jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

医師主導治験
主たる治験
令和6年9月18日
令和6年12月9日
Up-to-7 基準外の中期肝細胞癌の一次治療のための、レゴラフェニブ及びペムブロリズマブによる全身療法と肝動脈化学塞栓療法(TACE)又は放射線塞栓療法(TARE)による局所領域療法の安全性及び有効性を比較評価する第III 相多施設共同ランダム化非盲検試験(REPLACE)
Up-to-7 基準外の中期HCCにおけるレゴラフェニブ-ペムブロリズマブとTACE/TARE の比較(REPLACE)
工藤 正俊
近畿大学病院
治験責任医師の評価(mRECISTを使用した肝細胞癌の評価)に基づき、中期肝細胞癌患者を対象に、レゴラフェニブ及びペムブロリズマブによる全身療法と肝動脈化学塞栓療法(TACE)又は放射線塞栓療法(TARE)による局所領域療法の無増悪生存期間(PFS)を比較する。
3
Up-to-7基準外の中期肝細胞癌
募集中
レゴラフェニブ、ぺムブロリズマブ
なし、キイトルーダ
近畿大学病院 治験審査委員会

管理的事項

研究の種別 医師主導治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和6年12月6日
jRCT番号 jRCT2051240126

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

Up-to-7 基準外の中期肝細胞癌の一次治療のための、レゴラフェニブ及びペムブロリズマブによる全身療法と肝動脈化学塞栓療法(TACE)又は放射線塞栓療法(TARE)による局所領域療法の安全性及び有効性を比較評価する第III 相多施設共同ランダム化非盲検試験(REPLACE) A phase III, multicenter, randomized, open-label trial to evaluate the safety and efficacy of systemic therapy with regorafenib and pembrolizumab versus locoregional therapy with transarterial chemoembolization (TACE) or transarterial radioembolization (TARE), for the first-line treatment of intermediate-stage hepatocellular carcinoma with beyond up-to-7 criteria (REPLACE) (REPLACE)
Up-to-7 基準外の中期HCCにおけるレゴラフェニブ-ペムブロリズマブとTACE/TARE の比較(REPLACE) Regorafenib-pembrolizumab vs. TACE/TARE in intermediatestage HCC beyond up-to-7 (REPLACE) (REPLACE)

(2)治験責任医師等に関する事項

工藤 正俊 Kudo Masatoshi
/ 近畿大学病院 Kindai University Hospital
/ 大阪府大阪狭山市 Osakasayama-shi, Osaka
072-366-0221
m-kudo@med.kindai.ac.jp
治験調整事務局  Clinical Trial Coordination Office
ClinChoice株式会社 ClinChoice K.K.
103-0004
東京都中央区東日本橋3-4-1 3-4-1, Higashi Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo
03-6228-7360
hiroshi.kishimoto@clinchoice.com
令和6年5月28日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

 

/

近畿大学病院

Kindai University Hospital

 

 
/

 

/

愛媛大学医学部附属病院

Ehime University Hospital

 

 
/

 

/

藤田医科大学病院

Fujita Health University Hospital

 

 
/

 

/

千葉大学医学部附属病院

Chiba University Hospital

 

 
/

 

/

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター

Kanagawa Cancer Center

 

 
/

 

/

金沢大学附属病院

Kanazawa University Hospital

 

 
/

 

/

広島大学病院

Hiroshima University Hospital

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

治験責任医師の評価(mRECISTを使用した肝細胞癌の評価)に基づき、中期肝細胞癌患者を対象に、レゴラフェニブ及びペムブロリズマブによる全身療法と肝動脈化学塞栓療法(TACE)又は放射線塞栓療法(TARE)による局所領域療法の無増悪生存期間(PFS)を比較する。
3
2024年09月30日
2024年09月01日
2027年04月30日
50
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
非盲検 open(masking not used)
無治療対照/標準治療対照 no treatment control/standard of care control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
あり
フランス/ベルギー/ドイツ/イタリア/スペイン/米国/ジョージア/セルビア/トルコ/韓国/台湾/香港/ルーマニア France/Belgium/Germany/Italy/Spain/US/Georgia/Serbia/Turkey/South Korea/Taiwan/Hong Kong/Romania
1. PICFに署名と日付が得られた患者
2. PICF への署名取得時の年齢が18歳以上
3. HCCの確定診断
4. 以下のように定義される中期HCC:
•肝臓に限局する多結節性HCC
•MVI又はEHSの所見が認められない
•根治的治療の適応とならない
•Child-Pugh分類がAである
•ECOG PSが0又は1
•ALBIグレードが1又は2
5. Up-to-7基準外
6. TACE又はTAREの適応があり、動脈内投与が禁忌でない。
7. RECIST 1.1の基準に従うCT又はMRIで測定可能病変
8. HCCに対する全身療法歴又は局所領域療法歴がない患者
9.十分な血液学的機能及び臓器機能を有する
10. C 型肝炎ウイルス(HCV)又はB型肝炎ウイルス(HBV)感染患者は、治験実施計画書で定義された基準を満たす場合に適格とする
11. 規定来院、治療計画、臨床検査及びその他の治験手順に従う意志及び能力を有している患者
12. 妊娠可能な女性(CBP)は、血清妊娠検査で陰性が確認されていなければならない。
13. 男性又はCBPの女性は、効果の高い避妊法を使用する
1 Signed and dated Patient Informed Consent Form (PICF)
2 >= 18 years-old at the time of PICF signature
3 Confirmed diagnosis of HCC
4 Intermediate-stage HCC, defined as follows:
- Multinodular HCC localized to the liver
- No evidence of MVI or EHS
- Not amenable to curative treatment
- Child-Pugh Class A
- ECOG PS 0 or 1
- ALBI grade 1 or 2
5 Beyond up-to-seven criteria
6 Disease amenable to TACE or TARE and no contradiction to intra-arterial treatment
7 Measurable disease by CT or MRI as per RECIST 1.1
8 No prior systemic therapy or loco-regional therapy for HCC
9 Adequate hematologic and organ function
10 Patients with hepatitis C virus (HCV) or hepatitis B virus (HBV) infection are eligible if they meet criteria as defined within the protocol
11 Willing and able to comply with scheduled visits, treatment plans, laboratory tests and other trial procedures
12 Women of childbearing potential (CBP) must have confirmed negative serum pregnancy test
13 Use of highly-effective contraceptive methods in women of CBP and men
1. びまん性浸潤性HCC 型の測定可能な腫瘍がない患者
2. 線維層状型HCC、肉腫様HCC又は肝細胞/胆管細胞癌の混合型サブタイプを有する患者
3. 臨床的に意味のある腹水を有する患者
4. レゴラフェニブ、PD-1阻害剤、PD-L1/PD-L2阻害剤、細胞傷害性Tリンパ球抗原4(CTLA-4)阻害剤、又はT細胞共刺激経路若しくはチェックポイント経路を特異的に標的とする他の抗体若しくは薬剤の投与歴がある患者
5. ランダム化前28日以内に、大手術、直視下生検、重大な外傷を受けた患者。
6. 生命維持に必要な臓器機能に影響を及ぼしたり、全身コルチコステロイドを含む免疫抑制療法を必要としたりする可能性がある、活動性の自己免疫疾患又は再発する可能性のある自己免疫疾患の既往を有する患者。
7. ランダム化前14日以内にコルチコステロイド又は他の免疫抑制剤の全身投与を要した患者
8. 間質性肺疾患、非感染性肺臓炎、コントロール
不良の肺疾患(肺線維症を含む)、又は臨床的に重大な急性肺疾患を有する患者
9.治験実施計画書で定義される心血管に関する状態を有する患者
10. 浸潤性悪性腫瘍を合併している患者、又はランダム化前2年以内に治療が完了した浸潤性悪性腫瘍の既往がある患者。
11. NCI CTCAE v5.0グレード3の蛋白尿が持続している患者。
12. 妊娠中若しくは授乳中の女性、又は治験期間中に妊娠若しくは授乳を予定している女性
1. No measurable tumor of a diffuse infiltrative HCC type.
2. Fibrolamellar HCC, sarcomatoid HCC or mixed hepatocellular/ cholangiocarcinoma subtypes.
3. Clinically meaningful ascites.
4. Prior treatment with regorafenib, a PD-1, PD-L1/PD-L2, or cytotoxic T lymphocyte associated protein 4 (CTLA-4) inhibitors, or any other antibody or drug specifically targeting T-cell co-stimulation or checkpoint pathways.
5. Major surgical procedure, open biopsy, or significant traumatic injury <=28 days prior to randomization.
6. Active autoimmune disease or history of autoimmune disease that might recur, which may affect vital organ function or require immune suppressive treatment including systemic corticosteroids.
7. Requirement of systemic treatment with either corticosteroids or other immunosuppressive medications <= 14 days prior to randomization.
8. Interstitial lung disease, non-infectious pneumonitis or uncontrolled lung diseases including pulmonary fibrosis, or clinically significant acute lung diseases.
9. Cardiovascular conditions as defined within the protocol.
10. Patient has a concurrent invasive malignancy or a prior invasive malignancy whose treatment was completed <= 2 years before randomization.
11. Persistent proteinuria of NCI-CTCAE v5.0 Grade 3.
12. Pregnant or breast-feeding (lactating) women or women who plan to become pregnant or breast-feed during the trial.
18歳 以上 18age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
Up-to-7基準外の中期肝細胞癌 Intermediate-stage hepatocellular carcinoma with beyond up-to-7 criteria
あり
治験薬投与群:レゴラフェニブ90 mgを28日サイクルのDay 1~21に1日1回経口投与し、ペムブロリズマブ400 mgを6週に1回30分の点滴静注で併用する。

対照群:実施医療機関の標準手順に従ってTACEによる「オンデマンド」治療を受ける。
Investigational arm: Regorafenib at a dose of 90 mg orally once daily on days 1 to 21 of a 4-week cycle. In combination with Pembrolizumab 400 mg using a 30-minutes intravenously infusion, on day 1 of a 6-week cycle.

Control arm: Patients will be treated with TACE "on-demand" according to site's standard.
治験責任医師がmRECISTを用いて評価したPFS Progression-free Survival (PFS) Assessed by the Investigator using mRECIST
1. 治験責任医師がRECIST 1.1を用いて評価したPFS
2. 盲検下独立中央判定(BICR)がmRECIST及びRECIST 1.1を使用して評価したPFS
3. 全生存期間(OS)
4. 治験責任医師及びBICRがRECIST 1.1及びmRECISTに基づき評価した全奏効率(ORR)
5. TACE 治療不能な進行までの期間(TTUP)
6. 奏効期間(DOR)
7. AE及び臨床検査値異常の発現頻度及び重症度
8. EORTC QLQ-C30、EORTC QLQ-HCC18及びEQ-5D-5Lで評価される身体機能サブスケールスコア及び全般的健康状態/QoLスケールスコアのベースラインからの変化量
1. PFS assessed by the Investigator using RECIST 1.1
2. PFS assessed by Blinded Independent Central Review (BICR) using mRECIST and RECIST 1.1
3. Overall Survival (OS)
4. Overall Response Rate (ORR) assessed by Investigator and BICR as per mRECIST and RECIST 1.1
5. Time to unTACEable Progression (TTUP)
6. Duration of Response (DOR)
7. Frequency and severity of AEs and laboratory abnormalities.
8. Change from baseline in the physical functioning sub-scale score and global health status/QoL scale score as assessed by EORTC QLQ-C30, EORTC QLQ-HCC18 and EQ-5D-5L.

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
レゴラフェニブ
なし
なし
バイエル アーゲー
Kaiser-Wilhelm-Allee 51368 Leverkusen Germany
医薬品
適応外
ぺムブロリズマブ
キイトルーダ
22800AMX00696000
Translational Research In Oncology (TRIO)
Suite 1100, 9925-109 Street, Edmonton, Alberta, Canada, T5K 2J8

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

募集中

Recruiting

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

トランスレーションリサーチインオンコロジー(トリオ)
Translational Research In Oncology (TRIO)
あり

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

あり
バイエル アーゲー Bayer AG
非該当

6 IRBの名称等

近畿大学病院 治験審査委員会 Kindai University Hospital IRB
大阪府大阪狭山市 Osakasayama-shi, Osaka, Osaka
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

NCT04777851
ClinicalTrials.gov
ClinicalTrials.gov
2022-501969-42-00
Eudra CT
Eudra CT

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

6. IRB等の名称 近畿大学病院治験審査委員会の電話番号及びメールアドレスについては、公表できる情報がないため未登録とした。

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和6年12月9日 (当画面) 変更内容
新規登録 令和6年9月18日 詳細