jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験
平成31年1月15日
令和6年3月15日
令和7年3月1日
日本人非小細胞肺癌患者を対象とした経口EGFR/HER2阻害薬TAK-788の第1/2相試験
日本人患者を対象としたTAK-788の第1/2相試験
武田薬品工業株式会社
本治験の被験薬はTAK-788であり、非小細胞肺癌(NSCLC)の日本人患者を対象に投与される。本治験は第1相パートと第2相パートで構成され、第1相パートでは1日1回、経口投与されたTAK-788の安全性、有効性、忍容性及び薬物動態(PK)を評価し、第2相推奨用量(RP2D)を決定する。第2相パートでは、上皮細胞増殖因子受容体(epidermal growth factor receptor, EGFR)エクソン20挿入変異を有する未治療の日本人非小細胞肺癌(NSCLC)患者を対象に、TAK-788の有効性及び安全性を確認する。被験者は、第1相パート又は第2相パートにおいて、以下の用量とレジメンでTAK-788カプセルを服用する。

第1相パート; TAK-788 40 mg を開始用量として1日1回服用し、最大160 mgまで、日本人患者における最大耐量(MTD)が決定するまで増量する。MTDおよびRP2D決定後、更なる安全性の検討のため、いずれかの用量コホートの登録拡大を行う可能性がある。
第2相パート; TAK-788 160 mgを1日1回投与

本治験の予定被験者数は、治験全体で約58~63例(第1相パート; 約28~33例、第2相パート; 約30例)である。

この多施設共同試験は日本で実施され、第1相パートの治験期間は約3年で、第2相パートは約4年ある。被験者は治験薬投与期間及び治験薬最終投与後の追跡調査期間に実施医療機関に複数回来院する。
1-2
非小細胞肺癌
参加募集終了
TAK-788、TAK-788、-
国立がん研究センター 治験審査委員会

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験
登録日 2024年03月13日
jRCT番号 jRCT2080224519

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

日本人非小細胞肺癌患者を対象とした経口EGFR/HER2阻害薬TAK-788の第1/2相試験 A Phase 1/2 Study of the Oral EGFR/HER2 Inhibitor TAK-788 in Japanese Non-Small Cell Lung Cancer Patients
日本人患者を対象としたTAK-788の第1/2相試験 A Phase 1/2 Study of TAK-788 in Japanese Patients

(2)治験責任医師等に関する事項

武田薬品工業株式会社 Takeda Pharmaceutical Company Limited
臨床試験情報 お問合せ窓口 Contact for Clinical Trial Information
https://www.takeda.com/ja-jp/who-we-are/research/clinical-trial/contact/ https://www.takeda.com/who-we-are/contact-us/
06-6204-2111
smb.Japanclinicalstudydisclosure@takeda.com
武田薬品工業株式会社 Takeda Pharmaceutical Company Limited
臨床試験情報 お問合せ窓口 Contact for Clinical Trial Information
https://www.takeda.com/ja-jp/who-we-are/research/clinical-trial/contact/ https://www.takeda.com/who-we-are/contact-us/
06-6204-2111
smb.Japanclinicalstudydisclosure@takeda.com
2019年01月24日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

第1相パートで4施設、第2相パートで25施設 4 sites for Phase 1 Part and 25 investigative sites for Phase 2
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

本治験の被験薬はTAK-788であり、非小細胞肺癌(NSCLC)の日本人患者を対象に投与される。本治験は第1相パートと第2相パートで構成され、第1相パートでは1日1回、経口投与されたTAK-788の安全性、有効性、忍容性及び薬物動態(PK)を評価し、第2相推奨用量(RP2D)を決定する。第2相パートでは、上皮細胞増殖因子受容体(epidermal growth factor receptor, EGFR)エクソン20挿入変異を有する未治療の日本人非小細胞肺癌(NSCLC)患者を対象に、TAK-788の有効性及び安全性を確認する。被験者は、第1相パート又は第2相パートにおいて、以下の用量とレジメンでTAK-788カプセルを服用する。 第1相パート; TAK-788 40 mg を開始用量として1日1回服用し、最大160 mgまで、日本人患者における最大耐量(MTD)が決定するまで増量する。MTDおよびRP2D決定後、更なる安全性の検討のため、いずれかの用量コホートの登録拡大を行う可能性がある。 第2相パート; TAK-788 160 mgを1日1回投与 本治験の予定被験者数は、治験全体で約58~63例(第1相パート; 約28~33例、第2相パート; 約30例)である。 この多施設共同試験は日本で実施され、第1相パートの治験期間は約3年で、第2相パートは約4年ある。被験者は治験薬投与期間及び治験薬最終投与後の追跡調査期間に実施医療機関に複数回来院する。 The drug being tested in this study is called TAK-788. TAK-788 is being tested to treat Japanese participants with non-small cell lung cancer (NSCLC). This study has two parts (Phase 1 part and Phase 2 part), Phase 1 part of this study will look at the safety, efficacy, tolerability and pharmacokinetics (PK) of TAK-788 orally administered once daily, and will determine a recommended phase 2 dose (RP2D). Phase 2 study will look at the efficacy and safety of TAK-788 in treatment naive Japanese NSCLC patients with epidermal growth factor receptor (EGFR) exon 20 insertion mutation. All participants will be assigned to Phase 1 part or Phase 2 part and will be asked to take TAK-788 capsule as following dosage and regimen; Phase 1 part; TAK-788, 40 mg as starting dose, once daily, and escalating up to 160 mg until a Maximum Tolerated Dose (MTD) for Japanese patients is determined. An expansion phase may be followed at any dose to further confirm safety observations following identification of MTD/RP2D. Phase 2 part; TAK-788, 160 mg, once daily The study will enroll approximately 58-63 participants (Phase 1 part; 28-33 and Phase 2 part; 30). This multi-center trial will be conducted in Japan. The overall time to participate in this study of Phase 1 part is approximately 3 years and Phase 2 part is approximately 4 years. Participants will make multiple visits to the clinic in the treatment period, and the post-treatment period including follow-up assessments after the last dose of the study drug.
1-2 1-2
2019年02月04日
2019年02月04日
2025年03月01日
53
介入研究 Interventional

非盲検、多施設共同、用量漸増

Open-label, Multicenter, Dose-escalation

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

共通の選択基準(第1相パート及び第2相パート)
1. 20歳以上の男性又は女性
2. RECIST第1.1版に基づく測定可能病変を有する者。放射線療法歴のある病変は、放射線療法後の撮像で明確な進行が認められる場合を除き、原則として測定可能病変とはしない。
3. Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance statusのスコアが0又は1の者
4. 3ヵ月以上の余命が期待できる者。
5. 以下の腎機能及び肝機能の基準を満たす者。
・血清総ビリルビンが基準値上限(ULN)の1.5倍以下(ジルベール症候群の患者又は原疾患による肝機能異常の場合はULNの3倍以下)
・アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)及びアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)がULNの2.5倍以下(原疾患による肝機能異常の場合はULNの5倍以下)
・推定クレアチニンクリアランスが30 mL/min以上(Cockcroft-Gault式により算出)
・血清アルブミンが2 g/dL以上
・血清リパーゼがULNの1.5倍以下
・血清アミラーゼがULNの1.5倍以下(ただし、唾液アイソザイムによる血清アミラーゼ増加を除く)
6. 以下の骨髄機能の基準を満たす者。
・好中球絶対数が1.5×109/L以上
・血小板数が、第1相パートでは75×109/L以上、第2相パートでは100×109/L以上
・ヘモグロビンが9.0 g/dL以上
7. スクリーニング時の心電図のQT間隔が正常である者(QTcFが男性は450 ms以下、女性は470 ms以下)。
8. 女性の場合、以下の条件を満たす者。
・スクリーニング開始前に1年以上の閉経状態にある(自然閉経であり、他の医学的理由による閉経状態ではないこと)。又は、
・避妊手術を受けている。又は、
・妊娠可能な女性は、同意取得時から治験薬最終投与30日後まで一つの非常に効果的な非ホルモン避妊法と一つの有効なバリア法による避妊法を同時に2つ講じることに同意する。又は、
・被験者のライフスタイルに合致する(通常の生活習慣で性交渉をしない)場合は、性交渉を完全に避けることに同意する。
注:周期的な禁欲法(例:カレンダー法、排卵法、基礎体温法、排卵後を考慮した避妊法等)、抜去法、殺精子剤のみの方法及び授乳性無月経を利用する方法は避妊の方法として適切ではない。
男性の場合、避妊手術(精管切除術)の有無にかかわらず、以下の条件を満たす者。
・試験治療の期間中及び治験薬最終投与30日後まで有効なバリア法による避妊を行うことに同意する。又は、
・被験者のライフスタイルに合致する(通常の生活習慣で性交渉をしない)場合は、性交渉を完全に避けることに同意する。
注:周期的な禁欲法(例:女性パートナーのカレンダー法、排卵法、基礎体温法、排卵後を考慮した避妊法等)、抜去法、殺精子剤のみの方法及び授乳性無月経を利用する方法は避妊の方法として適切ではない。
9. 将来の治療に不利益を被ることなく、いつでも同意を撤回できることを理解したうえで、治験に関連した手順(標準的な医療行為は除く)を実施する前に、自由意思で書面による同意を示すことができる者。
10. 計画された来院日及び治験手順に従う意思及び能力のある者。
第1相パート
1. 組織学的又は細胞学的に局所進行NSCLC(根治治療が適応とならないもの)(ステージIIIB)又は転移を有するNSCLC(ステージIV)と確定診断された者。
2. 標準治療に抵抗性を示す者。
3. 治験薬の初回投与時点で、前治療による毒性のすべてが、NCI CTCAE第5.0版のGrade 1以下に回復、又はベースライン値まで回復している者。
注:治験薬投与と因果関係があるGrade 1を超える脱毛症又は治験薬投与と因果関係があるGrade 2の末梢性ニューロパチーは、不可逆的と判断される場合は可とする。
第2相パート
1. 組織学的若しくは細胞学的に局所進行NSCLC(根治治療が適応とならないもの)、又は再発若しくは転移を有するNSCLC(ステージIV)と確定診断された者。
2. 局所進行又は転移を有する病変に対する全身療法の治療歴がない者(下記を除く)。
ステージIからIIIの病変に対する補助療法(ネオアジュバント若しくはアジュバント)としての化学療法若しくは免疫療法、又は局所進行病変に対する化学療法と放射線治療の併用療法については、転移が認められる6ヵ月超前に完了している場合は可とする。
3. 治験実施地域の規制当局のガイドラインに基づき解析検証された検査法による、EGFRエクソン20インフレーム挿入変異(A763_Y764insFQEA、V769_D770insASV、D770_N771insNPG、D770_N771insSVD、H773_V774insNPH、又はその他のエクソン20インフレーム挿入変異を含む)の検査記録を有する者。EGFRエクソン20挿入変異は、EGFRの活性型変異(エクソン19の欠失又はエクソン21のL858R置換)がある場合を除き、単独又は他のEGFR変異若しくはHER2変異を伴うものも可とする。
4. EGFRエクソン20インフレーム挿入変異の中央判定評価用に原発巣又は転移巣のいずれかから十分な腫瘍組織を提供できる者。
注:TAK-788の初回投与前に中央判定評価でのEGFRエクソン20インフレーム挿入変異の確認は必要としない。

General Inclusion Criteria (Both in Phase 1 and Phase 2 Part);
1. Male or female patients >=20 years old.
2. Must have measurable disease by RECIST v1.1. Previously irradiated lesions may not be used for target lesions, unless there is unambiguous radiological progression after radiotherapy.
3. Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status 0 to 1.
4. Minimum life expectancy of 3 months or more.
5. Adequate renal and hepatic function as defined by the following criteria:
-Total serum bilirubin <=1.5 x upper limit of normal (ULN) (<=3.0 x ULN for patients with Gilbert syndrome or if liver function abnormalities are due to underlying malignancy);
-Alanine aminotransferase (ALT) and aspartate aminotransferase (AST) <=2.5 x ULN (or <=5 x ULN if liver function abnormalities are due to underlying malignancy);
-Estimated creatinine clearance >=30 mL/min (calculated by using the Cockcroft-Gault equation);
-Serum albumin >=2 g/dL; and
-Serum lipase <=1.5 x ULN; and
-Serum amylase <=1.5 x ULN unless the increased serum amylase is due to salivary isoenzymes.
6. Adequate bone marrow function as defined by the following criteria:
-Absolute neutrophil count >=1.5 x 109/L;
-Platelet count >=75 x 109/L in Phase 1 Part and >=100 x 109/L in Phase 2 Part; and
-Hemoglobin >=9.0 g/dL.
7. Normal QT interval on screening ECG, defined as QTcF of <=450 ms in males or <=470 ms in females.
8. Female patients who:
-Are postmenopausal (natural amenorrhea and not due to other medical reasons) for at least 1 year before the screening visit, OR
-Are surgically sterile, OR
-If they are of childbearing potential, agree to practice 1 highly effective non-hormonal method of contraception and 1 additional effective (barrier) method at the same time, from the time of signing the informed consent form (ICF) through 30 days after the last dose of study drug, OR
-Agree to practice true abstinence, when this is in line with the preferred and usual lifestyle of the subject.
Note: Periodic abstinence (eg, calendar, ovulation, symptothermal, postovulation methods), withdrawal, spermicides only, and lactational amenorrhea are not acceptable methods of contraception.
Male patients, even if surgically sterilized (ie, status postvasectomy), who:
-Agree to practice effective barrier contraception during the entire study treatment period and through 30 days after the last dose of study drug, OR
-Agree to practice true abstinence, when this is in line with the preferred and usual lifestyle of the subject.
Note: Periodic abstinence (eg, calendar, ovulation, symptothermal, postovulation methods), withdrawal, spermicides only, and lactational amenorrhea are not acceptable methods of contraception.
9. Voluntary written consent must be given before performance of any study related procedure not part of standard medical care, with the understanding that consent may be withdrawn by the patient at any time without prejudice to future medical care.
10. Willingness and ability to comply with scheduled visits and study procedures.
Phase-Specific Inclusion Criteria (Phase 1 part);
1. Have histologically or cytologically confirmed locally advanced (and not a candidate for definitive therapy) (Stage IIIB) or metastatic NSCLC (Stage IV).
2. Refractory to standard available therapies.
3. All toxicities from prior therapy have resolved to <= grade 1 according to the National Cancer Institute Common Terminology Criteria for Adverse Events (NCI CTCAE v5.0), or have resolved to baseline, at the time of first dose of TAK-788. Note: treatment-related grade >1 alopecia or treatment-related grade 2 peripheral neuropathy are allowed if deemed irreversible.
Phase-Specific Inclusion Criteria (Phase 2 part);
1. Histologically or cytologically confirmed locally advanced not suitable for definitive therapy, recurrent, or metastatic (Stage IV) NSCLC.
2. Not received prior systemic treatment for locally advanced or metastatic disease (with the exception below): Neoadjuvant or adjuvant chemotherapy/immunotherapy for Stage I to III or combined modality chemotherapy/radiation for locally advanced disease is allowed if completed >6 months before the development of metastatic disease.
3. A documented EGFR in-frame exon 20 insertion (including A763_Y764insFQEA, V769_D770insASV, D770_N771insNPG, D770_N771insSVD, H773_V774insNPH, or any other in-frame exon 20 insertion mutation) by a local test that has been analytically validated per local authority guidelines. The EGFR exon 20 insertion mutation can be either alone or in combination with other EGFR or HER2 mutations except EGFR common mutations (exon 19 del or L858R).
4. Adequate tumor tissue available, either from primary or metastatic sites, for central laboratory confirmation of EGFR in-frame exon 20 insertion mutation. Note: confirmation of central test positivity is not required before the first dose of TAK-788.

/

共通の除外基準(第1相パート及び第2相パート)
1. NSCLC以外の原発性悪性腫瘍診断を受けた者。ただし、適切な治療が行われた非黒色腫皮膚癌若しくは子宮頚部上皮内癌、又は根治的な治療が行われた非転移性前立腺癌を除く。また、NSCLC以外の原発性悪性腫瘍診断を受けた者で、明らかに再発しておらず、その原発性悪性腫瘍診断を受けてから3年以上が経過している場合を除く。
2.治験薬の初回投与前28日以内に大手術を受けた者。ただし、軽度の外科的処置(カテーテル留置、侵襲の少ない生検等)は可とする。
3.症候性若しくは無症候性の脊髄圧迫(X線撮影により確認されたもの)、又は症候性若しくは無症候性の軟膜疾患を有する者。
4.以下に示す重大で、コントロール不良又は活動性の心疾患を有する者(以下に限定されない)。
・治験薬初回投与前6ヵ月以内の心筋梗塞
・治験薬初回投与前6ヵ月以内の不安定狭心症
・治験薬初回投与前6ヵ月以内のうっ血性心不全
・(医師の判断に基づく)臨床的に重大な心房性不整脈の既往
・心室性不整脈の既往
・治験薬初回投与前6ヵ月以内の脳血管発作又は一過性脳虚血発作
5.コントロール不良な高血圧を有する者。高血圧を有する被験者は組入れ時に降圧療法を受けなければならない。
6.現在、トルサード ド ポアン発現に関連することが知られている薬剤の投与を受けている者
7.進行中又は活動性の感染症を有する者〔抗生物質の静脈内投与を要する(これに限定されない)〕。既知のヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の既往がある者。HIV感染の既往がない場合、検査は不要である。
B型肝炎ウイルス表面抗原(HBsAg)陽性の被験者は、B型肝炎ウイルス(HBV)-DNAが1000 copies/mL未満でなければならない。
C型肝炎ウイルス(HCV)抗体陽性の被験者は、HCV-RNAが検出限界未満でなければならない。
8.間質性肺疾患(ILD)、ステロイド治療を要する放射線肺臓炎、又は薬剤性肺臓炎の現病歴又は既往歴を有する者。
9.授乳中の女性、又はスクリーニング期間中血清妊娠反応検査が陽性の女性。
注:授乳中の女性が授乳を中断する場合は組入れ可とする。
10. TAK-788の経口吸収に影響を及ぼす可能性のある胃腸疾患又は障害を有する者。
11.治験責任医師又は治験分担医師により、被験者の安全性を脅かす又は治験薬の評価を妨げる可能性のある状態又は疾患を有すると判断された者。
第1相パート
1.過去にTAK-788の投与を受けたことがある者。
2.治験薬の初回投与前14日以内に抗腫瘍低分子化合物による治療(細胞毒性化学療法及び他の治験薬を含む)を受けた者〔ただし、可逆的EGFRチロシンキナーゼ阻害薬(TKI)であるエルロチニブ又はゲフィチニブの投与は、治験薬初回投与の7日前までは可とする〕。
3.治験薬の初回投与前28日以内に、免疫療法を含む抗腫瘍モノクローナル抗体による治療を受けた者。
4.治験薬の初回投与前14日以内に放射線療法を受けた者。ただし、定位手術的照射(SRS)及び体幹部定位放射線治療は、治験薬初回投与の7日前までは可とする。
5.スクリーニング時に症候性中枢神経系(CNS)転移(実質組織又は軟部組織)を有する者、又は無症候性疾患で、そのコントロールのため、治験薬の初回投与前7日以内にステロイドの投与を要する者。
注:CNS転移のため神経学的症状の悪化又はその兆候がみられる場合は、局所療法を受け、治験薬初回投与前7日間は安定した神経学的状態(ステロイド又は抗けいれん薬が不要)にする必要がある。CNS転移の症状又は兆候の既往がなく、予防的にステロイド又は抗けいれん薬の投与を受けている者は可とする。
6.治験薬の初回投与前2週間以内に強力なチトクロームP450(CYP)3A阻害薬又は強力なCYP3A誘導薬の投与を受けた者。
第2相パート
1.治験薬の初回投与前14日以内に放射線療法を受けた者、又は放射線療法に関連した毒性が消失していない者。ただし、定位手術的照射、体幹部定位放射線治療又は胸部及び頭部以外への緩和的放射線療法は、治験薬初回投与の7日前までは可とする。
2.活動性の脳転移が認められる者(未治療の頭蓋内CNS転移を有する者、又は頭蓋内CNS転移に対する治療歴があり、画像検査により新規又は進行中のCNS病変が確認された者)。脳転移は、手術及び/又は放射線療法を受け、治験薬の初回投与前7日以内に症状コントロールのためのステロイド投与を必要としない安定した状態にあり、新たな脳転移の発現又は脳転移の拡大の根拠がない場合は可とする。
3.治験薬の初回投与前10日以内に中程度又は強力なCYP3A阻害薬、又は中程度若しくは強力なCYP3A誘導薬の投与を受けた者。
4. スクリーニング時の心エコー又はMUGA スキャン検査で心駆出率が50%未満の者。

General Exclusion Criteria (Both in Phase 1 and Phase 2 Part);
1. Have been diagnosed with another primary malignancy other than NSCLC except for adequately treated non-melanoma skin cancer or cervical cancer in situ; definitively treated non-metastatic prostate cancer; or patients with another primary malignancy who are definitively relapse-free with at least 3 years elapsed since the diagnosis of the other primary malignancy.
2. Have undergone major surgery within 28 days prior to first dose of TAK-788. Minor surgical procedures, such as catheter placement or minimally invasive biopsy, are allowed.
3. Have current spinal cord compression (symptomatic or asymptomatic and detected by radiographic imaging) or leptomeningeal disease (symptomatic or asymptomatic).
4. Have significant, uncontrolled, or active cardiovascular disease, including, but not restricted to:
-Myocardial infarction within 6 months prior to the first dose of study drug;
-Unstable angina within 6 months prior to first dose;
-Congestive heart failure within 6 months prior to first dose;
-History of clinically significant (as determined by the treating physician) atrial arrhythmia;
-Any history of ventricular arrhythmia; or
-Cerebrovascular accident or transient ischemic attack within 6 months prior to first dose.
5. Have uncontrolled hypertension. Patients with hypertension should be under treatment on study entry to control blood pressure.
6. Currently being treated with medications known to be associated with the development of Torsades de Pointes.
7. Have an ongoing or active infection, including, but not limited to, the requirement for intravenous antibiotics. Have a known history of HIV infection. Testing of HIV is not required in the absence of history.
Hepatitis B surface antigen (HBsAg) positive patients are allowed to enroll if hepatitis B virus (HBV)-DNA is below 1000 copies/mL in the plasma.
Patients who have positive hepatitis C virus (HCV) antibody can be enrolled but must have HCV-RNA undetectable in the plasma.
8. Currently have or have a history of interstitial lung disease (ILD), radiation pneumonitis that required steroid treatment, or drug-related pneumonitis.
9. Female patients who are lactating and breastfeeding or have a positive serum pregnancy test during the screening period.
Note: Female patients who are lactating will be eligible if they discontinue breastfeeding.
10. Have gastrointestinal illness or disorder that could affect oral absorption of TAK-788.
11. Have any condition or illness that, in the opinion of the investigator, might compromise patient safety or interfere with the evaluation of the safety of the drug.
Phase-Specific Exclusion Criteria (Phase 1 part);
1. Previously received TAK-788.
2. Received small-molecule anticancer therapy (including cytotoxic chemotherapy and investigational agents) within 14 days prior to the first dose of TAK-788 (except for reversible EGFR TKIs [ie, erlotinib or gefitinib] up to 7 days prior to the first dose of TAK-788).
3. Received antineoplastic monoclonal antibodies including immunotherapy within 28 days prior to the first dose of TAK-788.
4. Received radiotherapy within 14 days prior to the first dose of TAK-788, Stereotactic radiosurgery (SRS) and stereotactic body radiosurgery are allowed up to 7 days prior to the first dose.
5. Have symptomatic central nervous system (CNS) metastases (parenchymal or leptomeningeal) at screening or asymptomatic disease requiring corticosteroids to control symptoms within 7 days prior to the first dose of TAK-788.
Note: If a patient has worsening neurological symptoms or signs due to CNS metastases, the patient needs to complete local therapy and be neurologically stable (with no requirement for corticosteroids or use of anticonvulsants) for 7 days prior to the first dose of TAK-788. Patients with no prior history of signs or symptoms of CNS metastases but who receive prophylactic steroids or anticonvulsants are allowed.
6. Received a strong cytochrome P450 (CYP)3A inhibitor or strong CYP3A inducer within 2 weeks prior to first dose of TAK-788.
Phase-Specific Exclusion Criteria (Phase 2 part);
1. Received radiotherapy within 14 days before the first dose of TAK-788 or has not recovered from radiotherapy-related toxicities. Stereotactic radiosurgery, stereotactic body radiotherapy, or palliative radiation outside the chest and brain is allowed up to 7 days before the first dose of TAK-788.
2. Have known active brain metastases (have either previously untreated intracranial CNS metastases or previously treated intracranial CNS metastases with radiologically documented new or progressing CNS lesions). Brain metastases are allowed if they have been treated with surgery and/or radiation and have been stable without requiring corticosteroids to control symptoms within 7 days before the first dose of TAK-788, and have no evidence of new or enlarging brain metastases.
3. Received a moderate or strong CYP3A inhibitor or moderate or strong CYP3A inducer within 10 days prior to first dose of TAK-788.
4. Have cardiac ejection fraction <50% by echocardiogram or multigated acquisition (MUGA) scan at screening.

/

20歳以上

20age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 非小細胞肺癌 Non-Small Cell Lung Cancer
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:TAK-788
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:第1相パート:TAK-788 40 mgカプセル(開始用量)を1サイクル28日として1日目から28日目まで1日1回経口投与する。被験者は、疾患進行、忍容不能な毒性、又は他の理由で治験薬投与が中止されるまで治験薬投与を受け、最大160 mgまで増量する(平均約10~12サイクルまで)。
一般的名称等:TAK-788
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:第2相パート:TAK-788 160 mgを1日1回、約10~12サイクル

対象薬剤等
一般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc : TAK-788
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Phase 1 Part :TAK-788 40 milligrams (mg) (as the starting dose), capsules, orally, once daily on Days 1-28 of each 28-day treatment cycle for up to disease progression or intolerable toxicity, or another discontinuation criterion, and increasing until 160 mg, once daily (for up to approximately 10-12 cycles).ys 1-28 of each 28-day treatment cycle for up to disease progression or intolerable toxicity, or another discontinuation criterion, and increasing until 160 mg, once daily (for up to approximately 10-12 cycles).
Generic name etc : TAK-788
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Phase 2 Part : TAK-788 160 mg, once daily, for up to approximately 10-12 cycles.

control material(s)
Generic name etc : -
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material : -
/
/ その他
第1相パート:モボセルチニブ経口投与時のRP2D
評価期間:サイクル1(1サイクル=28日)
RP2Dは最大耐量(MTD)又はそれ未満の容量とした。MTDは本治験で少なくとも9例が評価され、かつ現コホートで少なくとも6例が評価されたときに判断され、現コホートの用量が次のコホートの推奨用量となる。第1相パートで得られた安全性及び忍容性データに基づき、第2相パート推奨用量を決定した。

有効性
第2相パート:RECIST 1.1に基づく独立評価委員会(IRC)判定による客観的奏効率(確定ORR)
評価期間:治験薬投与開始から疾患進行(PD)まで(最大2年9ヶ月)
治験薬投与開始後に、固形がんの治療効果判定基準(RECIST)第1.1版に基づくIRC判定による完全奏効(CR)又は部分奏効(PR)を達成した被験者の割合。最初に奏効が認められた後、複数回の画像所見で4 週間以上の効果持続がみられた場合、確定効果とした。CR(標的病変に対する効果):すべてのリンパ節外標的病変が消失、すべての病的リンパ節病変は、短径で10 mm 未満に縮小しなくてはならない。CR(非標的病変に対する効果):すべてのリンパ節外非標的病変が消失、すべての病的リンパ節病変は、短径で10 mm 未満に縮小しなくてはならない。また、腫瘍マーカーレベルが正常化していなくてはならない。PR(標的病変):標的病変の長径和(SLD) が、ベースラインSLD と比較して30%以上減少。また、SLDが絶対値で5mm以上増加がみられなければならない。
other
Phase 1 Part: Recommended Phase 2 Dose (RP2D) of Orally Administered Mobocertinib
Timeframe; Cycle 1 (Cycle length=28 days)
The RP2D was the maximum tolerated dose (MTD) or less. The MTD was declared when at least 9 participants were evaluable in the study and 6 participants were evaluable at the current dose, and the current dose was recommended for the next cohort. The dose recommended for use in phase 2 part was analyzed on the basis of the safety and tolerability data obtained in phase 1 part of the study.

efficacy
Phase 2 Part: Confirmed Overall Response Rate (ORR) as Assessed by the Independent Review Committee (IRC)
Timeframe; From the first dose of the study drug until progressive disease (PD) (up to 2 years and 9 months)
Percentage of participants who were confirmed to have achieved complete response (CR) or partial response (PR) per IRC using Response Evaluation Criteria in Solid Tumors (RECIST) version 1.1 after the initiation of study treatment. Confirmed responses were responses that persisted on repeat imaging >=4 weeks after initial response. CR (target lesion response): disappearance of all extranodal target lesions, all pathological lymph nodes must have decreased to <10 millimeter (mm) in short axis. CR (non-target lesion response): disappearance of all extranodal nontarget lesions, all lymph nodes must be nonpathological in size (<10 mm short axis) and normalization of tumor marker level. PR (target lesions): at least 30% decrease in sum of the longest diameters (SLD) of target lesions, taking as reference baseline sum diameters. The SLD must also demonstrate an absolute increase of at least 5 mm.
/ 1. 安全性:第1相パート:治験薬投与後に発現した有害事象(TEAE)が認められた被験者の数
評価期間:治験薬投与開始から最終投与30日後、又は新規の抗悪性腫瘍療法の開始前のいずれか早い時点まで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

2. 安全性:第1相パート:Cycle 1で米国国立癌研究所(NCI)の有害事象共通用語基準(CTCAE)第5.0版に基づいたDLTが認められた被験者の数
評価期間:サイクル1(1サイクル=28日)

3. 安全性:第1相パート:米国国立癌研究所(NCI)の有害事象共通用語基準(CTCAE)第5.0版に基づいたモボセルチニブ経口投与時のDLTの数
評価期間:サイクル1(1サイクル=28日)

4. その他:第1相パート:モボセルチニブ経口投与時のMTD
評価期間:サイクル1(1サイクル=28日)
MTDとはサイクル1においてDLTを認めることなく、被験者が任用可能な最大の投与量とした。

5. 薬物動態:第1相パート:Cmax:単回経口投与におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の最高血漿中濃度
評価期間:Cycle 1 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

6. 薬物動態:第1相パート:Tmax:単回経口投与におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の最高血漿中濃度到達時間
評価期間:Cycle 1 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

7. 薬物動態:第1相パート:AUC24:単回経口投与におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の0時間から24時間までの血漿中濃度−時間曲線下面積
評価期間:Cycle 1 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

8. 薬物動態:第1相パート:Cmax,ss:反復経口投与(定常状態)におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の最高血漿中濃度
評価期間:Cycle 2 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

9. 薬物動態:第1相パート:Tmax,ss:反復経口投与(定常状態)におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の最高血漿中濃度到達時間
評価期間:Cycle 2 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

10. 薬物動態:第1相パート:AUC24,ss:反復経口投与(定常状態)におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の0時間から24時間までの血漿中濃度−時間曲線下面積
評価期間:Cycle 2 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

11. 薬物動態:第1相パート:Rac(AUC24):反復経口投与(定常状態)におけるモボセルチニブ及びその活性代謝物(AP32960 及び AP32914)の蓄積比
評価期間:Cycle 2 Day 1:治験薬投与前、及び治験薬投与後0.5、1、2、4、6、8及び24時間(1サイクル=28日)

12. 有効性:第1相パート:EGFR変異を有する被験者における治験責任医師の判定に基づくORR
評価期間:治験薬投与開始からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

13. 有効性:第1相パート:HER2変異を有する被験者における治験責任医師の判定に基づくORR
評価期間:治験薬投与開始からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

14. 有効性:第2相パート:治験責任医師の判定による確定ORR
評価期間:治験薬投与開始からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

15. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づくIRCの判定による奏効期間(DOR)
評価期間:最初にCRまたはPRと判定された時点からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

16. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づく治験責任医師の判定による奏効期間(DOR)
評価期間:最初にCRまたはPRと判定された時点からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

17. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づくIRCの判定による奏効までの期間
評価期間:治験薬投与開始から最初のCR又はPRの判定まで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

18. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づく治験責任医師の判定による奏効までの期間
評価期間:治験薬投与開始から最初のCR又はPRの判定まで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

19. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づくIRCの判定による病勢コントロール率(DCR)
評価期間:治験薬投与開始からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

20. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づく治験責任医師の判定によるDCR
評価期間:治験薬投与開始からPDまで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

21. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づくIRCの判定による無増悪生存期間(PFS)
評価期間:治験薬投与開始からPD又は死亡まで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

22. 有効性:第2相パート:RECIST V1.1に基づく治験責任医師の判定による無増悪生存期間(PFS)
評価期間:治験薬投与開始からPD又は死亡まで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

23. 有効性:第2相パート:全生存期間(OS)
評価期間:治験薬投与開始から死亡まで(2021年11月8日のデータカットオフ時点で最大2年9ヶ月)

24. その他:第2相パート: European Organisation for Research and Treatment of Cancer(EORTC)の生活の質(QOL)の質問票 (QLQ-C30)を用いた、患者報告による症状、機能及び健康関連QOL(HRQoL) のベースラインからの変化
評価期間:ベースライン及び治験薬最終投与30日後(19ヵ月)
EORTC QLQ-C30(第3.0版)はがん専用の質問票で、5つの機能尺度(身体、役割、認知、情緒、社会生活)、3つの症状尺度(疲労感、疼痛、嘔気/嘔吐)及び全般的な健康状態/生活の質(QoL)の1尺度で構成された。6つの単一項目の尺度(呼吸困難、睡眠障害、食欲不振、便秘、下痢、経済的困難)も含まれた。元のスコアを0~100の範囲のスコアに換算した。機能尺度及び全般的な健康状態尺度ではスコアが高いほどHRQoLが良好であるのに対し(プラスの変化=改善)、症状尺度ではスコアが低いほどHRQoLが良好であることを示した。(すなわち、症状又は疾患のレベルが低い)(マイナスの変化=改善)

25. その他:第2相パート:肺癌患者用のQOLの質問票(QLQ-LC13)を用いた、患者報告による症状(特に肺癌の主症状)、HRQoLのベースラインからの変化
評価期間:ベースライン及び治験薬最終投与30日後(19ヵ月)
HRQoLスコアは肺癌用モジュールのEORTC QLQ-LC13(第3.0版)を用いて評価した。QLQ-LC13は13の質問(4段階評価:1=全くない[最もよい]から4=とても多い[最も悪い])からなり、肺癌関連症状(咳嗽、喀血、呼吸困難、罹患部位の疼痛[胸、腕又は肩他]、治療の副作用(口内炎、嚥下障害、末梢神経障害、脱毛)及び疼痛治療薬の使用状況で構成される。換算スコアの範囲:0から100。症状スコアが高いほど症状の重症度が高い。
1. Safety: Phase 1 Part: Number of Participants with Treatment-Emergent Adverse Events (TEAEs)
Timeframe; From first dose of study drug until 30 days after the last dose or before initiation of new anticancer therapy (whichever comes first) (Up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

2. Safety: Phase 1 Part: Number of Participants with First Cycle DLTs Based on National Cancer Institute (NCI) Common Terminology Criteria for Adverse Events (CTCAE) Version 5.00
Timeframe; Cycle 1 (Cycle length=28 days)

3. Safety: Phase 1 Part: Number of DLTs for Mobocertinib Based on NCI CTCAE, Version 5.00
Timeframe; Cycle 1 (Cycle length=28 days)

4. Other: Phase 1 Part: Maximum Tolerated Dose (MTD) of Orally Administered Mobocertinib
Timeframe; Cycle 1 (Cycle length=28 days)
The MTD was the highest dose level at which the participant tolerates treatment without dose-limiting toxicities during the first cycle.

5. PK: Phase 1 Part, Cmax: Maximum Observed Plasma Concentration for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) After a Single Oral Dose
Timeframe; Cycle 1 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

6. PK: Phase 1 Part, Tmax: Time of First Occurrence of Cmax for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) After a Single Oral Dose
Timeframe; Cycle 1 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

7. PK: Phase 1 Part, AUC24: Area Under the Plasma Concentration-Time Curve from Time 0 to 24 hours for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) After a Single Oral Dose
Timeframe; Cycle 1 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

8. PK: Phase 1 Part, Cmax, ss: Maximum Plasma Concentration for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) at Steady State after Multiple Oral Doses
Timeframe; Cycle 2 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

9. PK: Phase 1 Part, Tmax, ss: Time of First Occurrence of Cmax for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) at Steady State after Multiple Oral Doses
Timeframe; Cycle 2 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

10. PK: Phase 1 Part, AUC24, ss: Area Under the Plasma Concentration-Time Curve from Time 0 to 24 Hours for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) at Steady State After Multiple Oral Doses
Timeframe; Cycle 2 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

11. PK: Phase 1 Part, Rac(AUC24): Extent of Accumulation Ratio Based on Multiple Dosing for Mobocertinib and Its Active Metabolites (AP32960 and AP32914) at Steady State After Multiple Oral Doses
Timeframe; Cycle 2 Day 1: pre-dose and at 0.5 1, 2, 4, 6, 8 and 24 hours post-dose (Cycle length = 28 days)

12. Efficacy: Phase 1 Part: ORR in Participants With EGFR Mutations as Assessed by Investigator
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD (up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

13. Efficacy: Phase 1 Part: ORR in Participants With HER2 Mutations as Assessed by Investigator
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD (up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

14. Efficacy: Phase 2 Part: Confirmed ORR as Assessed by Investigator
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD (up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

15. Efficacy: Phase 2 Part: Duration of Response (DOR) as Assessed by the IRC as Per RECIST V1.1
Timeframe; From first documentation of CR/PR until first PD (Up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

16. Efficacy: Phase 2 Part: DOR as Assessed by Investigator as Per RECIST V1.1
Timeframe; From first documentation of CR/PR until first PD (Up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

17. Efficacy: Phase 2 Part: Time to Response as Assessed by the IRC as Per RECIST V1.1
Timeframe; From the first dose of the study drug up to first confirmed CR or PR (Up to 2 years 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

18. Efficacy: Phase 2 Part: Time to Response as Assessed by the Investigator Per RECIST V1.1
Timeframe; From the first dose of the study drug up to first confirmed CR or PR (Up to 2 years 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

19. Efficacy: Phase 2 Part: Disease Control Rate (DCR) as Assessed by the IRC as Per RECIST V1.1
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD (Up to 2 years 9 month, till data cut-off of 08 November 2021)

20. Efficacy: Phase 2 Part: DCR as Assessed by the Investigator Per RECIST V1.1
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD (Up to 2 years 9 month, till data cut-off of 08 November 2021)

21. Efficacy: Phase 2 Part: Progression Free Survival (PFS) as Assessed by the IRC as Per RECIST V1.1
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD or death due to any cause (whichever comes first) (Up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021

22. Efficacy: Phase 2 Part: PFS as Assessed by the Investigator as Per RECIST V1.1
Timeframe; From the first dose of the study drug until PD or death due to any cause (whichever comes first) (Up to 2 years and 9 months, till data cut-off of 08 November 2021

23. Efficacy: Phase 2 Part: Overall Survival (OS)
Timeframe; From the start of the study drug up to death due to any cause (Up to 2 years 9 months, till data cut-off of 08 November 2021)

24. Other: Phase 2 Part: Change From Baseline in Patient-reported Symptoms, Functioning, and Health-related Quality of Life (HRQoL) as Assessed by the European Organisation for Research and Treatment of Cancer (EORTC) Quality of Life Questionnaire (QLQ)-C30
Timeframe; Baseline and at 30 days after last dose (at Month 19)
EORTC QLQ-C30, version 3.0 was a cancer-specific questionnaire which comprises of 5 functional scales (physical, role, cognitive, emotional, and social functioning); 3 symptom scales (fatigue, pain, and nausea/vomiting); and a global health status/quality-of-life (QoL) scale. Six single-item scales were also included (dyspnea, insomnia, appetite loss, constipation, diarrhea, and financial difficulties). Raw scores converted into scale scores ranging from 0 to 100. For the functional scales and the global health status/QoL scale, higher scores represent better HRQoL (positive change from Baseline=improvement), whereas for the symptom scales lower scores represent better QoL (i.e., a low level of symptomatology/problems) (negative change from Baseline=improvement).

25. Other: Phase 2 Part: Change From Baseline in Patient-reported Symptoms (particular core symptoms of lung cancer), Functioning, and HRQoL as Assessed by the EORTC lung cancer module QLQ-LC13
Timeframe; Baseline and at 30 days after last dose (at Month 19)
HRQOL scores was assessed with EORTC, it is a lung cancer module QLQ-LC13, version 3.0. QLQ-LC13 included 13 questions (4-point scale where 1=Not at all [best] to 4=Very much [worst]) assessing lung cancer-associated symptoms (cough, hemoptysis, dyspnea, and site-specific pain [chest, arm or shoulder, other parts]), treatment-related side effects (sore mouth, dysphagia, peripheral neuropathy, and alopecia), and use of pain medication. Subscale score range: 0 to 100. Higher symptom score = greater degree of symptom severity.

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
TAK-788 TAK-788
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
第1相パート:TAK-788 40 mgカプセル(開始用量)を1サイクル28日として1日目から28日目まで1日1回経口投与する。被験者は、疾患進行、忍容不能な毒性、又は他の理由で治験薬投与が中止されるまで治験薬投与を受け、最大160 mgまで増量する(平均約10~12サイクルまで)。 Phase 1 Part :TAK-788 40 milligrams (mg) (as the starting dose), capsules, orally, once daily on Days 1-28 of each 28-day treatment cycle for up to disease progression or intolerable toxicity, or another discontinuation criterion, and increasing until 160 mg, once daily (for up to approximately 10-12 cycles).ys 1-28 of each 28-day treatment cycle for up to disease progression or intolerable toxicity, or another discontinuation criterion, and increasing until 160 mg, once daily (for up to approximately 10-12 cycles).
TAK-788 TAK-788
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
第2相パート:TAK-788 160 mgを1日1回、約10~12サイクル Phase 2 Part : TAK-788 160 mg, once daily, for up to approximately 10-12 cycles.
- -
- -
- -

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

実施中

progressing

その他の添付資料を参照(結果初回登録日:2022年11月07日)

Refer to attached file on this record (Registration date of initial results: 07 November, 2022)

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

武田薬品工業株式会社
Takeda Pharmaceutical Company Limited
-
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

- -
- -

6 IRBの名称等

国立がん研究センター 治験審査委員会 National Cancer Center Japan IRB
東京都中央区築地5-1-1 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo
-
-
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03807778
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-194584

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
タケダは、適格な研究者の科学的で正当な活動を支援するため、基準を満たす試験の非特定化した被験者レベルのデータ(IPD)へのアクセスを提供します(タケダのデータの共有(Data Sharing)ポリシー:https://clinicaltrials.takeda.com/takedas-commitment?commitment=5)。これらのIPDは活動内容の承認を得た後に、データ共有に関する契約のもと、情報セキュリティの高い研究環境内で提供されます。 Takeda provides access to the de-identified individual participant data (IPD) for eligible studies to aid qualified researchers in addressing legitimate scientific objectives (Takeda's data sharing commitment is available on https://clinicaltrials.takeda.com/takedas-commitment?commitment=5). These IPDs will be provided in a secure research environment following approval of a data sharing request, and under the terms of a data sharing agreement.

(5)全体を通しての補足事項等

Universal Trial Number; U1111-1223-2659 Takeda Study ID; TAK-788-1003 Universal Trial Number; U1111-1223-2659 Takeda Study ID; TAK-788-1003

添付書類

TAK-788-1003-JPN-RPPV-2022-11-07.pdf

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和6年3月15日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年4月19日 詳細 変更内容
変更 令和4年11月8日 詳細 変更内容
変更 令和3年12月2日 詳細 変更内容
変更 令和3年5月17日 詳細 変更内容
変更 令和3年2月2日 詳細 変更内容
変更 令和2年7月8日 詳細 変更内容
変更 令和2年7月7日 詳細 変更内容
変更 令和2年1月17日 詳細 変更内容
変更 平成31年2月22日 詳細 変更内容
新規登録 平成31年1月15日 詳細