jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験
平成31年3月12日
令和6年3月13日
大腸癌を含む固形がん患者を対象としたE7386の非盲検第1相試験
大腸癌を含む固形がん患者を対象としたE7386の第1相試験
エーザイ株式会社
大腸癌患者を含む固形がん患者において,E7386の安全性及び忍容性を評価する
1
固形がん、大腸がん、消化器癌 小腸癌、デスモイド腫瘍、副腎皮質癌、膵臓の充実性偽乳頭状腫瘍、肝細胞癌
参加募集終了
E7386、-
国立研究開発法人国立がん研究センター治験審査委員会

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験
登録日 2024年03月08日
jRCT番号 jRCT2080224589

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

大腸癌を含む固形がん患者を対象としたE7386の非盲検第1相試験 An open-label Phase 1 study of E7386 in subjects with advanced solid tumors including colorectal cancer
大腸癌を含む固形がん患者を対象としたE7386の第1相試験 Phase 1 study of E7386 in subjects with advanced solid tumors including colorectal cancer

(2)治験責任医師等に関する事項

エーザイ株式会社 Eisai Co., Ltd.
hhcホットライン Inquiry service
東京都文京区小石川4−6−10 4-6-10 Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3817-5252
eisai-chiken_hotline@hhc.eisai.co.jp
エーザイ株式会社 Eisai Co., Ltd.
hhcホットライン Inquiry service
東京都文京区小石川4−6−10 4-6-10 Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3817-5252
eisai-chiken_hotline@hhc.eisai.co.jp
2019年02月13日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

あり
/

 

/

国立がん研究センター 中央病院

National Cancer Center Hospital

東京都 東京都中央区築地5-1-1

03-3542-2511

 

東京都

 
/

 

/

国立がん研究センター 東病院

National Cancer Center Hospital East

千葉県 千葉県柏市柏の葉6-5-1

04-7133-1111

 

千葉県

 
/

 

/

静岡がんセンター

Shizuoka Cancer Center

静岡県 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地

055-989-5222

 

静岡県

 
/

 

/

九州大学病院

Kyushu University Hospital

福岡県 福岡市東区馬出3-1-1

092-641-1151

 

福岡県

 
/

 

/

北海道大学病院

Hokkaido University Hospital

北海道 札幌市北区北14条西5丁目

011-716-1161

 

北海道

 
/

 

/

大阪国際がんセンター

Osaka International Cancer Institute

大阪府 大阪府大阪市中央区大手前3-1-69

06-6945-1181

 

大阪府

 
/

 

/

愛知県がんセンター

Aichi Cancer Center.

愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番1号

052-762-6111

 

愛知県

 
/

 

/

東北大学病院

Tohoku University Hospital

宮城県 仙台市青葉区星陵町1番1号

022-717-7000

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

大腸癌患者を含む固形がん患者において,E7386の安全性及び忍容性を評価する To assess safety and tolerability of E7386 in subjects with solid tumors including colorectal cancer (CRC)
1 1
2019年03月05日
2019年02月18日
2025年03月31日
70
介入研究 Interventional

非盲検試験

Open(masking not used)

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

(1) 組織学的又は細胞学的に固形がんと診断された以下に該当する患者
•用量漸増パート:標準治療のない又は他に有効な治療のない進行,切除不能又は再発の大腸癌患者を含む固形がん患者
•拡張パート1:3次治療若しくはそれ以降の進行,切除不能又は再発の大腸癌患者,若しくは治験依頼者と議論・合意の上,少なくとも全身性の抗がん剤治療を1レジメン施行後の小腸癌及び消化管神経内分泌腫瘍等の消化器癌患者
•拡張パート2:以下に特定された,Wnt/βカテニンシグナル伝達経路への依存性が高いと推定される,進行,切除不能又は再発の固形がん患者。かつ,標準治療がなく,12ヵ月以内に病勢進行が認められている患者。
・デスモイド腫瘍
・膵臓の充実性偽乳頭状腫瘍
以下の固形がん患者における遺伝子変異は依頼者の承認した手法により確認されていること。
・CTNNB1又はAPC遺伝子変異を有する小腸癌
・CTNNB1,APC又はZNRF3遺伝子変異を有する副腎皮質癌
・家族性大腸腺腫症患者における,APC遺伝子変異を有する固形がん(ただし大腸癌を除く)
・CTNNB1遺伝子のgain-of-function変異を有する肝細胞癌
・Wnt/βカテニンシグナル伝達経路の関連遺伝子(例:APC,AXIN1,CTNNB1,RNF43遺伝子等)変異を1つ以上有し,最新の情報に基づきWnt/βカテニンシグナル伝達経路への依存性が高いと推定される,上記以外の固形がん患者は,治験依頼者と相談・合意の上で登録可能とする(ただし大腸癌及び肝細胞癌を除く)
(2) 用量漸増パート:大腸癌患者は生検の実施と保存腫瘍検体の提出(保存されている場合)を必須とする
拡張パート1:生検可能な病変を有する患者は生検の実施を必須とする。治験依頼者と相談・合意の上,生検が可能な病変を有しない患者は生検を実施せずに登録可能とする。保存腫瘍検体の提出(保存されている場合)は必須とする
拡張パート2:保存腫瘍検体の提出(保存されている場合)は必須とする。依頼者の承認した遺伝子変異の確認手法による結果を有していないデスモイド腫瘍患者は,保存腫瘍検体の提出,又はスクリーニング時若しくはベースライン時の生検への同意を必須とする
(3) 治験薬投与後12週間以上の生存が見込まれる
(4) ECOG-PS 0~1
(5) 用量漸増パート:同意取得時点で20歳以上の日本人
拡張パート1:同意取得時点で20歳以上の患者
拡張パート2:同意取得時点で18歳以上の患者
(6) がんに対する前治療による有害事象(脱毛,Grade 2の末梢神経障害を除く)がGrade 0~1まで(腎/骨髄/肝機能は選択基準を満たすまで)回復している患者
(7) 治験薬投薬前に前治療から以下の期間経過している患者
a) 化学療法及び放射線療法:3週間以上
b) 抗体による治療:4週間以上
c) 治験薬又は治験用の医療機器:4週間以上
d) 輸血,血小板輸血又はG-CSF製剤:2週間以上
(8) 適切な腎/骨髄/肝機能,血清無機質を有する患者
(9) RECIST 1.1における測定可能病変を少なくとも1つ有する患者
(10) 25ヒドロキシビタミンDが10 ng/mL未満である場合,各医療機関のガイドライン,治験責任医師又は治験分担医師の臨床的な判断によりビタミンDの継続的な摂取に同意する患者
(11) 用量漸増パート:腫瘍以外の皮膚組織の生検に同意することを必須とする
拡張パート1:各用量において少なくとも5例の患者は腫瘍以外の皮膚組織の生検に同意することを必須とする。治験依頼者と相談・合意の上,皮膚組織の生検を実施せずに登録可能とする場合がある。
拡張パート2:腫瘍以外の皮膚組織の生検に同意することを原則必須とする。治験依頼者と相談・合意の上,皮膚組織の生検を実施せずに登録可能とする場合がある。

1.Subjects with a histological and/or cytological diagnosis of solid tumor must have any of the following tumor types:
Dose Escalation part: Subjects with advanced, unresectable, or recurrent solid tumor including CRC for which no alternative standard therapy or no effective therapy exists
Expansion Part 1:
Subjects with advanced, unresectable, or recurrent CRC in third- or later-line, Or subjects with other gastrointestinal tumors such as small bowel carcinoma and gastrointestinal neuroendocrine tumors after at least 1 prior systemic chemotherapy regimen upon discussion and agreement with the sponsor.
Expansion Part 2:
Subjects with advanced, unresectable, or recurrent solid tumors expected to be highly dependent on Wnt/beta-catenin signaling pathway as specified below, who have no standard therapy. Disease progression must be confirmed within the past 12 months.
-Desmoid tumor
-Solid pseudopapillary neoplasm (SPN) of pancreas
As for subjects with solid tumors below, gene mutations should be confirmed with Sponsor-approved assays.
-Small bowel carcinoma with mutation of CTNNB1 or APC
-Adrenocortical carcinoma (ACC) with mutation of CTNNB1, APC or ZNRF3
-Solid tumors (except for CRC) with APC mutation in subjects diagnosed as familial adenomatous polyposis (FAP)
-Hepatocellular carcinoma (HCC) with CTNNB1 gain-of-function mutation
-Other types of solid tumors (except for CRC and HCC) harboring one or more Wnt-related gene mutations (e.g. APC, AXIN1, CTNNB1, RNF43, etc.) expected to be highly dependent on Wnt/beta-catenin signaling pathway based on emerging data may be enrolled upon consultation and agreement with the sponsor.
2.Dose escalation part: Subjects with CRC must consent to tumor biopsy and submit the archival tumor tissue if it is stored.
Expansion part 1: Subjects with accessible tumors must consent to tumor biopsy. Subjects with inaccessible tumors may be enrolled without a biopsy upon consultation and agreement by the sponsor. Subjects must consent to submit the archival tumor tissue if it is stored.
Expansion part 2: Subjects must consent to submit the archival tumor tissue if available. Desmoid tumor subjects with no results of sponsor-approved assays must consent to submit archival tumor tissue or tumor biopsy at Screening.
3.Life expectancy of >=12 weeks
4.Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) Performance Status of 0-1
5.Japanese aged >=20 years at the time of informed consent in dose escalation part
Subjects aged >=20 years at the time of informed consent in expansion part 1
Subjects aged >=18 years at the time of informed consent in expansion part 2
6.All AEs due to previous anti-cancer therapy have either returned to Grade 0-1 except for alopecia and Grade 2 peripheral neuropathy (renal/bone marrow/liver function should meet the inclusion criteria).
7.Adequate washout period before study drug administration:
Chemotherapy and radiotherapy: 3 weeks or more
Any therapy with antibody: 4 weeks or more
Any investigational drug or device: 4 weeks or more
Blood/platelet transfusion or G-CSF: 2 weeks or more
8.Adequate renal function, bone marrow function, liver function and serum mineral level
9.At least one measurable lesion based on RECIST 1.1
10.Subjects must agree to take Vitamin D continuous supplementation as per local institutional guideline/ investigators clinical discretion when 25-hydroxyvitamin D levels less than 10 ng/mL.
11.Dose escalation part: Subjects must consent to skin biopsies from skin tissue that is tumor-free during the study.
Expansion part 1: At least 5 subjects in each dose level must consent to skin biopsies from skin tissue that is tumor-free during the study. Subjects may be enrolled without skin biopsies upon consultation and agreement by the sponsor.
Expansion part 2: Subjects must consent to skin biopsies from skin tissue that is tumor-free during the study in principle. Subjects may be enrolled without consent to skin biopsies upon consultation and agreement by the sponsor.

/

(1) 治験薬投与前21日以内に大手術を受けた患者
(2) ヒト免疫不全ウイルス(HIV)陽性と判明している患者
(3) 全身治療を要する活動性の感染症
(4) 髄膜がん腫症の患者
(5) 脳又は硬膜下転移を有する患者。ただし,治験薬投与開始4週間前に局所の治療が完了し副腎皮質ホルモンの投与を中止している患者は除く。治験薬投与開始前4週間は,徴候(例えば放射線検査上)又は症状が安定していなければならない
(6) 肺のリンパ管症を有し,積極的な治療(酸素吸入を含む)を要するような呼吸不全状態にある患者
(7) 経口摂取不能,消化管の吸収不良又は治験責任医師若しくは治験分担医師によりE7386の吸収に影響を与える可能性があると判断されるその他の身体状態(悪心,下痢,嘔吐等)を示す患者
(8) 以下の骨疾患又は骨の状態に該当する患者
•DXAスキャンにより測定した左又は右の大腿骨近位部(total hip又は頚部)又は腰椎(L1~L4)のTスコアが–3.0未満の骨粗鬆症。Tスコアが–2.5未満かつ–3.0以上である場合は,骨粗鬆症に対する薬物療法を施行していない患者のみ,ビスホスフォネート製剤(ゾレドロン酸等)やデノスマブによる治療を治験薬投与開始の14日以上前に開始することで登録を可能とする
•副甲状腺機能亢進症,パジェット病又は骨軟化症等の代謝性骨疾患
•ビスホスフォネート製剤で治療が必要な症候性の高カルシウム血症
•治験薬投与開始前6ヵ月以内の骨折歴
•整形外科的処置を要する状態
•骨転移にもかかわらず,現在ビスホスフォネート製剤やデノスマブで治療していない(ビスホスフォネート製剤やデノスマブによる治療が治験薬投与開始の14日以上前に開始された患者は登録を可能とする)。放射線療法で管理された孤立性骨病変の既往歴を有する患者は適格とする。
•症候性の椎体脆弱性骨折又は股関節,骨盤,手首又はその他の部位の脆弱性骨折(外傷の既往のない骨折,又は身長以下からの転倒による骨折と定義される)の既往歴
•ベースライン時の椎体形態骨折が中等度(椎体の高さが25%~40%減少)又は重症(椎体の高さが40%超の減少)
(9) 治験薬投与開始前24ヵ月以内に活動性の悪性腫瘍を有する患者(原疾患,完全に処置された非浸潤性メラノーマ,皮膚の基底細胞癌/扁平上皮癌,非浸潤性子宮頚部癌/膀胱癌及び早期胃癌/大腸癌は除く)
(10) E7386の投与歴のある患者

1.Major surgery within 21 days prior to starting study drug
2.Known to be human immunodeficiency virus (HIV) positive
3.Active infection requiring systemic treatment
4.Diagnosed with meningeal carcinomatosis
5.Subjects with brain or subdural metastases are not eligible, unless they have completed local therapy and have discontinued the use of corticosteroids for this indication for at least 4 weeks before starting treatment in this study. Any signs (e.g., radiologic) or symptoms of brain metastases must be stable for at least 4 weeks before starting study treatment.
6.Pulmonary lymphangitic involvement that results in pulmonary dysfunction requiring active treatment, including the use of oxygen.
7.Inability to take oral medication, or malabsorption syndrome or any other uncontrolled gastrointestinal condition (eg, nausea, diarrhea, or vomiting) that might impair the bioavailability of E7386.
8.Any of the bone disease/conditions as follows;
- Osteoporosis with T-score of < -3.0 at the left or right total hip, left or right femoral neck or lumbar spine (L1-L4) as determined by dual energy x-ray absorptiometry (DXA) scan. Subjects with T-score <-2.5 to -3.0 and no prior medical therapy for osteoporosis can only be included provided that treatment with a bisphosphonate (eg, zoledronic acid) or denosumab has been started at least 14 days prior to the first dose of study drug.
- Metabolic bone disease, such as hyperparathyroidism, Paget's disease or osteomalacia
- Symptomatic hypercalcemia requiring bisphosphonate therapy
- History of any fracture within 6 months prior to starting study drug
- Any condition requiring orthopedic intervention
- Bone metastasis not being treated by bisphosphonate or denosumab. Subject may be included if treatment with bisphosphonate or denosumab have been started at least 14 days prior to the first dose of study drug. Subjects with previous solitary bone lesions controlled with radiotherapy are eligible
- History of symptomatic vertebral fragility fracture or any fragility fracture of the hip, pelvis, wrist or other location (defined as any fracture without a history of trauma or because of a fall from standing height or less)
- Moderate (25% to 40% decrease in the height of any vertebrae) or severe (>40% decrease in the height of any vertebrae) morphometric vertebral fracture at baseline
9.History of active malignancy (except for original disease, or definitively treated melanoma in-situ, basal or squamous cell carcinoma of the skin, carcinoma in-situ of the bladder or cervix, or early stage gastric/colorectal cancer) within the past 24 months prior to the first dose of study drug
10.Prior treatment with E7386

/

18歳以上

18age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 固形がん、大腸がん、消化器癌
小腸癌、デスモイド腫瘍、副腎皮質癌、膵臓の充実性偽乳頭状腫瘍、肝細胞癌
Solid tumor, Colorectal cancer, Gastrointestinal tumor, Small bowel carcinoma, Desmoid tumo, Adrenocortical carcinoma, Solid pseudopapillary neoplasm of pancreas. Hepatocellular carcinoma
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:E7386
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:
用量漸増パート:E7386として10 mg以上を1日2回経口投与する
拡張パート1,2:安全性,忍容性及びPK/PDを考慮し,推奨用量として適切と判断した用量を用いて,E7386を1日2回経口投与する

対象薬剤等

般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc :E7386
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material :
Dose Escalation Part : E7386(10mg or more) orally twice a day
Expansion Part 1&2 : E7386 orally twice a day based on the safety profile of Dose Escalation


control material(s)
Generic name etc :
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material :
/
/ 安全性
用量制限毒性
全ての有害事象,重篤な有害事象
safety
Dose Limiting Toxicity
Adverse events, Serious Adverse events
/ 有効性
薬物動態
-
efficacy
pharmacokinetics

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
E7386
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
用量漸増パート:E7386として10 mg以上を1日2回経口投与する 拡張パート1.2:安全性,忍容性及びPK/PDを考慮し,推奨用量として適切と判断した用量を用いて,E7386を1日2回経口投与する Dose Escalation Part : E7386(10 mg or more) orally twice a day Expansion Part 1&2 : E7386 orally twice a day based on the safety profile of Dose Escalation
-
- -
-

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

実施中

progressing

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

エーザイ株式会社
Eisai Co., Ltd.
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

-
-

6 IRBの名称等

国立研究開発法人国立がん研究センター治験審査委員会 National Cancer Center Hospital Institutional Review Board
東京都中央区築地5丁目1番地1号 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku Tokyo
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03833700
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
https://www.eisai.co.jp/company/business/research/clinical/index.html

(5)全体を通しての補足事項等

Related ID Name : Study ID Number Related ID number : E7386-J081-103 Related ID Name : ClinicalTrials.gov Identifier Related ID number :NCT03833700
E7386-J081-103

添付書類

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和6年3月13日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年10月12日 詳細 変更内容
変更 令和5年8月1日 詳細 変更内容
変更 令和5年5月17日 詳細 変更内容
変更 令和4年8月3日 詳細 変更内容
変更 令和4年8月2日 詳細 変更内容
変更 令和3年11月26日 詳細 変更内容
変更 令和2年12月14日 詳細 変更内容
変更 令和元年7月23日 詳細 変更内容
新規登録 平成31年3月15日 詳細