臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)
医師主導治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
平成31年4月11日 | ||
令和7年2月3日 | ||
血中循環腫瘍DNAでHER2遺伝子増幅が検出された切除不能固形がん患者を対象とするDS-8201a療法の多施設共同臨床第II相試験 | ||
HERALD試験 | ||
谷口 浩也 | ||
愛知県がんセンター | ||
【主たる解析コホート(登録終了)】血中循環腫瘍DNA(ctDNA)にHER2遺伝子増幅を有する標準治療に不応又は不耐の治癒切除不能な進行・再発固形がん患者を対象として、DS-8201aの有効性及び安全性を評価する。 【拡張コホート】薬事承認されている各種の包括的がんゲノムプロファイリング検査によりHER2遺伝子増幅が確認されている患者を対象として、DS-8201aの有効性及び安全性を評価する。 |
||
2 | ||
固形悪性腫瘍 【主たる解析コホート(登録終了)】Guardant360でHER2遺伝子増幅が陽性 【拡張コホート(予定症例:120例)】薬事承認されている各種の包括的がんゲノムプロファイリング検査によりHER2遺伝子増幅が陽性 | ||
参加募集中 | ||
トラスツズマブ デル クステカン(遺伝子組換え) | ||
エンハーツ点滴静注用 | ||
国立がん研究センター治験審査委員会 | ||
試験等の種別 | 医師主導治験 |
---|---|
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | |
登録日 | 2025年02月03日 |
jRCT番号 | jRCT2080224635 |
血中循環腫瘍DNAでHER2遺伝子増幅が検出された切除不能固形がん患者を対象とするDS-8201a療法の多施設共同臨床第II相試験 | A basket trial of DS-8201a, a novel HER2-targeted antibody-drug conjugate, for HER2 amplified solid tumors identified by ctDNA analysis (HERALD trial) | ||
HERALD試験 | HERALD Study |
谷口 浩也 | Taniguchi Hiroya | ||
愛知県がんセンター | Aichi Cancer Center Hospital | ||
薬物療法部 | Department of Clinical Oncology | ||
愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1 | 1-1 Kanokoden, Chikusa-ku, Nagoya-shi Aichi, Japan | ||
052-762-6111 | |||
HERALD_core@east.ncc.go.jp |
治験調整委員会事務局 | clinical trial coordinating committee | ||
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 | National Cancer Center Hospital East | ||
臨床研究支援部門 | Clinical Research Support office | ||
〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1 | 6-5-1, Kashiwanoha, Kashiwa-shi, Chiba, 277-8577, Japan | ||
04-7133-1111 | |||
HERALD_core@east.ncc.go.jp |
2019年09月11日 |
国立がん研究センター東病院 | ||
国立がん研究センター東病院 | ||
国立がん研究センター | ||
国立がん研究センター東病院 | ||
国立がん研究センター東病院 | ||
国立がん研究センター東病院 | ||
非該当 |
あり |
【主たる解析コホートから参加】国立がん研究センター東病院、愛知県がんセンター、四国がんセンター、北海道大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、九州がんセンター、大阪大学医学部附属病院 【拡張コホートから参加】東北大学病院、がん研究会有明病院、京都大学医学部附属病院、岡山大学病院 | National Cancer Center Hospital East, Aichi Cancer Center Hospital, Shikoku Cancer Center, Hokkaido University Hospital, St. Marianna University School of Medicine, National Kyushu Cancer Center, Osaka University Hospital, Tohoku University Hospital, The Cancer Institute Hospital of JFCR, Kyoto University Hospital, Okayama University Hospital |
/ | 坂東 英明 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
消化管内科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 門脇 重憲 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center Hospital |
|
薬物療法部 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1 |
|||
052-762-6111 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 仁科 智裕 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 四国がんセンター |
Shikoku Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 |
|||
089-999-1111 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 小松 嘉人 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 北海道大学病院 |
Hokkaido University Hospital |
|
腫瘍センター |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 |
|||
011-716-1161 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 砂川 優 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St. Marianna University School of Medicine |
|
腫瘍内科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生 2-16-1 |
|||
044-977-8111 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 江崎 泰斗 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 九州がんセンター |
National Kyushu Cancer Center |
|
消化管・腫瘍内科部 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3丁目1番1号 |
|||
092-541-3231 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 佐藤 太郎 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2番15号 |
|||
06-6879-5111 |
|||
|
|||
あり | |||
/ | 二宮 貴一朗 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 岡山大学病院 |
||
呼吸器・アレルギー内科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
|||
086-223-7151 |
|||
|
|||
/ | 城田 英和 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 東北大学病院 |
||
腫瘍内科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1番1号 |
|||
022-717-7000 |
|||
|
|||
/ | 武藤 学 |
|
|
---|---|---|---|
/ | 京都大学医学部附属病院 |
||
腫瘍内科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 |
|||
075-751-3111 |
|||
|
|||
【主たる解析コホート(登録終了)】血中循環腫瘍DNA(ctDNA)にHER2遺伝子増幅を有する標準治療に不応又は不耐の治癒切除不能な進行・再発固形がん患者を対象として、DS-8201aの有効性及び安全性を評価する。 【拡張コホート】薬事承認されている各種の包括的がんゲノムプロファイリング検査によりHER2遺伝子増幅が確認されている患者を対象として、DS-8201aの有効性及び安全性を評価する。 | [Principal Analysis Cohort (Enrollment Completed)]This study will evaluate the efficacy and safety of DS-8201a in patients with solid malignancies with HER2 amplified in circulating tumor DNA who are refractory or intolerant to stanard therapy. [Extension cohort] To evaluate the efficacy and safety of DS-8201a in patients with HER2 gene amplification confirmed by various regulatory-approved comprehensive cancer genomic profiling tests. | ||
2 | 2 | ||
2019年10月07日 | |||
2019年10月01日 | |||
2028年12月31日 | |||
180 | |||
介入研究 | Interventional | ||
本治験は標準化学療法に不応又は不耐な血中循環腫瘍DNAにHER2遺伝子増幅を有する固形悪性腫瘍患者を対象として、DS-8201aの有効性及び安全性を評価する非盲検、単アーム、多施設共同第II相バスケット試験である。 |
This study is an open-label, single arm, multicenter phase II basket-type study to evaluate the efficacy and safety of DS-8201a in patients with solid malignancies with HER2 amplified in circulating tumor DNA who are refractory to or intolerant to standard chemotherapy. |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本 | Japan | |
/ | 【主たる解析コホート(登録終了)】 |
1. Informed consent for participation in the study is obtained at the discretion of the patient. |
|
/ | 【主たる解析コホート(登録終了)】 |
[Principal Analysis Cohort (Enrollment Completed)] |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 固形悪性腫瘍 【主たる解析コホート(登録終了)】Guardant360でHER2遺伝子増幅が陽性 【拡張コホート(予定症例:120例)】薬事承認されている各種の包括的がんゲノムプロファイリング検査によりHER2遺伝子増幅が陽性 |
solid malignancies | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:DS-8201a 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:1サイクルは21日とし、DS-8201aを1回5.4mg/kg、を1日1回静脈内投与する。21日毎に投与を繰り返す。 対象薬剤等 一般的名称等:- 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:--- その他 用法・用量、使用方法:- |
investigational material(s) Generic name etc : DS-8201a INN of investigational material : - Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : DS-8201a (5.4mg/kg) is administrated i.v. on day1, repeated every 21 days. control material(s) Generic name etc : - INN of investigational material : - Therapeutic category code : --- Other Dosage and Administration for Investigational material : - |
|
/ | |||
/ | 有効性 治験責任医師又は分担医師の判定による確定された客観的奏効割合 |
efficacy objective response rate(ORR) assessed by investigators |
|
/ | 安全性 有効性 無増悪生存期間 奏効期間 治療成功期間 病勢制御割合 全生存期間 中央判定による確定された客観的奏効割合(主たる解析コホートのみ) 腫瘍径和の変化率 有害事象発生割合 |
safety efficacy Progression-free survival: PFS Duration of response: DoR Time to treatment failure: TTF Disease control rate: DCR Overall survival: OS ORR by central assessment (Principal Analysis Cohort only) Changes of sum of tumor diameter AE |
医薬品 | medicine | |||
トラスツズマブ デル クステカン(遺伝子組換え) | トラスツズマブ デル クステカン(遺伝子組換え) | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
エンハーツ点滴静注用 | ||||
30200AMX00425 | ||||
あり |
参加募集中 | recruiting | |
/ | 実施中 |
progressing |
あり | ||
あり | ||
医療費、医療手当、補償金 | ||
医療の提供 |
愛知県がんセンター | ||
Aichi Cancer Center Hospital |
第一三共株式会社 | ||
DAIICHI SANKYO Co., Ltd | ||
あり | ||
あり | ||
治験薬 | ||
第一三共株式会社 | DAIICHI SANKYO Co., Ltd | |
国立がん研究センター治験審査委員会 | IRB of National Cancer Center | |
〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1 | 6-5-1, Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba, 277-8577, Japan | |
04-7133-1111 | ||
irboffice@east.ncc.go.jp | ||
承認 | approved |
無 | absence | |
該当しない | ||
該当しない | ||
該当しない | ||
該当する |
無 | No | ||
設定されていません |
||
設定されていません |