jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

保留
平成31年2月5日
令和元年6月11日
進行性悪性黒色腫患者を対象としたGEN0101の皮内投与と、ペムブロリズマブ(抗PD-1抗体)の静脈内投与の併用療法の安全性及び有効性評価のための多施設共同医師主導治験(第1b/2相)
進行性悪性黒色腫患者を対象としたGEN0101の皮内投与と、ペムブロリズマブ(抗PD-1抗体)の静脈内投与の併用療法の安全性及び有効性評価のための多施設共同医師主導治験(第1b/2相)
抗PD-1抗体でSDが確定した、またはPDとなった進行性悪性黒色腫患者を対象として、第1b相では、非盲検下でGEN0101皮内投与及びペムブロリズマブ点滴静注の2剤併用投与を行い、安全性評価および第2相における用法用量の妥当性を検討する。第2相では、非盲検下で2剤併用療法における有効性を評価する。
1-2
進行性悪性黒色腫
参加募集中
GEN0101、ペムブロリズマブ、-
大阪大学医学部附属病院 治験審査委員会

管理的事項

研究の種別 保留
登録日 2019年06月10日
jRCT番号 jRCT2080224549

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

進行性悪性黒色腫患者を対象としたGEN0101の皮内投与と、ペムブロリズマブ(抗PD-1抗体)の静脈内投与の併用療法の安全性及び有効性評価のための多施設共同医師主導治験(第1b/2相) Phase1b/2 investigator-initiated safety and efficacy clinical trial of combination therapy of intracutaneous GEN0101 with intravenous Pembrolizumab in patients who have advanced melanoma
進行性悪性黒色腫患者を対象としたGEN0101の皮内投与と、ペムブロリズマブ(抗PD-1抗体)の静脈内投与の併用療法の安全性及び有効性評価のための多施設共同医師主導治験(第1b/2相) Phase1b/2 investigator-initiated safety and efficacy clinical trial of combination therapy of intracutaneous GEN0101 with intravenous Pembrolizumab in patients who have advanced melanoma

(2)治験責任医師等に関する事項

大阪大学医学部附属病院 Osaka University Hospital
皮膚科 Department of Dermatology
大阪府吹田市山田丘2-15 2-15 Yamadaoka, Suita, Osaka
06-6879-3039
tanemura@derma.med.osaka-u.ac.jp
大阪大学医学部附属病院 Osaka University Hospital
未来医療開発部 未来医療センター Medical Center Translational Research
大阪府吹田市山田丘2-2 最先端医療イノベーションセンター The Center and Medical Innovation and Translational Research 2-2 Yamadaoka, Suita, Osaka
06-6210-8295
yukiotanaka@dmi.med.osaka-u.ac.jp
2018年11月02日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

大阪大学医学部附属病院、国立がん研究センター中央病院、静岡県立静岡がんセンター、大阪国際がんセンター、名古屋大学医学部附属病院、札幌医科大学附属病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、熊本大学病院 Osaka University Hospital, National Cancer Center Hospital, Shizuoka Cancer Center, Osaka International Cancer Institute, Nagoya University Hospital, Sapporo Medical University Hospital, Tokyo Medical and Dental University, Kumamoto University Hospital
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

抗PD-1抗体でSDが確定した、またはPDとなった進行性悪性黒色腫患者を対象として、第1b相では、非盲検下でGEN0101皮内投与及びペムブロリズマブ点滴静注の2剤併用投与を行い、安全性評価および第2相における用法用量の妥当性を検討する。第2相では、非盲検下で2剤併用療法における有効性を評価する。 To evaluate the safety of the combination therapy of intracutaneous GEN0101 with intravenous Pembrolizumab and investigate the validity of doses and dosages of the 2 agents in Phase1b, and to evaluate the efficacy of the combination therapy in Phase2, with open-label manner to advanced melanoma patients who confirmed SD or unconfirmed PD after anti PD-1 antibody.
1-2 1-2
2019年03月05日
2018年10月01日
2021年12月31日
46
介入研究 Interventional

多施設共同、非盲検化、非ランダム化、単群、医師主導治験

Multicenter, open-labeled, nonrandomized, single arm and investigator-initiated trial

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

下記の1)から10)の基準を全て満たした患者を対象とする。
1)治験参加に本人の自由意思による文書同意が得られた患者。
2)同意取得時に年齢20歳以上86歳未満であること。
3)組織診または細胞診で、悪性黒色腫であることが確認されていること。
4)根治切除不能なStage3C、3DまたはStage4の進行性悪性黒色腫患者と診断され、ニボルマブまたはペムブロリズマブなど抗PD-1抗体による12週間以上の治療で効果が安定(SD)と評価され、その後の4週間から6週間までの再評価で安定(SD)が確定していること。または12週間以上の治療で評価が進行(PD)であること。
5)測定可能な病変を有していること。
6)治験薬投与開始予定日後12週間以上の生存が期待できること。
7)ECOGのPerformance Statusが0~1であること。
8)スクリーニング時に以下のとおり、骨髄機能、肝機能及び腎機能が保たれていること。
(1)白血球:3,000/μL以上、かつ好中球数:1,500/μL以上
(2)血小板:75,000/μL以上
(3)ヘモグロビン:8.0g/dL以上
(4)AST:施設基準値上限の2.5倍以下
(5)ALT:施設基準値上限の2.5倍以下
(6)総ビリルビン:施設基準値上限の2倍以下
(7)血清クレアチニン:施設基準値上限の2倍以下
9)LDHが施設基準値上限の2倍以下であること。
10)妊娠する可能性のある女性(閉経前、薬剤投与などの医学的理由により無月経、不妊手術を受けていない)の場合、治療期間中及び治療終了後少なくとも3ヶ月はバリア法等(異性間性交渉をしないことを含む)の適切な避妊の実施に同意する患者。同様の期間にバリア法等(異性間性交渉をしないことを含む)の適切な避妊に同意する男性患者。

Patients meeting all of the criteria from 1) to 10) below are eligible for the trial.
1)A patient who gave written informed consent to trial enrollment of his/her own free will.
2)A patient who is aged 20 to 85 years.
3)A patient who was histologically or cytologically confirmed to have melanoma.
4)A patient with a diagnosis of incurable and unrespectable, Stage3C, 3D or Stage4 advanced melanoma, showing confirmed SD or unconfirmed PD in assessment after >=12-week treatment with anti-PD-1 antibody, e.g., nivolumab or Pembrolizumab, and also in confirmatory assessment within successive 6 weeks. Or the assessment for the treatment over 12 weeks is PD.
5)A patient who has a measurable tumor.
6)A patient who is expected to survive for at least 12 weeks since the planned day of the first trial treatment.
7)A patient whose ECOG performance status is 0 or 1.
8)A patient who has met the following criteria of clinical laboratory tests at screening.
(1)White blood cells>=3,000/microL and also neutrophil count>=1,500/microL
(2)Platelet>=75,000/microL
(3)Hemoglobin>=8.0g/dL
(4)AST not higher than the 2.5-fold of the upper limit of the institutional reference
(5)ALT not higher than the 2.5-fold of the upper limit of the institutional reference
(6)Total bilirubin not higher than the 2-fold of the upper limit of the institutional reference
(7)Serum creatinine not higher than the 2-fold of the upper limit of the institutional reference
9)LDH is not higher than the 2-fold of the upper limit of the institutional reference.
10)A female patient of childbearing potential(a premenopausal woman, a woman with medically or drug-induced amenorrhea, and a woman with no history of sterilization), who has agreed to use appropriate contraception, e.g., the barrier method and a total abstinence, during the trial treatment until 3 months passed after completion of the trial treatment. A male patient who has agreed to use appropriate contraception, e.g., the barrier method and a total abstinence, during the above period.

/

以下の1)から19)のいずれかの項目に該当する患者は対象から除外する。
1)脳転移を有する場合。ただし、脳転移の治療を受けた患者で、画像測定で脳転移が安定している、すなわち、再画像測定により少なくとも4週間を超えて疾患進行が認められず(再画像測定はスクリーニング期に実施すること)、臨床的に安定しており、かつステロイドを少なくとも治験薬初回投与前14日以内に使用していない場合は、組入れ可能とする。
2)GEN0101によるプリックテスト陽性の場合。
3)腫瘍病変の生検でBRAF遺伝子が変異型であること。
4)間質性肺疾患/肺臓炎を合併している患者。
5)全身性の治療を必要とする活動性の感染症を有する患者。
6)同意取得前3週間以内(ニトロソウレアまたはマイトマイシンCを使用の場合は6週間以内)にニボルマブまたはペムブロリズマブなど抗PD-1抗体以外の全身性抗がん療法、またはIFN-β局所療法が行われている場合。
7)同意取得前4週間以内に抗PD-L1抗体以外の未承認薬の投与を行った場合。
8)眼球(ブドウ膜)黒色腫を有する場合。
9)悪性黒色腫以外の悪性腫瘍歴。ただし、同意取得時に5年以上再発及び転移していない場合はこの限りでない。
10)治験薬投与開始前の1週間以内に副腎皮質ステロイドの全身投与が行われている場合。または免疫抑制剤の全身投与が行われている場合。ただし、低用量(経口プレドニゾロンとして10mg/day以下相当)を長期投与(6ヵ月超)している場合、造影剤アレルギーへの免疫抑制剤予防投与は、この限りでない。
11)登録前30日以内に生ワクチンの接種を受けた場合。
12)治験薬投与前4ヶ月以内に他の治験に参加し、治験薬を投与された場合、もしくは本治験と同時に他の治験に参加する場合。
13)活動性の結核感染症を有する場合
14)妊娠中(スクリーニング時の妊娠検査が陽性の患者を含む)、授乳中、または治験期間中及び治験終了後3ヶ月以内に妊娠を希望する女性。授乳を中止する場合(同意取得日から治験薬投与終了日の30日後まで)はこの限りでない。なお、女性の場合、β-HCG検査を実施し、妊娠の有無を確認する。治験期間中及び治験終了後3ヶ月以内の期間にバリア法等(異性間性交渉をしないことを含む)の適切な避妊に同意しない男性
15)追跡上及び治験実施計画書遵守上、問題となる精神疾患を有する場合。
16)自家または同種臓器、組織移植歴がある場合(免疫抑制剤の投与を受けている場合)。
17)スクリーニング時のPT(%)が施設基準値下限を10%以上下まわった場合、またはAPTTが施設基準値上限の1.5倍以上の場合。
18)スクリーニング時のHBs抗原、HCV抗体、HIV1,2抗体検査のうちいずれかが陽性であった場合。ただし、HCV抗体陽性の場合でも、HCVのRNA検査で陰性の場合には除外しないものとする。
19)その他、治験責任医師または治験分担医師が不適切と判断した場合。

Patients meeting any of the criteria from 1) to 19) below are ineligible for the trial.
1)A patient who has brain metastases. However, patients with previously treated brain metastases may participate provided they are radiologically stable, i.e. without evidence of progression for at least 4 weeks by repeat imaging(note that the repeat imaging should be performed during study screening), clinically stable and without requirement of steroid treatment for at least 14 days prior to first dose of study treatment.
2)A patient who has showed positive reaction in a prick testing for GEN0101.
3)A patient who has the mutant BRAF gene in a tumor biopsy.
4)A patient who has current pneumonitis or interstitial lung disease.
5)A patient who concurrently has an active infection requiring systemic therapy.
6)A patient who has received other systemic anticancer therapy than anti-PD-1 antibody therapy, e.g., nivolumab or Pembrolizumab, or local IFN-beta therapy within 3 weeks before informed consent(or within 6 weeks before informed consent for a patient received nitrosourea or mitomycin C).
7)A patient who has received another unapproved drug than the anti-PD-L1 antibody within 4 weeks before informed consent.
8)A patient who has intraocular (uveal) melanoma.
9)A patient who has or had another malignant tumor than melanoma. However, this criterion does not apply to a patient who has experienced neither recurrence nor metastasis for at least 5 years at the time of informed consent.
10)A patient who received a systemic corticosteroid or systemic immunosuppressant within 1 week before the first trial treatment. However, this criterion does not apply to a patient who received prophylactic immunosuppressant against contrast media allergy in the case of a long-term (>6-month) treatment at a low dose (equivalent to oral prednisolone <=10mg/day).
11)A patient who received a live vaccine within 30 days before registration.
12)A patient who was enrolled in another clinical trial and received an investigational drug within 4 months before the first trial treatment or a patient who intends to be enrolled in another clinical trial in parallel with this clinical trial.
13)A patient who has an active TB infection.
14)A female patient who is pregnant (including one with a positive result in the pregnancy test at screening), lactating, or intending to become pregnant during participation in the trial or before 3 months have passed after the completion of the trial. However, this criterion does not apply to a patient who will stop lactating (from the date of informed consent until 30 days passed after the last trial treatment). Of note, female patients should undergo a beta-HCG test to demonstrate pregnancy status. A male patient who does not agree to use appropriate contraception, e.g., the barrier method and a total abstinence, during the trial until 3 months passed after the completion of the trial.
15)A patient who has psychiatric disease considered to be a potential concern from the viewpoints of follow-up and protocol adherence.
16)A patient who was given autografting or allografting of organ or tissue (receiving an immunosuppressant).
17)A patient who has >=10%-shorter PT(%) compared to the lower limit of the institutional reference or >=1.5-fold longer APTT compared to the upper limit of the institutional reference at screening.
18)A patient who showed positive reaction to any of HBs antigen, HCV antibody, or HIV-1 or HIV-2 antibody at screening. However, even if it is positive for HCV antibody, it should not be excluded when HCV RNA test is negative.
19)A patient who is ineligible for the trial for other reasons in the opinion of the investigator or the sub-investigator.

/

20歳以上

20age old over

/

85歳以下

85age old under

/

男性・女性

Both

/ 進行性悪性黒色腫 Advanced melanoma
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:GEN0101
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:2週間に6回、60,000 mNAU/回 を6箇所に分割し、皮内投与または腫瘍内投与を行う。
一般的名称等:ペムブロリズマブ
薬剤・試験薬剤:pembrolizumab
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:1回200mgを3週間毎に点滴静注を行う。

対象薬剤等
一般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc : GEN0101
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : 6 times for 2 weeks, dose per administration is 60,000 mNAU per one-time, divided dose for 6 parts, and the routes are Intradermal or intratumoral administration.
Generic name etc : Pembrolizumab
INN of investigational material : pembrolizumab
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Dose per administration is 200mg/per one time, every 3 weeks, and the route of administration is Intravenous drip.

control material(s)
Generic name etc : -
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material : -
/
/ 安全性
有効性
第1b相:DLT発現の評価
第2相:奏効率(CR+PR症例の比率)
safety
efficacy
Phase1b:The index of DLT
Phase2:Overall response rate(ORR)
/ 安全性
有効性
第1b相、第2相:抗腫瘍効果(ORR、BOR)、病巣別腫瘍縮小効果、PFS、OS、抗腫瘍免疫誘導能、安全性
safety
efficacy
Phase1b,2:Antitumor effect(ORR, BOR), individual tumor response, Progression free survival (PFS), Overall survival (OS), induction of antitumor immunity and safety

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
GEN0101 GEN0101
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
2週間に6回、60,000 mNAU/回 を6箇所に分割し、皮内投与または腫瘍内投与を行う。 6 times for 2 weeks, dose per administration is 60,000 mNAU per one-time, divided dose for 6 parts, and the routes are Intradermal or intratumoral administration.
ペムブロリズマブ Pembrolizumab
pembrolizumab pembrolizumab
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
1回200mgを3週間毎に点滴静注を行う。 Dose per administration is 200mg/per one time, every 3 weeks, and the route of administration is Intravenous drip.
- -
- -
- -

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集中 recruiting
/

実施中

progressing

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

大阪大学医学部附属病院
Osaka University Hospital
-
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

石原産業株式会社 ISHIHARA SANGYO KAISHA, LTD
委託研究費 Expenses for R&D commission

6 IRBの名称等

大阪大学医学部附属病院 治験審査委員会 Institutional Review Board of Osaka University hospital
大阪府吹田市山田丘2番2号 2-2 Yamadaoka, Suita, Osaka 565-0871
06-6210-8290
jim-chiken@hp-crc.med.osaka-u.ac.jp
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03818893
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-194618

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

- -

添付書類

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和元年6月11日 (当画面) 変更内容
新規登録 平成31年2月6日 詳細