jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

医師主導治験
主たる治験
令和5年2月28日
令和5年11月11日
Fontaine分類 IIb度の下肢閉塞性動脈硬化症の患者を対象にしたEIM-001の下肢筋肉内投与による二重盲検ランダム化比較試験
Fontaine分類 IIb度の下肢閉塞性動脈硬化症に対するEIM-001の二重盲検ランダム化比較試験
加藤 貴雄
京都大学医学部付属病院 先端医療研究開発機構
下肢閉塞性動脈硬化症による慢性下肢虚血(Fontaine 分類Ⅱb度)患者を対象として、EIM-001の有効性及び安全性を検討する。
1-2
下肢閉塞性動脈硬化症
募集中
EIM-001
-
京都大学医学部附属病院 医薬品等臨床研究審査委員会

管理的事項

研究の種別 医師主導治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和5年11月9日
jRCT番号 jRCT2051220177

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

Fontaine分類 IIb度の下肢閉塞性動脈硬化症の患者を対象にしたEIM-001の下肢筋肉内投与による二重盲検ランダム化比較試験
Double-blind, randomized, controlled trial of EIM-001 administered intramuscularly in patients with Fontaine classification IIb lower extremity atherosclerosis obliterans
Fontaine分類 IIb度の下肢閉塞性動脈硬化症に対するEIM-001の二重盲検ランダム化比較試験 Double-blind, randomized, controlled trial of EIM-001 for in patients with Fontaine classification IIb lower extremity atherosclerosis obliterans

(2)治験責任医師等に関する事項

加藤 貴雄 Takao Kato
/ 京都大学医学部付属病院 先端医療研究開発機構 Kyoto University Hospital
臨床研究支援部
606-8507
/ 京都府京都市左京区聖護院河原町54 54 Shogoin-Kawaharacho, Sakyo-ku, Kyoto City, Kyoto
075-751-4735
tkato75@kuhp.kyoto-u.ac.jp
加藤 貴雄 Takao Kato
京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構  Kyoto University Hospital
臨床研究支援部
605-8507
京都府京都市左京区聖護院河原町54 54 Shogoin-Kawaharacho, Sakyo-ku, Kyoto City, Kyoto
075-751-4735
075-751-4690
eim001_2b@kuhp.kyoto-u.ac.jp
高折 晃史
あり
令和4年12月23日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

矢西 賢次

/

京都府立医科大学附属病院

循環器内科

 

 
あり
令和5年7月13日
/

長央 和也

/

大阪赤十字病院

 

 
あり
令和5年5月31日
/

榎本 操一郎

/

公益財団法人天理よろづ相談所病院

 

 
あり
令和5年6月9日
/

木下 慎

/

神戸市立医療センター中央市民病院

 

 
あり
令和5年7月11日
/

安藤 献児

/

小倉記念病院

 

 
あり
令和5年6月20日
/

豊福 守

/

日本赤十字社和歌山医療センター

 

 
あり
令和5年7月19日

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

下肢閉塞性動脈硬化症による慢性下肢虚血(Fontaine 分類Ⅱb度)患者を対象として、EIM-001の有効性及び安全性を検討する。
1-2
2023年03月01日
2023年03月01日
2024年09月01日
40
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
あり
なし none
下記の選択基準を全て満たす患者を対象とする
1) 同意取得時の年齢が18歳以上の患者
2) 女性の場合、以下のいずれかを満たし、妊娠の可能性がない患者
 別の医学的理由を伴わずに、最終月経から12ヶ月以上経過し、閉経と判断されている
 両側卵巣摘出術、両側卵管結紮術等の永久的な避妊手術を受けている
3) 下肢閉塞性動脈硬化症と診断され、登録時にFontaine分類Ⅱb度に属する患者
4) 運動負荷が可能な患者
5) 同意取得前3ヶ月以内の血管造影、CTA又はMRA、エコーにおいて、評価対象肢の浅大腿動脈、膝窩動脈、膝下動脈以下に狭窄又は閉塞病変を有する患者(近位部血管の血管内治療又は血行再建後の遠位部の狭窄又は閉塞を含む)
6) 同意取得時に下肢に潰瘍が無く、かつスクリーニング時(S1)のABIが0.90以下の患者又は0.91~1.39の境界域で間歇性跛行症状がある患者
7) 血行再建術の適応が困難な患者又は、同意取得の1ヶ月以上前に血管内治療又は外科的バイパス手術を施行したが効果が十分ではなく、同意取得時に間歇性跛行がみられる患者
8) ガイドラインに基づく標準的な薬物治療を同意取得4週間以上前から受けている患者又は過去に4週間以上の薬物治療を受けたがFontaine分類の改善を認めない患者
9) 本人から文書による同意が得られている患者
Patients who meet all of the following selection criteria
1) Patients who are at least 18 years of age at the time consent is obtained
2) For women, patients who meet one of the following criteria and are not of childbearing potential
More than 12 months have passed since the last menstrual period without another medical reason and the patient is considered menopausal
Undergoing permanent sterilization such as bilateral oophorectomy, bilateral tubal ligation, etc.
3) Patients diagnosed with arteriosclerosis obliterans of the lower extremities and belonging to Fontaine classification degree IIb at the time of enrollment
4) Patients capable of exercise loading
5) Patients with stenotic or occlusive lesions below the shallow femoral artery, popliteal artery, or below the knee artery in the limb being evaluated on angiography, CTA or MRA, or echo within 3 months prior to obtaining consent (including distal stenosis or occlusion after endovascular treatment or revascularization of a proximal vessel)
6) Patients with no ulceration in the lower extremities at the time of consent and an ABI of 0.90 or less at screening (S1) or patients with intermittent claudication symptoms in the borderline range of 0.91~1.39
7) Patients with difficult indication for revascularization or patients who have undergone endovascular treatment or surgical bypass surgery at least one month prior to obtaining consent but who have had inadequate effect and who have intermittent claudication at the time of obtaining consent.
8) Patients who have received standard guideline-based drug therapy for at least 4 weeks prior to obtaining consent or patients who have received drug therapy for at least 4 weeks in the past but have not shown improvement in Fontaine classification
9) Patients for whom written consent has been obtained from the individual
下記の除外基準のいずれか一つでも当てはまる患者は対象としない。
1) 下肢閉塞性動脈硬化症以外の要因(脊柱管狭窄症、関節疾患、自己免疫性血管炎等)による跛行又は安静時疼痛を呈する患者
2) 重症の心機能障害(LVEF<40%)又は、心不全(NYHA class II度以上)を有する患者
3) 致死性不整脈を有する(ペースメーカー及びICD留置や薬物治療により症状が安定している場合を除く)患者
4) 以下の検査項目のいずれかに該当する患者
 AST又はALTが施設基準値上限の2.5倍以上
 総ビリルビンが施設基準値の上限2.5倍以上
5) 同意取得時に活動性のある悪性新生物を有する患者
6) スクリーニング期間中に、疼痛出現距離の短い患肢が反対側肢に変更となった患者
7) 認知障害により、評価が実施できない患者
8) コントロール不良の糖尿病患者(HbA1c≧10.0%)
9) スクリーニング時(S1及びS2)に重度の貧血がみられる患者(Hb<8g/dl)
10) トラフェルミン(遺伝子組換え)製剤に過敏症又は副作用の既往を有する患者又はフィブラストⓇスプレーの禁忌に該当する患者
11) アテロコラーゲン皮内テスト陽性の患者又はコーケンアテロコラーゲンインプラントの禁忌に該当する患者
12) 妊婦、授乳婦及び妊娠の可能性(意思)のある女性患者
13) 過去1年以内にアルコールもしくは薬物依存の既往のある患者
14) 同意取得前90日以内に他の治験・臨床研究に参加している患者又は本治験・臨床研究参加中に他の治験に参加を予定している患者(観察研究は除く)
15) 同意取得前6ヶ月以内に、細胞治療又は再生医療等製品による治療を受けた患者
16) その他、治験責任医師又は治験分担医師が不適当と判断した患者
Patients who meet any one of the following exclusion criteria will not be included.
1) Patients with claudication or rest pain due to factors other than arteriosclerosis obliterans of the lower extremities (spinal canal stenosis, joint disease, autoimmune vasculitis, etc.)
2) Patients with severe cardiac dysfunction (LVEF below 40%) or heart failure (NYHA class II degree or higher)
3) Patients with lethal arrhythmias (unless symptoms are stabilized by pacemaker and ICD implantation or drug therapy)
4) Patients who meet any of the following laboratory criteria
AST or ALT is 2.5 times or more than the upper limit of the facility standard
Total bilirubin greater than 2.5 times the upper limit of the facility standard
5) Patients with active malignant neoplasms at the time consent is obtained
6) Patients whose affected limb with the shortest distance of pain onset changed to the contralateral limb during the screening period
7) Patients unable to perform assessments due to cognitive impairment
8) Poorly controlled diabetic patients (HbA1c equal to or more than 10.0%)
9) Patients with severe anemia (Hb below 8g/dl) at screening (S1 and S2)
10) Patients with a history of hypersensitivity or adverse reactions to trafermin (genetical recombination) products or patients with contraindications to fibrast spray
11) Patients with positive atelocollagen intradermal test or patients with contraindications for Coaken atelocollagen implants
12) Pregnant women, lactating women, and women of childbearing potential (intention)
13) Patients with a history of alcohol or drug dependence within the past year
14) Patients who are participating in another clinical trial/clinical study within 90 days prior to obtaining consent or who plan to participate in another clinical trial while participating in this clinical trial/clinical study (excluding observational studies)
15) Patients who have received cell therapy or regenerative medicine treatment within 6 months prior to obtaining consent
16) Other patients deemed inappropriate by the investigator or subinvestigator
18歳 以上 18age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
症例毎の中止規定
下記事項が認められた場合には、治験を中止し、中止日、中止理由を症例報告書(中止時)に記載する。
1) 被験者が同意を撤回した場合
2) 登録後に適格基準を満たさないと判断された場合
3) 評価対象肢の増悪又は有害事象の発現により治験の継続が妥当でないと判断された場合
4) 転居等により被験者が来院しない場合等により、医師が相当の客観的理由をもって治験の中止を判断した場合
5) 治験全体が中止された場合
6) その他、治験責任医師等が治験の継続を不可能と判断した場合
治験の中止・中断規準
治験調整医師は、治験責任医師と協議のうえ、以下の場合に本治験を中止又は中断する。
1) 本治験において治験薬との関連性が否定できない死亡又は死亡につながるおそれのある重篤な有害事象が認められた場合(症例登録を一時中断する)
2) 効果安全性評価委員会により治験全体の中止又は中断の勧告を受けた場合
3) 治験審査委員会から中止又は中断を勧告された場合
4) 治験責任医師及び治験調整医師の開発方針に変更があった場合
5) 規制当局からの中止勧告があった場合
6) その他治験の一部又は全体を中止・中断する必要があるような状況が発生した場合
下肢閉塞性動脈硬化症 atherosclerosis obliterans
Fontaine分類Ⅱb Fontaine 2b
あり
腓腹部の40箇所に1箇所当たり0.12 mLのEIM-001又は生食混和アテロコラーゲンを筋肉内に注射する。なお、投与は2週間の間隔をあけて2回行う(1回あたり20箇所に投与)。 The mixture is injected intramuscularly in 40 sites in the perineum (EIM-001 dose is 200 micro-g/body) or saline added atelocollagen at a dose of 0.12 mL per site. The doses should be administered twice with a 2-week interval (20 doses per site).
24週時点での6 分間歩行距離のベースラインからの変化量 Change from baseline in 6-minute walk distance at 24 weeks
・ 6分間歩行による無痛歩行距離の変化量(投与開始12、24週後のベースラインからの変化量)
・ 足関節上腕血圧比(ABI)、足関節血圧(AP)の各評価時点でのベースラインからの変化量
・ Fontaine分類の変化・改善割合
・ 24週までに発生した小切断及び大切断発現件数・割合(評価対象肢)及び、切断までの期間
・ 24週までに発生した新たな潰瘍の発現件数・割合(評価対象肢)及び、新たな潰瘍発現までの期間
・ 24週までに発生した血行再建術(血管内治療・外科的バイパス手術)の回数・割合及び、血行再建術再建施行までの期間(評価対象肢)
・ 24週時点での下腿最大周径のベースラインからの変化量 
安全性評価項目
・ 有害事象の有無、重症度、重篤性、関連性、転帰
Change in pain-free walking distance with 6-minute walk (change from baseline after 12 and 24 weeks of treatment)
Change from baseline in ankle-brachial index (ABI) and ankle blood pressure (AP) at each assessment time point
Percentage change/improvement in Fontaine classification
Number and percentage of minor and major amputations occurring by 24 weeks (limb being evaluated) and time to amputation
Number and percentage of new ulcers that occurred up to 24 weeks (limb being evaluated) and time to new ulcer development
Number and percentage of revascularization procedures (endovascular and surgical bypass procedures) that occurred up to 24 weeks and the time until the revascularization procedure was reconstructed (limb being evaluated)
Change from baseline in maximum lower leg circumference at 24 weeks

Safety endpoints
Presence, severity, association, and outcome of adverse events

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
EIM-001
-
なし
FEF創薬株式会社
東京都 新宿区津久戸町1-8

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)試験等の進捗状況

/

募集中

Recruiting

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

あり
一般財団法人LHS研究所 Learning Health Society Institute
非該当
FEF創薬株式会社 FEF Pharmaceutical Co., Ltd
非該当

6 IRBの名称等

京都大学医学部附属病院 医薬品等臨床研究審査委員会 Kyoto University Hospital Review Board
京都府京都市左京区聖護院川原町54 54 Shogoin-kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto City, Kyoto, Kyoto
K087
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
該当しない
該当しない
該当しない

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和5年11月11日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年5月22日 詳細 変更内容
新規登録 令和5年2月28日 詳細