jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
主たる治験
令和2年12月24日
令和4年8月27日
再発型多発性硬化症患者を対象としたSAR442168とteriflunomide(Aubagio)を比較する第III相、ランダム化、二重盲検、有効性及び安全性試験(GEMINI 1)
ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害薬 Tolebrutinib (SAR442168)の再発型多発性硬化症(RMS)試験(GEMINI 1)
田中 智之
サノフィ株式会社
主要目的:
再発型MS患者を対象にteriflunomide(Aubagio)14 mg 1日1回投与と比較したSAR442168 1日1回投与の有効性を、判定された再発の年間発現率(ARR)を用いて評価する。

副次目的:
- 障害の進行度、磁気共鳴画像(MRI)での病変、認知機能及び生活の質(QOL)に対するSAR442168の有効性をteriflunomide(Aubagio)と比較評価する。
- SAR442168 1日1回投与の安全性及び忍容性を評価する。
- SAR442168及び関連代謝物の母集団薬物動態(PK)並びにその有効性及び安全性との関連性を評価する。
- SAR442168の薬力学(PD)を評価する。
3
再発型多発性硬化症
募集終了
SAR442168(Tolebrutinib)、SAR442168(Tolebrutinib)のプラセボ、テリフルノミド、テリフルノミドのプラセボ
なし、なし、なし、なし
一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院治験審査委員会

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和4年8月24日
jRCT番号 jRCT2021200035

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

再発型多発性硬化症患者を対象としたSAR442168とteriflunomide(Aubagio)を比較する第III相、ランダム化、二重盲検、有効性及び安全性試験(GEMINI 1) A Phase 3, randomized, double-blind efficacy and safety study comparing SAR442168 to teriflunomide (Aubagio) in participants with relapsing forms of multiple sclerosis (GEMINI 1)
ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害薬 Tolebrutinib (SAR442168)の再発型多発性硬化症(RMS)試験(GEMINI 1) Relapsing Forms of multiple sclerosis (RMS) study of Bruton's Tyrosine Kinase (BTK) inhibitor Tolebrutinib (SAR442168) (GEMINI 1)

(2)治験責任医師等に関する事項

田中 智之 Tanaka Tomoyuki
/ サノフィ株式会社 Sanofi K.K.
1631488
/ 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー Tokyo Opera City Tower, 3-20-2, Nishi Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 163-1488, Japan
0363013670
clinical-trials-jp@sanofi.com
臨床試験情報 窓口 Clinical Study Unit
サノフィ株式会社 Sanofi K.K.
163-1488
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー Tokyo Opera City Tower, 3-20-2, Nishi Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 163-1488, Japan
0363013670
clinical-trials-jp@sanofi.com
令和2年12月10日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

 

/

医療法人 入野医院

Irino Clinic

 

 
/

 

/

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院

National Center of Neurology and Psychiatry

 

 
/

 

/

関西医科大学総合医療センター

Kansai Medical University Medical Center

 

 
/

 

/

国立大学法人 新潟大学医歯学総合病院

Niigata University Medical & Dental Hospital

 

 
/

 

/

一般財団法人 脳神経疾患研究所附属南東北医療クリニック

Southern Tohoku Medical Clinic

 

 
/

 

/

国立大学法人 山口大学医学部附属病院

Yamaguchi University Hospital

 

 
/

 

/

公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院

Ebara Hospital

 

 
/

 

/

筑波大学附属病院

University of Tsukuba Hospital

 

 
/

 

/

東京女子医科大学病院

Tokyo Women's Medical University Hospital

 

 
/

 

/

順天堂大学医学部附属順天堂医院

Juntendo University Hospital

 

 
/

 

/

埼玉医科大学総合医療センター

Saitama Medical Center

 

 
/

 

/

千葉大学医学部附属病院

Chiba university hospital

 

 
/

 

/

岩手医科大学附属内丸メディカルセンター

Iwate Medical University Uchimaru Medical Center

 

 
/

 

/

国立大学法人東北大学 東北大学病院

Tohoku University Hospital

 

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 相模原病院

Sagamihara National Hospital

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

主要目的:
再発型MS患者を対象にteriflunomide(Aubagio)14 mg 1日1回投与と比較したSAR442168 1日1回投与の有効性を、判定された再発の年間発現率(ARR)を用いて評価する。

副次目的:
- 障害の進行度、磁気共鳴画像(MRI)での病変、認知機能及び生活の質(QOL)に対するSAR442168の有効性をteriflunomide(Aubagio)と比較評価する。
- SAR442168 1日1回投与の安全性及び忍容性を評価する。
- SAR442168及び関連代謝物の母集団薬物動態(PK)並びにその有効性及び安全性との関連性を評価する。
- SAR442168の薬力学(PD)を評価する。
3
2020年12月25日
2021年02月22日
2020年12月11日
2023年07月31日
900
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
実薬(治療)対照 active control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
あり
ブルガリア/カナダ/チェコ/エストニア/スペイン/アメリカ合衆国/ベラルーシ/中国/フィンランド/ドイツ/イタリア/リトアニア/ポーランド/ルーマニア/ロシア/スウェーデン/台湾/トルコ/ウクライナ/デンマーク/オーストリア/メキシコ Bulgaria/Canada/Czechia/Estonia/Spain/United States/Belarus/China/Finland/Germany/Italy/Lithuania/Poland/Romania/Russian Federation/Sweden/Taiwan/Turkey/Ukraine/Denmark/Austria/Mexico
- 同意説明文書(ICF)への署名時の年齢が18歳以上55歳以下の被験者
- 2017年改訂版McDonald診断基準に基づきRMSと診断されていること
- 初回スクリーニング来院時の総合障害度評価尺度(EDSS)スコアが5.5以下であること
- スクリーニング前に以下のうち少なくとも1つに該当する被験者:
 ・過去1年以内に記録により証明された再発が1回以上認められた、又は
 ・過去2年以内に記録により証明された再発が2回以上認められた、又は
 ・過去1年以内に記録により証明されたガドリニウム(Gd)造影MRI画像での病変が1つ以上認められた

男性被験者及び女性被験者が用いる避妊方法は、臨床試験参加者の避妊方法に関する各国の規制要件に合致していなければならない。

治験薬投与期間及び排出促進が実施されるまで以下の事項に同意する男性被験者は適格である。
- 精子を提供しないこと。
さらに、以下のいずれかを行う必要がある:
- 日常生活における異性との性交渉を禁じ(基本的に長期及び継続的に禁欲)、禁欲状態を維持することに合意する。
又は
- 次の記載のとおり、避妊方法/避妊具を使用することに同意する。
- - 男性用コンドームを使用することに同意し、また、現在妊娠していない妊娠可能な女性(WOCBP)と性交する際にコンドームの破損又は漏れの可能性があることから女性パートナーも極めて効果的な避妊方法を用いることに同意する。

妊娠も授乳もしておらず、以下の条件に少なくとも1つは該当する女性被験者は適格である。
- 妊娠可能な女性(WOCBP)でない
又は
- WOCBPであるが、治験薬投与期間中及び治験薬最終投与後の排出促進手順が完了するまで、好ましくは使用者にかかわらず極めて効果的な(年間失敗率が1%未満)避妊方法を使用することに同意する。
- WOCBPは、スクリーニング時及び治験薬初回投与前24時間以内の高感度妊娠検査で陰性でなければならない。
- 尿検査で陰性が未確定(曖昧な結果など)の場合、血清で妊娠検査を行うこと。血清の妊娠検査結果が陽性の場合は治験に参加できない。

- 治験責任(分担)医師は、妊娠初期のため妊娠が検知されない女性を選択するリスクを低下させるため、既往歴、月経歴、及び最近の性生活を確認する責任を負う。
- 被験者は、本治験に関連する手順を開始する前に文書で同意する必要がある。これには同意説明文書(ICF)及び本治験実施計画書に記載されている要件及び制限の遵守を含める。法的成年が18歳を上回る国では、未成年被験者専用のICFに被験者の代諾者も署名する。
- The participant must be 18 to 55 years of age, inclusive, at the time of signing the informed consent
- The participant must have been diagnosed with RMS according to the 2017 revision of the McDonald diagnostic criteria
- The participant has an expanded disability status scale (EDSS) score <=5.5 at the first Screening Visit
- The participant must have at least 1 of the following prior to screening:
a) >=1 documented relapse within the previous year OR
b) >=2 documented relapses within the previous 2 years, OR
c) >=1 documented Gd enhancing lesion on an MRI scan within the previous year
Contraceptive use by men or women should be consistent with local regulations regarding the methods of contraception for those participating in clinical studies

Male participants are eligible to participate if they agree to the following during the intervention period and until accelerated elimination procedure:
- Refrain from donating sperm
Plus either:
- Be abstinent from heterosexual intercourse as their preferred and usual lifestyle (abstinent on a long term and persistent basis) and agree to remain abstinent OR
- Must agree to use contraception/barrier as detailed below
- - Agree to use a male condom and should also be advised of the benefit for a female partner to use a highly effective method of contraception as a condom may break or leak when having sexual intercourse with a woman of childbearing potential (WOCBP) who is not currently pregnant

- A female participant is eligible to participate if she is not pregnant or breastfeeding, and at least one of the following conditions apply:
- - Is not a Woman of child-bearing potential (WOCBP)
OR
- - Is a WOCBP and agrees to use a contraceptive method that is highly effective (with a failure rate of <1% per year), preferably with low user dependency, during the intervention period and until accelerated elimination procedure is completed (or for at least 10 days after the last dose of SAR442168, if the case was unblinded
- A WOCBP must have a negative highly sensitive pregnancy test at screening and within 24 hours before the first dose of study intervention.
- If a urine test cannot be confirmed as negative (eg, an ambiguous result), a serum pregnancy test is required. In such cases, the participant must be excluded from participation if the serum pregnancy result is positive.

- The Investigator is responsible for review of medical history, menstrual history, and recent sexual activity to decrease the risk for inclusion of a woman with an early undetected pregnancy.
- The participant must have given written informed consent prior to undertaking any study related procedure. This includes consent to comply with the requirements and restrictions listed in the informed consent form (ICF) and in this protocol. In countries where the legal age of maturity is greater than 18 years, a specific ICF for such legally minor participants must also be signed by the participant's legally authorized representative.
以下のいずれかの基準に該当する場合は、治験の組入れ対象から除外する
- 2017年改訂版McDonald診断基準に基づき一次性進行型多発性硬化症(PPMS)又は再発を伴わない二次性進行型多発性硬化症(SPMS)と診断されている
- 以下の感染症の既往歴又は以下の感染症のリスクがある被験者:
HIV、移植、弱毒生ワクチン、進行性多巣性白質脳症、結核、B型またはC型肝炎、持続的な慢性又は活動性の再発性感染症を含むがこれらに限定されない
- スクリーニング時の臨床的に意義のあると考えられる検査異常(肝障害を含む)または心電図異常
- この研究への参加に悪影響を与える条件又は状況を持っている被験者(以下を含むがこれらに限定されない):
- - 既存の健康状態により余命が短い場合(治療担当の神経科医の判断による)
- - 有効性主要評価項目の評価を妨げる、又は本治験の参加に悪影響を及ぼす可能性があると治験責任(分担)医師が判断したその他の病態又は併存疾患
- - 主要評価にバイアスをかける可能性のある併用療法の要件

- 被験者は、この試験への参加に悪影響を与える可能性のある医学的又は臨床的状態の病歴があるか、又は現在持っている。

- 下記の症状を有する被験者
- - スクリーニング来院前のいかなる時点で、出血障害又は既知の血小板障害がある
- - スクリーニング来院時の血小板数が150,000/μL未満
- スクリーニング来院時のリンパ球数が基準範囲下限(LLN)未満
- 精神障害又は薬物乱用の存在

前治療又は併用療法
- シトクロムP450(CYP)3Aの強力及び中程度の誘導剤又は強力なCYP2C8の阻害薬を使用している被験者
- 抗凝固薬/抗血小板薬投与を受けている被験者

上記の情報は、臨床試験への患者の参加可否に関する全てではありません。上記以外の選択/除外基準が適用される場合もあります。
Participants are excluded from the study if any of the following criteria apply:
- The participant has been diagnosed with primary progressive multiple sclerosis (PPMS) according to the 2017 revision of the McDonald diagnostic criteria or with nonrelapsing secondary progressive multiple sclerosis (SPMS)
- The participant has a history of infection or may be at risk for infection including but not limited to: HIV, transplantation, live attenuated vaccines, progressive multifocal leukoencephalopathy, tuberculosis, hepatitis B or C, any persistent chronic or active recurring infection
- Clinically significant laboratory abnormalities (including evidence of liver injury) or electrocardiogram abnormalities at Screening.
- The participant has conditions or situations that would adversely affect participation in this study, including but not limited to:
- - A short life expectancy due to pre-existing health condition(s) as determined by their treating neurologist
- - Medical condition(s) or concomitant disease(s) making them nonevaluable for the primary efficacy endpoint or that would adversely affect participation in this study, as judged by the Investigator
- - A requirement for concomitant treatment that could bias the primary evaluation

- The participant has a history of or currently has concomitant medical or clinical conditions that would adversely affect participation in this study

- The participant has any of the following:
- - A bleeding disorder or known platelet dysfunction at any time prior to the screening visit
- - A platelet count <150 000/microL at the screening visit
- The participant has a lymphocyte count below the lower limit of normal (LLN) at the screening visit
- The presence of psychiatric disturbance or substance abuse

Prior/concomitant therapy
- The participant is receiving potent and moderate inducers of cytochrome P450 (CYP) 3A or potent inhibitors of CYP2C8 hepatic enzymes.
- The participant is receiving anticoagulant/antiplatelet therapies

The above information is not intended to contain all considerations relevant to a patient's potential participation in a clinical trial.
18歳 以上 18age old over
55歳 以下 55age old under
男性・女性 Both
再発型多発性硬化症 Relapsing Multiple Sclerosis
あり
薬剤:SAR442168(Tolebrutinib)
 剤形 錠剤、投与経路 経口
薬剤:SAR442168(Tolebrutinib)のプラセボ
 剤形 錠剤、投与経路 経口
薬剤:テリフルノミド (HMR1726)
 剤形 錠剤、投与経路 経口
薬剤:テリフルノミドのプラセボ
 剤形 錠剤、投与経路 経口
Drug: SAR442168 (Tolebrutinib)
Pharmaceutical form: Tablet, Route of administration: Oral
Drug: Placebo to match SAR442168 (Tolebrutinib)
Pharmaceutical form: Tablet, Route of administration: Oral
Drug: Teriflunomide HMR1726
Pharmaceutical form: Tablet, Route of administration: Oral
Drug: Placebo to match Teriflunomide
Pharmaceutical form: Tablet, Route of administration: Oral
1. 判定された再発の年間発現率[評価期間:およそ36か月まで]
判定された再発の年間発現率:治験実施計画書で定義された、判定された再発の年間発現数
1. Annualized Adjudicated Relapse Rate : Number of confirmed adjudicated protocol defined relapses [ Time Frame: Up to approximately 36 months ]
Number of confirmed adjudicated protocol defined relapses
1. 6か月以上の持続が確認された障害悪化が発現するまでの時間[評価期間:およそ36か月まで]
6か月以上の持続が確認された障害悪化(CDW)が発現するまでの時間。なお、定義は以下のとおり:
- ベースラインの総合障害度評価尺度(EDSS)スコアが0の場合、EDSSスコアのベースラインからの1.5以上の増加
- ベースラインのEDSSスコアが0.5以上5.5以下の場合、EDSSスコアのベースラインからの1.0以上の増加
- ベースラインのEDSSスコアが5.5超の場合、EDSSスコアのベースラインからの0.5以上の増加
2. EDSSスコア評価で3か月以上の持続が確認されたCDWが発現するまでの時間[評価期間:およそ36か月まで]
3. Month 6から治験終了(EOS)までの磁気共鳴画像(MRI)で検出されたT2強調画像の新規及び/又は拡大高信号病変の合計数[評価期間:6か月からおよそ36か月まで]"
4. MRIで検出されたガドリニウム(Gd)造影T1強調画像の新規高信号病変の合計数[評価期間:6か月からおよそ36か月まで]
5. 認知機能の変化量[評価期間:ベースラインからおよそ36か月まで]
SDMT評価及びCVLT-II評価での認知機能のEOS時におけるベースラインからの変化量(実施可能な場合)
6. 確認された障害改善までの時間[評価期間:ベースラインからおよそ36か月まで]
確認された障害改善(CDI)までの時間。6か月以上の持続が確認されたEDSSスコアのベースラインからの1.0以上の減少と定義する
7. 脳容積減少の変化率[評価期間:6か月からおよそ36か月まで]
脳MRIスキャンで検出された脳容積減少のEOS時におけるMonth 6からの変化率
8. 多発性硬化症患者の生活の質の変化[評価期間:ベースラインからおよそ36か月まで]
多発性硬化症患者の生活の質(MSQoL-54)を評価する質問票スコアのEOS時におけるベースラインからの変化量
9. 投与中止に至った有害事象(AE)、及び特に注目すべき有害事象(AESI)を有した被験者数[評価期間:スクリーニング時から試験終了、およそ36か月まで]
10. 母集団薬物動態 ‐ 6か月における血漿中のSAR442168及び関連代謝物濃度[評価期間:6か月]
6か月における 血漿中のSAR442168濃度(母集団薬物動態評価)
11. 母集団薬物動態 ‐ 9か月における血漿中のSAR442168及び関連代謝物濃度[評価期間:9か月]
9か月における 血漿中のSAR442168濃度(母集団薬物動態評価)
12. 母集団薬物動態 ‐ 12か月における血漿中のSAR442168及び関連代謝物濃度[評価期間:12か月]
12か月における 血漿中のSAR442168濃度(母集団薬物動態評価)
13. 血漿中ニューロフィラメントL鎖(NfL)濃度の変化量[評価期間:ベースラインから試験終了、およそ36か月まで]
血漿中NfL濃度のEOS時におけるベースラインからの変化量
14. リンパ球表現型の変化[評価期間:ベースラインから試験終了、およそ36か月まで]
集団のサブセットでの全血中のリンパ球表現型サブセットのEOS時におけるベースラインからの変化量
15. 血清中免疫グロブリン濃度の変化[評価期間:ベースラインから試験終了(36か月まで)]
血清中免疫グロブリン濃度のEOS時におけるベースラインからの変化量
16. キチナーゼ様タンパク質1(Chi3L1)濃度の変化[評価期間:ベースラインから試験終了、およそ36か月まで]
血清中Chi3L1濃度のEOS時におけるベースラインからの変化量
1. Time to onset of confirmed disability worsening confirmed over at least 6 months [ Time Frame: Up to approximately 36 months ]
Time to onset of confirmed disability worsening (CDW), confirmed over at least 6 months, defined as follows:
- increase of >= 1.5 points from the baseline expanded disability status scale (EDSS) score when the baseline score is 0 OR
- increase of >= 1.0 point from the baseline EDSS score when the baseline score is 0.5 to <= 5.5 OR
- increase of >= 0.5 point from the baseline EDSS score when the baseline score is >5.5 - 5.
2. Time to onset of CDW, assessed by the EDSS score and confirmed over at least 3 months [ Time Frame: Up to approximately 36 months ]
3. Total number of new and/or enlarging T2 hyperintense lesions as detected by MRI from Month 6 through the end of study (EOS) [ Time Frame: From 6 months up to approximately 36 months ]"
4. Total of Gd-enhancing T1 hyperintense lesions as detected by MRI from 6 months through the EOS [ Time Frame: From 6 months up to approximately 36 months ]
5. Change in cognitive function [ Time Frame: From Baseline up to approximately 36 months ]
Change in cognitive function from baseline to the end of study (EOS) as assessed by SDMT and by CVLT-II where available
6. Time to confirmed disability improvement [ Time Frame: From Baseline up to approximately 36 months ]
Time to confirmed disability improvement (CDI), defined as a >= 1.0 point decrease on the EDSS from the baseline EDSS score confirmed over at least 6 months
7. Percent Change in Brain volume loss (BVL) [ Time Frame: From 6 months up to approximately 36 months ]
Brain volume loss (BVL) rate as detected by brain MRI from Month 6 to the EOS
8. Change in Multiple Sclerosis Quality of Life [ Time Frame: From Baseline up to approximately 36 months ]
Change in Multiple Sclerosis Quality of Life-54 (MSQoL-54) from the baseline through the EOS
9. Number of participants with adverse events A(Es) leading to permanent study intervention discontinuation, and adverse events of special interest (AESI) [ Time Frame: From screening until end of study approximately 36 months ]
10. Population Pharmacokinetics - Concentration SAR442168 and relevant metabolites at 6 months [ Time Frame: 6 Months ]
Plasma concentration of SAR442168 (population PK assessment) at 6 Months
11. Population Pharmacokinetics Concentration of SAR442168 and relevant metabolites at 9 Months [ Time Frame: 9 Months ]
Plasma concentration of SAR442168 (population PK assessment) at 9 Months
12. Population Pharmacokinetics - Concentration of SAR442168 and relevant metabolites at 12 Months [ Time Frame: 12 Months ]
Plasma concentration of SAR442168 (population PK assessment) at 12 Months
13. Change in plasma NfL [ Time Frame: From Baseline until end of study approximately 36 months ]
Change in plasma neurofilament light chain (NfL) levels at the EOS compared to baseline
14. Change in lymphocyte Phenotype [ Time Frame: From Baseline until end of study approximately 36 months ]
Change in lymphocyte phenotype subsets in whole blood at the EOS compared to baseline in a subset of participants.
15. Changes in serum Immunoglobulin levels [ Time Frame: From Baseline until end of study (up to 36 months) ]
Changes in serum immunoglobulin level at the EOS compared to baseline
16. Change in CHI3L1 levels [ Time Frame: From Baseline until end of study approximately 36 months ]
Change in serum Chi3L1 levels at the EOS compared to baseline

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
SAR442168(Tolebrutinib)
なし
なし
医薬品
未承認
SAR442168(Tolebrutinib)のプラセボ
なし
なし
医薬品
未承認
テリフルノミド
なし
なし
医薬品
未承認
テリフルノミドのプラセボ
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

募集終了

Not Recruiting

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

サノフィ株式会社
Sanofi K.K.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院治験審査委員会 Southern Tohoku General Hospital IRB
福島県郡山市八山田七T目115番地 7-115, Yatsuyamada, Koriyama, Fukushima
024-934-5432
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

NCT04410978
ClinicalTrials.gov
ClinicalTrials.gov
2020-000637-41
EudraCT
EudraCT

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当する

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
資格要件を満たした研究者が被験者レベルデータや試験関連文書(試験総括報告書、試験実施計画書、症例報告書、統計解析計画書、データセット仕様書等)へのアクセスを要求することは可能である。試験参加者のプライバシーを守るため、被験者レベルデータは匿名化され、試験関連文書の一部記載は削除される。サノフィ社の臨床試験データ共有に関する基準、対象試験、及びアクセス申請方法に関する詳細は、https://vivli.org を参照のこと。 Qualified researchers may request access to patient level data and related study documents including the clinical study report, study protocol with any amendments, blank case report form, statistical analysis plan, and dataset specifications. Patient level data will be anonymized and study documents will be redacted to protect the privacy of trial participants. Further details on Sanofi's data sharing criteria, eligible studies, and process for requesting access can be found at: https://vivli.org

(5)全体を通しての補足事項等

治験実施計画書番号: EFC16033

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和4年8月27日 (当画面) 変更内容
変更 令和3年7月16日 詳細 変更内容
変更 令和3年3月18日 詳細 変更内容
新規登録 令和2年12月24日 詳細