jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
主たる治験
令和3年12月26日
令和5年5月24日
ピーナッツアレルギー患者を対象に,ピーナッツに対する感受性の低減についてligelizumab(QGE031)の臨床的有効性及び安全性を評価する52 週間,多施設共同,ランダム化,二重盲検,プラセボ対照試験
ピーナッツアレルギー患者を対象にligelizumab(QGE031)の有効性及び安全性を評価する試験
山田 博之
ノバルティス ファーマ株式会社
本治験の目的は,ピーナッツアレルギーを有する被験者を対象として,ligelizumab 240mg及び120mgの臨床的有効性及び安全性をプラセボと比較して評価することである。
3
ピーナッツアレルギー
募集終了
ligelizumab
なし
昭和大学病院臨床試験審査委員会

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和5年5月8日
jRCT番号 jRCT2031210532

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

ピーナッツアレルギー患者を対象に,ピーナッツに対する感受性の低減についてligelizumab(QGE031)の臨床的有効性及び安全性を評価する52 週間,多施設共同,ランダム化,二重盲検,プラセボ対照試験 A 52 week, multi-center, randomized, double-blind placebocontrolled study to assess the clinical efficacy and safety of ligelizumab (QGE031) in decreasing the sensitivity to peanuts in patients with peanut allergy (Efficacy and safety of QGE031 (ligelizumab) in patients with peanut allergy)
ピーナッツアレルギー患者を対象にligelizumab(QGE031)の有効性及び安全性を評価する試験 A 52 week, multi-center, randomized, double-blind placebocontrolled study to assess the clinical efficacy and safety of ligelizumab (QGE031) in decreasing the sensitivity to peanuts in patients with peanut allergy (Efficacy and safety of QGE031 (ligelizumab) in patients with peanut allergy)

(2)治験責任医師等に関する事項

山田 博之 Hiroyuki Yamada
/ ノバルティス ファーマ株式会社 Novartis Pharma. K.K.
105-6333
/ 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー Toranomon Hills Mori Tower 23-1, Toranomon 1-chome Minato-ku, Tokyo 105-6333, Japan
0120-003-293
rinshoshiken.toroku@novartis.com
山田 博之 Hiroyuki Yamada
ノバルティス ファーマ株式会社 Novartis Pharma. K.K.
105-6333
東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー Toranomon Hills Mori Tower 23-1, Toranomon 1-chome Minato-ku, Tokyo 105-6333, Japan
0120-003-293
rinshoshiken.toroku@novartis.com
令和3年11月1日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

 

/

独立行政法人国立病院機構相模原病院

Sagamihara National Hospital

 

 
/

 

/

昭和大学病院

Showa Unversity Hospital

 

 
/

 

/

国立研究開発法人国立成育医療研究センター

National Center Child Heath and Development

 

 
/

 

/

横浜市立みなと赤十字病院

Yokohama Minato Red Cross Hospital

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

本治験の目的は,ピーナッツアレルギーを有する被験者を対象として,ligelizumab 240mg及び120mgの臨床的有効性及び安全性をプラセボと比較して評価することである。
3
2022年01月14日
2022年03月04日
2021年10月01日
2025年08月31日
18
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
オーストラリア/カナダ/デンマーク/フランス/ドイツ/イタリア/オランダ/南アフリカ/スペイン/英国/米国 Australia/Canada/Denmark/France/Germany/Italy/Netherlands/South Africa/Spain/United Kingdom/United States
1. 同意説明文書/アセント文書への署名時点で6 歳以上55 歳以下の男女。
2. ピーナッツ又はピーナッツ含有食物に対するアレルギーの既往歴が確認されている患者。
3. スクリーニング来院1の時点でピーナッツ特異的免疫グロブリンE(ピーナッツsIgE)が陽性と判定され,その測定値が6 kUA/L以上である患者。
4. スクリーニング来院1の時点でピーナッツアレルゲンの皮膚プリックテスト(SPT)で陽性と判定された患者。これは平均膨疹径(最長径とその中点で直交する径の平均)が対照の生理食塩水と比べて4mm以上大きい場合と定義する。
5. ベースライン時のピーナッツ二重盲検プラセボ対照食物経口負荷試験(DBPCFC)(スクリーニング来院2のパート1又はパート2のDBPCFC)で陽性と判定された患者。これは,単回100mg以下のピーナッツ蛋白質の摂取時に用量制限症状が認められ,プラセボ摂取時には症状が認められない場合と定義する。DBPCFCを実施するためには,他の適格基準をすべて満たしている必要がある。
6. スクリーニング来院1 の時点で体重が20 kg 以上である患者。
1. Male or female participants who are >= 6 and =< 55 years of age at the time of signing informed consent/assent.
2. Documented medical history of allergy to peanuts or peanut-containing foods.
3. Positive peanut-specific immunoglobulin E (peanut sIgE), >= 6 kUA/L at Screening visit 1 (Screening 1).
4. Positive skin prick test (SPT) for peanut allergen at Screening 1 defined as an average diameter (Longest diameter and mid-point orthogonal diameter) >= 4 mm wheal compared to saline control.
5. A positive peanut DBPCFC at baseline (Screening Visit 2, Part 1 and Part 2 DBPCFC) defined as the occurrence of dose-limiting symptoms at a single dose =< 100 mg of peanut protein, and no occurrence on placebo. Eligibility to proceed with the DBPCFC requires fulfillment of all other eligibility criteria.
6. Participants must weigh >= 20 kg at Screening 1.
1. スクリーニング来院1 の時点で総IgE 値が2000 IU/mL を超えている患者。
2. ベースラインのDBPCFC(スクリーニング来院2)実施前60 日以内にICU 入室又は挿管を要する重度又は生命を脅かす過敏症事象の既往歴がある患者。
3. 以下のいずれかの基準を満たすコントロール不良の喘息[GINAガイドライン(GINA2020)に従う]を有する患者:
- スクリーニング来院1の時点でFEV1 が患者の予測正常値の80%未満である
- スクリーニング来院1 前12 ヵ月以内に喘息のために入院した
1. Total IgE >2000 IU/mL at Screening 1.
2. History of severe or life-threatening hypersensitivity event needing an ICU admission or intubation within 60 days prior to baseline DBPCFC (Screening visit 2).
3. Participants with uncontrolled asthma (according to GINA guidelines, GINA 2020) who meet any of the following criteria:
- FEV1 <80% of subject's predicted normal value at Screening visit 1
- One hospitalization for asthma within 12 months prior to Screening visit 1
6歳 以上 6age old over
55歳 以下 55age old under
男性・女性 Both
ピーナッツアレルギー peanut allergy
食物アレルギー,ピーナッツアレルギー,食物経口負荷試験,IgE,ligelizumab Food allergy, peanut allergy, oral food challenge, IgE, ligelizumab
あり
ligelizumab:4週ごとに1回の皮下投与
プラセボ:4週ごとに1回の皮下投与
Drug: ligelizumab
Subcutaneous injection once every 4 weeks
Drug: Placebo
Subcutaneous injection once every 4 weeks
Week12に実施するDBPCFCで用量制限症状を認めることなくピーナッツ蛋白質単回600mg(累積負荷量1044mg)以上の摂取に耐えられた被験者の割合を指標として評価する。
Week 12 に実施するDBPCFCで用量制限症状を認めることなくピーナッツ蛋白質単回600mg(累積負荷量1044 mg)以上の摂取に耐えられた場合と定義する奏効の有無。
Proportion of participants who can tolerate a single dose of >= 600 mg (1044 mg cumulative tolerated dose) of peanut protein without dose-limiting symptoms at Week 12.
Responder status is defined as tolerating a single dose of >= 600 mg (1044 mg cumulative tolerated dose) of peanut protein without dose-limiting symptoms during the double blind placebo controlled food challenge (DBPCFC) conducted at Week 12

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
ligelizumab
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

募集終了

Not Recruiting

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ノバルティスファーマ株式会社
Novartis Pharma. K.K.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

昭和大学病院臨床試験審査委員会 Showa University Hospital IRB
東京都品川区旗の台1-5-8 1-5-8, Hatanodai, Shinagawa, Tokyo
03-3784-8000
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

NCT04984876
Clinical Traials.gov
Clinical Traials.gov

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
資格要件を満たした外部の研究者と被験者レベルのデータや試験関連文書を共有することは可能である。これらの要望は科学的な利益に基づいて独立した専門家委員会が審査し承認する。提供されるすべてのデータは、適用される法令に従い、試験参加者のプライバシーを守るために匿名化される。 本試験データはhttps://www.clinicalstudydatarequest.com/に記載されているプロセスに従って利用可能である。 Novartis is committed to sharing with qualified external researchers, access to patient-level data and supporting clinical documents from eligible studies. These requests are reviewed and approved by an independent expert panel on the basis of scientific merit. All data provided is anonymized to respect the privacy of patients who have participated in the trial in line with applicable laws and regulations. This trial data is currently available according to the process described on www.clinicalstudydatarequest.com.

(5)全体を通しての補足事項等

IRBのメールアドレスなし

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和5年5月24日 (当画面) 変更内容
変更 令和4年5月28日 詳細 変更内容
新規登録 令和3年12月26日 詳細