切除不能な肝門部領域胆管癌に対する生体肝移植の有効性および安全性の検討 | |||
1-2 | |||
2022年09月01日 | |||
2022年09月01日 | |||
2031年08月31日 | |||
|
20 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
① 病変の適格基準(病変の主座が肝内や中部胆管に存在し肝門部へ進展している症例も含む):切除不能または切除可能境界と判断される症例(下記のいずれかに該当) i. 残肝の容積・機能不足:予定残肝容積が全肝の40%未満、またはインドシアニングリーン(ICG)15分停滞率が10%以上、または予定残肝ICG消失率(ICG消失率:ICG-K値と残存肝容積率との積)が0.05未満。 ii. 門脈および・または肝動脈への浸潤により予定残肝への血流保持(再建)が不能 iii. 病変が胆管分離限界点(通常、右肝切除では門脈臍部右縁、右3区域切除では門脈臍部左縁、左肝切除では右後区域胆管が門脈右後区域枝の背側を回り込む点と、右前区域胆管の右肝動脈前下枝(A5)・前上枝(A8)分岐部に相当する点、左3区域切除では右後区域動門脈枝(A6/7およびP6/7)との剥離限界)を超えて予定残肝の末梢側へ浸潤している iv. 原発性硬化性胆管炎に合併した局在不明の胆管癌(*原発性硬化性胆管炎の臨床診断がなされている症例で、胆管像で癌として矛盾のない狭窄が複数箇所見られ癌の局在が特定できないもの) ② 生体肝移植の適格基準:患者背景(以下の基準すべてを満たすものを適格とする) a) 年齢が15歳以上70歳未満 b) 全身状態(ECOG performance status)が0もしくは1 c) 以下に示す主要臓器機能の保持されている症例 i. 好中球数:1,500/μL以上 ii. 血小板数:30,000/μL以上 iii. ヘモグロビン値:7.5g/dL以上 iv. 血清クレアチニン値:1.5mg/dL以下 v. New York Heart Association (NYHA)心機能分類II度以下 vi. Hugh-Jones呼吸機能分類II度以下 d) 患者本人により文書による同意が得られた症例 |
1. Unresectable disease but with no extrahepatic metastases and remains progression-free for 3 months or more under neoadjuvant Tx i. Poor hepatic reserve (future liver remnant less than 40%, ICG-R15 10% or more, or ICG-K less than 0.05) ii. Inability to resume portal vein/arterial inflow due to extensive vascular invasion iii. Extensive longitudinal spread along the biliary tree precluding R0 resection iv. Cholangiocarcinoma arising in the setting of PSC with poorly-defined localization 2. Conditions fit for living donor liver transplantation a) Age, 15-69 b) ECOG performance status, 0 or 1 c) Laboratory data that meet the following: i. Neutrophil: 1,500/microliter or more ii. Platelet: 30,000/microliter or more iii. Hb: 7.5g/dL or more iv. Cr: 1.5mg/dL or more v. New York Heart Association (NYHA) classes I and II vi. Hugh-Jones classes I and II d) Documented informed consent from the participant |
|
1. 肝内転移および肝臓以外の遠隔転移を認める症例 2. リンパ節転移が画像上明らかな症例 3. 肝門部領域胆管癌以外の悪性腫瘍を有する症例(*既往がある場合はがん種、ステージを勘案して適否を判断する) 4. 制御困難な活動性感染を有する症例 5. 術前治療に関連するCTC AE v5.0に規定されるGrade4以上の有害事象を発症した症例 6. 研究責任者が本研究への参加を不適当と認める症例 |
1. Presence of intra and extrahepatic metastases 2. Presence of Lymph node metastases 3. Malignancies other than perihilar cholangiocarcinoma 4. Presence of uncontrolled infection 5. Adverse events Grade 4 or more (CTCAE v5.0) due to neoadjuvant therapy 6. Other conditions that are clinically unfit for the study |
|
|
15歳 以上 | 15age old over | |
|
70歳 未満 | 70age old not | |
|
男性・女性 | Both | |
|
研究開始後に移植群の術後60日以内死亡率が4名(33.3%)に達した時点で、研究代表者が研究中止を決定する。より具体的な運用法として、研究開始後まず移植群5例までは術後60日以内死亡患者数が2例に達した時点、移植群6例以上であれば当該死亡率が33.3%に達した時点で研究中止となる。 | ||
|
肝門部領域胆管癌 | Perihilar cholangiocarcinoma | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
生体肝移植 | Living donor liver transplantation | |
|
|||
|
|||
|
切除不能(切除可能境界含む)な肝門部領域胆管癌の生体肝移植後3年全生存率 | 3-year overall survival after living donor liver transplantation for unresectable (includes borderline resectable) perihilar cholangiocarcinoma | |
|
・切除不能(切除可能境界含む)な肝門部領域胆管癌に対する生体肝移植術の短期(生体肝移植から退院に至るまで)成績(手術時間、出血量、周術期合症、在院死亡率) ・移植群における腫瘍再発率、再発形式および再発後の治療内容 ・移植群における腫瘍再発以外の有害事象の有無と治療内容 ・移植群における3年無再発生存率および3年グラフト生存率 ・移植群および非移植群における術前治療の効果(明らかな肝内転移およびリンパ節を含む肝外転移の有無、および原発腫瘍について可能な場合にはRECISTv1.1に基づく最良総合効果(研究担当医師判定)) ・移植群および非移植群における術前治療の安全性 ・非移植群の割合、非移植群における患者背景、治療内容、効果(RECISTv1.1に基づく奏効率(研究担当医師判定))および3年生存率 |
a. Short-term outcomes after living donor liver transplantation (LDLT): operative time, estimated blood loss, postoperative complications, in-hospital mortality b. Recurrence rate/pattern and treatment(s) for recurrence c. Other adverse events besides recurrence and their treatments d. 3-year recurrence-free overall survival and 3-year graft survival after LDLT e. Efficacy and safety of neoadjuvant therapy f. Number of patients who did not undergo LDLT, treatment(s) and response, and 3-year overall survival study inclusion |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
当該健康被害が本研究実施との因果関係が否定されないものであって予期しないものである場合は、当該健康被害に係る処置・治療に要する医療費のうち患者負担分及び医療手当を臨床研究保険から給付する。重い健康被害(障害1級・2級、死亡)が生じた場合には、医薬品副作用被害救済制度の給付額を参考に、臨床研究保険から補償金の給付を行う。 | |
|
なし |
|
||
---|---|---|
|
日比 泰造 | |
|
Taizo Hibi | |
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
熊本大学大学院生命科学研究部等人を対象とする生命科学・医学系研究臨床研究部門倫理委員会 | Ethics Committee for Medical and Health Research Human Subjects Clinical Research Department at the Faculty of Life Sciences, Kumamoto University |
---|---|---|
|
CRB7200002 | |
|
熊本県熊本市中央区本荘1丁目1番1号 | 1-1-1, Honjo, Chuo-ku, Kumamoto, Japan 860-8556, Kumamoto |
|
096-373-5966 | |
|
byi-senshin@jimu.kumamoto-u.ac.jp | |
|
先進第2536号 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |