jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

保留
令和元年7月31日
令和3年11月26日
再発又は難治性のアグレッシブB 細胞性非ホジキンリンパ腫の成人患者を対象とするtisagenlecleucel と標準治療を比較する第III 相無作為化非盲検試験(BELINDA 試験)
アグレッシブB 細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)の成人患者におけるtisagenlecleucel(CTL019)の第III相試験
リツキシマブ及びアントラサイクリン系薬剤を含む免疫化学療法による一次治療が不成功に終わったアグレッシブB細胞性NHL の成人患者を対象として,tisagenlecleucel の有効性,安全性,及び忍容性を標準治療と比較する無作為化,非盲検,多施設共同第III 相試験である。
3
一次治療後にアグレッシブB 細胞性NHL が再発又は進行した状態にあることが組織学的に確定している以下のアグレッシブB 細胞性NHL a. DLBCL・非特定型 b. グレード3B のFL c. 原発性縦隔大細胞型B 細胞リンパ腫(PMBCL) d. T 細胞/組織球豊富型大細胞型B 細胞リンパ腫(T/HRBCL) e. 慢性炎症関連DLBCL f. 血管内大細胞型B 細胞リンパ腫 g. ALK 陽性大細胞型B 細胞リンパ腫 h. DLBCL と古典的ホジキンリンパ腫[HL]の中間的特徴を伴うB 細胞リンパ腫・分類不能型 i. MYC 及びBCL2 とBCL6 の両方か一方の再構成伴う高悪性度B 細胞リンパ腫 j. 高悪性度B 細胞リンパ腫・非特異型 k. HHV8 陽性DLBCL・非特異型 l. 濾胞性リンパ腫から形質転換したDLBCL m. 辺縁帯リンパ腫から形質転換したDLBCL n. DLBCL・下肢型
参加募集終了
チサゲンレクルユーセル、標準治療
国立大学法人北海道大学病院治験審査委員会

管理的事項

研究の種別 保留
登録日 2021年11月26日
jRCT番号 jRCT1080224814

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

再発又は難治性のアグレッシブB 細胞性非ホジキンリンパ腫の成人患者を対象とするtisagenlecleucel と標準治療を比較する第III 相無作為化非盲検試験(BELINDA 試験)
アグレッシブB 細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)の成人患者におけるtisagenlecleucel(CTL019)の第III相試験

(2)治験責任医師等に関する事項

ノバルティスファーマ株式会社
ノバルティスダイレクト
0120-003-293
ノバルティスファーマ株式会社
ノバルティスダイレクト
0120-003-293
2018年11月20日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

北海道大学病院、東北大学病院、九州大学病院
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

リツキシマブ及びアントラサイクリン系薬剤を含む免疫化学療法による一次治療が不成功に終わったアグレッシブB細胞性NHL の成人患者を対象として,tisagenlecleucel の有効性,安全性,及び忍容性を標準治療と比較する無作為化,非盲検,多施設共同第III 相試験である。
3 3
2019年06月30日
2018年10月31日
2025年10月03日
318
介入研究 Interventional

無作為化,非盲検,多施設共同,第III 相試験

治療

treatment purpose

/ アジア(日本以外)/日本/北米/南米/欧州/オセアニア Asia except Japan/Japan/North America/South America/Europe/Oceania
/

主な適格基準:
1. 一次治療後にアグレッシブB 細胞性NHL が再発又は進行した状態にあることが組織学的に確定していること。アグレッシブB 細胞性NHL は,これまで以下の組織型により定義されている(Swerdlow et al 2016)。
a. びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)・非特定型
b. グレード3B の濾胞性リンパ腫(FL)
c. 原発性縦隔大細胞型B 細胞リンパ腫(PMBCL)
d. T 細胞/組織球豊富型大細胞型B 細胞リンパ腫(T/HRBCL)
e. 慢性炎症関連DLBCL
f. 血管内大細胞型B 細胞リンパ腫
g. ALK 陽性大細胞型B 細胞リンパ腫
h. DLBCL と古典的ホジキンリンパ腫(HL)の中間的特徴を伴うB 細胞リンパ腫・分類不能型
i. MYC 及びBCL2 とBCL6 の両方か一方の再構成伴う高悪性度B 細胞リンパ腫
j. 高悪性度B 細胞リンパ腫・非特異型
k. HHV8 陽性DLBCL・非特異型
l. 濾胞性リンパ腫から形質転換したDLBCL
m. 辺縁帯リンパ腫から形質転換したDLBCL
n. DLBCL・下肢型
2. リツキシマブ及びアントラサイクリン系薬剤を含む免疫化学療法による一次治療の最終投与から365 日以内に再発又は進行したか,難治性(CR 又はPR を達成していない)と判定されていること
3. 治験責任(分担)医師の判定に基づき自家造血幹細胞移植 に適格と考えられる患者。注:移植の意思があること及び大量化学療法レジメンの種類を登録時に記録する
4. 測定可能病変を有すること
a. リンパ節病変の長径が15 mm を超えている(短径の長さは問わない),かつ/又は
b. 節外病変(リンパ節又はリンパ節塊以外,肝臓と脾臓を含む)が長径と短径の両方で10 mm を超えている
5. ECOG PS が0 又は1
6. 十分な臓器機能を維持していること
以下に定義する腎機能
a. 血清クレアチニンが正常値上限(ULN)の1.5 倍以下,又は推算糸球体濾過量(eGFR)≧ 60 mL/min/1.73 m2
以下に定義する肝機能
b. アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)及びアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)がULN の5 倍以下
c. 総ビリルビンがULN の1.5 倍以下。ただし,ジルベール症候群の患者は,総ビリルビンがULN の3.0 倍以下かつ直接ビリルビンがULN の1.5 倍以下であれば登録可とする。
以下に定義する造血機能(輸血の有無は問わない)
d. 好中球絶対数(ANC)> 1000/mm3
e. リンパ球絶対数(ALC)> 300/mm3
f. CD3 陽性T 細胞絶対数> 150/mm3
g. 血小板数≧ 50,000/mm3
h. ヘモグロビン> 8.0 g/dL
以下に定義する十分な肺機能
i. 呼吸困難がないか,あっても軽度である(グレード1 以下)
j. パルスオキシメトリーで測定した酸素飽和度が室内気で90%超
k. 1 秒量(FEV1)が50%以上又は一酸化炭素肺拡散能(DLCO)が予測値の50%以上
7. 非動員白血球アフェレーシス産物がtisagenlecleucel の製造用に利用可能でなければならない

/

主な除外基準
1. 抗CD19 療法,T 細胞療法,又は何らかの遺伝子治療製品による治療歴がある
2. 無作為化前にリンパ腫を標的とする何らかの抗がん療法による二次治療を受けている。病勢をコントロールするためのステロイドの単独投与は許容される。
3. 治験対象疾患による活動性の中枢神経系(CNS)浸潤を有する患者は除外する。ただし,CNS 浸潤が効果的に治療され(すなわち無症状であり),局所治療の実施時期が無作為化前の4 週間を超える場合を除く。
4. 同種造血幹細胞移植の治療歴
5. コントロール不良で急性の生命を脅かす感染
6. 以下に示す心血管系の異常のいずれか
・スクリーニング前6 ヵ月以内の不安定狭心症,心筋梗塞,冠動脈バイパス移植術(CABG),又は脳卒中
・スクリーニング時の心エコー,磁気共鳴血管画像(MRA),又はMUGAによる左室駆出率(LVEF)45%未満
・過去12 ヵ月以内のニューヨーク心臓協会(NYHA)機能分類Class III 又はIV(Chavey et al 2001)
・臨床的に重要な不整脈(心室性頻脈など),完全左脚ブロック,高度房室ブロック(二束ブロック,Mobitz 2 型,及び第三度房室ブロックなど)。ペースメーカー植え込みにより十分にコントロールされている場合を除く。
・スクリーニング時の安静時QTcF が450 msec(男性)又は460 msec(女性)以上,若しくはQTcF が測定不能
・補正されていない低カリウム血症又は低マグネシウム血症,心不全の既往,臨床的に重要/症候性の徐脈の既往などのトルサードドポアント(TdP)の危険因子を有するか,又は以下のいずれかに該当する。
 - QT 延長症候群を有するか,原因不明の突然死又は先天性QT 延長症候群の家族歴がある
- www.qtdrugs.org で「Known Risk of Torsades de Pointes」とされている薬剤を併用しており,中止することができず,別の安全な薬剤に切り替えることもできない.
7. 活動性神経系自己免疫疾患又は炎症性疾患(例:ギラン・バレー症候群[GBS],筋萎縮性側索硬化症[ALS])及び活動性の脳血管障害(例:脳浮腫,可逆性後白質脳症症候群[PRES])

/

18歳以上

18age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 一次治療後にアグレッシブB 細胞性NHL が再発又は進行した状態にあることが組織学的に確定している以下のアグレッシブB 細胞性NHL
a. DLBCL・非特定型
b. グレード3B のFL
c. 原発性縦隔大細胞型B 細胞リンパ腫(PMBCL)
d. T 細胞/組織球豊富型大細胞型B 細胞リンパ腫(T/HRBCL)
e. 慢性炎症関連DLBCL
f. 血管内大細胞型B 細胞リンパ腫
g. ALK 陽性大細胞型B 細胞リンパ腫
h. DLBCL と古典的ホジキンリンパ腫[HL]の中間的特徴を伴うB 細胞リンパ腫・分類不能型
i. MYC 及びBCL2 とBCL6 の両方か一方の再構成伴う高悪性度B 細胞リンパ腫
j. 高悪性度B 細胞リンパ腫・非特異型
k. HHV8 陽性DLBCL・非特異型
l. 濾胞性リンパ腫から形質転換したDLBCL
m. 辺縁帯リンパ腫から形質転換したDLBCL
n. DLBCL・下肢型
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:チサゲンレクルユーセル
薬剤・試験薬剤:Tisagenlecleucel (CTL019)
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:単回静脈内輸注

対象薬剤等
一般的名称等:標準治療
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:--- その他
用法・用量、使用方法:プラチナベースの免疫化学療法を受け,奏効が得られた被験者は続いて大量化学療法 と自家造血幹細胞移植を受ける
investigational material(s)
Generic name etc :
INN of investigational material : Tisagenlecleucel (CTL019)
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material :

control material(s)
Generic name etc :
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : --- Other
Dosage and Administration for Investigational material :
/
/ 有効性
無イベント生存期間(EFS): 
無作為化の日から12 週目(±1 週間)の評価以降に進行又は安定(Lugano 基準に基づき盲検下の独立評価委員会が判定する)若しくは任意の時点での死亡が最初に確認された日までの期間と定義する
efficacy
/ 安全性
有効性
探索性
薬物動態
その他
治験責任(分担)医師の判定によるEFS、全生存期間(OS),全奏効率(ORR),奏効期間(DOR),健康関連の生活の質の患者報告アウトカム,バイオマーカー,細胞動態,免疫原性,安全性及び忍容性など
safety
efficacy
exploratory
pharmacokinetics
other

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

再生医療等製品 regenerative medical product
Tisagenlecleucel (CTL019) Tisagenlecleucel (CTL019)
単回静脈内輸注
- -
プラチナベースの免疫化学療法を受け,奏効が得られた被験者は続いて大量化学療法 と自家造血幹細胞移植を受ける

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

実施中

progressing

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ノバルティスファーマ株式会社
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

-
-

6 IRBの名称等

国立大学法人北海道大学病院治験審査委員会
北海道札幌市北区北14条西5丁目
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03570892
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-194897

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes
ノバルティスは、承認された外部研究者に対して、被験者レベルのデータ及び、該当する試験に関する臨床文書を共有することに取り組んでいます。外部研究者は、これらの資料の共有を受けるために申請し、独立した審査委員会によって申請内容の科学的な妥当性について審査され承認を受ける必要があります。また、全ての共有されるデータは、適用される法令に従い、治験に参加された被験者のプライバシーを尊重するため、匿名化されます。この試験データ共有に必要な条件や手順は、www.clinicalstudydatarequest.comに掲載されています。

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和3年11月26日 (当画面) 変更内容
変更 令和2年11月13日 詳細 変更内容
変更 令和元年9月13日 詳細 変更内容
新規登録 令和元年7月31日 詳細