jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
平成28年10月11日
令和5年6月30日
平成29年5月13日
2歳以上19歳未満の日本人健康小児を対象としたMEDI3250の第III相無作為化プラセボ対照二重盲検試験
日本人健康小児を対象として、鼻腔ごとにMEDI3250 0.1 mL(計0.2 mL)を1回噴霧接種したときのワクチン株との抗原一致性を問わないすべての野生株によるインフルエンザの発症予防効果をプラセボと比較検討する。
3
インフルエンザの予防
MEDI3250、プラセボ

総括報告書の概要

管理的事項

2023年06月30日

2 結果の要約

2017年05月13日
914
/  Per protocol set(PPS)での治験開始時の被験者背景は以下のとおりである。
 男性は、MEDI3250群 50.8%(302/595)、プラセボ群 49.7%(144/290)、女性はMEDI3250群 49.2%(293/595)、プラセボ群 50.3%(146/290)であった。平均年齢は、MEDI3250群で8.2歳、プラセボ群で8.0歳、2~6歳の被験者は、MEDI3250群 38.0%(226/595)、プラセボ群 37.2%(108/290)、7~18歳の被験者は、MEDI3250群 62.0%(369/595)、プラセボ群 62.8%(182/290)であった。2015/16シーズンのインフルエンザ罹患歴ありの被験者は、MEDI3250群 31.8%(189/595)、プラセボ群 32.8%(95/290)であった。2015/16シーズンのインフルエンザワクチン接種歴ありの被験者は、MEDI3250群 42.7%(254/595)、プラセボ 群44.8%(130/290)、過去5年以内のインフルエンザワクチン接種歴ありの被験者は、MEDI3250群 68.4%(407/595)、プラセボ群 68.6%(199/290)であった。
The demographics and baseline characteristics in per protocol set (PPS) is as follows.
The proportion of male subjects was 50.8% (302/595) in the MEDI3250 group and 49.7% (144/290) in the placebo group, and that of female subjects was 49.2% (293/595) in the MEDI3250 group and 50.3% (146/290) in the placebo group. The mean age was 8.2 years in the MEDI3250 group and 8.0 years in the placebo group. The proportion of subjects aged 2 to 6 years was 38.0% (226/595) in the MEDI3250 group and 37.2% (108/290) in the placebo group. The proportion of subjects aged 7 to 18 years was 62.0% (369/595) in the MEDI3250 group and 62.8% (182/290) in the placebo group. History of influenza incidence in the 2015/16 season was 31.8% (189/595) in the MEDI3250 group and 32.8% (95/290) in the placebo group. History of influenza vaccination in 2015/16 season was 42.7% (254/595) in the MEDI3250 group and 44.8% (130/290) in the placebo group, and history of influenza vaccination within the past 5 years was 68.4% (407/595) in the MEDI3250 group and 68.6% (199/290) in the placebo group.
/  本治験に組み入れられた被験者は914名で、スクリーニング脱落被験者数は3名であった。911名の被験者を無作為化(MEDI3250群:609名、プラセボ群:302名)し、MEDI3250群に割り付け後、同意撤回の1名を除いた910名に治験薬を接種した(608名、302名)。安全性解析対象集団は910名(608名、302名)、治験実施計画書に合致した集団(per protocol set: PPS)は885名(595名、290名)であり、PPSから除外した被験者は26名(14名、12名)であった。除外理由は有効性評価不能(11名、10名)、除外基準違反(2名、2名)、治験薬未接種(1名、0名)であった。有効性評価はPPSとした。 A total of 914 subjects were enrolled in this study and 3 subjects were withdrawn from the screening. There were 911 randomized subjects (MEDI3250 group, 609 subjects; placebo group, 302 subjects), of whom 1 who was assigned to the MEDI3250 group was excluded from the safety analysis set because he did not receive the study drug, and the safety analysis set was 910 subjects (608 subjects, 302 subjects). PPS consisted of 885 subjects (595 subjects, 290 subjects). Twenty-six subjects (14 subjects, 12 subjects) were excluded from the PPS. Reasons for exclusion were ineligibility for efficacy assessment (11 subjects, 10 subjects), violation of the exclusion criteria (2 subjects, 2 subjects), and unvaccinated subjects (1 subject, 0 subject). Efficacy was evaluated by PPS.
/  プロトコールで事前に規定した特定有害事象(治験薬投与から14日以内に発現した、38℃以上の発熱、鼻水・鼻詰まり、咽頭痛、咳嗽、頭痛、全身性筋肉痛、活動性低下(嗜眠)又は疲労/脱力、食欲減退)の発現率は、MEDI3250群72.5%(441/608)、プラセボ群68.9%(208/302)であった。事象別の発現率は、鼻水・鼻詰まり(MEDI3250群: 63.8%、プラセボ群: 58.6%、以下同順)、咳嗽(33.4%、41.7%)、咽頭痛(21.5%、21.5%)、頭痛(14.6%、14.2%)、38℃以上の発熱(9.9%、7.9%)、活動性低下(嗜眠)又は疲労/脱力(9.0%、8.6%)、食欲減退(8.4%、8.3%)、全身性筋肉痛(3.0%、1.7%)であった。因果関係がありと判定された事象別の発現率は、鼻水・鼻詰まり(59.2%、52.6%)、咳嗽(27.8%、36.8%)、咽頭痛(17.9%、17.2%)、頭痛(11.2%、10.6%)、活動性低下(嗜眠)又は疲労/脱力(6.6%、5.6%)、38℃以上の発熱(5.9%、3.0%)、食欲減退(5.4%、6.0%)、全身性筋肉痛(1.8%、0.7%)であった。
 有害事象発現率(特定有害事象を除く)は、MEDI3250群36.0%(219/608)、プラセボ群33.1%(100/302)であり、発現率が高かった事象(いずれかの接種群で2%以上発現)とその発現率は、鼻咽頭炎(MEDI3250群: 7.7%、プラセボ群: 9.9%、以下同順)、上気道の炎症(4.4%、2.3%)、気管支炎(3.1%、3.6%)、下痢(3.0%、3.0%)、胃腸炎(2.8%、2.6%)、インフルエンザ(2.1%、0.7%)、腹痛(2.0%、2.3%)、嘔吐(2.0%、1.7%)であった。副反応発現率(特定有害事象を除く)は、MEDI3250群8.9%(54/608)、プラセボ群8.3%(25/302)であった。よくみられた副反応(いずれかの接種群で1%以上発現)とその発現率は、下痢(MEDI3250群: 2.3%、プラセボ群: 2.3%、以下同順)、インフルエンザ(1.8%、0%)、鼻咽頭炎(1.0%、1.7%)、腹痛(1.0%、1.0%)、発熱(0.8%、1.0%)、鼻出血(0.7%、1.0%)であった。
The incidence of solicited adverse events (pyrexia>=38 degree, runny nose/stuffy nose, sore throat, cough, headache, generalized myalgia, decreased activity (lethargy) or fatigue/weakness, decreased appetite) that occurred within 14 days after study drug administration was 72.5% (441/608) in the MEDI3250 group and 68.9% (208/302) in the placebo group. The incidence of specific events was runny nose/stuffy nose (MEDI3250 group: 63.8%, placebo group: 58.6%, respectively), cough (33.4%, 41.7%), sore throat (21.5%, 21.5%), headache (14.6%, 14.2%), pyrexia>=38 degree (9.9%, 7.9%), decreased activity (lethargy) or fatigue/weakness (9.0%, 8.6%), decreased appetite (8.4%, 8.3%), generalized myalgia (3.0%, 1.7%). The incidence of the study drug-related solicited adverse events was runny nose/stuffy nose (59.2%, 52.6%), cough (27.8%, 36.8%), sore throat (17.9%, 17.2%), headache (11.2%, 10.6%), decreased activity (lethargy) or fatigue/weakness (6.6%, 5.6%), pyrexia>=38 degree (5.9%, 3.0%), decreased appetite (5.4%, 6.0%), generalized myalgia (1.8%, 0.7%).
The incidence of adverse events (excluding solicited adverse events) that occurred within 28 days after study drug administration was 36.0% (219/608) in the MEDI3250 group and 33.1% (100/302) in the placebo group, and the incidence was higher (at least 2% in either of the inoculation groups) in the nasopharyngitis (MEDI3250 group: 7.7%, placebo group: 9.9%, respectively), inflammation of the upper respiratory tract (4.4%, 2.3%), bronchitis (3.1%, 3.6%), and diarrhea (3.0%, 3.0%), gastroenteritis (2.8%, 2.6%), influenza (2.1%, 0.7%), abdominal pain (2.0%, 2.3%), and vomiting (2.0%, 1.7%). The incidence of adverse drug reactions (excluding solicited adverse drug reactions) was 8.9% (54/608) in the MEDI3250 group and 8.3% (25/302) in the placebo group. Common adverse drug reactions (incidence of at least 1% in either of the inoculation groups) and their incidences were diarrhea (MEDI3250 group: 2.3%, placebo group: 2.3%, respectively), influenza (1.8%, 0%), nasopharyngitis (1.0%, 1.7%), abdominal pain (1.0%, 1.0%), pyrexia (0.8%, 1.0%), and epistaxis (0.7%, 1.0%).
/  インフルエンザ発症調査期間中にインフルエンザ感染症状を認め、ワクチン株との抗原一致性を問わないすべてのインフルエンザウイルス野生株によるものと検査で同定されたインフルエンザ発症割合は、MEDI3250群25.5%(152/595)、プラセボ群35.9%(104/290)であり、プラセボ群に対する相対リスク減少率(95%信頼区間)は28.8%(12.5~42.0)であった。95%信頼区間の下限は0を上回り、プラセボに対するMEDI3250の優越性が検証された。同定されたインフルエンザウイルス株のうち、両接種群ともにA/H3N2亜型が全体の83%を占め、その相対リスク減少率(95%信頼区間)は28.0%(9.0~43.1)であり、プラセボに対してMEDI3250は有意な有効性を示した。 The incidence of influenza caused by all wild type strains of influenza virus that showed symptoms of influenza infection and were not antigenically consistent with vaccine strains was 25.5% (152/595) in the MEDI3250 group and 35.9% (104/290) in the placebo group, and the relative risk reduction (95% confidence interval, CI) for the placebo group was 28.8% (12.5-42.0). The lower bound of the 95% CI was above 0 to validate the superiority of MEDI3250 over placebo. Of the influenza virus strains identified, the A/H3N2 subtype accounted for 83% of the total population in both the inoculation groups, and the relative risk reduction (95% CI) was 28.0% (9.0-43.1). MEDI3250 showed significant efficacy for the placebo.
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures  インフルエンザ発症調査期間中にインフルエンザ感染症状を認め、ワクチン株と抗原性が一致したインフルエンザウイルス野生株によるものと検査で同定されたインフルエンザ発症割合は、MEDI3250群10.9%(65/595)、プラセボ群17.2%(50/290)であり、プラセボ群に対する相対リスク減少率(95%信頼区間)は36.6%(6.5~56.8)であった。プラセボに対するMEDI3250の有意な有効性が確認された。A/H3N2亜型のプラセボ群に対する相対リスク減少率(95%信頼区間)は41.0%(6.8~62.4)であり、プラセボに対してMEDI3250は有意な有効性を示した。改変CDCインフルエンザ様疾患(influenza-like illness: ILI)の定義に従った症状(37.6℃以上の発熱に加え、咳嗽、咽喉痛、鼻汁/鼻閉のうち1つ以上の症状)を呈し、かつワクチン株との抗原一致性を問わないすべてのインフルエンザウイルス野生株によるインフルエンザ発症割合は、MEDI3250群21.3%(127/595)、プラセボ群30.7%(89/290)であった。プラセボ群に対する相対リスク減少率(95%信頼区間)は30.5%(12.3~44.8)であり、改変CDC-ILIの定義に従った症状を呈した被験者でも、プラセボに対するMEDI3250の有意な有効性が確認された。改変CDC-ILIの定義に従った症状を呈し、かつワクチン株と抗原性が一致したインフルエンザウイルス野生株によるものと検査で同定されたインフルエンザ発症割合は、MEDI3250群9.1%(54/595)、プラセボ群15.5%(45/290)であった。プラセボ群に対する相対リスク減少率(95%信頼区間)は41.5%(11.1~61.4)であり、改変CDC-ILIの定義に従った症状を呈した被験者でも、プラセボに対するMEDI3250の有意な有効性が確認された。 The proportion of subjects with influenza symptoms during the influenza crisis investigation period who were confirmed to be caused by the wild strain of the influenza virus whose antigenicity matched the vaccine strain was 10.9% (65/595) in the MEDI3250 group and 17.2% (50/290) in the placebo group, and the relative risk reduction (95% CI) was 36.6% (6.5-56.8) relative to the placebo group. Significant efficacy of MEDI3250 over placebo was confirmed. The relative risk reduction (95% CI) of the A/H3N2 subtype to the placebo group was 41.0% (6.8-62.4), and MEDI3250 showed significant efficacy for the placebo. The incidence of influenza due to symptoms according to the modified CDC-ILI (influenza-like illness) definitions (pyrexia≥37.6℃ plus one or more of cough, sore throat, nasal discharge/nasal obstruction) and all wild strains of influenza virus regardless of antigen concordance with the vaccine strain was 21.3% (127/595) in the MEDI3250 group and 30.7% (89/290) in the placebo group. The relative risk reduction (95% CI) was 30.5% (12.3-44.8) relative to the placebo group, and the significant efficacy of MEDI3250 compared to the placebo was also confirmed in subjects with symptoms according to the modified CDC-ILI definitions. The proportion of subjects with influenza symptoms according to the modified CDC-ILI definitions who were laboratory-identified as being caused by the wild strain of the influenza virus whose antigenicity matched the vaccine strain was 9.1% (54/595) in the MEDI3250 group and 15.5% (45/290) in the placebo group. The relative risk reduction (95% CI) was 41.5% (11.1 to 61.4) relative to the placebo group, and the significant efficacy of MEDI3250 compared to the placebo was also confirmed in subjects with symptoms according to the modified CDC-ILI definitions.
/  インフルエンザ感染症状を認め、ワクチン株との抗原一致性を問わないすべてのインフルエンザウイルス野生株によるものと検査で同定されたインフルエンザ発症割合は、MEDI3250群25.5%(152/595)、プラセボ群35.9%(104/290)であった。プラセボ群に対する相対リスク減少率(95%信頼区間)は28.8%(12.5~42.0)であり、2歳以上19歳未満の小児でのインフルエンザ発症予防効果について、プラセボに対するMEDI3250 1回接種の優越性が検証された。 The incidence of symptoms of influenza infection and onset of influenza identified by testing to be due to any wild-type influenza virus regardless of antigen matching with vaccine strain was 25.5% (152/597) in the MEDI3250 group and 35.9% (104/290) in the placebo group. The relative risk reduction (95% CI) versus the placebo group was 28.8% (12.5-42.0), verifying the superiority of single vaccination with MEDI3250 over placebo in terms of preventing influenza onset in children 2 to <19 years old.
2023年06月30日
出版物の掲載 / Posting of iournal publication

3 IPDシェアリング

/
/

管理的事項

試験等の種別 企業治験
登録日 2023年06月30日
jRCT番号 jRCT2080223345

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

2歳以上19歳未満の日本人健康小児を対象としたMEDI3250の第III相無作為化プラセボ対照二重盲検試験 A Phase 3, Randomized, Double-blind Study to Evaluate the Efficacy and Safety of MEDI3250 Compared to Placebo in Healthy Japanese Children age 2 years through 18 years

(2)治験責任医師等に関する事項

第一三共株式会社 DAIICHI SANKYO Co.,Ltd.
臨床試験情報公開窓口 Contact for Clinical Trial Information
dsclinicaltrial@daiichisankyo.co.jp dsclinicaltrial@daiichisankyo.co.jp

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

21施設 21sites
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

日本人健康小児を対象として、鼻腔ごとにMEDI3250 0.1 mL(計0.2 mL)を1回噴霧接種したときのワクチン株との抗原一致性を問わないすべての野生株によるインフルエンザの発症予防効果をプラセボと比較検討する。 To assess the efficacy (the incidence of laboratory-confirmed influenza infection caused by any community-acquired wild-type strains regardless of match to the vaccine) of MEDI3250 compared to placebo for the prevention of flu in healthy Japanese Children for intranasal administration was 0.1 mL per nostril(total 2.0 mL).
3 3
2016年09月09日
2017年06月30日
782
介入研究 Interventional

多施設共同、無作為割付、プラセボ対照、二重盲検比較試験

Multicenter, randomized, placebo-controlled double-blind study

/
/

1)同意取得時の年齢が2歳以上19歳未満の日本人健康小児
2)治験参加中の遵守事項を守り、本治験実施計画書に定められた診察、検査を受け、症状等の申告ができる者

1) Healthy Japanese Children age 2 years through 18 years at the time of informed consent.
2) The ability of the subject to give to comply with study procedures and performed any study-specific procedure, to offer any symptom.

/

1)同意取得前6ヵ月以内にインフルエンザワクチンを接種された者
2)同意取得前28日以内に抗インフルエンザウイルス薬を投与された者

1) Administration of any influenza virus vaccine within 6 months prior to informed consent.
2) Use of antiviral agents with activity against influenza virus within 28 days prior to informed consent.

/

2歳以上

2age old over

/

18歳以下

18age old under

/

男性・女性

Both

/ インフルエンザの予防 Prophylaxis of influenza infection
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:MEDI3250
薬剤・試験薬剤:
薬効分類コード:631 ワクチン類
用法・用量、使用方法:鼻腔ごとに0.1 mL(計0.2 mL)を1回噴霧する。

対象薬剤等
一般的名称等:プラセボ
薬剤・試験薬剤:
薬効分類コード:--- その他
用法・用量、使用方法:鼻腔ごとに0.1 mL(計0.2 mL)を1回噴霧する。
investigational material(s)
Generic name etc : MEDI3250
INN of investigational material :
Therapeutic category code : 631 Vaccines
Dosage and Administration for Investigational material : Intranasal administration was 0.1 mL per nostril.(total 0.2mL)

control material(s)
Generic name etc : placebo
INN of investigational material :
Therapeutic category code : --- Other
Dosage and Administration for Investigational material : Intranasal administration was 0.1 mL per nostril.(total 0.2mL)
/
/ 1)有効性
インフルエンザ感染症状を発症し、ワクチン株との抗原一致性を問わないすべてのインフルエンザウイルス野生株によるものと検査で同定されたインフルエンザ発症割合。
2)安全性
・治験薬接種14日後までに発現した特定有害事象
・治験薬接種28日後までに発現した有害事象
・同意取得後から治験終了時までの重篤な有害事象

PPSにおいて、プラセボ群に対する相対リスク減少率(100×[1−MEDI3250群のインフルエンザ発症割合/プラセボ群のインフルエンザ発症割合])及びその正規近似に基づく95%信頼区間を算出する。
1)Efficacy
The incidence of laboratory-confirmed symptomatic influenza infection caused by any community-acquired wild-type strains regardless of match to the vaccine.
2) Safety
Incidence of treatment-emergent adverse events
-Solicited adverse events for 14 days post vaccination
-Adverse events for 28 days post vaccination
-Serious adverse events from informed consent until the end of the study.
The endpoint is evaluated by constructing a 2-sided 95% exact confidence interval for the risk reduction of MEDI3250 compared to placebo.
/ インフルエンザ発症調査期間中にインフルエンザ感染症状を発症し、ワクチン株と抗原性が一致するインフルエンザウイルス野生株によるものと検査で同定されたインフルエンザ発症割合。
PPSにおいて、プラセボ群に対する相対リスク減少率(100×[1−MEDI3250群のインフルエンザ発症割合/プラセボ群のインフルエンザ発症割合])及びその正規近似に基づく95%信頼区間を算出する。
The incidence of wild type influenza infection from the genotyping test, caused by vaccine-matched strain in the influenza surveillance period.
The endpoint is evaluated by constructing a 2-sided 95% exact confidence interval for the risk reduction of MEDI3250 compared to placebo.

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

第一三共株式会社
DAIICHI SANKYO CO., LTD.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

6 IRBの名称等

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

JapicCTI-163400

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

試験実施地域 : 日本 試験の目的 : 日本人健康小児を対象として、鼻腔ごとにMEDI3250 0.1 mL(計0.2 mL)を1回噴霧接種したときの有効性及び安全性についてプラセボと比較検討する。 試験の現状 : 試験終了 Region : Japan Objectives of the study : To evaluate the efficacy and safety of MEDI3250 to placebo in healthy Japanese children for intranasal administration was 0.1 mL per nostril (total 2.0 mL). Study status : Finished

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

VN0107-A-J301_CTP_Ver.2.2(20170214)_マスキング_revise_墨消し済み.pdf

設定されていません

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年6月30日 (当画面) 変更内容
終了 平成29年8月25日 詳細 変更内容
終了 平成29年8月25日 詳細 変更内容
変更 平成28年10月11日 詳細 変更内容
新規登録 平成28年10月11日 詳細