanced Or Metastatic Tumors |
山岸 千佳 | Yamagishi Chika | ||
アッヴィ合同会社 | AbbVie GK | ||
東京都港区芝浦三丁目1番21号 | 3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo | ||
0120-587-874 | |||
AbbVie_JPN_info_clingov@abbvie.com |
くすり相談室 | Patients and HCP Contact | ||
アッヴィ合同会社 | AbbVie GK | ||
東京都港区芝浦三丁目1番21号 | 3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo | ||
0120-587-874 | |||
AbbVie_JPN_info_clingov@abbvie.com |
2020年07月27日 |
あり |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
|
|||
2020年07月27日 | |||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
|
|||
2022年11月02日 | |||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama Medical University Hospital |
|
|
|||
2022年10月13日 | |||
本試験の目的は,ABBV-CLS-579を単独,及びPD-1標的薬又はVEGF TKIと併用で投与したときの安全性及び有効性を評価することである。 ABBV-CLS-579は,癌の治療のために開発中の治験薬である。 本試験の目的は,ABBV-CLS-579の単独投与及び併用投与での,安全で,忍容可能で,有効な用量を確立することである。本試験は,3つのパートからなる。パート1は単独投与用量漸増,パート2は併用投与用量漸増,パート3は併用投与用量拡大である。 パート1:進行固形癌を有する適格な被験者に対し,用量漸増にてABBV-CLS-579を単独投与する。 パート2:進行固形癌を有する適格な被験者に対し,用量漸増にてABBV-CLS-579をPD-1標的薬と併用投与する。 パート3:局所進行又は転移性で,再発又は難治の頭頸部扁平上皮癌(HNSCC),再発又は難治の非小細胞肺癌(NSCLC),及び進行淡明細胞型腎細胞癌(ccRCC)を有する被験者に対し,PD-1標的薬と併用にてABBV-CLS-579を投与する。 固形癌の診断を有し,有効な標準治療が存在しない又は標準治療が無効であった成人被験者を組み入れる。本試験の参加者は,疾患進行又は投与中止となるまで,治験薬の投与を受ける。 本試験の参加者は,標準治療を受ける場合と比べ,治療の負荷が大きい場合がある。本試験の実施中,定期的に来院することが求められる。治療の効果については,医学的評価,血液検査,副作用の確認,及び質問票の記入にて確認する。 | The purpose of this study is to see how safe and effective ABBV-CLS-579 is when used alone and in combination with a PD-1 target agent or with a VEGF TKI. ABBV-CLS-579 is an investigational drug being developed for the treatment of tumors. The trial aims to establish a safe, tolerable, and efficacious dose of ABBV-CLS-579 as monotherapy and in combination. The study will be conducted in three parts. Part 1 Monotherapy Dose Escalation, Part 2 Combination Dose Escalation, and Part 3 Combination Dose Expansion. Part 1, ABBV-CLS-579 will be administered alone in escalating dose levels to eligible subjects who have advanced solid tumors. Part 2, ABBV-CLS-579 will be administered at escalating dose levels in combination with a PD-1 targeting agent to eligible subjects who have advanced solid tumors. Part 3, ABBV-CLS-579 will be administered at the determined recommended dose in combination with a PD-1 target agent or with a VEGFR TKI in subjects with locally advanced or metastatic, relapsed or refractory head and neck squamous cell carcinoma (HNSCC), relapsed or refractory non-small cell lung cancer (NSCLC), and advanced clear cell renal cell carcinoma (ccRCC). Adult participants with a diagnosis of some solid tumors for which no effective standard therapy exists or has failed will be enrolled. Participants will receive study treatment until disease progresses or discontinued. There may be a higher treatment burden for participants in this trial compared to their standard of care. Participants will attend regular visits during the course of the study at a hospital or clinic. The effect of the treatment will be checked by medical assessments, blood tests, checking for side effects, and completing questionnaires. | ||
1 | 1 | ||
2020年08月25日 | |||
2020年07月27日 | |||
2023年09月30日 | |||
263 | |||
介入研究 | Interventional | ||
- ヒト初回投与試験 - 多施設共同試験 - マスキング:なし(非盲検) - 割付け:無作為化なし - 試験全体での予定症例数:263例 |
- First In Human Study - Multi-center - Masking: None (Open Label) - Allocation: Non-Randomized - Estimated Enrollment: 263 participants |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本/アメリカ/フランス/イスラエル/韓国/台湾 | Japan/United States/France/Israel/Korea/Taiwan | |
/ | - 体重35 kg以上 |
- Must weigh at least 35 kilograms (kg). |
|
/ | - 未治療の脳転移又は髄膜転移がある(転移の既往があるが,継続的なステロイド治療を必要とせず,かつ根治的治療後28日以上にわたり臨床症状及び画像診断上で安定している患者は適格とする) |
- Untreated brain or meningeal metastases (participants with history of metastases are eligible provide they do not require ongoing steroid treatment and have shown clinical and radiographic stability for at least 28 days after definitive therapy). |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 進行固形癌 | Advanced Solid Tumors | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:ABBV-CLS-579 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:ABBV-CLS-579経口カプセル剤を単独,及びPD-1標的薬又はVEGF TKIと併用で,疾患進行又は投与中止となるまで連日投与する。 対象薬剤等 一般的名称等:PD-1阻害薬 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:ABBV-CLS-579経口カプセル剤と併用で投与する。 一般的名称等:血管内皮増殖因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:ABBV-CLS-579経口カプセル剤と併用で投与する。 |
investigational material(s) Generic name etc : INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : control material(s) Generic name etc : INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : Generic name etc : INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : |
|
/ | |||
/ | 安全性 探索性 薬物動態 1. ABBV-CLS-579の最高血漿中 / 血清中薬物濃度(Cmax) 2. 代謝物M4の最高血漿中 / 血清中薬物濃度(Cmax) 3. PD-1阻害薬の最高血漿中 / 血清中薬物濃度(Cmax) 4. VEGFR TKIの最高血漿中 / 血清中薬物濃度(Cmax) 5. ABBV-CLS-579のCmax到達時間(Tmax) 6. 代謝物M4のCmax到達時間(Tmax) 7. PD-1阻害薬のCmax到達時間(Tmax) 8. VEGFR TKIのCmax到達時間(Tmax) 9. ABBV-CLS-579の終末相消失速度定数(β) 10. 代謝物M4の終末相消失速度定数(β) 11. PD-1阻害薬の終末相消失速度定数(β) 12. VEGFR TKIの終末相消失速度定数(β) 13.ABBV-CLS-579の終末相消失速度半減期(t1/2) 14.代謝物M4の終末相消失速度半減期(t1/2) 15.PD-1阻害薬の終末相消失速度半減期(t1/2) 16. VEGFR TKIの終末相消失速度半減期(t1/2) 17.ABBV-CLS-579の血漿中又は血清中濃度-時間曲線下面積(AUC) 18.代謝物M4の血漿中又は血清中濃度-時間曲線下面積(AUC) 19.PD-1阻害薬の血漿中又は血清中濃度-時間曲線下面積(AUC) 20. VEGFR TKIの血漿中又は血清中濃度-時間曲線下面積(AUC) 21.ABBV-CLS-579の第2相推奨用量(RP2D)及び / 又は最大耐量(MTD) 22. ABBV-CLS-579とPD-1阻害薬併用での第2相推奨用量(RP2D)及び / 又は最大耐量(MTD) 23.局所進行又は転移性HNSCC,NSCLC,MSI-H固形癌及び進行ccRCCにおいて,固形がんの治療効果判定のための新ガイドライン(以下「RECIST v1.1」)に基づき,ABBV-CLS-579のPD-1標的薬との併用投与の客観的奏効率(以下「ORR」)を評価する 24.進行ccRCCにおいて,RECIST v1.1に基づき,ABBV-CLS-579のVEGFR TKIとの併用投与のORRを評価する |
safety exploratory pharmacokinetics 1. Maximum Observed Plasma/Serum Concentration (Cmax) Of ABBV-CLS-579 2. Maximum Observed Plasma/Serum Concentration (Cmax) Of Metabolite M4 3. Maximum Observed Plasma/Serum Concentration (Cmax) Of PD-1 Inhibitor 4. Maximum Observed Plasma/Serum Concentration (Cmax) Of VEGFR TKI 5. Time To Cmax (Tmax) Of ABBV-CLS-579 6. Time To Cmax (Tmax) Of Metabolite M4 7. Time To Cmax (Tmax) Of PD-1 Inhibitor 8. Time To Cmax (Tmax) Of VEGFR TKI 9. Terminal Phase Elimination Rate Constant (Beta) Of ABBV-CLS-579 10. Terminal Phase Elimination Rate Constant (Beta) Of Metabolite M4 11. Terminal Phase Elimination Rate Constant (Beta) Of PD-1 Inhibitor 12. Terminal Phase Elimination Rate Constant (Beta) Of VEGFR TKI 13. Terminal Phase Elimination Half-Life (t1/2) Of ABBV-CLS-579 14. Terminal Phase Elimination Half-Life (t1/2) Of Metabolite M4 15. Terminal Phase Elimination Half-Life (t1/2) Of PD-1 Inhibitor 16. Terminal Phase Elimination Half-Life (t1/2) Of VEGFR TKI 17. Area Under The Plasma Or Serum Concentration-Time Curve (AUC) Of ABBV-CLS-579 18. Area Under The Plasma Or Serum Concentration-Time Curve (AUC) Of Metabolite M4 19. Area Under The Plasma Or Serum Concentration-Time Curve (AUC) Of PD-1 Inhibitor 20. Area Under The Plasma Or Serum Concentration-Time Curve (AUC) Of VEGFR TKI 21. Recommended Expansion Dose and/or Maximum Tolerated Dose of ABBV-CLS-579 22. Recommended Expansion Dose and/or Maximum Tolerated Dose of ABBV-CLS-579 and a PD-1 Inhibitor 23. Objective Response Rate (ORR) Of ABBV-CLS-579 And PD-1 Targeting Agent Base On Response Evaluation Criteria in Solid Tumors (RECIST) v1.1, of ABBV-CLS-579 in locally or metastatic HNSCC, NSCLC, MSI-H tumors, and advanced ccRCC 24. Objective Response Rate (ORR) on RECIST v1.1, of ABBV-CLS-579 administered in combination with VEGFR TKI in advanced ccRCC |
|
/ | 有効性 探索性 その他 1.RECIST(1.1版)に基づくABBV-CLS-579とPD-1阻害薬併用療法での客観的奏効率(ORR) 2.RECIST(1.1版)に基づくABBV-CLS-579単独療法での客観的奏効率(ORR) 3.RECIST(1.1版)に基づくABBV-CLS-579単独療法での最良総合効果(BOR) 4.RECIST(1.1版)に基づくABBV-CLS-579とPD-1阻害薬併用療法での最良総合効果(BOR) 5.ベースラインからのQTcの変化 |
efficacy exploratory other 1. Objective Response Rate (ORR) Of ABBV-CLS-579 And PD-1 Targeting Agent Based On Response Evaluation Criteria In Solid Tumors (RECIST) v1.1 2. Objective Response Rate (ORR) Of ABBV-CLS-579 Monotherapy Based On Response Evaluation Criteria In Solid Tumors (RECIST) v1.1 3. Best Overall Response (BOR) Of ABBV-CLS-579 Monotherapy Based On RECIST v1.1 4. Best Overall Response (BOR) Of ABBV-CLS-579 And PD-1 Targeting Agent Based On RECIST v1.1 5. Change from Baseline QTc |
医薬品 | medicine | |||
ABBV-CLS-579 | ABBV-CLS-579 | |||
- | - | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
ABBV-CLS-579経口カプセル剤を単独,及びPD-1標的薬又はVEGFR TKIと併用で固形がん患者に投与する。 | ABBV-CLS-579 (Oral Capsule) will be administered as a monotherapy or in combination with Programmed Cell Death-1 Inhibitor or VEGFR TKI in subjects with solid tumors | |||
PD-1阻害薬 | PD-1 inhibitor | |||
- | - | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
静脈内投与する | Intravenous (IV) infusion | |||
血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)チロシンキナーゼ阻害薬(TKI) | Vascular Endothelial Growth (VEGFR) Factor Receptor Tyrosine Kinase Inhibitor (TKI) | |||
- | - | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
錠剤を経口投与する | Oral Tablet |
参加募集中 | recruiting | |
/ | 実施中 |
progressing |
Calico Life Sciences LLC | ||
Calico Life Sciences LLC |
アッヴィ合同会社(治験国内管理人) | ||
AbbVie GK (In-Country Clinical Caretaker) | ||
AbbVie Inc. | ||
ABBV-CLS-579 M20-124 |
国立研究開発法人国立がん研究センター治験審査委員会 | National cancer center institutional review board | |
東京都中央区築地5-1-1 | 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo | |
03-3542-2511 | ||
chiken_CT@ml.res.ncc.go.jp | ||
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT04417465 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov |
該当する | ||
無 | No | ||
設定されていません |
||
設定されていません |