臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
企業治験 | ||
主たる治験 | ||
令和4年11月4日 | ||
令和6年4月13日 | ||
日本人ナルコレプシー患者を対象として、BF2.649を経口投与したときの有効性及び安全性を評価する、二重盲検、無作為化、プラセボ対照、並行群間比較、多施設共同試験(パート1)と、その後の非盲検、長期投与試験(パート2)からなる第3相試験 | ||
日本人ナルコレプシー患者を対象として、BF2.649を経口投与したときの有効性及び安全性を評価する、二重盲検、無作為化、プラセボ対照、並行群間比較、多施設共同試験(パート1)と、その後の非盲検、長期投与試験(パート2)からなる第3相試験 | ||
内村 直尚 | ||
久留米大学医学部附属病院 | ||
日本人ナルコレプシー患者を対象として、BF2.649を経口投与したときの有効性及び安全性を評価する | ||
3 | ||
ナルコレプシー患者 | ||
募集終了 | ||
BF2.649(Pitolisant hydrochloride) | ||
なし | ||
小堀セントラル臨床研究審査委員会 | ||
研究の種別 | 企業治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験 |
登録日 | 令和6年4月12日 |
jRCT番号 | jRCT2031220432 |
日本人ナルコレプシー患者を対象として、BF2.649を経口投与したときの有効性及び安全性を評価する、二重盲検、無作為化、プラセボ対照、並行群間比較、多施設共同試験(パート1)と、その後の非盲検、長期投与試験(パート2)からなる第3相試験 | Phase 3 Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Orally Administered BF2.649 in Japanese Patients with Narcolepsy, Consisting of a Double-blind, Randomized, Placebo-controlled, Parallel-group, Multicenter Study (Part 1) and Subsequent Open-label Extension Study (Part 2) | ||
日本人ナルコレプシー患者を対象として、BF2.649を経口投与したときの有効性及び安全性を評価する、二重盲検、無作為化、プラセボ対照、並行群間比較、多施設共同試験(パート1)と、その後の非盲検、長期投与試験(パート2)からなる第3相試験 | Phase 3 Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Orally Administered BF2.649 in Japanese Patients with Narcolepsy, Consisting of a Double-blind, Randomized, Placebo-controlled, Parallel-group, Multicenter Study (Part 1) and Subsequent Open-label Extension Study (Part 2) |
内村 直尚 | Uchimura Naohisa | ||
/ | 久留米大学医学部附属病院 | Kurume University Hospital | |
105-0023 | |||
/ | 東京都港区芝浦1-1-1 | 1-1-1, Shibaura, Minato-ku, Tokyo | |
080-8700-5366 | |||
PM_PitolisantP1_PM@cmic.co.jp | |||
大野 ちひろ | Ono Chihiro | ||
シミック株式会社 | CMIC Co., Ltd. | ||
プロジェクトマネジメント本部 | |||
105-0023 | |||
東京都港区芝浦1-1-1 | 1-1-1, Shibaura, Minato-ku, Tokyo | ||
080-8700-5366 | |||
ClinicalTrialInformation@cmic.co.jp | |||
令和4年9月22日 | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | あり |
---|
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人芳和会 くわみず病院 |
KUWAMIZU HOSPITAL |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | スリープ・サポート クリニック |
Sleep Support Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 岩手医科大学附属内丸メディカルセンター |
Iwate Medical University Uchimaru Medical Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 紀翔会 木村メディカルクリニック |
Kimura Medical Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 健眠会 大槻スリープクリニック |
OTSUKI SLEEP CLINIC |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 慶真記念会 新宿 睡眠・呼吸器内科クリニック |
Shinjuku suimin Kokyuki naika Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 茨城県立こころの医療センター |
Ibaraki Prefectural Medical Center of Psychiatry |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 グッドスリープ グッドスリープ・クリニック |
Good Sleep Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 北陸病院 |
Hokuriku National Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 株式会社互恵会 大阪回生病院 |
Osaka Kaisei Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 西新潟中央病院 |
NHO Nishiniigata Chuo Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 太田総合病院記念研究所附属診療所 |
Ota Sougou Byouin Kinen Kenkyusyo Fuzoku Shinryousyo |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 福岡浦添クリニック |
Center For Sleep Respiratory Disorder At Fukuoka |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 |
Suimin Sogo Care Clinic Yoyogi |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 大坪会 小石川東京病院 |
Koishikawa Tokyo Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 名嘉村クリニック |
NAKAMURA CLINIC |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 藤田医科大学ばんたね病院 |
FUJITA HEALTH UNIVERSITY BANTANE HOSPITAL |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター |
National Center of Neurology and Psychiatry |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 |
Himeji St.Mary’s Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 久留米大学医学部附属病院 |
Kurume University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 愛知医科大学病院 |
Aichi Medical University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 京谷クリニック |
Kyotani Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団玉栄会 東京天使病院 |
Tokyo Angel Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 眠りとこころのYOUクリニック 有吉祐睡眠クリニック |
You Ariyoshi Sleep Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 特定医療法人社団慶愛会 札幌花園病院 |
Sapporo Hanazono Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 新潟臨港保健会 新潟臨港病院 |
Niigata Rinko Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人東北大学 東北大学病院 |
Tohoku University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | RESM(リズム)新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック |
RESM Shinyokohama Respiratory & Sleep Medical Care Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立大学病院 |
Nagoya City University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 康曜会 プラーナクリニック |
Iryohojin Koyokai Purana Clinic |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学病院 |
Dokkyo Medical University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 秋田大学医学部附属病院 |
Akita University Hospital |
|
|
|||
日本人ナルコレプシー患者を対象として、BF2.649を経口投与したときの有効性及び安全性を評価する | |||
3 | |||
2022年11月01日 | |||
2022年11月09日 | |||
2022年11月01日 | |||
2026年09月30日 | |||
|
123 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
二重盲検 | double blind | |
|
プラセボ対照 | placebo control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
あり | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
・15歳以上65歳未満の日本人の男女 ・ナルコレプシー(タイプ1又はタイプ2)と診断された者 ・ESSスコアが14点以上 |
- Japanese males and females aged 15 or older and less than 65 - Individuals who have been diagnosed with narcolepsy (type 1 or type 2) - ESS score is at least 14 |
|
無呼吸低呼吸指数(AHI)が15以上や、覚醒反応を伴う周期性四肢運動障害の指数(PLMAI)が10以上 | Apnea hypopnea index (AHI) is 15 or above, or Periodic limb movement arousal index (PLMAI) is 10 or above. | |
|
15歳 以上 | 15age old over | |
|
65歳 未満 | 65age old not | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
ナルコレプシー患者 | Narcolepsy | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
BF2.649錠(10 mg, 20 mg, 40 mgのいずれかの用量)あるいはプラセボ錠を服用 | BF2.649 tablets(10 mg or 20 mg or 40 mg) or placebo tablets | |
|
|||
|
|||
|
ナルコレプシー患者に、BF2.649を8週間経口投与したときの、本剤の日中の過度の眠気に対する改善効果を、エプワース眠気尺度(ESS)を指標にプラセボと比較することにより評価する。 | To evaluate the effect of oral administration of BF2.649 for 8 weeks on the improvement of excessive daytime sleepiness by comparing Epworth Sleepiness Scale (ESS) with placebo in patients with narcolepsy. | |
|
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
BF2.649(Pitolisant hydrochloride) |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
アキュリスファーマ株式会社 |
---|---|
|
Aculys Pharma, Inc. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
小堀セントラル臨床研究審査委員会 | Kobori Central Clinical Research Ethics Committee |
---|---|---|
|
東京都荒川区西日暮里5−11−8 | 5-11-8, Nishi-nippori, Arakawa-ku, Tokyo |
|
03-6779-8166 | |
|
||
|
||
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |