jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
平成31年3月7日
令和6年4月18日
低リスク骨髄異形成症候群患者を対象とした ASTX727 の忍容性及び安全性を検討する多施設共同,非盲検,用量漸増,第1相試験
低リスク骨髄異形成症候群患者を対象としたASTX727 の第1相試験
真田 誠人
大塚製薬株式会社
主目的:日本人低リスク MDS 患者に対する ASTX727 の忍容性及び安全性を評価する。
副次的目的:
1.デシタビン,cedazuridine 及び代謝物である cedazuridine エピマーの薬物動態を評価する。
2.ASTX727 の有効性を評価する。
3.ASTX727 の薬力学的作用を評価する
1
低リスク骨髄異形成症候群(MDS)
参加募集終了
ASTX727 、-
NTT東日本関東病院 治験審査委員会

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
登録日 2024年04月17日
jRCT番号 jRCT2080224585

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

低リスク骨髄異形成症候群患者を対象とした ASTX727 の忍容性及び安全性を検討する多施設共同,非盲検,用量漸増,第1相試験 A Multicenter, Open-label, Dose-escalation, Phase 1 Trial to Investigate the Tolerability and Safety of ASTX727 in Subjects With Lower-risk Myelodysplastic Syndromes
低リスク骨髄異形成症候群患者を対象としたASTX727 の第1相試験 Phase 1 Trial of ASTX727 in Subjects With Lower-risk Myelodysplastic Syndromes

(2)治験責任医師等に関する事項

真田 誠人 Sanada Nobuhito
大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.
新薬開発本部 Headquarters of Clinical Development
東京都港区港南2-16-4 2-16-4, Konan, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-6717-1400
g_opccl_cm_oncology1@otsuka.jp
大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.
医薬情報センター Drug Information Center
東京都港区港南2-16-4 2-16-4, Konan, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-6361-7314
opc_ctr@otsuka.jp
2019年01月29日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

あり
NTT東日本関東病院 NTT Medical Center Tokyo
/

 

/

公益財団法人 がん研究会有明病院

Cancer Institute Hospital

 

 
/

 

/

学校法人北里研究所 北里大学病院

Kitasato University Hospital

 

 
/

 

/

東海大学医学部付属病院

Tokai University Hospital

 

 
/

 

/

京都府立医科大学附属病院

University Hospital Kyoto Prefectural Unversity of Medicine

 

 
/

 

/

長崎大学病院

Nagasaki University Hospital

 

 
/

 

/

国立大学法人 山形大学医学部附属病院

Yamagata University Hospital

 

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター

National Hospital Organization Nagoya Medical Center

 

 
/

 

/

近畿大学病院

Kindai University Hospital

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

主目的:日本人低リスク MDS 患者に対する ASTX727 の忍容性及び安全性を評価する。 副次的目的: 1.デシタビン,cedazuridine 及び代謝物である cedazuridine エピマーの薬物動態を評価する。 2.ASTX727 の有効性を評価する。 3.ASTX727 の薬力学的作用を評価する Primary Objective: To investigate the tolerability and safety of ASTX727 in Japanese subjects with lower-risk MDS Secondary Objectives: 1.To characterize the pharmacokinetics (PK) of decitabine, cedazuridine, and its metabolite cedazuridine-epimer 2.To assess the efficacy of ASTX727 3.To assess the pharmacodynamic (PD) activity of ASTX727
1 1
2019年03月15日
2019年01月31日
2026年01月31日
30
介入研究 Interventional

多施設共同,非盲検,用量漸増,第1相試験

multicenter, open-label, dose-escalation, phase1 trial

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

1) MDS と確定診断され,国際予後スコアリングシステム(IPSS)リスク分類で Low 又は Intermediate-1 に分類される患者
2) 治験薬投与開始前 8 週間以内の赤血球輸血,ヘモグロビン値 ,好中球絶対数,血小板数の基準を少なくとも 1 つ満たす患者
3) ECOG PSが 0~1 の患者
4) 適切な肝機能,腎機能を有する患者
5) 生殖可能で性的活動を行っている男性(両側精巣摘出術を受けた患者は除く)の場合は治験期間中及び治験薬の最終投与から 3 ヵ月間,性的活動を行っている妊娠可能な女性の場合は治験期間中及び治験薬の最終投与から 6 ヵ月間,2 種類の避妊法の実施又は禁欲状態の維持に同意する患者
6) 治験審査委員会により承認された同意文書を用いて文書による同意が得られた患者

1) Subjects with a definitive diagnosis of MDS and classified as low or Intermediate-1 risk by the International Prognostic Scoring System (IPSS) risk category
2) Subjects meeting at least one of the disease-related criteria for Red blood cell (RBC) transfusion, hemoglobin (Hb) ,Absolute neutrophil count,Platelet count within 8 weeks prior to initial administration of IMP
3) Subjects with Eastern Cooperative Oncology Group Performance Status (ECOG PS) of 0 or 1
4) Adequate hepatic and renal function
5) Sexually active men with reproductive capacity (except those who have undergone bilateral orchidectomy) must agree to use 2 effective contraceptive measures or remain abstinent during the trial and for 3 months after final administration of IMP. Sexually active women of child-bearing potential must agree to use 2 effective contraceptive measures or remain abstinent during the trial and for 6 months after final administration of IMP.
6) Subjects who have provided written informed consent using the form approved by the institutional review board

/

1) 治験薬投与開始前 4 週間以内にサイトカイン療法,免疫抑制療法,化学療法を受けた患者
2) 治験薬投与開始前 2 週間以内に他の治験薬及び個人輸入薬を使用した患者
3) 5 番染色体長腕部欠失を有し,レナリドミドによる治療対象となる患者
4) 骨髄中の芽球割合が 10%を超える患者,又は過去に 10%を超えた患者
5) 慢性骨髄単球性白血病と診断された患者
6) ニューヨーク心臓協会(NYHA)心機能分類 Class 3 又は 4 の心臓病を有する患者
7) コントロール不良の全身性疾患や活動性の感染症を有する患者
8)薬物療法を必要とする糖尿病患者
9) 生命を脅かす疾病や症状,多臓器不全,又は他の理由(臨床検査値異常を含む)により,患者の安全性,治験薬の吸収・代謝,又は試験の評価に影響を及ぼすと治験責任又は分担医師が判断した患者
10) 他の悪性腫瘍を持つ患者
11) HIV 抗体陽性,HBV-DNA 陽性又は HCV 抗体陽性の患者
12) 外科的な胃切除術の既往歴のある患者
13) 過去に臓器移植を行った患者
14) 原疾患の治療による,Grade 2 以上の有害事象が発現している患者
15) 治験薬投与開始前 2 週間以内に侵襲性の高い広範囲の手術を受けた患者
16) 治験薬の成分又は添加剤に対して過敏症を有する患者
17) 既知の重要な精神疾患,又は,他の病状(アルコール又は他の物質乱用/中毒)により,治験実施計画書を遵守することができないリスクが高いと治験責任又は分担医師が判断した患者
18) 妊婦又は授乳婦の患者,又はスクリーニング検査時の妊娠検査が陽性となった女性患者

1) Subjects who have received cytokine therapy, immunosuppressant therapy, or chemotherapy within 4 weeks prior to initial investigational medicinal product (IMP) administration
2) Subjects who have received any other IMP or privately-imported medicine within 2 weeks prior to initial IMP administration
3) Subjects with deletion 5q who are to be treated with lenalidomide
4) Subjects with current or previous bone marrow blast percentage of >10%
5) Subjects with a diagnosis of chronic myelomonocytic leukemia
6) Subjects with heart disease of New York Heart Association (NYHA) Functional Class 3 or 4
7) Subjects with an uncontrolled systemic disease or active uncontrolled infection
8) Subjects with diabetes mellitus requiring medical treatment
9) Subjects with a life-threatening illness, medical condition or multiple organ dysfunction, or other reason, including laboratory abnormalities, which in the investigator's or subinvestigator's opinion could compromise the subject's safety, interfere with the absorption or metabolism of IMP, or compromise the integrity of the trial outcome
10) Subjects with prior malignancy
11) Subjects who test positive for human immunodeficiency virus antibody, hepatitis B virus DNA, or hepatitis C virus antibody
12) Subjects with a history of surgical gastrectomy
13) Subjects with previous organ transplantation
14) Subjects with a Grade 2 or more AE attributable to treatment of underlying disease, excluding the AEs
15) Subjects who have undergone an invasive and extensive operation within 2 weeks prior to initial IMP administration
16) Subjects with hypersensitivity to the IMPs or their excipients
17) Subjects with known significant mental illness or other condition, such as active alcohol or other substance abuse or addiction, that in the opinion of the investigator or subinvestigator predisposes the subject to high risk of noncompliance with the protocol
18) Female subjects who are pregnant, breast-feeding, or who test positive for pregnancy at screening

/

20歳以上

20age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 低リスク骨髄異形成症候群(MDS) Lower-risk myelodysplastic syndromes (MDS)
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:ASTX727
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:治験薬を 1 日 1 回、各投与日の同時刻に経口投与する。コホート 1では、治験薬を 5 日間連日投与、 2日間休薬、 5 日間連日投与、 16 日間休薬する。コホート 1: デシタビン 5 mg/日,cedazuridine 100 mg/日 コホート A、B、Cでは、治験薬を 5日間連日投与後、 23日間休薬する。コホート Dでは、治験薬を 7日間連日投与後、 21日間休薬する。 コホート A: デシタビン 5 mg/日,cedazuridine 100 mg/日 コホート B、 D: デシタビン 10mg/日 ,cedazuridine 100 mg /日 コホート C: デシタビン 20mg/日 ,cedazuridine 100 mg /日

対象薬剤等
一般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc : ASTX727
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : The IMP will be orally administered once daily at the same time on each dosing day.In Cohort 1, IMP will be administered on the first 5 consecutive days, and then after a 2-day resting period , IMP will be administered foranother 5 consecutive days , followed by a 16-day resting period. Cohort 1: decitabine 5 mg/day,cedazuridine 100 mg/day. In Cohorts A,B and C, IMP will be administered on the first 5 consecutive days, followed by a 23-day resting period.In Cohort D, IMP will be administered on the first 7 consecutive days, followed by a 21-day resting period.Cohort A:decitabine 5 mg/day,cedazuridine 100 mg/day.Cohort B, D:decitabine 10 mg/day,cedazuridine 100 mg/day.Cohort C: decitabine 20 mg/day,cedazuridine 100 mg/day.

control material(s)
Generic name etc : -
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material : -
/
/ 安全性
用量制限毒性
safety
Dose Limiting Toxicity
/ 有効性
薬物動態
薬力学
薬物動態,有効性,薬力学的作用
efficacy
pharmacokinetics
pharmacodynamics
Pharmacokinetics, Efficacy, Pharmacodynamic

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
ASTX727 ASTX727
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
治験薬を 1 日 1 回、各投与日の同時刻に経口投与する。コホート 1では、治験薬を 5 日間連日投与、 2日間休薬、 5 日間連日投与、 16 日間休薬する。コホート 1: デシタビン 5 mg/日,cedazuridine 100 mg/日 コホート A、B、Cでは、治験薬を 5日間連日投与後、 23日間休薬する。コホート Dでは、治験薬を 7日間連日投与後、 21日間休薬する。 コホート A: デシタビン 5 mg/日,cedazuridine 100 mg/日 コホート B、 D: デシタビン 10mg/日 ,cedazuridine 100 mg /日 コホート C: デシタビン 20mg/日 ,cedazuridine 100 mg /日 The IMP will be orally administered once daily at the same time on each dosing day.In Cohort 1, IMP will be administered on the first 5 consecutive days, and then after a 2-day resting period , IMP will be administered foranother 5 consecutive days , followed by a 16-day resting period. Cohort 1: decitabine 5 mg/day,cedazuridine 100 mg/day. In Cohorts A,B and C, IMP will be administered on the first 5 consecutive days, followed by a 23-day resting period.In Cohort D, IMP will be administered on the first 7 consecutive days, followed by a 21-day resting period.Cohort A:decitabine 5 mg/day,cedazuridine 100 mg/day.Cohort B, D:decitabine 10 mg/day,cedazuridine 100 mg/day.Cohort C: decitabine 20 mg/day,cedazuridine 100 mg/day.
- -
- -
- -

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

実施中

progressing

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

大塚製薬株式会社
Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.
-
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

- -
- -

6 IRBの名称等

NTT東日本関東病院 治験審査委員会 NTT Medical Center Tokyo IRB
品川区東五反田5-9-22 5-9-22 Higashi-Gotanda, Shinagawa-ku
03-3448-6111
chiken-ml@east.ntt.co.jp
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03906695
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-194654

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和6年4月18日 (当画面) 変更内容
変更 令和4年1月14日 詳細 変更内容
変更 令和元年12月23日 詳細 変更内容
変更 令和元年6月11日 詳細 変更内容
新規登録 平成31年3月7日 詳細