jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
主たる治験
令和4年6月22日
令和6年4月26日
全身型重症筋無力症の成人を対象としたtolebrutinib(SAR442168)の有効性及び安全性を検討する第III 相、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、並行群間試験
全身型重症筋無力症の成人患者を対象としたtolebrutinib(SAR442168)錠の有効性及び安全性(URSA)
田中 智之
サノフィ株式会社
本治験は、標準治療(SoC)を受けている中等度~重度の 全身型重症筋無力症(gMG)の18~85歳の成人被験者を対象とした、tolebrutinibの有効性及び安全性をプラセボと比較検討する多施設共同、ランダム化、二重盲検(DB)、プラセボ対照、第III 相試験である。26週間のDB投与期間に実施医療機関への来院が7回あり、その後2年の 非盲検延長(OLE)期間に3か月ごとの来院がある。DB期間中、プラセボに対するtolebrutinibの有効性を臨床評価により評価するが、これには医師の検査又は被験者からの直接フィードバックに基づく尺度、すなわち、患者報告アウトカムを含む。これらの評価は、長期の有効性及び安全性を評価するため、OLE期間中継続する。
3
重症筋無力症
研究終了
SAR442168(Tolebrutininb)、プラセボ
なし、なし
国立病院機構本部 中央治験審査委員会

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和6年4月25日
jRCT番号 jRCT2031220158

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

全身型重症筋無力症の成人を対象としたtolebrutinib(SAR442168)の有効性及び安全性を検討する第III 相、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、並行群間試験 A Phase 3, randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-group study to evaluate the efficacy and safety of tolebrutinib (SAR442168) in adults with generalized myasthenia gravis (MG)
全身型重症筋無力症の成人患者を対象としたtolebrutinib(SAR442168)錠の有効性及び安全性(URSA) Efficacy and safety of tolebrutinib (SAR442168) tablets in adult participants with generalized myasthenia gravis (URSA)

(2)治験責任医師等に関する事項

田中 智之 Tanaka Tomoyuki
/ サノフィ株式会社 Sanofi K.K.
163-1488
/ 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー Tokyo Opera City Tower, 3-20-2, Nishi Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 163-1488, Japan
03-6301-3670
clinical-trials-jp@sanofi.com
臨床試験情報 窓口 Clinical Study Unit
サノフィ株式会社 Sanofi K.K.
163-1488
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー Tokyo Opera City Tower, 3-20-2, Nishi Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 163-1488, Japan
03-6301-3670
clinical-trials-jp@sanofi.com
令和4年5月10日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター

National Hospital Organization Sendai Medical Center

 

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 相模原病院

National Hospital Organization Sagamihara National Hospital

 

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター

National Hospital Organization Hokkaido Medical Center

 

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 宇多野病院

National Hospital Organization Utano National Hospital

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

本治験は、標準治療(SoC)を受けている中等度~重度の 全身型重症筋無力症(gMG)の18~85歳の成人被験者を対象とした、tolebrutinibの有効性及び安全性をプラセボと比較検討する多施設共同、ランダム化、二重盲検(DB)、プラセボ対照、第III 相試験である。26週間のDB投与期間に実施医療機関への来院が7回あり、その後2年の 非盲検延長(OLE)期間に3か月ごとの来院がある。DB期間中、プラセボに対するtolebrutinibの有効性を臨床評価により評価するが、これには医師の検査又は被験者からの直接フィードバックに基づく尺度、すなわち、患者報告アウトカムを含む。これらの評価は、長期の有効性及び安全性を評価するため、OLE期間中継続する。
3
2022年06月24日
2022年07月05日
2022年05月25日
2023年07月18日
154
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
あり
カナダ/中国/ハンガリー/イタリア/ポーランド/スペイン/英国/米国 Canada/China/Hungary/Italy/Poland/Spainm/United Kingdo/United States
- 同意説明文書への署名時の年齢が18歳以上85歳以下の被験者
- スクリーニング時点でgMG の診断があり、米国重症筋無力症研究財団(MGFA)の臨床的分類でクラスII、III、又はIV により定義される 重症筋無力症(MG)診断の臨床基準を満たす全身筋力低下を伴い、治験責任(分担)医師が治験期間中に人工呼吸器の必要性がおそらくないと判断する被験者
- スクリーニング時の抗アセチルコリン受容体(AChR)又は抗筋特異的受容体型チロシンキナーゼ(MuSK)自己抗体の血清検査で陽性である 又は
- 抗AChR及び抗MuSK自己抗体の両方の血清反応陰性及び以下の3 つの検査のうち1 つ以上で裏付けられた以前の診断がある
 a)単線維筋電図又は反復神経刺激により示された神経筋伝達異常の既往歴
 b)塩酸エドロホニウム試験陽性の既往歴
 c)治療担当医師による評価で、経口AChEIに対するgMG徴候の改善
- 被験者は、スクリーニング及びDay 1来院時の重症筋無力症-日常生活動作(MG-ADL)スケールのスコアが6以上で、スコアの半分超が眼以外の項目に起因していなければならない
- Participants must be 18 years of age to 85 years of age inclusive, at the time of signing the informed consent
- Participants with a diagnosis of Generalized myasthenia gravis (gMG) at screening with generalized muscle weakness meeting the clinical criteria for diagnosis of Myasthenia gravis (MG), as defined by the Myasthenia gravis foundation of America (MGFA) Clinical Classification Class II, III, or IV, and likely not in need of a respirator for the duration of the study, as judged by the Investigator
- Positive serologic testing for anti-Acetylcholine receptor (AChR) or anti-Muscle-specific kinase (MuSK) autoantibody at screening OR
- Seronegative for both anti-AChR and anti-MuSK autoantibodies and with prior diagnosis supported by >=1 of the following 3 tests:
a) History of abnormal neuromuscular transmission demonstrated by single-fiber electromyography or repetitive nerve stimulation
b) History of positive edrophonium chloride test
c) Participant has demonstrated improvement in gMG signs on oral acetylcholinesterase inhibitors as assessed by the treating physician.
- The participant must have a total score >=6 on Myasthenia gravis-activities of daily living (MG-ADL) scale at screening and D1 with greater than half of the score attributed to non-ocular items
以下のいずれかの基準に該当する場合は、治験の組入れ対象から除外する
- MGFA分類クラスI(眼筋型MG)又はクラスV
- スクリーニングから6か月以内の胸腺摘除の既往歴又は治験期間中に胸腺摘除の予定がある
- 感染症の既往歴又は感染症のリスクがある被験者:活動性又は潜在性結核(TB)の既往歴。肝炎を発現又は再発するリスクがある被験者。抗生物質、抗ウイルス薬、又は抗菌薬を用いた治療を必要とする持続的な慢性又は活動性の再発性感染症。スクリーニング来院前4 週間以内の発熱(38℃以上。ただし、治験責任(分担)医師の判断に基づき、短期間及び軽度の耳、鼻、咽喉のウイルス性感染症患者は本治験への組入れ可)。 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症の既往歴。T リンパ球ワクチン若しくはT 細胞受容体ワクチン、移植(臓器、幹細胞、骨髄移植を含む)及び/又は抗拒絶反応療法の使用歴
- スクリーニング来院前5 年以内の悪性腫瘍(治療が有効であった子宮頸部上皮内癌、適切な治療がされた皮膚の非転移性有棘細胞癌又は基底細胞癌、及び切除又は治療により3 年以上転移性疾患のエビデンスがなく治癒したとみなされる悪性胸腺腫を除く)は除外する
- 過剰出血の可能性がある症状を有する
- スクリーニング時の臨床的に重要な臨床検査値異常(肝障害のエビデンスを含む)または心電図異常

なお、治験への参加には、上記以外にも関連する考慮事項があります。
Participants are excluded from the study if any of the following criteria apply:
- MGFA Class I (ocular MG) or Class V
- Participants having undergone thymectomy within 6 months of screening or having a planned thymectomy during the trial period.
- The participant has a history of infection or may be at risk for infection: A history of active or latent tuberculosis (TB); Participants at risk of developing or having reactivation of hepatitis; Persistent chronic or active recurring infection requiring treatment with antibiotics, antivirals, or antifungals; Fever within 4 weeks of the Screening Visit ( >=38C; however, if due to brief and mild ear, nose, throat viral infection participant may be included based on the Investigator's judgment); A history of infection with human immunodeficiency virus (HIV); A history of T-lymphocyte or T-lymphocyte-receptor vaccination, transplantation (including solid organ, stem cell, and bone marrow transplantation) and/or antirejection therapy
- Any malignancy within the past 5 years prior Screening Visit (except for effectively treated carcinoma in situ of the cervix, adequately treated non-metastatic squamous or basal cell carcinoma of the skin and malignant thymoma that have been resected or are considered as cured by any treatment with no evidence of metastatic disease for >=3 years) will be exclusionary
- Conditions that may predispose the participant to excessive bleeding
- Clinically significant laboratory abnormalities (including evidence of liver injury) or electrocardiogram abnormalities at Screening
- The above information is not intended to contain all considerations relevant to a patient's potential participation in a clinical trial
18歳 以上 18age old over
85歳 以下 85age old under
男性・女性 Both
重症筋無力症 Myasthenia gravis
あり
薬剤:SAR442168(tolebrutinib)
 - 剤形:フィルムコーティング錠、投与経路:経口
 - ベースラインからWeek130まで1日1回経口投与
薬剤:プラセボ
 - 剤形:フィルムコーティング錠、投与経路:経口
 - 二重盲検期間に1日1回経口投与
Drug: SAR442168 (tolebrutinib)
- Pharmaceutical form: Film-coated tablet, Route of administration: Oral
- Oral daily dose from baseline until Week 130
Drug: Placebo
- Pharmaceutical form: Film-coated tablet, Route of administration: Ora
- Oral daily dose only for double-blind period
1. 二重盲検(DB)期間:重症筋無力症-日常生活動作(MG-ADL)総スコアのベースラインからの変化量[評価期間:Week 26 時点]
MG-ADLは、一般的にMGで影響を受ける8つの徴候又は症状の、日常の機能に対する影響を評価する分類尺度である。各項目は4点尺度で評価され、スコア0は正常、スコア3はその機能を果たす能力の喪失を表す(合計スコアは0~24)

2. 非盲検延長(OLE)期間:有害事象(AE)/重篤な有害事象(SAE)が発現した被験者数[評価期間:Week 26からWeek 130まで]
AEおよびSAEの発現率
1. Double-blind (DB) period: Change from baseline in Myasthenia gravis-activities of daily living (MG-ADL) total score [ Time Frame: Baseline, Week 26 ]
The MG-ADL is a categorical scale that assesses the impact on daily function of 8 signs symptoms that are typically affected in MG. Each item is assessed on a 4-point scale where a score of 0 represents normal function and a score of 3 represents loss of ability to perform that function (total score 0 to 24).

2. OLE: Number of participants with adverse events (AEs) /SAEs [ Time Frame: From Week 26 until Week 130 ]
Incidence of adverse events (AEs) and serious adverse events (SAEs)
1. 定量的重症筋無力症(QMG)総スコアのベースラインからの変化量[評価期間:DB期間は ベースライン、Week 12、Week 26 時点。OLE期間は ベースライン、Week 130 時点]
定量的重症筋無力症検査は、MG 患者の筋力低下を評価する医師報告アウトカム/評価である。QMG 検査は、0~3(3 が最も重度)を範囲とする13 項目で構成されている

2. 重症筋無力症障害指数(MGII)総スコアのベースラインからの変化量[評価期間:DB期間は ベースライン、Week 26 時点。OLE期間は ベースライン、Week 130 時点]
MGII は、MG障害の重症度及び易疲労感の概念に焦点を当てたMG障害の測定法である。6項目の医師による評価項目を伴う22 項目の患者報告質問票である。スコアが高いほど、重症度が高いことを示す

3. 重症筋無力症-生活の質15項目スケール(MG-QoL15)総スコアのベースラインからの変化量[評価期間:DB期間は、ベースライン、Week 26 時点。OLE期間は、ベースライン、Week 130時点]
MG-QoL15 は、被験者が自己報告するMG患者の15 項目のQoL 評価質問票。質問票のドメインは、可動性(9項目)、自覚症状(3項目)、全般的満足度(1項目)及び情緒面の健康観(2項目)を網羅している。各質問への回答は0(全くない)から4(非常に多い)までのスコアが付けられ、スコアが高いほどQoLが悪いことを表す

4. 重症筋無力症-日常生活動作(MG-ADL)総スコアが2 点以上改善(減少)した被験者の割合[評価期間:DB期間は、ベースラインからWeek 26まで。OLE期間は、ベースラインからWeek 130まで]

5. 定量的重症筋無力症(QMG)総スコアが3点以上改善(減少)した被験者の割合[評価期間:DB期間は、ベースラインからWeek 26まで。OLE期間は、ベースラインからWeek 130まで]

6. DB期間:AE/SAEが発現した被験者数[評価期間:ベースラインからWeek 26まで]

7. OLE期間:MG-ADL 総スコアのベースラインからの変化量[評価期間:ベースラインからWeek 130まで]
MG-ADLは、一般的にMGで影響を受ける8つの徴候又は症状の、日常の機能に対する影響を評価する分類尺度である。各項目は4点尺度で評価され、スコア0は正常、スコア3はその機能を果たす能力の喪失を表す(合計スコアは0~24)

8. OLE期間:経口コルチコステロイド(OCS)の連日投与のベースラインからの減少を達成している被験者の割合[評価期間:ベースラインからWeek 130まで]
1. Change from baseline in Quantitative MG (QMG) total score [ Time Frame: DB period: Baseline, Week 12, Week 26. OLE: Baseline, Week 130 ]
Quantitative Myasthenia Gravis is clinician-reported outcome/assessment to assess muscle weakness in people with MG. The QMG consists of 13 items ranging from 0 to 3 with 3 being the most severe.

2. Change from baseline in MG Impairment Index (MGII) total score [ Time Frame: DB period: Baseline, Week 26. OLE: Baseline, Week 130 ]
The Myasthenia Gravis Impairment Index (MGII) is a measure of MG impairment focused on the severity of MG impairment and the concept of fatigability. Consists of a 22-item patient-reported questionnaire with 6 clinician assessment items. Higher scores indicate greater disease severity.

3. Change from baseline in MG Quality of Life Questionnaire (MG-QOL15) total score [ Time Frame: DB period: Baseline, Week 26. OLE: Baseline, Week 130 ]
The MG-QoL15 is a 15-item measure of people with MG QoL instrument that will be self-reported by the participant. The domains covered by the questionnaire are mobility (9 items), symptoms (3 items), general contentment (1 item) and emotional well-being (2 items). Responses to each question are scored from 0 (not at all) to 4 (very much) where higher scores representing worse QoL.

4. Proportion of participants with >= 2-point improvement (reduction) in MG-ADL total score [ Time Frame: DB period: From Baseline until Week 26. OLE: From Baseline up to Week 130 ]

5. Proportion of participants with >= 3-point improvement (reduction) in QMG total score [ Time Frame: DB period: From Baseline until Week 26. OLE: From Baseline up to Week 130 ]

6. DB: Number of participants with AEs /SAEs [ Time Frame: From Baseline until Week 26 ]

7. OLE: Change from baseline in MG-ADL total score [ Time Frame: Baseline, Week 130 ]
The MG-ADL is a categorical scale that assesses the impact on daily function of 8 signs symptoms that are typically affected in MG. Each item is assessed on a 4-point scale where a score of 0 represents normal function and a score of 3 represents loss of ability to perform that function (total score 0 to 24).

8. OLE: Proportion of participants achieving any reduction from baseline in daily dose of oral corticosteroids (OCS) [ Time Frame: From Baseline until Week 130 ]

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
SAR442168(Tolebrutininb)
なし
なし
医薬品
未承認
プラセボ
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

研究終了

Complete

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

サノフィ株式会社
Sanofi K.K.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

国立病院機構本部 中央治験審査委員会 National Hospital Organization Central Review Board
東京都目黒区東が丘2-5-21 2-5-21 Higashigaoka, Meguro-ku,, Tokyo
03-5712-5050
700-crb@mail.hosp.go.jp
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

NCT05132569
ClinicalTrials.gov
ClinicalTrials.gov
2021-003898-59
EudraCT
EudraCT

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当する

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
資格要件を満たした研究者が被験者レベルデータや試験関連文書(試験総括報告書、試験実施計画書、症例報告書、統計解析計画書、データセット仕様書等)へのアクセスを要求することは可能である。試験参加者のプライバシーを守るため、被験者レベルデータは匿名化され、試験関連文書の一部記載は削除される。サノフィ社の臨床試験データ共有に関する基準、対象試験、及びアクセス申請方法に関する詳細は、https://vivli.orgを参照のこと。 Qualified researchers may request access to patient level data and related study documents including the clinical study report, study protocol with any amendments, blank case report form, statistical analysis plan, and dataset specifications. Patient level data will be anonymized and study documents will be redacted to protect the privacy of trial participants. Further details on Sanofi's data sharing criteria, eligible studies, and process for requesting access can be found at: https://vivli.org

(5)全体を通しての補足事項等

治験実施計画書番号: EFC17262

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和6年4月26日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年1月22日 詳細 変更内容
変更 令和4年8月26日 詳細 変更内容
新規登録 令和4年6月22日 詳細