jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

保留
令和元年9月26日
令和3年10月5日
令和2年10月15日
認知機能の正常な高齢日本人被験者、軽度認知障害の日本人患者、及び軽度~中等度アルツハイマー病と推定される日本人患者を対象として脳内タウ蛋白イメージング用PET放射性診断薬候補化合物[18F] MK-6240を評価する第I相試験
PET診断薬[18F]MK-6240に関する日本人で最初の検証試験
日本人高齢健康被験者を対象として安全性、全身の放射能分布/放射線量、血中PK及び代謝物を評価する試験である。MCIの高齢日本人患者及びタウが蓄積している可能性が高い臨床的に軽度~中等度ADの高齢日本人患者を対象として脳への集積パターン及び程度を評価し日本人高齢健康被験者と比較すること、並びに利用可能な欧米人集団の文献データに基づいて日本人と非日本人被験者間で問題となる民族差がないことも確認する。
各被験者は、スクリーニング期間中と、[18F]MK-6240によるPETイメージング実施日及びその翌日に1回追跡調査のため治験実施医療機関に来院する必要がある。
1
アルツハイマー病
参加募集終了
[18F]MK-6240、-
神戸市立医療センター中央市民病院 治験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2021年10月01日

2 結果の要約

2020年10月15日
6
/ 日本人被験者6人(認知機能の正常な高齢被験者3人,アルツハイマー病患者3人) 6 Japanese subjects (3 cognitively normal elderly subjects and 3 subjects with Alzheimer Disease)
/ 本試験は、認知機能の正常な高齢日本人被験者3名(男性2名、女性1名)、軽度認知障害の日本人被験者0名、アルツハイマー病の日本人被験者3名(男性2名、女性1名)を対象とした非盲検試験である。20 マイクロg未満のMK-6240を含む[18F] MK-6240(中央値385 MBq、範囲339-388 MBq)を被験者に単回静脈投与した。COVID-19の影響により、計画された被験者登録数は6人に減少された。 This study was an unblinded, open-label study in Japanese subjects: 3 cognitively normal elderly subjects, (2 male, 1 female), 0 mild cognitive impairment subjects and 3 Alzheimer Disease subjects, (2 male, 1 female). Subjects received a single IV dose of [18F]MK-6240 (median 385 MBq, range 339-388 MBq) containing less than 20 micrograms of MK-6240. Due to COVID-19, the planned enrollment was reduced to 6 subjects.
/ - -
/ 20 マイクロg未満のMK-6240を含む370±10%MBq [18F] MK-6240の単回静脈投与後に有害事象は報告されず、[18F] MK-6240は一般に安全で良好な忍容性を示した。 [18F]MK-6240 was generally safe and well tolerated in subjects, with no adverse events reported after administration of a single IV dose of 370+/-10% MBq [18F]MK-6240 containing less than 20 micrograms of MK-6240.
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures 本試験において日本人被験者におけるPKパラメータ、脳への集積パターン及び程度は[18F] MK-6240を投与した海外での試験結果と同等であった。認知機能の正常な高齢被験者の線量測定結果は、[18F] MK-6240を投与した海外データと同等であった。 Measured PK parameters, and the pattern and extent of brain retention in Japanese subjects in this study were comparable to overseas experience with [18F]MK-6240. Dosimetry in cognitively normal elderly subjects was comparable to overseas data with [18F]MK-6240.
/
出版物の掲載 / Posting of iournal publication absence

3 IPDシェアリング

/ No
/

管理的事項

研究の種別 保留
登録日 2021年10月01日
jRCT番号 jRCT2080224887

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

認知機能の正常な高齢日本人被験者、軽度認知障害の日本人患者、及び軽度~中等度アルツハイマー病と推定される日本人患者を対象として脳内タウ蛋白イメージング用PET放射性診断薬候補化合物[18F] MK-6240を評価する第I相試験 A phase 1 evaluation of [18F]MK-6240 as a potential PET radioligand for imaging tau protein in the brain of cognitively normal elderly Japanese participants, Japanese patients with mild cognitive impairment and probable mild to moderate Alzheimer's disease
PET診断薬[18F]MK-6240に関する日本人で最初の検証試験 [18F]MK-6240 PET Tracer First-in-Japanese Validation Study

(2)治験責任医師等に関する事項

Cerveau Technologies, Inc. Cerveau Technologies, Inc.
Clinical Research Clinical Research
308 North Peters Road, Suite 201, Knoxville, TN 37922, USA 308 North Peters Road, Suite 201, Knoxville, TN 37922, USA
-
js@enigmabiomedicalgroup.com
シミック株式会社 CMIC Co., Ltd.
臨床開発部 Clinical Research Dept.
〒105-0023 東京都港区芝浦一丁目1番1号浜松町ビルディング Hamamatsucho Building, 1-1-1, Minato-ku, Shibaura, Tokyo, Japan 105-0023
-
ClinicalTrialInformation@cmic.co.jp
2019年09月27日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

神戸市立医療センター中央市民病院 Kobe City Medical Center General Hospital
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

日本人高齢健康被験者を対象として安全性、全身の放射能分布/放射線量、血中PK及び代謝物を評価する試験である。MCIの高齢日本人患者及びタウが蓄積している可能性が高い臨床的に軽度~中等度ADの高齢日本人患者を対象として脳への集積パターン及び程度を評価し日本人高齢健康被験者と比較すること、並びに利用可能な欧米人集団の文献データに基づいて日本人と非日本人被験者間で問題となる民族差がないことも確認する。 各被験者は、スクリーニング期間中と、[18F]MK-6240によるPETイメージング実施日及びその翌日に1回追跡調査のため治験実施医療機関に来院する必要がある。 This trial is to assess the safety, whole-body distribution/dosimetry, blood PK and metabolites in Japanese elderly healthy subjects, pattern and extent of brain retention in elderly Japanese participants with MCI and clinical mild to moderate AD with a high likelihood of tau accumulation in comparison to healthy elderly Japanese subjects, and to confirm a lack of significant ethnic difference between Japanese and non-Japanese participants based on available western population literature data. Each subject will be required to visit the study center during the screening phase, on the [18F]MK-6240 PET imaging day, and for one follow-up visit on the day after imaging.
1 1
2019年10月07日
2019年10月01日
2020年03月31日
9
介入研究 Interventional

第I相、非盲検、単施設、非無作為化、単回投与

Phase 1, Open-label, Single-center, Non-randomized, Single dose

診断

diagnostic purpose

/ 日本 Japan
/

(主な項目のみ)
同意取得時の年齢が55~85歳の日本人男性又は妊婦・授乳婦以外の日本人女性

体重136 kg未満の者。

少なくとも約3ヵ月間、喫煙していない及び/又はニコチン若しくはニコチン含有製品(例:ニコチンパッチ)を使用していない者。

治験の制限事項を遵守する意思がある者。AD患者及びMCI患者において介護者を伴う場合は患者本人及び介護者より同意を取得し、患者本人及び/又は介護者が、適用される選択基準の確認を行う。

(軽度~中等度AD患者のみ):以下に基づき、アルツハイマー型認知症(軽度~中等度)の診断基準を満たす者。
a. MMSEスコアが28以下。
b. CDR総合スコアが1又は2。
c. [18F]フルテメタモルPET画像上、定性的分析(視覚的評価)でアミロイド沈着を認める。
d. スクリーニング評価に従って治験責任(分担)医師により軽度~中等度ADと診断される。
e. 治験責任(分担)医師により軽度~中等度AD型認知症の基準(DSM-IV及びNINCDS-ADRDA基準による)を満たす。

(MCI患者のみ):以下に基づき、軽度ADの基準を満たさない健忘性軽度認知障害の診断基準を満たす者。
a. MMSEスコアが26以上。
b. CDR総合スコアが0.5。
c. MOCA-Jスコアが25以下。
d. [18F]フルテメタモルPET画像上、定性的分析(視覚的評価)でアミロイド沈着を認める。
e. スクリーニング前に主観的記憶低下の既往があり、その訴えが被験者をよく知る者によって裏付けられる又は病歴に記録されている。
f. 臨床的評価に基づき、スクリーニング時に客観的なエピソード記憶障害を認めると治験責任(分担)医師が判断した者。エピソード記憶障害に対する正式な標準化された検査は必要ない。
g. 臨床的評価に基づき、全般的な認知機能及び日常生活動作が十分に保たれており、軽度AD型認知症の基準(DSM-IV及びNINCDS-ADRDA基準による)を満たさない。
h. スクリーニング来院時に取得したMRI画像が正常又はADの診断と合致する。スクリーニング前3ヵ月以内に得られたMRI画像は使用可とする。
i. 小学6年生又はそれに相当するレベルで読むことができると治験責任(分担)医師が判断し、かつ精神遅滞を除外するのに十分な学歴及び/又は雇用歴がある。

(健康高齢被験者のみ):以下に基づき、健康高齢者の診断基準を満たす者。
a. MMSEスコアが27以上。
b. 主観的記憶又は他の認知機能に関する愁訴の既往がない。
c. 記憶障害又は認知機能障害を示す客観的証拠がない。

(Main item only)
Be Japanese male, or non-pregnant and non-breastfeeding Japanese female 55 to 85 years of age at the time of consent; further:

Must weigh under 136 kg;

Be a nonsmoker and/or has not used nicotine or nicotine-containing products (e.g., nicotine patch) for at least approximately 3 months;

Be willing to comply with the trial restrictions (if an AD or MCI patient is accompanied by a caregiver, the patient and caregiver will be asked to provide informed consent and the patient and/or caregiver will confirm applicable inclusion criteria);

(For mild to moderate AD patients only): meet diagnostic criteria for dementia of the Alzheimer's type (mild to moderate) based on the following:
a. MMSE score less than or equal to 28.
b. CDR global score 1 or 2.
c. [18F]Flutemetamol PET imaging demonstrating amyloid binding based on qualitative analysis (visual read)
d. Diagnosed with mild to moderate AD per the investigator as consistent with screening evaluations.
e. Meets the criteria for mild to moderate AD dementia (based on DSM-IV and NINCDS-ADRDA criteria) in the judgment of the investigator(s)

(For amnestic MCI patients): meet diagnostic criteria for amnestic mild cognitive impairment that does not meet criteria for mild AD based on the following:
a. MMSE score greater than or equal to 26.
b. CDR global score equal to 0.5.
c. MOCA-J score less than or equal to 25.
d. [18F]Flutemetamol PET imaging demonstrating amyloid binding based on qualitative analysis (visual read)
e. A history of subjective memory decline before screening that is either corroborated by an informant who knows the subject well or is documented in medical records.
f. In the opinion of the investigator, objective impairment in episodic memory at screening based on clinical assessment. Formal standardized testing for episodic memory impairment is not required.
g. General cognitive function and activities of daily living sufficiently intact, based on clinical assessment, so as not to meet criteria for mild AD dementia (based on DSM-IV and NINCDS-ADRDA criteria).
h. MRI scan obtained at the screening visit is either normal or consistent with a diagnosis of AD. MRI scans obtained within 3 months before screening are acceptable.
i. Be able to read at a 6th grade level or equivalent, as determined by the investigator, and must have a history of academic achievement and/or employment sufficient to exclude mental retardation

(For non-AD/non-MCI healthy elderly only): meet diagnostic criteria for healthy elderly based on the following:
a. MMSE score greater than or equal to 27.
b. No history of subjective memory or other cognitive complaints.
c. No objective evidence of memory or cognitive impairment.



/

スクリーニング来院前4週間以内又はその薬剤の半減期の5倍の期間内(いずれか長い方)に他の治験に参加した者。期間は前の治験の最終来院日から起算する。

スクリーニング来院前12ヵ月以内にPETに関する研究試験又は放射性物質や電離放射線の使用を伴う他の試験に参加した者、あるいはこの期間内に放射線量が10 mSvを超える広範な放射線検査又は放射線治療(CT検査や核医学検査など)を受けた者。

スクリーニング時にアルツハイマー病以外の臨床的に問題となる神経疾患を認める者。例として血管性認知症、パーキンソニズム、前頭側頭型認知症、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、進行性核上性麻痺、神経梅毒、レヴィ小体型認知症、後部皮質萎縮症、logopenic型原発性進行性失語症、他の型の認知症、精神遅滞、低酸素性脳損傷、他の疾患による認知機能障害、意識消失を伴う頭部外傷による持続性認知障害などがあるが、これらに限定されない。

MRI画像上、AD/MCI関連所見以外に、医学的介入を要する活動性の疾患又は病的変化に特徴的な所見を認める者。

精神障害又はDSM-IV基準の大うつ病の既往がある(スクリーニング来院前2年以内)又は現在罹患している者。

臨床的に問題となる内分泌、消化器、心血管、血液、肝臓、免疫、腎臓、呼吸器、尿生殖器又は重大な神経学的(脳卒中や慢性発作など)異常又は疾患の既往がある者。単純性腎結石(自然に排出され過去5年間再発がないことと定義)又は小児喘息の既往がある者は、治験責任(分担)医師の判断で治験に組み入れることができる。

スクリーニング前2年以内にアルコール症又は薬物依存/乱用の既往がある者。

以下を除く癌(悪性腫瘍)の既往がある者。a. 悪性黒色腫以外の皮膚癌又は子宮頸部上皮内癌で適切に治療された場合は治験に参加できる。

重大な複数の及び/又は重度のアレルギー(例:食物、薬物、ラテックスアレルギー)の既往がある者、あるいは処方薬や市販薬又は食物に対してアナフィラキシー反応又は重大な不耐症を生じたことがある者。

B型肝炎表面抗原陽性、C型肝炎抗体陽性又はHIV陽性の者。

スクリーニング来院前4週間以内に大手術を受けたか1単位(約500 mL)以上の血液を提供又は失血した者。

QTc間隔が470 msec以上(男性の場合)又は480 msec以上(女性の場合)の者。

[18F]MK-6240投与日の過去2週間で1日平均グラス3杯を超えるアルコール飲料を摂取した者(グラス1杯はおよそビール354 mL/、ワイン118 mL/、蒸留酒29.5 mL/に相当)。

[18F]MK-6240投与日の過去2週間で1日平均6杯を超える過量のコーヒー、紅茶、コーラ飲料、栄養ドリンク又は他のカフェイン含有飲料を摂取した者(1杯はおよそカフェイン120 mgに相当)。

現在、習慣的に又は嗜好品として大麻又は違法薬物を使用している者。

MRI検査時に危険を伴うような金属物が頭部又は体内に留置又は埋め込まれている者、あるいは職業上又は趣味で鉄類を扱ったことがあり(例:板金工、溶接工、機械工)、知らぬ間に金属片が体内に入った可能性がある者(磁場に置かれることでこれらが動くと傷害を引き起こすおそれがある)。

閉所恐怖症である又は狭い空間に閉じ込められることに耐えられないため、MRI又はPET検査を受けられないと考えられる者。

以下について懸念があると治験責任(分担)医師が判断した者。
a. 治験への安全な参加。
b. 手順に耐える能力(例:漠然とした腰痛症候群や、不顕性の多動性スペクトラム障害がある者)。
c. その他何らかの理由により本治験への参加が不適切と治験責任(分担)医師が判断した者。

本人又は近親者(例:配偶者、親/法定後見人、兄弟姉妹、子)が本治験に直接関与する治験実施医療機関又は治験依頼者のスタッフである者。

Has participated in another interventional trial within 4 weeks (or 5 half-lives), whichever is greater, prior to the screening visit. The window will be derived from the date of the last visit in the previous trial;

Has participated in a PET research study or other study involving administration of a radioactive substance or ionizing radiation within 12 months prior to the screening visit or has undergone an extensive radiological examination or radiotherapy within this period with a radiation burden over 10 mSv (such as a CT-Scan Exam or a nuclear medication examination);

Has evidence of a clinically relevant neurological disorder other than Alzheimer's
disease at screening, including but not limited to: vascular dementia, parkinsonism, frontotemporal dementia, Huntington's disease, amyotrophic lateral sclerosis, multiple sclerosis, progressive supranuclear palsy, neurosyphilis, dementia with Lewy bodies, posterior cortical atrophy, logopenic primary progressive aphasia, other types of dementia, mental retardation, hypoxic cerebral damage, cognitive impairment due to other disorders, or head trauma with loss of consciousness that led to persistent cognitive deficits;

Has incidental findings on MRI scan, other than AD/MCI-related findings, that are pathognomic for an active disease or pathological process that requires medical intervention;

Has a history (within 2 years prior to the screening visit) or current evidence of a psychotic disorder, or a major depressive disorder by DSM-IV criteria;

Has a history of clinically significant endocrine, gastrointestinal, cardiovascular, hematological, hepatic, immunological, renal, respiratory, genitourinary or major neurological (including stroke and chronic seizures) abnormalities or diseases. Subjects/patients with a history of uncomplicated kidney stones, as defined as spontaneous passage and no recurrence in the last 5 years, or childhood asthma may be enrolled in the trial at the discretion of the investigator;

Has a history of alcoholism or drug dependency/abuse within the last 2 years before screening;

Has a history of cancer (malignancy) with the exception of the following: a. Subjects/patients with adequately treated non-melanomatous skin carcinoma or carcinoma in situ of the cervix may participate in the trial

Has a history of significant multiple and/or severe allergies (e.g., food, drug, latex allergy), or has had an anaphylactic reaction or significant intolerability to prescription or non-prescription drugs or food;

Is positive for hepatitis B surface antigen, hepatitis C antibodies, or HIV;

Had major surgery, donated or lost 1 unit of blood (approximately 500 mL) within 4 weeks prior to the screening visit;

Has QTc interval greater than or equal to 470 msec (for males) or greater than or equal to 480 msec (for females);

Consumes greater than 3 glasses of alcoholic beverages (1 glass is approximately equivalent to: beer [354 mL], wine [118 mL], or distilled spirits [29.5 mL]) per day on average in the 2 weeks before injection of [18F]MK-6240;

Consumes excessive amounts, defined as greater than 6 servings (1 serving is approximately equivalent to 120 mg of caffeine) of coffee, tea, cola, energy-drinks, or other caffeinated beverages per day on average in the 2 weeks before injection of [18F]MK-6240 and PET scanning;

Is currently a regular or recreational user of cannabis or any illicit drugs;

Has implanted or embedded metal objects, or fragments in the head or body that would present a risk during the MRI scanning procedure or have worked with ferrous metals either as a vocation or hobby (for example, as a sheet metal worker, welder, or machinist) in such a way that might have led to unknown, indwelling metal fragments that could cause injury if they moved in response to placement in the magnetic field;

Suffers from claustrophobia or an inability to tolerate confinement in small places and would be unable to undergo MRI or PET scanning;

There is any concern by the investigator regarding the following:
a. The safe participation of the subject in the trial
b. The ability of the subject/patient to tolerate the procedures (for example subjects with vague low back pain syndromes or subclinical hyperactivity spectrum disorders)
c. For any other reason the investigator considers the subject/patient inappropriate for participation in the trial

Is or has an immediate family member (e.g., spouse, parent/legal guardian, sibling or child) who is investigational site or sponsor staff directly involved with this trial.


/

55歳以上

55age old over

/

85歳以下

85age old under

/

男性・女性

Both

/ アルツハイマー病 Alzheimer's disease
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:[18F]MK-6240
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:729 その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除く。)
用法・用量、使用方法:約370MBq(10mCi)の[18F]MK-6240(MK-6240含量は1回当たり20μg以下)を単回静脈内投与する

対象薬剤等
一般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc : [18F]MK-6240
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 729 Other diagnostic agents (except extracorporeal diagnostic medicines)
Dosage and Administration for Investigational material : Single: IV dose of approximately 370MBq(10 mCi) [18F]MK-6240,containing less than or equal to 20microgram MK-6240 per injection

control material(s)
Generic name etc : -
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material : -
/
/ 安全性
主要評価項目は[18F]MK-6240単回静脈内投与における安全性及び忍容性である。安全性は、治験薬投与下で発現した有害事象(TEAE)の発現、身体所見、バイタルサインの測定値及び臨床検査パラメータに基づいて評価する。
safety
The primary endpoint is the safety and tolerability of a single intravenous dose of [18F]MK-6240. Safety will be based on the occurrence of treatment emergent adverse events (TEAEs), physical exam findings, vital sign measurements, and clinical laboratory parameters.
/ 薬物動態
副次的評価項目は、高齢健康被験者におけるPKパラメータ(血漿中放射能濃度及び[18F]MK-6240未変化体濃度)と全身の放射能分布/放射線量、並びに全被験者における[18F]MK-6240の脳への集積パターン及び程度とし、これを海外のデータ(治験実施計画書e0061及びPN-001)と比較する。
pharmacokinetics
Secondary endpoints include PK parameters of plasma concentration of radioactivity and unmetabolized [18F]MK-6240 and whole-body distribution/dosimetry in elderly healthy subjects, and the pattern and extent of [18F]MK-6240 brain retention in all subjects.
This will be compared with the overseas data (Protocol e0061 and PN-001).

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
[18F]MK-6240 [18F]MK-6240
- -
729 その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除く。) 729 Other diagnostic agents (except extracorporeal diagnostic medicines)
約370MBq(10mCi)の[18F]MK-6240(MK-6240含量は1回当たり20μg以下)を単回静脈内投与する Single: IV dose of approximately 370MBq(10 mCi) [18F]MK-6240,containing less than or equal to 20microgram MK-6240 per injection
- -
- -
- -

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

Cerveau Technologies, Inc./シミック株式会社
Cerveau Technologies, Inc. / CMIC Co., Ltd.
-
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

Cerveau Technologies, Inc. Cerveau Technologies, Inc.
- -

6 IRBの名称等

神戸市立医療センター中央市民病院 治験審査委員会 Kobe City Medical Center General Hospital IRB
兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1番地1号 2-1-1, Minamimachi, Minatojima, Chuo-ku,Kobe-city, Hyogo
-
-
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

absence
JapicCTI-194972

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

- -
- -
- -

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

設定されていません

設定されていません

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和3年10月5日 (当画面) 変更内容
終了 令和2年12月18日 詳細 変更内容
新規登録 令和元年10月2日 詳細