jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験
平成29年2月1日
令和6年12月27日
成人の進行性悪性腫瘍患者を対象にFAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する多施設共同オープンラベル用量漸増第I相試験
進行性悪性腫瘍患者を対象としたFAZ053 の単剤投与及びPDR001 との併用投与を検討する第I 相試験
米村 正貴
ノバルティスファーマ株式会社
オープンラベル,多施設共同,第I相試験であり,FAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する用量漸増パート,及びその後FAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する用量拡大パートで構成される試験である。成人の進行性固形がん患者を対象に単剤投与及びPDR001と併用静脈内投与したときのFAZ053の安全性,忍容性,薬物動態(PK),薬力学(PD)及び抗腫瘍活性を評価することを目的とする。
1
進行性悪性腫瘍
参加募集終了
FAZ053、PDR001、-
公益財団法人がん研究会有明病院 治験倫理審査委員会

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験
登録日 2024年12月27日
jRCT番号 jRCT2080223450

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

成人の進行性悪性腫瘍患者を対象にFAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する多施設共同オープンラベル用量漸増第I相試験 A phase I, open-label, multi-center dose escalation study of FAZ053 as single agent and in combination with PDR001 in adult patients with advanced malignancies (CFAZ053X2101)
進行性悪性腫瘍患者を対象としたFAZ053 の単剤投与及びPDR001 との併用投与を検討する第I 相試験 Phase I study of FAZ053 single agent and in combination with PDR001 in patients with advanced malignancies

(2)治験責任医師等に関する事項

米村 正貴 Yonemura Masataka
ノバルティスファーマ株式会社 Toranomon Hills Mori Tower 23-1, Toranomon 1-chome Minato-ku, Tokyo 105-6333, Japan
ノバルティスダイレクト Novartis Direct
東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー Toranomon Hills Mori Tower 23-1, Toranomon 1-chome Minato-ku, Tokyo 105-6333, Japan
0120-003-293
rinshoshiken.toroku2@novartis.com
米村 正貴 Yonemura Masataka
ノバルティスファーマ株式会社 Toranomon Hills Mori Tower 23-1, Toranomon 1-chome Minato-ku, Tokyo 105-6333, Japan
ノバルティスダイレクト Novartis Direct
東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー Toranomon Hills Mori Tower 23-1, Toranomon 1-chome Minato-ku, Tokyo 105-6333, Japan
0120-003-293
rinshoshiken.toroku2@novartis.com
2016年11月02日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

あり
公益財団法人がん研究会 有明病院 The Cancer Institute Hospital of JFCR
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

オープンラベル,多施設共同,第I相試験であり,FAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する用量漸増パート,及びその後FAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する用量拡大パートで構成される試験である。成人の進行性固形がん患者を対象に単剤投与及びPDR001と併用静脈内投与したときのFAZ053の安全性,忍容性,薬物動態(PK),薬力学(PD)及び抗腫瘍活性を評価することを目的とする。 The purpose of this "first-in-human" study of FAZ053 is to characterize the safety, tolerability, pharmacokinetics (PK), pharmacodynamics (PD) and antitumor activity of FAZ053 administered Intravenously (i.v.)as a single agent or in combination with PDR001 in adult patients with advanced solid tumors.
1 1
2017年01月05日
2015年10月20日
2019年11月08日
155
介入研究 Interventional

非盲検、多施設共同試験

Open, Multicenter study

治療

treatment purpose

/ 日本/米国/イスラエル/韓国/シンガポール/スペイン/カナダ/フランス/ドイツ/イタリア/台湾 Japan/United States/Israel/Sount Korea/Singapore/Spain/Canada/France/Germany/Italy/Taiwan
/

1. すべての手順に先立って文書による同意を取得している患者
2. FAZ053を単剤投与及びPDR001と併用投与する用量漸増群:免疫チェックポイント阻害剤による治療歴の有無を問わず,固形がんの治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)1.1版(に基づく測定可能病変又は測定不能病変を有する進行性/転移性固形がん患者で,標準療法を受けたが進行が認められた,又は標準療法が使用できない患者
3. FAZ053を単剤投与する用量拡大群:免疫チェックポイント阻害剤による前治療の有無を問わず(FAZ053単剤投与群については,抗PD-L1阻害剤の投与は認めない),RECIST 1.1版に基づく測定可能病変を1つ以上有する進行性/転移性固形がん患者で,標準療法を受けたが進行が認められた,又は標準療法が使用できず,以下のグループの一つに当てはまる患者:
[FAZ053単剤投与群:トリプルネガティブ乳がん(TNBC)/脊索腫/胞巣状軟部肉腫(ASPS)]
4. ECOG PSが2以下である患者
5. 生検が可能な疾患部位を有し,実施医療機関のガイドラインに従って腫瘍生検の実施が可能である患者。本治験のスクリーニング/ベースライン時及び治験薬投与中に新たな腫瘍生検を受ける意思のある患者

1. Written informed consent prior to any procedure.
2. Dose escalation cohorts of FAZ053 single agent and FAZ053 in combination with PDR001: Patients with advanced/metastatic solid tumors with measurable or non-measurable disease as determined by Response Evaluation Criteria in Solid Tumors (RECIST) version 1.1 who may or may not have received prior treatment with an immune checkpoint inhibitor, who have progressed despite standard therapy, or for whom no standard therapy is available.
3. Dose expansion groups of FAZ053 single agent and FAZ053 in combination with PDR001: Patients with advanced/metastatic solid tumors with at least one measurable lesion as determined by RECIST version 1.1 who may or may not have received prior treatment with an immune checkpoint inhibitor (for FAZ053 single agent no treatment with an anti-PD-L1 inhibitor is permitted), who have progressed despite standard therapy, or for whom no standard therapy is available and fit into one of the following groups:
(FAZ053 single agent) TNBC/Chordoma/ASPS
4. Performance Status (PS) =< 2:
5. Patient must have a site of disease amenable to biopsy and be a candidate for tumor biopsy according to the treating institution's guidelines. Patient must be willing to undergo a new tumor biopsy at screening/ baseline and during therapy on this study.

/

1. 症候性の中枢神経系(CNS)転移を有する患者,CNSを標的とした局所治療(放射線療法又は手術など)が必要なCNS転移を有する患者,若しくは2週間以内にステロイドを増量した患者。治療が行われた脳転移を有する患者は神経学的に安定(治療後,かつ治験組入れ前4週間)で,治験薬投与までに2週間以上ステロイド剤が行われていないこと
2. 治験薬の賦形剤及び添加物又は他のモノクローナル抗体(mAb)及び/又は他のmAbの添加物に対する重度過敏症の既往を有する患者
3. 活動性の自己免疫疾患を有する患者(既知又は疑いを含む)。白斑,ホルモン補充療法のみを要する甲状腺機能低下状態,全身療法を要しない乾癬,又は外的誘因がなければ再発しないと予測される状態の患者は除外しない。抗PD-1/PD-L1治療薬の使用歴がある患者で,皮疹に対する十分な治療が行われている患者,又は内分泌障害に対する補充療法が行われている患者は除外しない
4. 治験治療開始前3週間以内に細胞傷害性抗悪性腫瘍薬又は標的抗悪性腫瘍薬による治療を受けた患者。重大な遅延毒性を有する細胞傷害性薬剤については,1サイクルのウォッシュアウト期間を経過している必要がある(たとえば,ニトロソウレア系薬剤やマイトマイシンCでは,通常6週間のウォッシュアウト期間が必要)。過去に抗体療法又は免疫療法を受けている場合は,6週間のウォッシュアウト期間が必要
5. 全身療法としてのステロイド剤又は免疫抑制剤(プレドニゾン又は同等の薬剤の10 mg/日以上)が長期投与されている患者。ステロイド剤の局所外用薬,吸入薬,経鼻薬及び眼薬は許容する
6. 抗生物質の全身療法が必要な活動性感染を有する患者

1. Presence of symptomatic central nervous system (CNS) metastases or CNS metastases that require local CNS-directed therapy (e.g. radiotherapy or surgery) or increasing doses of corticosteroids within the prior 2 weeks. Patients with treated brain metastases should be neurologically stable (for 4 weeks post-treatment and prior to study enrollment) and off of steroids for at least 2 weeks before administration of any study treatment.
2. History of severe hypersensitivity to study treatment excipients and additives or other monoclonal antibodies (mAbs) and/or their excipients.
3. Active, known or suspected autoimmune disease. Patients with vitiligo, residual hypothyroidism only requiring hormone replacement, psoriasis not requiring systemic treatment or conditions not expected to recur in the absence of an external trigger should not be excluded. Patients previously exposed to anti-PD-1/PD-L1 treatment who are adequately treated for skin rash or with replacement therapy for endocrinopathies should not be excluded.
4. Treatment with cytotoxic or targeted antineoplastics within 3 weeks of initiation of study treatment. For cytotoxic agents that have major delayed toxicity a washout period of one cycle is indicated (examples are nitrosoureas and mitomycin C which typically require a 6 week washout). Prior antibodies or immunotherapies require a 6 week washout.
5. Patients receiving systemic chronic steroid therapy or any immunosuppressive therapy (>= 10mg/day prednisone or equivalent). Topical, inhaled, nasal and ophthalmic steroids are allowed.
6. Active infection requiring systemic antibiotic therapy.

/

18歳以上

18age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 進行性悪性腫瘍 Advanced Solid Tumors
/
/ FAZ053を3週間ごと(Q3W)に静脈内投与する。6週間ごと(Q6W)などの投与頻度の低い投与スケジュールを検討することがある。 FAZ053 will initially be dosed i.v. every three weeks (Q3W). A less frequent dosing regimen such as every 6 weeks (Q6W) may be evaluated.
/
/ 1. 有害事象(AE)及び重篤な有害事象(SAE)の発現頻度と重症度
2. 用量制限毒性(DLT)の発現頻度
3. 投与中断,用量変更
4. 用量強度(単位期間あたりの薬剤投与量)
1. Number of participants with Adverse Events (AEs) and Serious Adverse Events (SAEs)
2. Incidence of Dose Limiting Toxicities (DLTs)
3. Dose interruptions and reductions
4. Dose intensity
/ 薬物動態
薬力学
単剤投与及びPDR001 との併用投与時のFAZ053 の薬物動態プロファイルや薬力学プロファイル等を評価する。
pharmacokinetics
pharmacodynamics

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
FAZ053 FAZ053
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
静注 IV
PDR001 PDR001
- -
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
静注 IV
-
- -
-

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

実施中

progressing

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ノバルティス ファーマ株式会社
Novartis Pharma. K.K.
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

-
-

6 IRBの名称等

公益財団法人がん研究会有明病院 治験倫理審査委員会 IRB of the Cancer Institute Hospital of JFCR
東京都江東区有明3-8-31 3-8-31, Ariake, Koto-ku, Tokyo
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT02936102
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-173505

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

IRBの電話番号およびメールアドレスは設定されていないため未記入としている Phone number and email address of IRB is not set up.

添付書類

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和6年12月27日 (当画面) 変更内容
変更 令和4年10月13日 詳細 変更内容
変更 平成31年3月7日 詳細 変更内容
新規登録 平成29年2月1日 詳細