jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
平成30年2月2日
令和6年8月1日
令和6年4月26日
肝細胞癌患者を対象としたレンバチニブ及びニボルマブ併用の臨床第1b相試験
肝細胞癌患者を対象としたレンバチニブ及びニボルマブ併用の臨床試験
エーザイ株式会社
肝細胞癌患者におけるレンバチニブ及びニボルマブ併用の忍容性及び安全性を評価する
1
肝細胞癌
参加募集終了
Lenvatinib、Nivolumab
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院治験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2024年07月30日

2 結果の要約

2024年04月26日
30
/ 適格例とされた30例のうち,パート1及びパート2にそれぞれ6例,24例が組み入れられ,いずれの被験者もレンバチニブ及びニボルマブの併用投与を少なくとも1回受けた。ほとんどの被験者は男性(24例[80.0%])であり,年齢の中央値(範囲)は70.0歳(36~81歳)であった。全ての被験者はアジア人であり,その内訳は日本人29例(96.7%),中国人1例(3.3%)であった。ベースライン時のECOG-PSはほとんどの被験者で0(28例[93.3%])であった。体重60 kg以上の被験者の割合はパート1で4例(66.7%),パート2で17例(70.8%)であった。 Of 30 eligible subjects, 6 subjects in Part 1 and 24 subjects in Part 2 received at least 1 dose of combination of lenvatinib plus nivolumab. The majority of subjects were male (24 [80.0%]) and the median age was 70.0 years (range: 36 to 81 years). All subjects were Asian, including 29 Japanese (96.7%) and 1 Chinese (3.3%). The majority of subjects had Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status (PS) of 0 (28 [93.3%]). Four (66.7%) subjects in the Part 1 and 17 (70.8%) subjects in the Part 2 weighed 60 kg or more.
/ パート1の6例全例が用量制限毒性(DLT)解析対象集団に含まれた。パート1及びパート2の30例全例が安全性解析対象集団,レンバチニブの薬物動態(PK)解析対象集団,ニボルマブのPK解析対象集団,有効性解析対象集団に含まれた。パート1では6例全例がサイクル1のDLT評価を完了した。6例のうち,4例(66.7%)が病勢進行により投与を中止し,2例(33.3%)が有害事象により投与を中止した。パート2では24例のうち,18例(75.0%)が病勢進行により投与を中止し,6例(25.0%)が投与を中止した。治験薬投与の主な中止理由は,有害事象が2例(8.3%),被験者の申し出が1例(4.2%),その他が3例(12.5%)であった。 All of the 6 subjects in the Part 1 were included in the dose limiting toxicity (DLT) Analysis Set. All of the 30 subjects in the Part 1 and the Part 2 were included in the Safety Analysis Set, Pharmacokinetic (PK) Analysis Set for Lenvatinib, PK Analysis Set for Nivolumab, and Efficacy Analysis Set.
In the Part 1, all the 6 subjects completed DLT evaluation in Cycle 1. Four (66.7%) subjects completed study treatment due to disease progression and 2 (33.3%) subjects discontinued study treatment due to adverse events (AEs). In the Part 2, 18 (75.0%) subjects completed study treatment due to disease progression and 6 (25.0%) subjects discontinued study treatment. The primary reasons for discontinuation from study treatment were AE (2 subjects [8.3%]), subject choice (1 subject [4.2%]), and other (3 subjects [12.5%]).
/ 全ての被験者に有害事象が認められた。主な有害事象(発現率30%以上)は,下痢(19例[63.3%]),手掌・足底発赤知覚不全症候群(18例[60.0%]),発声障害(16例[53.3%]),食欲減退(15例[50.0%]),蛋白尿(14例[46.7%]),高血圧(11例[36.7%]),甲状腺機能低下症,口内炎(各10例[33.3%]),疲労,倦怠感(各9例[30.0%])であった。
Grade 3以上の有害事象は22例(73.3%)に認められた。Grade 3以上の有害事象のうち最も発現率の高かった有害事象は,蛋白尿(6例[20.0%])であった。Grade 4の有害事象は,リパーゼ増加,リンパ球数減少,低ナトリウム血症,急性腎障害,急性呼吸不全,スティーヴンス・ジョンソン症候群(各1例[3.3%])であった。
死亡に至った有害事象は3例に認められ,その内訳は気管支肺アスペルギルス症,大動脈解離,肝不全であった。これらは治験担当医師により,治験薬との関連なしと判定された。重篤な有害事象は15例(50.0%)に認められ,その内訳は肝性脳症2例(6.7%),その他の有害事象が各1例(3.3%)であった。
レンバチニブ投与の中止に至った有害事象,ニボルマブ投与の中止に至った有害事象は各5例(16.7%)に認められた。レンバチニブの減量に至った有害事象は22例(73.3%),レンバチニブの休薬に至った有害事象は20例(66.7%),ニボルマブの休薬に至った有害事象は8例(26.7%)に認められた。
All subjects experienced at least 1 treatment-emergent adverse event (TEAE). The most frequently reported TEAEs (>=30% of overall subjects) were diarrhea (19 subjects [63.3%]), palmar-plantar erythrodysesthesia syndrome (18 subjects [60.0%]), dysphonia (16 subjects [53.3%]), decreased appetite (15 subjects [50.0%]), proteinuria (14 subjects [46.7%]), hypertension (11 subjects [36.7%]), hypothyroidism and stomatitis (10 subjects each [33.3%]), and fatigue and malaise (9 subjects each [30.0%]).
TEAEs with Grade 3 or above occurred in 22 (73.3%) subjects. The most common TEAE with Grade 3 or above was proteinuria (6 subjects [20.0%]). The TEAEs with Grade 4 were lipase increased, lymphocyte count decreased, hyponatremia, acute kidney injury, acute respiratory failure, and Stevens-Johnson syndrome (1 subject each [3.3%]).
A total of 3 subjects experienced fatal AEs (3 fatal AEs; bronchopulmonary aspergillosis, aortic dissection, and hepatic failure), all of which were considered to be unrelated to the study drugs by the investigator. Treatment-emergent serious adverse events (SAEs) were reported in 15 (50.0%) subjects; hepatic encephalopathy occurred in 2 (6.7%) subjects, and other SAEs occurred in 1 (3.3%) subject each.
TEAEs leading to discontinuation of lenvatinib and discontinuation of nivolumab were reported in 5 (16.7%) subjects and 5 (16.7%) subjects, respectively. TEAEs leading to dose reduction of lenvatinib were reported in 22 (73.3%) subjects. TEAEs leading to dose interruption of lenvatinib and dose interruption of nivolumab were reported in 20 (66.7%) subjects and 8 (26.7%) subjects, respectively.
/ パート1(評価対象6例)において,DLTは認められなかった。
安全性の情報に関しては,「有害事象に関するまとめ」の項を参照。
Safety:
No DLTs were observed in the Part 1 (N=6).
Refer to the above item AEs for safety information.
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures 有効性 パート1(6例)を対象にmodified RECIST(mRECIST)を用いて,治験責任医師又は治験分担医師の判定により評価した結果,客観的奏効率(ORR)(95%信頼区間[以下,CI])は66.7%(22.3,95.7)であった。最良総合効果(BOR)で完全奏効(CR)が確認された被験者はなく,部分奏効(PR)が確認された被験者は4例(66.7%)であった。パート2(24例)を対象にmRECISTを用いて,治験責任医師又は治験分担医師の判定により評価した結果,ORR(95%CI)は79.2%(57.8,92.9)であった。内訳はBORでCRが確認された被験者が4例(16.7%),PRが確認された被験者が15例(62.5%)であった。また,パート2を対象にmRECISTを用いて,独立画像判定により評価した結果,ORR(95%CI)は66.7%(44.7,84.4)であった。内訳はBORでCRが確認された被験者が2例(8.3%),PRが確認された被験者が14例(58.3%)であった。 薬物動態 血漿中レンバチニブ濃度は,レンバチニブの単回及び反復投与後,約4時間までに最大血漿中濃度(Cmax)に達した。1日1回8 mg投与群(8 mg群)及び1日1回12 mg投与群(12 mg群)において,Cycle 1 Day 1及びCycle 1 Day 15のレンバチニブのCmax及びAUC(0-t) の平均値は,投与量の増加に伴ってほぼ用量比例的に増加した。しかしながら,8 mg群と12 mg群では,個々の値の分布に重なりがみられた。レンバチニブとの併用でニボルマブ240 mgを2週間ごとに投与した場合,ニボルマブの血清中トラフ濃度は投与12週以降概ね一定に推移し,ほとんどの被験者は12週までに血清中トラフ濃度が定常状態に達した。 Efficacy: In the Part 1 (N=6), based on investigator assessment per modified Response Evaluation Criteria in Solid Tumor (mRECIST), the objective response rate (ORR) was 66.7% (95% CI: 22.3, 95.7), and no subjects had complete response (CR) and 4 (66.7%) subjects had partial response (PR). In the Part 2 (N=24), based on investigator assessment per mRECIST, the ORR was 79.2% (95% CI: 57.8, 92.9), and 4 (16.7%) subjects had CR and 15 (62.5%) subjects had PR. In Part 2, based on independent reviewer assessment per mRECIST, the ORR was 66.7% (95% CI: 44.7, 84.4), and 2 (8.3%) subjects had CR and 14 (58.3%) subjects had PR. Pharmacokinetics: Maximum plasma concentration of lenvatinib was observed by approximately 4 hours after single and multiple doses. On Cycle 1 Day 1 and Cycle 1 Day 15, approximate dose proportional increases in mean Cmax and area under the concentration-time curve from zero time to time of last quantifiable concentration (AUC(0-t)) of lenvatinib were observed in both dose groups, 8 mg once daily (QD) and 12 mg QD. However, there was overlap in the distribution of individual values between the 8 mg and 12 mg groups. Serum trough concentrations of nivolumab generally remained constant after 12 weeks of administration and steady state was reached by 12 weeks in most subjects when administered at 240 mg every 2 weeks (Q2W) in combination with lenvatinib.
/ 肝細胞癌患者にレンバチニブ及びニボルマブを併用投与した結果,忍容性が良好であり,抗腫瘍活性が認められた。想定されていなかった新たな安全性のシグナルは認められず,支持療法及び用量調整により安全性は管理可能であった。ニボルマブ併用投与時のレンバチニブの暴露はこれまでに得られたレンバチニブ単剤投与時の暴露と同様であった。また,レンバチニブとの併用投与時でみられたニボルマブの血清中濃度についてもこれまでに得られたニボルマブ単剤投与時の暴露と同様であった。 The combination of lenvatinib plus nivolumab was well-tolerated with encouraging antitumor activity in subjects with hepatocellular carcinoma. No unexpected safety signals were observed, and toxicities were manageable with supportive treatment and dose modification. The exposures of lenvatinib in combination with nivolumab were consistent with those in lenvatinib monotherapy study. The observed nivolumab serum concentrations in combination with lenvatinib were consistent with those in previous studies.
2024年07月31日
出版物の掲載 / Posting of iournal publication absence

3 IPDシェアリング

/ Yes
/ https://www.eisai.co.jp/company/business/research/clinical/index.html https://www.eisai.com/company/business/research/clinical/index.html

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
登録日 2024年07月30日
jRCT番号 jRCT2080223794

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

肝細胞癌患者を対象としたレンバチニブ及びニボルマブ併用の臨床第1b相試験 A Phase 1b Trial of Lenvatinib Plus Nivolumab in Subjects With Hepatocellular
肝細胞癌患者を対象としたレンバチニブ及びニボルマブ併用の臨床試験 A Study of Lenvatinib Plus Nivolumab in Participants With Hepatocellular

(2)治験責任医師等に関する事項

エーザイ株式会社 Eisai Co., Ltd.
hhcホットライン Inquiry service
東京都文京区小石川4−6−10 4-6-10 Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3817-5252
eisai-chiken_hotline@hhc.eisai.co.jp
エーザイ株式会社 Eisai Co., Ltd.
hhcホットライン Inquiry service
東京都文京区小石川4−6−10 4-6-10 Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3817-5252
eisai-chiken_hotline@hhc.eisai.co.jp
2017年04月27日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

肝細胞癌患者におけるレンバチニブ及びニボルマブ併用の忍容性及び安全性を評価する The primary objective of this study is to evaluate the tolerability and safety of a combination of lenvatinib plus nivolumab in participants with hepatocellular carcinoma (HCC).
1 1
2018年01月30日
2018年01月30日
2024年04月26日
26
介入研究 Interventional

非盲検試験

Open Label

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

(1)以下のいずれかの基準により肝細胞癌と確定診断されている患者
-組織学的又は細胞学的に肝細胞癌と診断された患者(線維層板型,肉腫様又は混合型[胆管癌が併存している]肝細胞癌は除く)
-American Association for the Study of Liver Diseases(AASLD)基準により,臨床的に肝細胞癌と確定診断された患者(肝硬変[理由を問わない]及び/又は慢性B型又はC型肝炎の患者を含む)
(2)全身化学療法の前治療歴に関して以下の基準を満たす患者
Part 1:他に適切な治療がない肝細胞癌患者,Part 2:進行性/切除不能な肝細胞癌に対する全身化学療法の前治療歴のない患者
(3)Barcelona Clinic Liver Cancer(BCLC)staging systemに基づきstage B(肝動脈化学塞栓療法[TACE]が適応とならない)又はstage Cと分類される患者
(4)Child-PughスコアがAの患者
(5)Eastern Cooperative Oncology Group(ECOG)Performance Status(PS)が0~1の患者
(6)同意取得時の年齢が20歳以上の患者

(1)Participants must have confirmed diagnosis of hepatocellular carcinoma (HCC) with any of the following criteria:
- Histologically or cytologically confirmed diagnosis of HCC, excluding fibrolamellar, sarcomatoid or mixed cholangio-HCC tumors
- Clinically confirmed diagnosis of HCC according to American Association for the Study of Liver Diseases criteria, including cirrhosis of any etiology and/or chronic hepatitis B or C infection
(2)Part 1: HCC for which no other appropriate therapy is available; Part 2: No prior systemic therapy for advanced/unresectable HCC
(3)Participants categorized to stage B (not applicable for transarterial chemoembolization), or stage C based on Barcelona Clinic Liver Cancer staging system
(4)Child-Pugh score A
(5) Participants must have an Eastern Cooperative Oncology Group Performance Status of 0 to 1
(6) Age >=20 years at the time of informed consent

/

(1)活動性のB型及びC型肝炎の重複感染
(2)活動性又は既知の自己免疫疾患,若しくはその疑いのある患者
(3)強力なCYP3A阻害作用又は誘導作用を有する薬剤を投与中又は投与を予定している患者
(4)授乳中又は妊娠している患者

(1)Active co-infection with hepatitis B and hepatitis C
(2)Participants with any active, known, or suspected autoimmune disease
(3)Participants being treated with drugs that strongly inhibit or induce CYP3A4 and that may be possibly used during this study
(4)Females who are breastfeeding or pregnant

/

20歳以上

20age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 肝細胞癌 Carcinoma, Hepatocellular
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:Lenvatinib
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:経口投与

対象薬剤等
一般的名称等:Nivolumab
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:静脈内投与
investigational material(s)
Generic name etc : Lenvatinib
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Specified doses will be administered orally on specified days.

control material(s)
Generic name etc : Nivolumab
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Specified doses will be administered intravenously on specified days.
/
/ 有効性
安全性
Part1:忍容性(Dose Limiting Toxicities(DLT))を検討する
Part2:安全性を検討する

efficacy
safety
Part 1: Number of Participants with Dose-Limiting Toxicities (DLTs)
Part 1 and Part 2: Number of Participants with Any Serious and/or Non-serious Adverse Event

/ その他
-
other
-

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
Lenvatinib Lenvatinib
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
経口投与 Specified doses will be administered orally on specified days.
Nivolumab Nivolumab
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
静脈内投与 Specified doses will be administered intravenously on specified days.

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

エーザイ株式会社
Eisai Co., Ltd.
-
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

- -
- -

6 IRBの名称等

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院治験審査委員会 National Cancer Center Hospital East Institutional Review Board
千葉県柏市柏の葉6-5-1 6-5-1, Kashiwanoha, Kashiwa , Chiba
04-7133-1111
irboffice@east.ncc.go.jp
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03418922
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

関連ID名称 : Study No. 関連ID番号 : E7080-J081-117 関連ID名称 : ClinicalTrials.gov Identifier 関連ID番号 : NCT03418922 Related ID Name : Study No. Related ID number : E7080-J081-117 Related ID Name : ClinicalTrials.gov Identifier: Related ID number : NCT03418922

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

https://cdn.clinicaltrials.gov/large-docs/22/NCT03418922/Prot_000.pdf

設定されていません

Prot_000.pdf
8.0
2021年02月05日

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和6年8月1日 (当画面) 変更内容
変更 令和6年7月19日 詳細 変更内容
変更 令和4年5月16日 詳細 変更内容
変更 令和3年5月18日 詳細 変更内容
変更 令和2年4月27日 詳細 変更内容
変更 平成31年4月23日 詳細 変更内容
変更 平成30年12月17日 詳細 変更内容
変更 平成30年2月2日 詳細 変更内容
新規登録 平成30年2月2日 詳細