企業治験 | ||
主たる治験 | ||
令和2年4月24日 | ||
令和5年6月12日 | ||
進行性固形がん患者及び再発又は難治性の非ホジキンリンパ腫患者を対象にCC-90010 の安全性、忍容性、薬物動態及び予備的有効性を評価する第1 相、非盲検、用量設定試験 | ||
進行性固形がん患者及び再発又は難治性の非ホジキンリンパ腫患者を対象にCC-90010 の安全性、忍容性、薬物動態及び予備的有効性を評価する第1 相、非盲検、用量設定試験 | ||
波多野 弁 | ||
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | ||
CC-90010-ST-001試験は、進行性又は切除不能固形がん、並びに再発又は難治性の進行性NHL患者を対象とした、CC-90010の非盲検、第1a相、用量漸増及び用量拡大、ヒト初回投与(FIH)試験である。本試験の用量漸増パート(パートA)では、CC-90010のMTDを推定するために、CC-90010漸増経口投与を探索的に検討する。過量投与制御を伴う用量漸増(EWOC)を用いたベイズ流ロジスティック回帰モデル(BLRM)(Babb, 1998; Neuenschwander, 2008)によりCC-90010の用量漸増に関する決定を裏付け、安全性評価委員会(SRC)が最終的に決定する。さらに、用量拡大パート(パートB)ではRP2Dを決定するために、選択した用量拡大コホートを対象にMTD以下の用量でのCC-90010投与の安全性及び有効性について評価する。パートBにおけるコホートの拡大に際しては、1つ以上の投与レジメン及び/又は疾患サブセットが選択される可能性がある。さらに、パートBに日本人コホートを加え、日本人被験者を対象にCC-90010の安全性、忍容性、PK及び予備的有効性を検討する。本コホートに6名以上の再発又は難治性DLBCLの日本人患者を組み入れ、パートAで特定したCC-90010のRP2Dを投与する。食事の影響評価(パートC)では、進行性固形がん患者にCC-90010を空腹時条件下及び食後(高脂肪・高カロリー食)条件下で投与した場合のPKパラメータを比較することによって食事の影響を評価する。パートA、B及びCは、スクリーニング期、治療期及び追跡調査期の3つの期間で構成される。 | ||
1 | ||
パートA の対象疾患は、進行又は切除不能固形がん、並びに再発又は難治性の進行性非ホジキンリンパ腫(NHL)[びまん性大細胞型B 細胞性リンパ腫(DLBCL)及び濾胞性リンパ腫(FL)又は辺縁帯リンパ腫(MZL)]である。パートB の対象疾患は、再発又は難治性DLBCL 及び進行性基底細胞がん(BCC)である。パートB の日本人コホートの対象疾患は、再発又は難治性DLBCL である。 | ||
参加募集終了 | ||
CC-90010 | ||
国立がん研究センター東病院 | ||
試験等の種別 | 企業治験 |
---|---|
主たる治験 | |
登録日 | 2023年05月24日 |
jRCT番号 | jRCT2080225176 |
進行性固形がん患者及び再発又は難治性の非ホジキンリンパ腫患者を対象にCC-90010 の安全性、忍容性、薬物動態及び予備的有効性を評価する第1 相、非盲検、用量設定試験 | A PHASE 1, OPEN-LABEL, DOSE-FINDING STUDY TO ASSESS THE SAFETY, TOLERABILITY, PHARMACOKINETICS AND PRELIMINARY EFFICACY OF CC-90010 IN SUBJECTS WITH ADVANCED SOLID TUMORS AND RELAPSED/REFRACTORY NONHODGKIN LYMPHOMAS | ||
進行性固形がん患者及び再発又は難治性の非ホジキンリンパ腫患者を対象にCC-90010 の安全性、忍容性、薬物動態及び予備的有効性を評価する第1 相、非盲検、用量設定試験 | A PHASE 1, OPEN-LABEL, DOSE-FINDING STUDY TO ASSESS THE SAFETY, TOLERABILITY, PHARMACOKINETICS AND PRELIMINARY EFFICACY OF CC-90010 IN SUBJECTS WITH ADVANCED SOLID TUMORS AND RELAPSED/REFRACTORY NONHODGKIN LYMPHOMAS (CC-90010-ST-001) |
波多野 弁 | Ben Hatano | ||
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | Bristol-Myers Squibb | ||
治験情報問合せ担当 | Clinical Trials Contact Personnel | ||
東京都千代田区大手町一丁目2 番1 号 | 1-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo | ||
0120-093-507 | |||
mg-jp-clinical_trial@bms.com |
波多野 弁 | Ben Hatano | ||
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | Bristol-Myers Squibb | ||
治験情報問合せ担当 | Clinical Trials Contact Personnel | ||
東京都千代田区大手町一丁目2 番1 号 | 1-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo | ||
0120-093-507 | |||
MG-JP-RCO-JRCT@bms.com |
2020年05月20日 |
あり |
- |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
千葉県 |
|||
|
|||
東京都 |
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人がん研究会有明病院 |
The Cancer Institute Hospital of Japanese Foundation For Cancer Research |
|
東京都 |
|||
|
|||
東京都 |
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center Hospital |
|
愛知県 |
|||
|
|||
東京都 |
|||
CC-90010-ST-001試験は、進行性又は切除不能固形がん、並びに再発又は難治性の進行性NHL患者を対象とした、CC-90010の非盲検、第1a相、用量漸増及び用量拡大、ヒト初回投与(FIH)試験である。本試験の用量漸増パート(パートA)では、CC-90010のMTDを推定するために、CC-90010漸増経口投与を探索的に検討する。過量投与制御を伴う用量漸増(EWOC)を用いたベイズ流ロジスティック回帰モデル(BLRM)(Babb, 1998; Neuenschwander, 2008)によりCC-90010の用量漸増に関する決定を裏付け、安全性評価委員会(SRC)が最終的に決定する。さらに、用量拡大パート(パートB)ではRP2Dを決定するために、選択した用量拡大コホートを対象にMTD以下の用量でのCC-90010投与の安全性及び有効性について評価する。パートBにおけるコホートの拡大に際しては、1つ以上の投与レジメン及び/又は疾患サブセットが選択される可能性がある。さらに、パートBに日本人コホートを加え、日本人被験者を対象にCC-90010の安全性、忍容性、PK及び予備的有効性を検討する。本コホートに6名以上の再発又は難治性DLBCLの日本人患者を組み入れ、パートAで特定したCC-90010のRP2Dを投与する。食事の影響評価(パートC)では、進行性固形がん患者にCC-90010を空腹時条件下及び食後(高脂肪・高カロリー食)条件下で投与した場合のPKパラメータを比較することによって食事の影響を評価する。パートA、B及びCは、スクリーニング期、治療期及び追跡調査期の3つの期間で構成される。 | Study CC-90010-ST-001 is an open-label, Phase 1a, dose escalation and expansion,First-In-Human (FIH) clinical study of CC-90010 in subjects with advanced or unresectable solid tumors and relapsed and/or refractory advanced NHLs. The dose escalation part (Part A) of the study will explore escalating oral doses of CC-90010 to estimate the MTD of CC-90010. A Bayesian logistic regression model (BLRM) utilizing escalation with overdose control (EWOC) (Babb, 1998; Neuenschwander, 2008) will help guide CC-90010 dose escalation decisions with the final decisions made by a safety review committee (SRC). The expansion part (Part B) will further evaluate the safety and efficacy of CC-90010 administered at or below the MTD in selected expansion cohorts in order to further define the RP2D. One or more dosing regimens and/or disease subsets may be selected for cohort expansion in Part B. In addition, a Japanese Cohort will be added in Part B to assess the safety, tolerability, PK and preliminary efficacy of CC-90010 in Japanese subjects. At least 6 Japanese subjects with relapsed and/or refractory DLBCL and advanced or unresectable solid tumors will be enrolled in this cohort and receive CC-90010 at the RP2D established in Part A. The food effect assessment (Part C) will evaluate the impact of food on CC-90010 by comparison of the PK parameters following fasted and fed (high-fat, high calorie meal) conditions in subjects with advanced solid tumors. Parts A, B and C will consist of 3 periods: Screening, Treatment, and Follow-up periods. | ||
1 | 1 | ||
2020年07月02日 | |||
2020年05月20日 | |||
2024年04月30日 | |||
6 | |||
介入研究 | Interventional | ||
第1相、非盲検、用量設定試験 |
Phase 1, open-label, dose-finding study |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本/フランス/スペイン/イタリア | Japan/France/Spain/Italy | |
/ | 1. 同意文書への署名時点で18 歳以上の男女の被験者。日本人コホートについては、被験者が20 歳未満の場合、被験者及び当該被験者の代諾者からも同意を取得する。また、20 歳未満の被験者が20 歳に達した時点で当該被験者から再度同意を取得しなければならない。 |
1. Men and women >= 18 years of age, at the time of signing the informed consent document (ICD). For the Japanese Cohort, a signed ICD must be obtained from the subject and the subjects legal representative if the subject is under 20 years old. Once a subject who is a minor reaches the age of 20, then reconsent must be obtained from the subject at that point. |
|
/ | 1. CC-90010 投与開始前4 週間以内、又は半減期の5 倍以内のいずれか短い方の期間内に抗がん治療薬(承認薬又は治験薬)を受けた被験者。 |
1. Subject has received anti-cancer therapy (either approved or investigational) within =< 4 weeks or 5 half-lives, whichever is shorter, prior to starting CC-90010. |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | パートA の対象疾患は、進行又は切除不能固形がん、並びに再発又は難治性の進行性非ホジキンリンパ腫(NHL)[びまん性大細胞型B 細胞性リンパ腫(DLBCL)及び濾胞性リンパ腫(FL)又は辺縁帯リンパ腫(MZL)]である。パートB の対象疾患は、再発又は難治性DLBCL 及び進行性基底細胞がん(BCC)である。パートB の日本人コホートの対象疾患は、再発又は難治性DLBCL である。 | Advanced or unresectable solid tumors and relapsed and-or refractory advanced non-Hodgkin lymphomas (NHLs) (ie diffuse large B-cell lymphoma (DLBCL) and follicular lymphoma (FL) or marginal zone lymphoma (MZL)) in Part A. Relapsed and/or refractory DLBCL and advanced basal cell carcinoma (BCC) in Part B. Relapsed and-or refractory DLBCL and advanced or unresectable solid tumors in the Japanese Cohort in Part B. | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:CC-90010 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:CC-90010 45 mg を1 日1 回、4 日間連日経口投与した後、24 日間休薬する。これを1 サイクルとして投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。 対象薬剤等 一般的名称等:- 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード: 用法・用量、使用方法:- |
investigational material(s) Generic name etc : INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : control material(s) Generic name etc : INN of investigational material : - Therapeutic category code : Dosage and Administration for Investigational material : |
|
/ | |||
/ | 安全性 ・CC-90010 の安全性及び忍容性を検討する。 ・CC-90010 の最大耐量(MTD)及び/又は第2相試験の推奨用量(RP2D)を決定する。 |
Safety - To determine the safety and tolerability of CC-90010. - To define the maximum tolerated dose (MTD) and/or the recommended Phase 2 dose (RP2D) of CC-90010. |
|
/ | 有効性 薬物動態 ・CC-90010 の予備的有効性に関する情報を提供する。 ・CC-90010 の薬物動態(PK)学的特徴を明らかにする。 |
Efficacy Pharmacokinetics - To provide information on the preliminary efficacy of CC-90010. - To characterize the pharmacokinetics (PK) of CC-90010. |
医薬品 | medicine | |||
CC-90010 | CC-90010 | |||
- | - | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
なし | ||||
CC-90010 45 mg を1 日1 回、4 日間連日経口投与した後、24 日間休薬する。これを1 サイクルとして投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。 |
あり |
参加募集終了 | completed | |
/ | 実施中 |
progressing |
あり | ||
あり | ||
治験に関する補償(被験者の健康被害に対する補償) | ||
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | ||
Bristol-Myers Squibb |
- |
国立がん研究センター東病院 | National Cancer Center Hospital East Institutional Review Board | |
千葉県柏市柏の葉6丁目5番1号 | 6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi | |
04-7133-1111 | ||
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT03220347 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-205272 | ||
無 | No | ||
- | |||
「6 IRBの名称等」の電子メールアドレスの項については、当該IRBは電子メールアドレスを所持していないため「-」とした | |||
- | |||
- |
設定されていません |
||
設定されていません |