企業治験 | ||
主たる治験 | ||
平成31年1月17日 | ||
令和6年6月7日 | ||
令和4年6月21日 | ||
進行性肝細胞癌患者に対する一次治療としてのレンバチニブ(E7080/MK-7902)とペムブロリズマブ(MK-3475)の併用療法の安全性及び有効性をレンバチニブ単独療法と比較する二重盲検無作為化第III相試験(LEAP-002) | ||
進行性肝細胞癌に対する一次治療としてレンバチニブ(E7080/MK-7902)+ペムブロリズマブ(MK-3475)を投与する第III相試験 | ||
藤田 伴子 | ||
MSD株式会社 | ||
本治験は、一次治療の進行性肝細胞癌患者を対象として、有効性及び安全性をレンバチニブ+ペムブロリズマブ群とレンバチニブ+プラセボ群で比較する。 | ||
3 | ||
進行性肝細胞癌 | ||
参加募集終了 | ||
レンバチニブ、ペムブロリズマブ、レンバチニブ、プラセボ | ||
武蔵野赤十字病院治験審査委員会 | ||
2024年06月05日 |
2022年06月21日 | ||
794 | ||
/ | ベースラインの患者特性は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群とレンバチニブ+プラセボ群でおおむね同様であった。すべての治験参加者の年齢の平均値は64.1歳で、男性(81.1%)の割合が高かった。治験参加者のほとんどが、アジア人又は白人(各43.5%)であった。 | The baseline demographic and disease characteristics of the 2 treatment groups were generally well balanced. The overall mean age was 64.1 years old. The majority of participants were male (81.1%), Asian (43.5%) or white (43.5%). |
/ | 治験参加者の内訳は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群とレンバチニブ+プラセボ群でおおむね同様であった。 最終解析時(データカットオフ日:2022年6月21日)で、794例が無作為化され、790例に治験薬を投与した。以下に投与群ごとの内訳を示す。 ・レンバチニブ+ペムブロリズマブ群:無作為化395例、治験薬投与395例、試験完了0例、試験継続140例、同意撤回3例、死亡252例 ・レンバチニブ+プラセボ群:無作為化399例、治験薬投与395例、試験完了0例、試験継続114例、同意撤回6例、死亡279例 |
The disposition of participants was similar in both treatment groups. A total of 794 participants were randomized and 790 were treated. The disposition of participants by the treatment groups was shown as follows. - The Lenvatinib + Pembrolizumab group: 395 participants randomized, 395 treated, 0 completed the study, 140 ongoing the study, 3 withdrawal by subject, and 252 died. - The Lenvatinib + Placebo group: 399 participants randomized, 395 treated, 0 completed the study, 114 ongoing the study, 6 withdrawal by subject, and 279 died. |
/ | 最終解析時(データカットオフ日:2022年6月21日)において、 重篤な有害事象の発現割合はレンバチニブ+ペムブロリズマブ群45.8%、レンバチニブ+プラセボ群39.0%であった。2%以上の発現割合を示した重篤な有害事象を以下に示す。 • レンバチニブ+ペムブロリズマブ群:肝性脳症(5.3%)及び下痢(3.3%) • レンバチニブ+プラセボ群:肝性脳症(2.8%)、腹水(2.5%)及び肝不全(2.0%) いずれかの群で発現割合5%超の重篤でない有害事象の発現割合はレンバチニブ+ペムブロリズマブ群98.7%、レンバチニブ+プラセボ群98.2%であった。30%以上の発現割合を示した重篤でない有害事象を以下に示す。 • レンバチニブ+ペムブロリズマブ群:下痢(46.6%)、高血圧(45.3%)、甲状腺機能低下症(42.3%)、食欲減退(37.0%)、手掌・足底発赤知覚不全症候群(33.7%)、蛋白尿(32.9%)、疲労(31.7%)及び体重減少(30.1%) • レンバチニブ+プラセボ群:高血圧(50.4%)、下痢(41.8%)、甲状腺機能低下症(39.5%)、蛋白尿(37.5%)、手掌・足底発赤知覚不全症候群(31.4%)及び食欲減退(30.1%) |
At the timing of final analysis (data cut-off: 21 Jun 2022), the proportions of participants with SAEs were 45.8% in the Lenvatinib + Pembrolizumab group and 39.0% in the Lenvatinib + Placebo group. The most frequently reported SAEs (incidence >=2%) were: - The Lenvatinib + Pembrolizumab group: hepatic encephalopathy (5.3%) and diarrhoea (3.3%) - The Lenvatinib + Placebo group: hepatic encephalopathy (2.8%), ascites (2.5%), and hepatic failure (2.0%) The proportions of participants with non-SAEs with an incidence of > 5% in one or more treatment groups were 98.7% in the Lenvatinib + Pembrolizumab group and 98.2% in the Lenvatinib + Placebo group. The most frequently reported non-SAEs (incidence >=30%) were: - The Lenvatinib + Pembrolizumab group: diarrhoea (46.6%), hypertension (45.3%), hypothyroidism (42.3%), decreased appetite (37.0%), palmar-plantar erythrodysaesthesia syndrome (33.7%), proteinuria (32.9%), fatigue (31.7%) and weight decreased (30.1%) - The Lenvatinib + Placebo group: hypertension (50.4%), diarrhoea (41.8%), hypothyroidism (39.5%), proteinuria (37.5%), palmar-plantar erythrodysaesthesia syndrome (31.4%) and decreased appetite (30.1%) |
/ | 有効性[全生存期間(OS)最終解析時(データカットオフ日:2022年6月21日)] 主要評価項目 • OS:OSの中央値は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群で21.2ヵ月(95%CI:19.0-23.6)、レンバチニブ+プラセボ群で19.0ヵ月(95%CI:17.2-21.7)であった。OSのハザード比は0.840(95%CI:0.708-0.997)、P値=0.0227であった。 • 盲検下の中央画像判定機関(BICR)が固形がんの治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)1.1に基づき評価した無増悪生存期間(PFS):PFSの中央値は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群で8.2ヵ月(95%CI:6.3-8.3)、レンバチニブ+プラセボ群で8.1ヵ月(95%CI:6.3-8.3)であった。PFSのハザード比は0.834(95%CI:0.712-0.978)、P値=0.0126であった。 |
Efficacy [Overall survival (OS) Final analysis (data cut-off: 21 Jun 2022)] Primary efficacy endpoints - OS:the median OS for the Lenvatinib + Pembrolizumab group was 21.2 months (95%CI:19.0-23.6) and 19.0 months (95%CI:17.2-21.7) for the Lenvatinib + Placebo group. The OS HR was 0.840(95%CI:0.708-0.997) with P=0.0227. - Progression free survival (PFS) per RECIST 1.1 by BICR:the median PFS for the Lenvatinib + Pembrolizumab group was 8.2 months (95%CI:6.3-8.3) and 8.1 months (95%CI:6.3-8.3) for the Lenvatinib + Placebo group. The PFS HR was0.834 (95%CI:0.712-0.978) with P=0.0126. |
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures | 主な副次評価項目 BICRがRECIST 1.1に基づき評価した客観的奏効率(ORR)は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群で26.1%(95%CI:21.8-30.7)、レンバチニブ+プラセボ群で17.5%(95%CI:13.9-21.6)であった。 | Secondary efficacy endpoint Objective response rate (ORR) per RECIST 1.1 by BICR for the Lenvatinib + Pembrolizumab group was 26.1% (95%CI:21.8-30.7) and 17.5% (95%CI:13.9-21.6) for the Lenvatinib + Placebo group. |
/ | OS及びBICRがRECIST 1.1に基づき評価したPFSにおいて、レンバチニブ+プラセボ群と比較してレンバチニブ+ペムブロリズマブ群で数値的に改善を示したが、統計学的な有意差は認められなかった。 一次治療の進行性肝細胞癌患者において、レンバチニブ及びペムブロリズマブの併用療法は、臨床的に管理可能な安全性プロファイルを示し、新たな安全性の懸念は特定されなかった。 |
The study demonstrated numerical improvements in OS and PFS per RECIST 1.1 by BICR in the Lenvatinib + Pembrolizumab group over the Lenvatinib + Placebo group but did not meet the prespecified boundary for superiority for either endpoint. The Lenvatinib plus pembrolizumab combination has a clinically manageable safety profile. No new safety signals were identified. |
2023年10月20日 | ||
出版物の掲載 / Posting of iournal publication | 無 | absence |
/ | 有 | Yes |
---|---|---|
/ | MSDの臨床試験データの利用制限を含む共有の指針はhttps://www.merck.com/clinical-trials/pdf/ProcedureAccessClinicalTrialData.pdfに掲載しております。MSDの臨床試験データ開示は、本サイト(http://engagezone.msd.com/ds_documentation.php)又はメール(dataaccess@merck.com)にて英語で申請してください。 | http://engagezone.msd.com/doc/ProcedureAccessClinicalTrialData.pdf |
試験等の種別 | 企業治験 |
---|---|
主たる治験 | |
登録日 | 2024年06月05日 |
jRCT番号 | jRCT2080224523 |
進行性肝細胞癌患者に対する一次治療としてのレンバチニブ(E7080/MK-7902)とペムブロリズマブ(MK-3475)の併用療法の安全性及び有効性をレンバチニブ単独療法と比較する二重盲検無作為化第III相試験(LEAP-002) | A Phase 3 Multicenter, Randomized, Double-blinded, Active-controlled, Clinical Study to Evaluate the Safety and Efficacy of Lenvatinib (E7080/MK-7902) in Combination With Pembrolizumab (MK-3475) Versus Lenvatinib in First-line Therapy of Participants With Advanced Hepatocellular Carcinoma (LEAP-002) | ||
進行性肝細胞癌に対する一次治療としてレンバチニブ(E7080/MK-7902)+ペムブロリズマブ(MK-3475)を投与する第III相試験 | Phase 3 Study of Lenvatinib (E7080/MK-7902) plus Pembrolizumab (MK3475) for First-line Therapy of Advanced Hepatocellular Carcinoma |
藤田 伴子 | Fujita Tomoko | ||
MSD株式会社 | MSD K.K. | ||
グローバル研究開発本部 | |||
東京都千代田区九段北一丁目13番12号 北の丸スクエア | KITANOMARU SQUARE,1-13-12,Kudan-kita,Chiyoda-ku,Tokyo 102-8667,Japan | ||
03-6272-1957 | |||
JPCT@merck.com |
MSDJRCT inquiry mailbox | MSDJRCT inquiry mailbox | ||
MSD株式会社 | MSD K.K. | ||
グローバル研究開発本部 | |||
東京都千代田区九段北一丁目13番12号 北の丸スクエア | KITANOMARU SQUARE,1-13-12,Kudan-kita,Chiyoda-ku,Tokyo 102-8667,Japan | ||
03-6272-1957 | |||
JPCT@merck.com |
2018年12月19日 |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
本治験は、一次治療の進行性肝細胞癌患者を対象として、有効性及び安全性をレンバチニブ+ペムブロリズマブ群とレンバチニブ+プラセボ群で比較する。 | In first-line therapy of participants with advanced HCC following treatment with pembrolizumab plus lenvatinib versus treatment with placebo plus lenvatinib. | ||
3 | 3 | ||
2019年02月19日 | |||
2019年02月19日 | |||
2022年07月23日 | |||
750 | |||
介入研究 | Interventional | ||
無作為化比較、二重盲検、実薬(治療)対照、並行群間比較、治療 |
randomized controlled trial, double blind, active control, parallel assignment, treatment purpose |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本/北米 | Japan/North America | |
/ | 1)同意取得時の年齢が18歳以上の患者 |
1) Is male or female and >=18 years of age at the time of signing the informed consent |
|
/ | 1)6ヵ月以内に食道又は胃の静脈瘤出血があった患者 |
1)Has had esophageal or gastric variceal bleeding within the last 6 months |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 進行性肝細胞癌 | Hepatocellular Carcinoma | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:レンバチニブ、ペムブロリズマブ 薬剤・試験薬剤:lenvatinib, pembrolizumab 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:・レンバチニブ8 mg/日(体重60 kg未満)又は12 mg/日(体重60 kg以上)PO QD+ペムブロリズマブ200 mg IV Q3W。 ・レンバチニブは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで投与する。・ペムブロリズマブは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで、若しくは35回投与後に中止する。 対象薬剤等 一般的名称等:レンバチニブ、プラセボ 薬剤・試験薬剤:lenvatinib 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:・レンバチニブ8 mg/日(体重60 kg未満)又は12 mg/日(体重60 kg以上)PO QD+プラセボ(生理食塩液)IV Q3W。・レンバチニブは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで投与する。 ・プラセボは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで、若しくは35回投与後に中止する。 |
investigational material(s) Generic name etc : INN of investigational material : lenvatinib, pembrolizumab Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : Participants receive lenvatinib 12 mg (for participants with screening body weight >=60 kg) or 8 mg (for participants with screening body weight <60 kg) orally once a day (QD) plus pembrolizumab 200 mg by intravenous (IV) infusion on Day 1 of each 21-day cycle (Q3W). Pembrolizumab will be administered for up to 35 cycles (approximately 24 months). Lenvatinib will be administered until progressive disease or unacceptable toxicity. control material(s) Generic name etc : INN of investigational material : lenvatinib Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : Participants receive lenvatinib 12 mg (for participants with screening body weight >=60 kg) or 8 mg (for participants with screening body weight <60 kg) orally QD plus saline placebo by IV infusion on Day 1 Q3W. Saline placebo will be administered for up to 35 cycles (approximately 24 months). Lenvatinib will be administered until progressive disease or unacceptable toxicity. |
|
/ | |||
/ | 有効性 ・盲検下の中央画像判定機関(BICR)が固形がんの治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)1.1[合計で最大10病変(1つの臓器につき最大5病変)までの病変を標的病変として評価できるように一部改編]に基づき評価した無増悪生存期間(PFS)を比較する。 ・全生存期間(OS)を比較する。 |
efficacy - To compare progression-free survival (PFS) per Response Evaluation Criteria in Solid Tumors (RECIST) 1.1 assessed by Blinded Independent Central Review (BICR) modified to follow a maximum of 10 target lesions and a maximum of 5 target lesions per organ. - To compare overall survival (OS). |
|
/ | 安全性 有効性 ・BICRがRECIST 1.1に基づき評価した客観的奏効率(ORR)を比較する。 ・BICRがRECIST 1.1に基づき評価した奏効期間(DOR)及び病勢コントロール率(DCR)を検討する ・安全性及び忍容性をペムブロリズマブ+レンバチニブ群とプラセボ+レンバチニブ群で評価する。 ・BICRがRECIST 1.1に基づき評価した無増悪期間(TTP)を検討する。 ・BICRがmodified RECIST 1.1(mRECIST)に基づき評価した有効性評価項目を検討する。 |
safety efficacy - To compare objective response rate (ORR) per RECIST 1.1 as assessed by BICR. - To evaluate duration of response (DOR), and disease control rate (DCR) per RECIST 1.1 as assessed by BICR. - To evaluate the safety and tolerability of pembrolizumab plus lenvatinib versus placebo plus lenvatinib. - To evaluate TTP per RECIST 1.1 assessed by BICR. - To evaluate efficacy outcomes per modified RECIST 1.1 (mRECIST) assessed by BICR. |
医薬品 | medicine | |||
レンバチニブ、ペムブロリズマブ | Lenvatinib, Pembrolizumab | |||
lenvatinib, pembrolizumab | lenvatinib, pembrolizumab | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
・レンバチニブ8 mg/日(体重60 kg未満)又は12 mg/日(体重60 kg以上)PO QD+ペムブロリズマブ200 mg IV Q3W。 ・レンバチニブは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで投与する。・ペムブロリズマブは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで、若しくは35回投与後に中止する。 | Participants receive lenvatinib 12 mg (for participants with screening body weight >=60 kg) or 8 mg (for participants with screening body weight <60 kg) orally once a day (QD) plus pembrolizumab 200 mg by intravenous (IV) infusion on Day 1 of each 21-day cycle (Q3W). Pembrolizumab will be administered for up to 35 cycles (approximately 24 months). Lenvatinib will be administered until progressive disease or unacceptable toxicity. | |||
レンバチニブ、プラセボ | Lenvatinib, Placebo | |||
lenvatinib | lenvatinib | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
・レンバチニブ8 mg/日(体重60 kg未満)又は12 mg/日(体重60 kg以上)PO QD+プラセボ(生理食塩液)IV Q3W。・レンバチニブは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで投与する。 ・プラセボは疾患進行又は許容できない毒性の発現まで、若しくは35回投与後に中止する。 | Participants receive lenvatinib 12 mg (for participants with screening body weight >=60 kg) or 8 mg (for participants with screening body weight <60 kg) orally QD plus saline placebo by IV infusion on Day 1 Q3W. Saline placebo will be administered for up to 35 cycles (approximately 24 months). Lenvatinib will be administered until progressive disease or unacceptable toxicity. |
参加募集終了 | completed | |
/ | 実施中 |
progressing |
MSD株式会社 | ||
MSD K.K. |
エーザイ株式会社 | ||
‐ | ||
- |
武蔵野赤十字病院治験審査委員会 | Japanese Red Cross Musashino Hospital Institutional Review Board | |
東京都武蔵野市境南町1丁目26番1号 | 1-26-1, Kyonan-cho, Musashino-shi, Tokyo | |
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT03713593 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-194590 | ||
試験番号:7902-002 | |||
設定されていません |
||
設定されていません |
https://classic.clinicaltrials.gov/ProvidedDocs/93/NCT03713593/Prot_SAP_000.pdf | |||
設定されていません |
設定されていません |
||
設定されていません |
|||
設定されていません |