先行のバチキノンの臨床試験又は治療計画に参加していた遺伝性ミトコンドリア病患者におけるバチキノンの安全性を評価する。 | |||
3 | |||
2023年11月01日 | |||
2023年10月31日 | |||
2023年03月27日 | |||
2025年03月31日 | |||
|
10 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
アメリカ合衆国/イギリス/イタリア/スペイン/フランス/ポーランド | US/UK/Italy/Spain/France/Poland | |
|
|
- 先行のバチキノン臨床試験又は治療計画に参加していた、リー症候群、アルパース病、ミトコンドリア脳筋症、乳酸アシドーシス、及び脳卒中様発作(MELAS)、赤色ぼろ線維・ミオクロニーてんかん症候群(MERRF)、橋小脳低形成症6型(PCH6)又はその他のミトコンドリア病を含む遺伝性ミトコンドリア病を有する被験者。 - 妊娠可能な女性は、スクリーニング/ベースライン時の妊娠検査が陰性でなければならず、禁欲又は実施計画書で指定されている効果の非常に高い避妊法のうち少なくとも1つを使用することに同意しなければならない(一貫して正しく使用した場合、失敗率は年1%未満)。効果の非常に高い避妊法又は禁欲は、治験期間中及び治験薬の最終投与後最長30日間継続しなければならない。 - 妊娠可能な女性と性的活動があり、精管切除術を受けていない生殖能力のある男性は、治験期間中及び治験薬の最終投与後最長30日間、バリア避妊法を使用することに同意しなければならない。 |
- Participants with inherited mitochondrial disease including Leigh syndrome, Alpers syndrome, mitochondrial encephalomyopathy, lactic acidosis and stroke-like episodes (MELAS), myoclonic epilepsy with ragged-red fibers (MERRF), pontocerebellar hypoplasia type 6 (PCH6), or other mitochondrial disease who participated in a previous vatiquinone clinical study or treatment plan. - Women of childbearing potential must have a negative pregnancy test at screening/baseline and agree to abstinence or the use of at least 1 of the highly effective forms of contraception as specified in the protocol (with a failure rate of <1% per year when used consistently and correctly). Highly effective contraception or abstinence must be continued for the duration of the study, and for up to 30 days after the last dose of study drug. - Fertile men who are sexually active with women of childbearing potential and who have not had a vasectomy, must agree to use a barrier method of birth control during the study and for up to 30 days after the last dose of study drug. |
|
- 他の介入試験に現在参加している被験者 - 妊娠中若しくは授乳中の被験者 |
- Current participation in any other interventional study. - Pregnancy or breast feeding. |
|
|
下限なし | No limit | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
遺伝性ミトコンドリア病 | Inherited Mitochondrial Disease | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
バチキノン(PTC743): バチキノン経口液剤(100 mg/mL)、最大400 mgを経口又は栄養補給チューブを用いて、1日3回(TID)投与する。 |
Vatiquinone (PTC743): Participants will receive vatiquinone oral solution (100 mg/mL), up to 400 mg, administered orally or via feeding tube 3 times daily (TID). |
|
|
|||
|
|||
|
有害事象(AE)が発現した被験者数[ベースライン(Day 1)から治験終了まで(最長約3年)] | Number of Participants With Adverse Events (AEs) [Time Frame: Baseline (Day 1) up to end of study (up to approximately 3 years)] | |
|
N/A | N/A |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
PTC743 |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
||
|
|
PTC Therapeutics, Inc. |
---|---|
|
PTC Therapeutics, Inc. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
国立大学法人北海道大学病院治験審査委員会 | Hokkaido University Hospital Institutional Review Board |
---|---|---|
|
北海道札幌市北区北14条西5丁目 | Kita 14, Nishi 5, Kita-ku, Sapporo, Hokkaido, 060-8648, Japan, Hokkaido |
|
011-706-7061 | |
|
tiken@med.hokudai.ac.jp | |
|
||
|
承認 |
|
NCT05218655 |
---|---|
|
ClinicalTrials.gov |
|
ClinicalTrials.gov |
|
2022-000375-39 |
|
EudraCT |
|
EudraCT |
|
|
該当する |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |