jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
主たる治験
令和6年2月15日
中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎小児患者を対象とするグセルクマブの有効性,安全性及び薬物動態評価を目的とした第 3 相,ランダム化,非盲検寛解導入,二重盲検寛解維持,並行群間比較,多施設共同試験
中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎小児患者を対象としたグセルクマブの試験
沼口 裕隆
ヤンセンファーマ株式会社
中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎を有する小児参加者のうち,寛解導入期の responder であった参加者における,寛解維持療法終了時のグセルクマブの有効性を評価することである。
3
潰瘍性大腸炎
募集前
グセルクマブ、プラセボ
トレムフィア、なし
熊本赤十字病院臨床治験審査委員会

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和6年2月8日
jRCT番号 jRCT2071230116

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎小児患者を対象とするグセルクマブの有効性,安全性及び薬物動態評価を目的とした第 3 相,ランダム化,非盲検寛解導入,二重盲検寛解維持,並行群間比較,多施設共同試験 A Phase 3 Randomized, Open-label Induction, Double-blind Maintenance, Parallel-group, Multicenter Protocol to Evaluate the Efficacy, Safety, and Pharmacokinetics of Guselkumab in Pediatric Participants with Moderately to Severely Active Ulcerative Colitis
中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎小児患者を対象としたグセルクマブの試験 A Study of Guselkumab in Pediatric Participants With Moderately to Severely Active Ulcerative Colitis (QUASAR Jr)

(2)治験責任医師等に関する事項

沼口 裕隆 Numaguchi Hirotaka
/ ヤンセンファーマ株式会社 Janssen Pharmaceutical K.K.
101-0065
/ 東京都千代田区西神田3-5-2 5-2, Nishi-kanda 3-chome, Chiyoda-ku, Tokyo
0120-183-275
DL-JANJP-JCO_TL_TSG_EMP@its.jnj.com
メディカルインフォメーションセンター  Medical Information Center
ヤンセンファーマ株式会社 Janssen Pharmaceutical K.K.
101-0065
東京都千代田区西神田3-5-2 5-2, Nishi-kanda 3-chome, Chiyoda-ku, Tokyo
0120-183-275
DL-JANJP-JCO_TL_TSG_EMP@its.jnj.com
あり
令和5年12月5日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

 

/

熊本赤十字病院

Japanese Red Cross Kumamoto Hospital

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎を有する小児参加者のうち,寛解導入期の responder であった参加者における,寛解維持療法終了時のグセルクマブの有効性を評価することである。
3
2024年02月28日
2024年01月31日
2028年08月14日
120
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
オーストラリア/ベルギー/カナダ/中国/デンマーク/フィンランド/フランス/ギリシャ/イタリア/ノルウェー/ポーランド/ポルトガル/スペイン/スウェーデン/トルコ/米国 Australia/Belgium/Canada/China/Denmark/Finland/France/Greece/Italy/Norway/Poland/Portugal/Spain/Sweden/Turkey/United States
・スクリーニング同意時点で体重が 10 kg 以上。
・潰瘍性大腸炎(UC)の診断記録。診断の裏付けとなる生検報告書は原資料で入手できなければならない。
・中等症から重症の活動期の UC[ベースライン時の modified Mayo スコア(医師による全般評価なし)が 5 以上 9 以下で,スクリーニング時に内視鏡検査ビデオの中央機関評価で判定された Mayo 内視鏡検査サブスコアが 2 以上,かつベースライン時の Mayo 直腸出血サブスコアが 1 以上]を有する。
・スクリーニング時の身体所見,病歴及びバイタルサインに基づき,医学的に安定している。異常が認められても,治験対象集団の基礎疾患から予測されるものであれば組み入れても差し支えない。治験責任(分担)医師は,この決定を参加者の原資料に記録し,了解したことを示す。
・参加者は,生物学的製剤及び/又は従来の治療に対して効果不十分及び/又は忍容性不良であるか,又はコルチコステロイド依存性である必要がある。
- Weight greater than or equal to (>=) 10 kilogram (kg) at the time of consent for screening.
- Documented diagnosis of ulcerative colitis (UC). A biopsy report supporting the diagnosis must be available in the source documents.
- Moderately to severely active UC, defined by a baseline modified Mayo (without physician's global assessment) score of 5 through 9 inclusive, with a screening Mayo endoscopy subscore >= 2 as determined by a central review of the video of the endoscopy, and a baseline Mayo rectal bleeding subscore >=1
- Medically stable on the basis of physical examination, medical history, and vital signs, performed at screening. Any abnormalities must be consistent with the underlying illness in the study population and this determination must be recorded in the participant's source documents and acknowledged by the investigator.
- Participants must have had an inadequate response and/or intolerance to biologic therapy and/or conventional therapies or be dependent upon corticosteroids.
・直腸のみ又は結腸の 20 cm 未満に限局した UC に罹患している。
・ストーマを有する。
・ベースラインの 6 カ月以内に何らかの腸切除術を受けた,又はその他の腹部手術を 3 カ月以内に受けた。
・重症大腸炎の患者,又はクローン病(CD)のエビデンスを有する。
- Have UC limited to the rectum only or to less than (<) 20 centimeter of the colon
- Presence of a stoma
- Has had any kind of bowel resection within 6 months or any other intra-abdominal surgery within 3 months of baseline
- Have severe colitis or have evidence of Crohn's Disease (CD)
2歳 以上 2age old over
17歳 以下 17age old under
男性・女性 Both
潰瘍性大腸炎 Colitis, Ulcerative
あり
非盲検寛解導入期:グセルクマブ静脈内(IV)投与
非盲検寛解導入期:グセルクマブ皮下(SC)投与
二重盲検寛解維持療法期:グセルクマブ SC 投与又はグセルクマブ皮下投与及びプラセボ SC 投与
非盲検寛解維持療法期:グセルクマブ SC 投与
Open-label InductionPhase: GuselkumabIntravenously (IV)
Open-label InductionPhase: GuselkumabSubcutaneously (SC)
Double-blind MaintenancePhase: Guselkumab SC or Guselkumab SC and Placebo SC
Open-label MaintenancePhase: Guselkumab SC
Week 56 で clinical remission を達成した参加者の割合
寛解導入療法で responder であった参加者のうち,Week 56 に modified Mayo スコアにより clinical remission を達成した参加者の割合を報告する。Modified Mayo スコアによる Clinical remission とは,排便回数サブスコアが 0 又は 1,腸出血サブスコアが 0,及び内視鏡サブスコアが 0 又は 1 で(排便回数サブスコアが寛解導入試験のベースラインから増加していない場合)内視鏡検査の所見で脆弱化が認められない場合と定義する。
Percentage of Participants with Clinical Remission at Week 56
Percentage of participants with clinical remission as assessed by modified Mayo score at Week 56 among participants who were induction responders will be reported. Clinical remission per modified Mayo score is defined as a stool frequency subscore of 0 or 1, a rectal bleeding subscore of 0, and an endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy, where the stool frequency subscore has not increased from induction baseline.
Week 12 で clinical remission を達成した参加者の割合
Week 12 で modified Mayo スコアにより clinical remission を達成した参加者の割合を報告する。Modified Mayo スコアによる Clinical remission とは,排便回数サブスコアが 0 又は 1,腸出血サブスコアが 0,及び内視鏡サブスコアが 0 又は 1 で(排便回数サブスコアが寛解導入試験のベースラインから増加していない場合)内視鏡検査の所見で脆弱化が認められない場合と定義する。

Week 12 で小児潰瘍性大腸炎活動指数スコア(PUCAI)remission を達成した参加者の割合
Week 12 で PUCAI remission を達成した参加者の割合を報告する。PUCAI スコアは,6 項目の評価尺度から構成され,その範囲は 0 ~ 85 点である。評価尺度は腹痛,直腸出血,便の性状,排便回数,夜間の排便及び活動度である。PUCAI スコアは,6 項目のサブスコアの合計値として算出される。10 点未満の PUCAI スコアは寛解を示す。

Week 12 で symptomatic remission を達成した参加者の割合
Week 12 で symptomatic remission を達成した参加者の割合を報告する。Symptomatic remission とは,排便回数サブスコアが 0 又は 1,かつ直腸出血サブスコアが 0 になり,排便回数サブスコアが寛解導入試験のベースラインから増加していない場合と定義する。

米国:Week 12 に内視鏡的改善が認められた参加者の割合
Week 12 で Mayo 内視鏡所見サブスコアにより内視鏡的改善が認められた参加者の割合を報告する。内視鏡的改善とは,Mayo 内視鏡検査サブスコアが 0 又は 1 で内視鏡検査の所見で脆弱化が認められない場合と定義する。

EU:Week 12 に内視鏡的治癒が認められた参加者の割合
Week 12 に Mayo 内視鏡所見サブスコアにより内視鏡的治癒が認められた参加者の割合を報告する。内視鏡的治癒とは,Mayo 内視鏡検査サブスコアが 0 又は 1 で内視鏡検査の所見で脆弱化が認められない場合と定義する。

Week 12 で clinical response を達成した参加者の割合
Week 12 に modified Mayo スコアにより clinical response を達成した参加者の割合を報告する。Modified Mayo スコアは 3 項目(排便回数,直腸出血及び内視鏡サブスコア)の評価であり,医師による全般評価は含まれない。Modified Mayo スコアがベースラインから 30% 以上かつ 2 以上減少するとともに,直腸出血サブスコアが 1 以上減少するか,直腸出血サブスコアが 0 又は 1になった場合である。

Week 56 で symptomatic remission を達成した参加者の割合
Week 56 で symptomatic remission を達成した参加者の割合を報告する。Symptomatic remission とは,排便回数サブスコアが 0 又は 1,かつ直腸出血サブスコアが 0 になり,排便回数サブスコアが寛解導入試験のベースラインから増加していない場合と定義する。

米国:Week 56 に内視鏡的改善が認められた参加者の割合
Week 56 に Mayo 内視鏡所見サブスコアにより内視鏡的改善が認められた参加者の割合を報告する。内視鏡的改善とは,Mayo 内視鏡検査サブスコアが 0 又は 1 で内視鏡検査の所見で脆弱化が認められない場合と定義する。

EU:Week 56 に内視鏡的治癒が認められた参加者の割合
Week 56 に Mayo 内視鏡所見サブスコアにより内視鏡的治癒が認められた参加者の割合を報告する。内視鏡的治癒とは,Mayo 内視鏡検査サブスコアが 0 又は 1 で内視鏡検査の所見で脆弱化が認められない場合と定義する。

Week 56 でコルチコステロイド不使用下での clinical remission を達成した参加者の割合
Week 56 でコルチコステロイド不使用下での clinical remission を達成した参加者の割合を報告する。コルチコステロイド不使用下での clinical remission とは,Mayo 排便回数サブスコアが 0 又は 1,直腸出血サブスコアが 0,及び内視鏡サブスコアが 0 又は 1 で,排便回数サブスコアが寛解導入試験のベースライン(Week 0)から増加していない場合は内視鏡検査の所見で脆弱化が認められず,かつ Week 56 前の 8 週間以上コルチコステロイドの投与を受けていない場合と定義する。

Week 56 で clinical response を達成した参加者の割合
Week 56 に modified Mayo スコアにより clinical response を達成した参加者の割合を報告する。Modified Mayo スコアは 3 項目(排便回数,直腸出血及び内視鏡サブスコア)の評価であり,医師による全般評価は含まれない。Modified Mayo スコアがベースラインから 30% 以上かつ 2 以上減少するとともに,直腸出血サブスコアが 1 以上減少するか,直腸出血サブスコアが 0 又は 1 になった場合である。

Week 56 に Histologic-endoscopic mucosal improvement を達成した参加者の割合
Week 56 で内視鏡サブスコアによる内視鏡的・組織学的粘膜治癒及びhistologic improvement が認められた参加者の割合を報告する。Histologic-endoscopic mucosal healing とは,histologic improvement と内視鏡的改善(US)/内視鏡的治癒(EU)(内視鏡サブスコアが 0 又は 1)の両方を達成した場合と定義する。

Week 12 に symptomatic remission を達成した参加者のうち,Week 56 にsymptomatic remission を達成した参加者の割合
Week 12 に symptomatic remission を達成した参加者のうち,Week 56 にsymptomatic remission を達成した参加者の割合を報告する。Symptomatic remission スコアは排便回数サブスコアが寛解導入試験のベースラインから増加していない場合に排便回数サブスコアが 0 又は 1,かつ直腸出血サブスコアが 0 と定義する。

Week 56 に内視鏡的正常化を達成した参加者の割合
Week 56 で内視鏡サブスコアが 0 の内視鏡的正常化を達成した参加者の割合を報告する。

Week 56 で PUCAI remission を達成した参加者の割合
Week 56 で PUCAI remission を達成した参加者の割合を報告する。PUCAI スコアは,6 項目の評価尺度から構成され,その範囲は 0 ~ 85 点である。評価尺度:腹痛,直腸出血,便の性状,排便回数,夜間の排便及び活動度。PUCAI スコアは,6 項目のサブスコアの合計値として算出される。10 点未満の PUCAI スコアは寛解を示す。

寛解導入期の血清中グセルクマブ濃度
血清試料を分析し,経時的なグセルクマブ濃度を測定する。

寛解維持期の血清中グセルクマブ濃度
血清試料を分析し,経時的なグセルクマブ濃度を測定する。

抗グセルクマブ抗体を発現した参加者数
すべての治験薬投与レジメンで抗グセルクマブ抗体を有する参加者数を評価する。

有害事象(AE)を発現した参加者の割合
有害事象を発現した参加者の割合を報告する。有害事象とは,治験中に医薬品(治験薬を含む)が投与された参加者に生じた,あらゆる好ましくない医療上のできごとをいう。有害事象は必ずしも医薬品の投与との因果関係が認められるもののみを指すわけではない。

重篤な有害事象(SAE)を発現した参加者の割合
重篤な有害事象を発現した参加者の割合を報告する。重篤な有害事象とは,以下のいずれかの転帰に至る有害事象又はその他の理由で重要とみなされる有害事象である:死亡,初回入院又は入院期間の延長,生命を脅かす経験(差し迫った死亡リスク),永続的又は顕著な障害/機能不全に陥るもの,先天異常をきたすもの。

治験薬の投与中止に至った有害事象を発現した参加者の割合
治験薬の投与中止に至った有害事象を発現した参加者の割合を報告する。
Percentage of Participants with Clinical Remission at Week 12
Percentage of participants with clinical remission at Week 12 as assessed by modified Mayo score will be reported. Clinical remission per modified Mayo score is defined as a stool frequency subscore of 0 or 1, a rectal bleeding subscore of 0, and an endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy, where the stool frequency subscore has not increased from induction baseline.

Percentage of Participants With Pediatric Ulcerative Colitis Activity Index (PUCAI) Remission at Week 12
Percentage of participants with PUCAI remission at Week 12 will be reported. It comprises 6 scales and ranges between 0 and 85 points. The scales are abdominal pain, rectal bleeding, stool consistency, number of stools, nocturnal bowel movement, and activity level. The PUCAI score is calculated as the sum of the 6 subscores. A PUCAI score of less than (<) 10 indicates remission.

Percentage of Participants with Symptomatic Remission at Week 12
Percentage of participants with symptomatic remission at Week 12 will be reported. Symptomatic remission is defined as a stool frequency subscore of 0 or 1 and a rectal bleeding subscore of 0, where the stool frequency subscore has not increased from induction baseline.

United States: Percentage of Participants with Endoscopic Improvement at Week 12
Percentage of participants with endoscopic improvement as assessed by Mayo endoscopy subscore at Week 12 will be reported. Endoscopic improvement is defined as the Mayo endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy.

European Union: Percentage of Participants with Endoscopic Healing at Week 12
Percentage of participants with endoscopic healing as assessed by Mayo endoscopy subscore at Week 12 will be reported. Endoscopic healing is defined as the Mayo endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy.

Percentage of Participants with Clinical Response at Week 12
Percentage of participants with clinical response as assessed by modified Mayo score at Week 12 will be reported. Modified Mayo score is a 3-component (stool frequency, rectal bleeding, and endoscopy subscores) assessment and does not include the physician's global assessment. A decrease from baseline in the modified Mayo score by greater than or equal to (>=) 30 percent and >= 2 points, with either a decrease from baseline in the rectal bleeding subscore of >= 1 or a rectal bleeding subscore of 0 or 1.

Percentage of Participants with Symptomatic Remission at Week 56
Percentage of participants with symptomatic remission at Week 56 will be reported. Symptomatic remission is defined as a stool frequency subscore of 0 or 1 and a rectal bleeding subscore of 0, where the stool frequency subscore has not increased from induction baseline.

United States: Percentage of Participants With Endoscopic Improvement at Week 56
Percentage of participants with endoscopic improvement as assessed by Mayo endoscopy subscore at Week 56 will be reported. Endoscopic improvement is defined as the Mayo endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy.

European Union: Percentage of Participants With Endoscopic Healing at Week 56
Percentage of participants with endoscopic healing as assessed by Mayo endoscopy subscore at Week 56 will be reported. Endoscopic healing is defined as the Mayo endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy.

Percentage of Participants with Corticosteroid-free Clinical Remission at Week 56
Percentage of participants with corticosteroid-free clinical remission at Week 56 will be reported. Corticosteroid free clinical remission is defined as a Mayo stool frequency subscore of 0 or 1, a rectal bleeding subscore of 0, and an endoscopy subscore of 0 or 1 with no friability present on the endoscopy, where the stool frequency subscore has not increased from induction baseline (Week 0), and not receiving corticosteroids for at least 8 weeks prior to Week 56

Percentage of Participants with Clinical Response at Week 56
Percentage of participants with clinical response as assessed by modified Mayo score at Week 56 will be reported. Modified Mayo score is a 3-component (stool frequency, rectal bleeding, and endoscopy subscores) assessment and does not include the physician's global assessment. A decrease from baseline in the modified Mayo score by >= 30 percent and >= 2 points, with either a decrease from baseline in the rectal bleeding subscore of >= 1 or a rectal bleeding subscore of 0 or 1.

Percentage of Participants Histo-endoscopic Mucosal Improvement at Week 56
Percentage of participants histo-endoscopic mucosal healing per endoscopy subscore and histologic improvement at Week 56 will be reported. Histologic-endoscopic mucosal healing is defined as achieving a combination of histologic improvement and endoscopic improvement (US) or endoscopic healing (EU) (endoscopy subscore of 0 or 1).

Percentage of Participants with Symptomatic Remission at Week 56 Among Participants who had Symptomatic Remission at Week 12
Percentage of participants with symptomatic remission at Week 56 among participants who had symptomatic remission at Week 12 will be reported. Symptomatic remission score is defined as a stool frequency subscore of 0 or 1 and a rectal bleeding subscore of 0, where the stool frequency subscore has not increased from induction baseline.

Percentage of Participants Who Achieve Endoscopic Normalization at Week 56
Percentage of participants who achieve endoscopic normalization with an endoscopy subscore of 0 at Week 56 will be reported.

Percentage of Participants With PUCAI Remission at Week 56
Percentage of participants with PUCAI remission at Week 56 will be reported. PUCAI comprises of 6 scales and ranges between 0 and 85 points. The scales are: abdominal pain, rectal bleeding, stool consistency, number of stools, nocturnal bowel movement, and activity level. The PUCAI score is calculated as the sum of the 6 subscores. A PUCAI score of less than (<) 10 indicates remission.

Serum Concentration of Guselkumab During Induction Phase
Serum samples will be analyzed to determine concentrations of guselkumab overtime.

Serum Concentration of Guselkumab During Maintenance Phase
Serum samples will be analyzed to determine concentrations of guselkumab over time.

Number of Participants with Incidence of Anti-guselkumab Antibodies
Number of participants with anti-guselkumab antibodies for all study treatment regimens will be assessed.

Percentage of Participants with Adverse Events (AEs)
Percentage of participants with AEs will be reported. An AE is any untoward medical occurrence in a clinical study participant administered a pharmaceutical (investigational or non-investigational) product. An AE does not necessarily have a causal relationship with the intervention.

Percentage of Participants with Serious Adverse Events (SAEs)
Percentage of participants with SAEs will be reported. An SAE is an AE resulting in any of the following outcomes or deemed significant for any other reason: death; initial or prolonged inpatient hospitalization; life-threatening experience (immediate risk of dying);persistent or significant disability or incapacity; congenital anomaly.

Percentage of Participants with AEs Leading to Discontinuation of Study Intervention
Percentage of participants with AEs leading to discontinuation of study intervention will be reported.

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
適応外
グセルクマブ
トレムフィア
23000AMX00446000
医薬品
未承認
プラセボ
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

募集前

Pending

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ヤンセンファーマ株式会社
Janssen Pharmaceutical K.K.
なし

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

熊本赤十字病院臨床治験審査委員会 Japanese Red Cross Kumamoto Hospital IRB
熊本県熊本市東区長嶺南二丁目1番1号 2-1-1 Nagamineminami, Higashi-ku, Kumamoto-shi, Kumamoto
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

2022-001285-35
EudraCT
EudraCT
2022-502238-22-00
EUCT
EUCT

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
ジョンソン・エンド・ジョンソングループのヤンセンファーマのデータ共有ポリシーは,https://www.janssen.com/ja/clinical-trials/transparencyで入手できます。 当サイトに記載の通り,Yale Open Data OpenAccess(YODA)プロジェクトサイト:yoda.yale.eduより研究データへのアクセスをリクエストすることができます The data sharing policy of the Janssen Pharmaceutical Companies of Johnson and Johnson is available at www.janssen.com/clinical-trials/transparency. As noted on this site, requests for access to the study data can be submitted through Yale Open Data Access (YODA) Project site at yoda.yale.edu.

(5)全体を通しての補足事項等

Protocol ID: CNTO1959PUC3001
IRBの電話番号やe-mailアドレスなし

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません