臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
非特定臨床研究 | ||
令和4年6月9日 | ||
令和7年1月29日 | ||
血行再建の適応とならない慢性冠症候群患者に対するアスピリンの有効性および安全性の検討 |
||
慢性冠症候群患者に対するアスピリンの有効性の検討 | ||
山本 絵里香 | ||
京都大学医学部附属病院 | ||
冠動脈CTまたは冠動脈造影で冠動脈1枝以上に内腔径狭窄50%以上の冠動脈狭窄を有するが、冠動脈血行再建の適応とならない慢性冠症候群患をアスピリン投与群、非投与群に無作為に割り付け、心血管イベント/出血性イベントの発生率を評価する。 | ||
N/A | ||
慢性冠症候群 | ||
募集中 | ||
アスピリン | ||
バイアスピリン | ||
京都大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB5180002 |
研究の種別 | 非特定臨床研究 |
---|---|
登録日 | 令和7年1月28日 |
jRCT番号 | jRCT1051220039 |
血行再建の適応とならない慢性冠症候群患者に対するアスピリンの有効性および安全性の検討 |
Efficacy and safety of aspirin in patients with chronic coronary syndromes without revascularization (ASA-IN study) |
||
慢性冠症候群患者に対するアスピリンの有効性の検討 | Aspirin for patients with chronic coronary syndromes without revascularization (ASA-IN study) |
山本 絵里香 | Yamamoto Erika | ||
30837670 | |||
/ | 京都大学医学部附属病院 | Kyoto University Hospital | |
循環器内科 | |||
606-8507 | |||
/ | 京都府京都市左京区聖護院川原町54 | 54 Shogoin Kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto, Japan 606-8507 | |
075-751-4255 | |||
erkymmt@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |||
山本 絵里香 | Yamamoto Erika | ||
京都大学医学部附属病院 | Kyoto University Hospital | ||
循環器内科 | |||
606-8507 | |||
京都府京都市左京区聖護院川原町54 | 54 Shogoin Kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto, Japan 606-8507 | ||
075-751-4255 | |||
075-751-3299 | |||
erkymmt@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |||
髙折 晃史 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
京都大学大学院医学研究科 | ||
山本 絵里香 | ||
30837670 | ||
循環器内科 |
一般財団法人 生産開発科学研究所 | ||
藤野 由三香 | ||
一般財団法人 生産開発科学研究所 |
兵庫医科大学 | ||
森本 剛 | ||
データサイエンス部門 |
一般財団法人 生産開発科学研究所 | ||
木村 剛 | Kimura Takeshi | ||
国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 | Hirakata Kohsai Hospital | ||
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 角田 恒和 |
Kakuta Tsunekazu |
|
---|---|---|---|
/ | 茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院土浦協同病院 |
Tsuchiura Kyodo General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
300-0028 |
|||
茨城県 土浦市おおつ野4-1-1 |
|||
029-830-3711 |
|||
kaz@joy.email.ne.jp |
|||
臼井 英祐 |
|||
茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院土浦協同病院 |
|||
循環器内科 |
|||
300-0028 |
|||
茨城県 土浦市おおつ野4-1-1 | |||
029-830-3711 |
|||
029-846-3721 |
|||
usuieisuke@gmail.com |
|||
広岡 一信 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 大塚 憲一郎 |
Otsuka Kenichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人藤井会 香芝生喜病院 |
Kashibaseiki Hospital |
|
循環器内科 |
|||
639-0252 |
|||
奈良県 香芝市穴虫3300−3 |
|||
0745-71-3113 |
|||
otsukakenichiro1@gmail.com |
|||
大塚 憲一郎 |
|||
医療法人藤井会 香芝生喜病院 |
|||
循環器内科 |
|||
639-0252 |
|||
奈良県 香芝市穴虫3300−3 | |||
0745-71-3113 |
|||
otsukakenichiro1@gmail.com |
|||
奥地 一夫 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 幡 芳樹 |
Hata Yoshiki |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団健心会 みなみ野循環器病院 |
Minamino Cardiovascular Hospital |
|
循環器内科 |
|||
192-0918 |
|||
東京都 八王子市兵衛1丁目25−1 |
|||
042-637-8101 |
|||
hana26k@minaminohc.jp |
|||
幡 芳樹 |
|||
医療法人社団健心会 みなみ野循環器病院 |
|||
循環器内科 |
|||
192-0918 |
|||
東京都 八王子市兵衛1丁目25−1 | |||
042-637-8101 |
|||
hana26k@minaminohc.jp |
|||
幡 芳樹 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 大竹 寛雅 |
Otake Hiromasa |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe university hospital |
|
循環器内科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 |
|||
078-382-5846 |
|||
hotake@med.kobe-u.ac.jp |
|||
浪花 祥太 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 | |||
078-382-5846 |
|||
078-382-5859 |
|||
shota0528@gmail.com |
|||
眞庭 謙昌 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 南 尚賢 |
Minami Yoshiyasu |
|
---|---|---|---|
/ | 北里大学病院 |
Kitasato University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
252-0329 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1丁目15−1 |
|||
042-778-8111 |
|||
nrg12391@yahoo.co.jp |
|||
南 尚賢 |
|||
北里大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
252-0329 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1丁目15−1 | |||
042-778-8111 |
|||
nrg12391@yahoo.co.jp |
|||
山岡 邦宏 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 野口 暉夫 |
Noguchi Teruo |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立循環器病研究センター |
National Cerebral and Cardiovascular Center |
|
心臓血管内科 冠疾患科 |
|||
564-8565 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町6番1号 |
|||
06-6170-1070 |
|||
tnoguchi@ncvc.go.jp |
|||
大塚 文之 |
|||
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター |
|||
心臓血管内科 冠疾患科 |
|||
564-8565 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町6番1号 | |||
06-6170-1070 |
|||
06-6170-1782 |
|||
fotsuka@ncvc.go.jp |
|||
飯原 弘二 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 川瀬 世史明 |
Kawase Yoshiaki |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人澄心会 岐阜ハートセンター |
Gifu Heart Center |
|
循環器内科 |
|||
500-8384 |
|||
岐阜県 岐阜市薮田南4-14-4 |
|||
058-277-2277 |
|||
ykawase@heart-center.or.jp |
|||
川瀬 世史明 |
|||
医療法人澄心会 岐阜ハートセンター |
|||
循環器内科 |
|||
500-8384 |
|||
岐阜県 岐阜市薮田南4-14-4 | |||
058-277-2277 |
|||
ykawase@heart-center.or.jp |
|||
松尾 仁司 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 山田 愼一郎 |
Yamada Shinichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 北播磨総合医療センター |
Kita-Harima Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
675-1392 |
|||
兵庫県 小野市市場町926-250 |
|||
0794-88-8800 |
|||
shinyam00@gmail.com |
|||
田頭 達 |
|||
北播磨総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
675-1392 |
|||
兵庫県 小野市市場町926-250 | |||
0794-88-8800 |
|||
torutagashira@yahoo.co.jp |
|||
西村 善博 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 笹野 哲郎 |
Sasano Tetsuo |
|
---|---|---|---|
/ | 東京科学大学病院 |
Institute of SCIENCE TOKYO HOSPITAL |
|
循環器内科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-5803-5231 |
|||
sasano.cvm@tmd.ac.jp |
|||
米津 太志 |
|||
東京科学大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-5803-5231 |
|||
yonetsu@gmail.com |
|||
藤井 靖久 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 高野 雅充 |
Takano Masamichi |
|
---|---|---|---|
/ | 日本医科大学 千葉北総病院 |
Nippon Medical School Chiba Hokusoh Hospital |
|
循環器内科 |
|||
270-1694 |
|||
千葉県 印西市鎌苅1715 |
|||
0476-99-1111 |
|||
takanom@nms.ac.jp |
|||
栗原 理 |
|||
日本医科大学 千葉北総病院 |
|||
循環器内科 |
|||
270-1694 |
|||
千葉県 印西市鎌苅1715 | |||
0476-99-1111 |
|||
kurihara-1980@nms.ac.jp |
|||
別所 竜蔵 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 上妻 謙 |
Kozuma Ken |
|
---|---|---|---|
/ | 帝京大学医学部 |
Teikyo University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2丁目11−1 |
|||
03-3964-1211 |
|||
PXE00364@nifty.com |
|||
井関 洋平 |
|||
帝京大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2丁目11−1 | |||
03-3964-1211 |
|||
03-3964-6022 |
|||
yosei0322_no33@yahoo.co.jp |
|||
澤村 成史 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 舛田 一哲 |
Masuda Kazunori |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 |
Uji Tokushukai Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
611-0041 |
|||
京都府 宇治市槇島町石橋145 |
|||
0774-20-1111 |
|||
k.masuda@ujitoku.or.jp |
|||
舛田 一哲 |
|||
医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 |
|||
循環器内科 |
|||
611-0041 |
|||
京都府 宇治市槇島町石橋145 | |||
0774-20-1111 |
|||
k.masuda@ujitoku.or.jp |
|||
末吉 敦 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 井村 慎志 |
Imura Shinji |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 宏和会 岡村記念病院 |
Okamura Memorial Hospital |
|
循環器内科 |
|||
411-0904 |
|||
静岡県 駿東郡清水町柿田293-1 |
|||
055-973-3221 |
|||
imura.the@gmail.com |
|||
井村 慎志 |
|||
医療法人社団 宏和会 岡村記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
411-0904 |
|||
静岡県 駿東郡清水町柿田293-1 | |||
055-973-3221 |
|||
imura.the@gmail.com |
|||
榎本 栄 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 革嶋 恒明 |
Kawashima Tsuneaki |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人 丹後中央病院 |
Tango Central Hospital |
|
循環器内科 |
|||
627-8555 |
|||
京都府 京丹後市峰山町杉谷158-1 |
|||
0772-62-0791 |
|||
0819kawashima@gmail.com |
|||
革嶋 恒明 |
|||
公益財団法人 丹後中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
627-8555 |
|||
京都府 京丹後市峰山町杉谷158-1 | |||
0772-62-0791 |
|||
0772-62-5897 |
|||
0819kawashima@gmail.com |
|||
藤田 眞一 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 奥村 恭男 |
Okumura Yasuo |
|
---|---|---|---|
/ | 日本大学医学部附属板橋病院 |
Nihon University Itabashi Hospital |
|
循環器内科 |
|||
173-8610 |
|||
東京都 板橋区大谷口上町30-1 |
|||
03-3972-8111 |
|||
okumura.yasuo@nihon-u.ac.jp |
|||
北野 大輔 |
|||
日本大学医学部附属板橋病院 |
|||
循環器内科 |
|||
173-8610 |
|||
東京都 板橋区大谷口上町30-1 | |||
03-3972-8111 |
|||
03-3972-1098 |
|||
kitano.daisuke@nihon-u.ac.jp |
|||
髙橋 悟 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 由木 悠仁 |
Yuki Haruhito |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団誠馨会 新東京病院 |
New Tokyo Hospital |
|
心臓内科 |
|||
270-2232 |
|||
千葉県 松戸市和名ヶ谷1271 |
|||
047-711-8700 |
|||
hy1215.4@gmail.com |
|||
由木 悠仁 |
|||
医療法人社団誠馨会 新東京病院 |
|||
心臓内科 |
|||
270-2232 |
|||
千葉県 松戸市和名ヶ谷1271 | |||
047-711-8700 |
|||
hy1215.4@gmail.com |
|||
中尾 達也 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 末永 明啓 |
Suenaga Akihira |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 大津赤十字病院 |
Japanese Red Cross Otsu Hospital |
|
循環器内科 |
|||
520-0046 |
|||
滋賀県 大津市長等1丁目1−35 |
|||
077-522-4131 |
|||
akisuenga@gmail.com |
|||
末永 明啓 |
|||
日本赤十字社 大津赤十字病院 |
|||
循環器内科 |
|||
520-0046 |
|||
滋賀県 大津市長等1丁目1−35 | |||
077-522-4131 |
|||
akisuenga@gmail.com |
|||
小川 修 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 添田 恒有 |
Soeda Tsunenari |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター |
Nara Prefecture General Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
630-8581 |
|||
奈良県 七条町西2-897-5 |
|||
0742-46-6001 |
|||
tsunenari0414@hotmail.com |
|||
添田 恒有 |
|||
地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
630-8581 |
|||
奈良県 七条町西2-897-5 | |||
0742-46-6001 |
|||
tsunenari0414@hotmail.com |
|||
松山 武 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 猪子 森明 |
Inoko Moriaki |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 |
Kitano Hospital, Tazuke Kofukai Medical Research Institute |
|
循環器内科 |
|||
530-8480 |
|||
大阪府 大阪市北区扇町2-4-20 |
|||
06-6312-1221 |
|||
inoko@kitano-hp.or.jp |
|||
北野 真理子 |
|||
公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 |
|||
循環器内科 |
|||
530-8480 |
|||
大阪府 大阪市北区扇町2-4-20 | |||
06-6312-1221 |
|||
mariko-yano@kitano-hp.or.jp |
|||
秦 大資 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 田村 俊寛 |
Tamura Toshihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人 天理よろづ相談所病院 |
Tenri Hospital |
|
循環器内科 |
|||
632-8552 |
|||
奈良県 天理市三島町200番地 |
|||
0743-63-5611 |
|||
ttamu@tenriyorozu.jp |
|||
山根 啓一郎 |
|||
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 |
|||
循環器内科 |
|||
632-8552 |
|||
奈良県 天理市三島町200番地 | |||
0743-63-5611 |
|||
0743-63-1530 |
|||
k.yamane@tenriyorozu.jp |
|||
山中 忠太郎 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 田中 篤 |
Tanaka Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama Medical University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 |
|||
073-447-2300 |
|||
a-tanaka@wakayama-med.ac.jp |
|||
塩野 泰紹 |
|||
和歌山県立医科大学附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 | |||
073-447-2300 |
|||
073-446-0631 |
|||
yshiono@wakayama-med.ac.jp |
|||
西村 好晴 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 竹林 秀雄 |
Takebayashi Hideo |
|
---|---|---|---|
/ | 特定医療法人財団竹政会 福山循環器病院 |
Fukuyama Cardiovascular Hospital |
|
循環器内科 |
|||
720-0804 |
|||
広島県 福山市緑町2-39 |
|||
084-931-1111 |
|||
Thideo3@hotmail.com |
|||
菊田 雄悦 |
|||
特定医療法人財団竹政会 福山循環器病院 |
|||
循環器内科 |
|||
720-0804 |
|||
広島県 福山市緑町2-39 | |||
084-931-1111 |
|||
084-925-9650 |
|||
yuetsukikut@gmail.com |
|||
向井 省吾 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 横松 孝史 |
Yokomatsu Takafumi |
|
---|---|---|---|
/ | 三菱京都病院 |
Mitsubishi Kyoto Hospital |
|
心臓内科 |
|||
615-8087 |
|||
京都府 京都市西京区桂御所町1番地 |
|||
075-381-2111 |
|||
tyokoma22@iris.eonet.ne.jp |
|||
鮑 炳元 |
|||
三菱京都病院 |
|||
心臓内科 |
|||
615-8087 |
|||
京都府 京都市西京区桂御所町1番地 | |||
075-381-2111 |
|||
075-392-7952 |
|||
baoby@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
尾池 文隆 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 加地 修一郎 |
Kaji Shuichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 関西電力病院 |
Kansai Electric Power Hospital |
|
循環器内科 |
|||
553-0003 |
|||
大阪府 大阪市福島区福島2丁目1番7号 |
|||
06-6458-5821 |
|||
skaji@theia.ocn.ne.jp |
|||
宇佐美 俊輔 |
|||
関西電力病院 |
|||
循環器内科 |
|||
553-0003 |
|||
大阪府 大阪市福島区福島2丁目1番7号 | |||
06-6458-5821 |
|||
shusami@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
滝 吉郎 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 木村 昌弘 |
Kimura Masahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団昴会 湖東記念病院 |
Koto memorial Hospital |
|
循環器内科 |
|||
527-0134 |
|||
滋賀県 東近江市平松町2−1 |
|||
0749-45-5000 |
|||
mkimura@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
木村 昌弘 |
|||
医療法人社団昴会 湖東記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
527-0134 |
|||
滋賀県 東近江市平松町2−1 | |||
0749-45-5000 |
|||
mkimura@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
鈴木 文夫 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 中川 義久 |
Nakagawa Yoshihisa |
|
---|---|---|---|
/ | 国立学校法人 滋賀医科大学医学部附属病院 |
Shiga University of Medical Science Hospital |
|
循環器内科 |
|||
520-2192 |
|||
滋賀県 大津市瀬田月輪町 |
|||
077-548-2213 |
|||
nkgw4413@belle.shiga-med.ac.jp |
|||
浅田 紘平 |
|||
滋賀医科大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
520-2192 |
|||
滋賀県 大津市瀬田月輪町 | |||
077-548-2213 |
|||
077-543-5839 |
|||
adasa@belle.shiga-med.ac.jp |
|||
田中 俊宏 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 古川 裕 |
Furukawa Yutaka |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2丁目1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
furukawa@kcho.jp |
|||
谷口 智彦 |
|||
地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2丁目1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-7537 |
|||
ta2guchi@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 林 富士男 |
Hayashi Fujio |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 大阪赤十字病院 |
Japanese Red Cross Osaka Hospital |
|
循環器内科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎5-30 |
|||
06-6774-5111 |
|||
itsuka@osaka-med.jrc.or.jp |
|||
島村 清貴 |
|||
日本赤十字社大阪赤十字病院 |
|||
循環器内科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎5-30 | |||
06-6774-5111 |
|||
06-6774-5131 |
|||
invincible.frontier@gmail.com |
|||
坂井 義治 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 樋熊 拓未 |
Higuma Takumi |
|
---|---|---|---|
/ | 川崎市立多摩病院 |
Kawasaki Municipal Tama Hospital |
|
循環器内科 |
|||
214-8525 |
|||
神奈川県 川崎市多摩区宿河原1-30-37 |
|||
044-933-8111 |
|||
higuma@marianna-u.ac.jp |
|||
樋熊 拓未 |
|||
川崎市立多摩病院 |
|||
循環器内科 |
|||
214-8525 |
|||
神奈川県 川崎市多摩区宿河原1-30-37 | |||
044-933-8111 |
|||
higuma@marianna-u.ac.jp |
|||
長島 悟郎 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 許 永勝 |
Kyo Eisho |
|
---|---|---|---|
/ | 草津ハートセンター |
Kusatsu Heart Center |
|
循環器科 |
|||
525-0014 |
|||
滋賀県 滋賀県草津市駒井沢町407-1 |
|||
077-568-5333 |
|||
soji.nishio@gmail.com |
|||
西尾 壮示 |
|||
草津ハートセンター |
|||
循環器科 |
|||
525-0014 |
|||
滋賀県 滋賀県草津市駒井沢町407-1 | |||
077-568-5333 |
|||
06-6774-5131 |
|||
soji.nishio@gmail.com |
|||
許 永勝 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 岩崎 正道 |
Iwasaki Masamichi |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立淡路医療センター |
Hyogo Prefectural Awaji Medical center |
|
循環器内科 |
|||
656-0021 |
|||
兵庫県 洲本市塩屋1-1-137 |
|||
0799-22-1200 |
|||
iwa_michi@awajimc.jp |
|||
岩崎 正道 |
|||
兵庫県立淡路医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
656-0021 |
|||
兵庫県 洲本市塩屋1-1-137 | |||
0799-22-1200 |
|||
0799-24-5704 |
|||
iwa_michi@awajimc.jp |
|||
鈴木 康之 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 谷口 良司 |
Taniguchi Ryoji |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立尼崎総合医療センター |
Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
660-8550 |
|||
兵庫県 尼崎市東難波町2丁目17−77 |
|||
06-6480-7000 |
|||
ryojit@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
谷口 良司 |
|||
兵庫県立尼崎総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
660-8550 |
|||
兵庫県 尼崎市東難波町2丁目17−77 | |||
06-6480-7000 |
|||
ryojit@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
平家 俊男 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 森 敬善 |
Mori Hiroyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 昭和大学藤が丘病院 |
Showa University Fujigaoka Hospital |
|
循環器内科 |
|||
227-8501 |
|||
神奈川県 横浜市青葉区藤が丘1−30 |
|||
045-971-1151 |
|||
hymori@med.showa-u.ac.jp |
|||
森 敬善 |
|||
昭和大学藤が丘病院 |
|||
循環器内科 |
|||
227-8501 |
|||
神奈川県 横浜市青葉区藤が丘1−30 | |||
045-971-1151 |
|||
hymori@med.showa-u.ac.jp |
|||
髙橋 寛 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 豊福 守 |
Toyofuku Mamoru |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 和歌山医療センター |
Japanese Red Cross Wakayama Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
640-8558 |
|||
和歌山県 和歌山市小松原通四丁目20番地 |
|||
073-422-4171 |
|||
toyofuku@sea.plala.or.jp |
|||
田﨑 淳一 |
|||
日本赤十字社 和歌山医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
640-8558 |
|||
和歌山県 和歌山市小松原通四丁目20番地 | |||
073-422-4171 |
|||
jun1@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
山下 幸孝 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 赤尾 昌治 |
Akao Masaharu |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター |
National Hospital Organization Kyoto Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
612-8555 |
|||
京都府 京都市伏見区深草向畑町1-1 |
|||
075-641-9161 |
|||
akao@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
藤野 明子 |
|||
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
612-8555 |
|||
京都府 京都市伏見区深草向畑町1-1 | |||
075-641-9161 |
|||
kakibouzu@gmail.com |
|||
小池 薫 | |||
あり | |||
令和4年4月21日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 桑原 宏一郎 |
Kuwahara Koichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 信州大学医学部附属病院 |
Shinshu University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3-1-1 |
|||
0263-37-3352 |
|||
kkuwah@shinshu-u.ac.jp |
|||
植木 康志 |
|||
信州大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3-1-1 | |||
0263-37-3352 |
|||
0263-37-2573 |
|||
yasushi522@shinshu-u.ac.jp |
|||
花岡 正幸 | |||
あり | |||
令和4年7月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 高橋 潤 |
Takahashi Jun |
|
---|---|---|---|
/ | 東北大学病院 |
Tohoku University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 |
|||
022-717-7153 |
|||
jtakahashi@cardio.med.tohoku.ac.jp |
|||
西宮 健介 |
|||
東北大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 | |||
022-717-7153 |
|||
022-717-7156 |
|||
kensuke118@cardio.med.tohoku.ac.jp |
|||
張替 秀郎 | |||
あり | |||
令和4年7月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 平井 拓 |
Hirai Taku |
|
---|---|---|---|
/ | 学研都市病院 |
Gakkentoshi Hospital |
|
循環器内科 |
|||
619-0238 |
|||
京都府 相楽郡精華町精華台7-4-1 |
|||
0774-98-2123 |
|||
takudosu0323@gmail.com |
|||
仲野 有希子 |
|||
医療法人社団 医聖会 学研都市病院 |
|||
循環器内科 |
|||
619-0238 |
|||
京都府 相楽郡精華町精華台7-4-1 | |||
0774-98-2123 |
|||
0774-98-2101 |
|||
yukikom@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
吉村 玄浩 | |||
あり | |||
令和4年7月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 福田 大受 |
Fukuda Daiju |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
|||
06-6645-2121 |
|||
daiju.fukuda@omu.ac.jp |
|||
大塚 憲一郎 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
54508586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 | |||
06-6645-2121 |
|||
otsuka.kenichiro@omu.ac.jp |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
令和4年11月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 柚木 佳 |
Yunoki Kei |
|
---|---|---|---|
/ | 一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院 |
Tsuyama Chuo Hospital |
|
循環器内科 |
|||
708-0841 |
|||
岡山県 津山市川崎1756 |
|||
0868-21-8111 |
|||
kei.yunoki@gmail.com |
|||
柚木 佳 |
|||
一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
708-0841 |
|||
岡山県 津山市川崎1756 | |||
0868-21-8111 |
|||
0868-21-8201 |
|||
kei.yunoki@gmail.com |
|||
林 同輔 | |||
あり | |||
令和4年11月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 桐山 皓行 |
Kiriyama Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 東京大学医学部附属病院 |
The University of Tokyo Hospital |
|
循環器内科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 |
|||
03-3815-5411 |
|||
kiriyaman0427@gmail.com |
|||
三浦 瑞樹 |
|||
東京大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 | |||
03-3815-5411 |
|||
mizukimiura@yahoo.co.jp |
|||
田中 栄 | |||
あり | |||
令和4年11月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 高橋 由樹 |
Takahashi Naoki |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人弘道会 なにわ生野病院 |
Naniwaikuno Hospital |
|
循環器内科 |
|||
556-0014 |
|||
大阪府 大阪市浪速区大国1-10-3 |
|||
06-6632-9915 |
|||
n.takahashi1220@outlook.com |
|||
高橋 由樹 |
|||
社会医療法人弘道会 なにわ生野病院 |
|||
循環器内科 |
|||
556-0014 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ヶ崎5-30 | |||
06-6632-9915 |
|||
n.takahashi1220@outlook.com |
|||
長谷川 格 | |||
あり | |||
令和4年11月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 竹中 洋幸 |
Takenaka Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 |
Hirakata Kohsai Hospital |
|
循環器内科 |
|||
573-0153 |
|||
大阪府 枚方市藤阪東町1丁目2番1号 |
|||
072-858-8233 |
|||
taketaka@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
渡部 宏俊 |
|||
国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 |
|||
循環器内科 |
|||
573-0153 |
|||
大阪府 枚方市藤阪東町1丁目2番1号 | |||
072-858-8233 |
|||
072-859-1093 |
|||
hwatanab@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
木村 剛 | |||
あり | |||
令和5年1月16日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 的場 芳樹 |
Matoba Yoshiki |
|
---|---|---|---|
/ | 日本バプテスト病院 |
Japan Baptist Hospital |
|
循環器内科 |
|||
606-8273 |
|||
京都府 京都市左京区北白川山ノ元町47番地 |
|||
075-781-5191 |
|||
y.matoba@jbh.or.jp |
|||
的場 芳樹 |
|||
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院 |
|||
循環器内科 |
|||
606-8273 |
|||
京都府 京都市左京区北白川山ノ元町47番地 | |||
075-781-5191 |
|||
y.matoba@jbh.or.jp |
|||
尼川 龍一 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 中山 雅文 |
Nakayama Masafumi |
|
---|---|---|---|
/ | 東京Dタワーホスピタル |
Tokyo D Tower Hospital |
|
循環器内科 |
|||
135-0061 |
|||
東京都 江東区豊洲6−4−20 Dタワー豊洲 |
|||
03-6910-1722 |
|||
masafumi331@gmail.com |
|||
中山 雅文 |
|||
東京Dタワーホスピタル |
|||
循環器内科 |
|||
135-0061 |
|||
東京都 江東区豊洲6−4−20 Dタワー豊洲 | |||
03-6910-1722 |
|||
masafumi331@gmail.com |
|||
長谷川 光広 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 永山 晋也 |
Nagayama Shinya |
|
---|---|---|---|
/ | 永山内科循環器内科 |
Nagayama Naika |
|
内科 |
|||
791-0242 |
|||
愛媛県 松山市北梅本町666-2 |
|||
089-976-1788 |
|||
sa1975nagayama@yahoo.co.jp |
|||
永山 晋也 |
|||
永山内科循環器内科 |
|||
- |
|||
791-0242 |
|||
愛媛県 松山市北梅本町666-2 | |||
089-976-1788 |
|||
sa1975nagayama@yahoo.co.jp |
|||
永山 晋也 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 松本 直也 |
Matsumoto Naoya |
|
---|---|---|---|
/ | 日本大学病院 |
Nihon University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
101-8309 |
|||
東京都 千代田区神田駿河台1-6 |
|||
03-3293-1711 |
|||
matsumoto.naoya@nihon-u.ac.jp |
|||
深町 大介 |
|||
日本大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
101-8309 |
|||
東京都 千代田区神田駿河台1-6 | |||
03-3293-1711 |
|||
fukamachi.daisuke@nihon-u.ac.jp |
|||
松本 直也 | |||
あり | |||
令和5年5月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 諏訪 哲 |
Suwa Satoru |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属静岡病院 |
Juntendo University Shizuoka Hospital |
|
循環器内科 |
|||
410-2295 |
|||
静岡県 伊豆の国市長岡1129番地 |
|||
055-948-3111 |
|||
suwatetsu3000@yahoo.co.jp |
|||
諏訪 哲 |
|||
順天堂大学医学部附属静岡病院 |
|||
循環器内科 |
|||
410-2295 |
|||
静岡県 伊豆の国市長岡1129番地 | |||
055-948-3111 |
|||
055-947-2648 |
|||
suwatetsu3000@yahoo.co.jp |
|||
佐藤 浩一 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 手塚 大介 |
Tezuka Daisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団豊智会 AIC八重洲クリニック |
AIC Yaesu Clinic |
|
循環器内科 |
|||
103-0027 |
|||
東京都 中央区日本橋2-1-18 |
|||
03-6202-3370 |
|||
aic.tezuka@gmail.com |
|||
手塚 大介 |
|||
医療法人社団豊智会 AIC八重洲クリニック |
|||
循環器内科 |
|||
103-0027 |
|||
東京都 中央区日本橋2-1-18 AIC八重洲クリニックビル | |||
03-6202-3370 |
|||
aic.tezuka@gmail.com |
|||
澤野 誠志 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 石川 哲也 |
Ishikawa Tetsuya |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学埼玉医療センター |
Dokkyo Medical University Saitama Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 |
|||
048-965-1111 |
|||
tetsuya50ishikawa@gmail.com |
|||
石川 哲也 |
|||
獨協医科大学埼玉医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 | |||
048-965-1111 |
|||
tetsuya50ishikawa@gmail.com |
|||
奥田 泰久 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 大西 祐子 |
Onishi Yuko |
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院 |
Hiratsuka Kyosai Hospital |
|
循環器内科(心臓センター) |
|||
254-8502 |
|||
神奈川県 平塚市追分9-11 |
|||
0463-32-1950 |
|||
onishi-y@kkr.hiratsuka.kanagawa.jp |
|||
大西 祐子 |
|||
国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院 |
|||
循環器内科(心臓センター) |
|||
254-8502 |
|||
神奈川県 平塚市追分9-11 | |||
0463-32-1950 |
|||
onishi-y@kkr.hiratsuka.kanagawa.jp |
|||
稲瀨 直彦 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 中澤 学 |
Nakazawa Gaku |
|
---|---|---|---|
/ | 近畿大学病院 |
Kindai University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 |
|||
072-366-0221 |
|||
gnakazawa@med.kindai.ac.jp |
|||
河村 尚幸 |
|||
近畿大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪府大阪狭山市大野東377-2 | |||
072-366-0221 |
|||
takayuki19jyunnai@yahoo.co.jp |
|||
東田 有智 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 岡山 英樹 |
Okayama Hideki |
|
---|---|---|---|
/ | 愛媛県立中央病院 |
Ehime Prefectural Central Hospital |
|
循環器内科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83番地 |
|||
089-947-1111 |
|||
hiokayam46@gmail.com |
|||
黒河 司 |
|||
愛媛県立中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83番地 | |||
089-947-1111 |
|||
tukasa8910@gmail.com |
|||
中西 徳彦 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 安藤 献児 |
Ando Kenji |
|
---|---|---|---|
/ | 一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 |
Kokura Memorial Hospital |
|
循環器内科 |
|||
802-8555 |
|||
福岡県 北九州市小倉北区浅野3丁目2番1号 |
|||
093-511-2000 |
|||
kenji-ando@live.jp |
|||
道明 武範 |
|||
一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
802-8555 |
|||
福岡県 北九州市小倉北区浅野3丁目2番1号 | |||
093-511-2000 |
|||
dotake310@yahoo.co.jp |
|||
腰地 孝昭 | |||
あり | |||
令和5年6月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 岡田 興造 |
Okada Kozo |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜市立大学附属市民総合医療センター |
Yokohama City University Medical Center |
|
心臓血管センター 内科 |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4丁目57番地 |
|||
045-261-5656 |
|||
kokada2@yokohama-cu.ac.jp |
|||
岡田 興造 |
|||
横浜市立大学附属市民総合医療センター |
|||
心臓血管センター 内科 |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4丁目57番地 | |||
045-261-5656 |
|||
kokada2@yokohama-cu.ac.jp |
|||
田村 功一 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 楠山 貴教 |
kusuyama takanori |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 |
Tukazaki Hospital |
|
循環器内科 |
|||
671-1227 |
|||
兵庫県 姫路市網干区和久68番-1 |
|||
079-272-8555 |
|||
takanori.kusuyama@nifty.com |
|||
楠山 貴教 |
|||
社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 |
|||
循環器内科 |
|||
671-1227 |
|||
兵庫県 姫路市網干区和久68番-1 | |||
079-272-8555 |
|||
079-272-8550 |
|||
takanori.kusuyama@nifty.com |
|||
夫 由彦 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 武井 眞 |
Takei Makoto |
|
---|---|---|---|
/ | さいたま市立病院 |
Saitama Municipal Hospital |
|
循環器内科 |
|||
336-8522 |
|||
埼玉県 さいたま市緑区三室2460番地 |
|||
048-873-4111 |
|||
makoto_tk@hotmail.com |
|||
武井 眞 |
|||
さいたま市立病院 |
|||
循環器内科 |
|||
336-8522 |
|||
埼玉県 さいたま市緑区三室2460番地 | |||
048-873-4111 |
|||
makoto_tk@hotmail.com |
|||
小山 卓史 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 中村 日出彦 |
Nakamura Hidehiko |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 三愛会 三愛会総合病院 |
Sanaikai General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
341-0003 |
|||
埼玉県 三郷市彦成2-342 |
|||
048-958-3111 |
|||
abusansanabu@gmail.com |
|||
中村 日出彦 |
|||
医療法人 三愛会 三愛会総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
341-0003 |
|||
埼玉県 三郷市彦成2-342 | |||
048-958-3111 |
|||
048-958-6835 |
|||
abusansanabu@gmail.com |
|||
遠藤 慎治 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 木村 茂樹 |
Kimura Shigeki |
|
---|---|---|---|
/ | 国際医療福祉大学三田病院 |
International University of Health and Welfare Mita Hospital |
|
循環器内科 |
|||
108-8329 |
|||
東京都 港区三田1-4-3 |
|||
03-3451-8121 |
|||
shigeki55@nifty.com |
|||
木村 茂樹 |
|||
国際医療福祉大学三田病院 |
|||
循環器内科 |
|||
108-8329 |
|||
東京都 港区三田1-4-3 | |||
03-3451-8121 |
|||
03-3454-0067 |
|||
shigeki55@nifty.com |
|||
池田 佳史 | |||
あり | |||
令和5年10月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 石田 弘毅 |
Ishida Kohki |
|
---|---|---|---|
/ | 北里大学北里研究所病院 |
Kitasato University Kitasato Institute Hospital |
|
循環器内科 |
|||
108-8642 |
|||
東京都 港区白金五丁目9番1号 |
|||
03-3444-6161 |
|||
ishikoh55@gmail.com |
|||
石田 弘毅 |
|||
北里大学北里研究所病院 |
|||
循環器内科 |
|||
108-8642 |
|||
東京都 港区白金五丁目9番1号 | |||
03-3444-6161 |
|||
ishikoh55@gmail.com |
|||
金子 博徳 | |||
あり | |||
令和5年10月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 吉田 路加 |
Yoshida Ruka |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 |
Japan Red Cross Aichi Medical Center Nagoya Daini Hospital |
|
循環器内科 |
|||
466-8650 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区妙見町2番地の9 |
|||
052-832-1121 |
|||
lyoshida@hotmail.com |
|||
吉田 路加 |
|||
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 |
|||
循環器内科 |
|||
466-8650 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区妙見町2番地の9 | |||
052-832-1121 |
|||
lyoshida@hotmail.com |
|||
佐藤 公治 | |||
あり | |||
令和6年4月15日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 関 知嗣 |
Seki Tomotsugu |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 啓信会 京都きづ川病院 |
Kyoto Kizugawa Hospital |
|
循環器内科 |
|||
610-0101 |
|||
京都府 城陽市平川西六反26-1 |
|||
0774-54-1111 |
|||
tseki@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
関 知嗣 |
|||
医療法人 啓信会 京都きづ川病院 |
|||
循環器内科 |
|||
610-0101 |
|||
京都府 城陽市平川西六反26-1 | |||
0774-54-1111 |
|||
tseki@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
中川 達哉 | |||
あり | |||
令和6年4月15日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 鳥居 翔 |
Torii Sho |
|
---|---|---|---|
/ | 東海大学医学部付属病院 |
Tokai University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 |
|||
0463-93-1121 |
|||
shoz3333@gmail.com |
|||
鳥居 翔 |
|||
東海大学医学部付属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 | |||
0463-93-1121 |
|||
shoz3333@gmail.com |
|||
渡辺 雅彦 | |||
あり | |||
令和6年4月15日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 藤本 浩平 |
Fujimoto Kohei |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 藤井会 石切生喜病院 |
Ishikiriseiki Hospital |
|
循環器内科 |
|||
579-8026 |
|||
大阪府 東大阪市弥生町18-28 |
|||
072-988-3121 |
|||
fujimotokohei@gmail.com |
|||
藤本 浩平 |
|||
医療法人 藤井会 石切生喜病院 |
|||
循環器内科 |
|||
579-8026 |
|||
大阪府 東大阪市弥生町18-28 | |||
072-988-3121 |
|||
072-988-3119 |
|||
fujimotokohei@gmail.com |
|||
平田 一人 | |||
あり | |||
令和6年7月8日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 春田 裕典 |
Haruta Hronori |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
TMG Asaka Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
351-0023 |
|||
埼玉県 朝霞市溝沼1340-1 |
|||
0570-07-2055 |
|||
h_haruta@tmg.or.jp |
|||
春田 裕典 |
|||
医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
351-0023 |
|||
埼玉県 朝霞市溝沼1340-1 | |||
0570-07-2055 |
|||
048-466-2059 |
|||
h_haruta@tmg.or.jp |
|||
飯田 惣授 | |||
あり | |||
令和6年7月8日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 栗橋 健夫 |
Kurihashi Takeo |
|
---|---|---|---|
/ | 神奈川歯科大学附属横浜クリニック |
Kanagawa Dental University, Yokohama Clinic |
|
循環器内科 |
|||
221-0835 |
|||
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6 |
|||
045-313-0007 |
|||
kurihashi@kdu.ac.jp |
|||
栗橋 健夫 |
|||
神奈川歯科大学附属横浜クリニック |
|||
循環器内科 |
|||
221-0835 |
|||
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6 | |||
045-313-0007 |
|||
045-313-0027 |
|||
kurihashi@kdu.ac.jp |
|||
木本 克彦 | |||
あり | |||
令和6年7月8日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 田口 晴之 |
Taguchi Haruyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 生長会 府中病院 |
Fuchu Hospital |
|
循環器内科 |
|||
594-0076 |
|||
大阪府 和泉市肥子町1丁目10-17 |
|||
0725-43-1234 |
|||
ha_taguchi@seichokai.or.jp |
|||
竹下 宏明 |
|||
社会医療法人 生長会 府中病院 |
|||
循環器内科 |
|||
594-0076 |
|||
大阪府 和泉市肥子町1丁目10-17 | |||
0725-43-1234 |
|||
0725-43-3995 |
|||
h_takeshita@seichokai.or.jp |
|||
竹内 一浩 | |||
あり | |||
令和6年7月8日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 森下 浩 |
Morishita Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | もりした循環器科クリニック |
Morishita Heart Clinic |
|
循環器科 |
|||
606-8277 |
|||
京都府 京都市左京区北白川堂ノ前町36 |
|||
075-702-0022 |
|||
s.morishita@morishitaheart.com |
|||
森下 瞬 |
|||
もりした循環器科クリニック |
|||
循環器科 |
|||
606-8277 |
|||
京都府 京都市左京区北白川堂ノ前町36 | |||
075-702-0022 |
|||
075-702-1122 |
|||
s.morishita@morishitaheart.com |
|||
森下 浩 | |||
あり | |||
令和6年9月9日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 阿部 直樹 |
Abe Naoki |
|
---|---|---|---|
/ | つがる西北五広域連合 つがる総合病院 |
Tsugaru General Hospital |
|
循環器・呼吸器・腎臓内科 |
|||
037-0074 |
|||
青森県 五所川原市字岩木町12番地3 |
|||
0173-35-3111 |
|||
abe.naoki@purple.plala.or.jp |
|||
阿部 直樹 |
|||
つがる西北五広域連合 つがる総合病院 |
|||
循環器・呼吸器・腎臓内科 |
|||
037-0074 |
|||
青森県 五所川原市字岩木町12番地3 | |||
0173-35-3111 |
|||
0173-35-0009 |
|||
abe.naoki@purple.plala.or.jp |
|||
岩村 秀輝 | |||
あり | |||
令和6年11月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 櫛引 基 |
Kushibiki Motoi |
|
---|---|---|---|
/ | 青森県立中央病院 |
Aomori Prefectural Central Hospital |
|
循環器センター循環器内科 |
|||
030-8553 |
|||
青森県 青森市東造道2丁目1-1 |
|||
017-726-8111 |
|||
mo_kushibiki@yahoo.co.jp |
|||
櫛引 基 |
|||
青森県立中央病院 |
|||
循環器センター循環器内科 |
|||
030-8553 |
|||
青森県 青森市東造道2丁目1-1 | |||
017-726-8111 |
|||
017-726-8325 |
|||
mo_kushibiki@yahoo.co.jp |
|||
廣田 和美 | |||
あり | |||
令和7年1月20日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
設定されていません |
冠動脈CTまたは冠動脈造影で冠動脈1枝以上に内腔径狭窄50%以上の冠動脈狭窄を有するが、冠動脈血行再建の適応とならない慢性冠症候群患をアスピリン投与群、非投与群に無作為に割り付け、心血管イベント/出血性イベントの発生率を評価する。 | |||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2030年03月31日 | ||
|
2890 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
冠動脈CTまたは冠動脈造影で、冠動脈主要枝(major vessel)1枝または主要分枝(major branch)1枝以上に内径狭窄50%以上の冠動脈病変を有するが冠動脈血行再建の適応とならない慢性冠症候群患者 | Patients with chronic coronary syndromes who have more than 50 percent diameter stenosis in one or more major coronary vessels/major branches, but are not eligible for revascularization |
|
急性冠症候群の既往 PCIまたはCABGの既往 左主幹部病変(≧50%) アスピリン投与が必須となる患者 アスピリン以外の抗血栓療法施行中の患者 半年以内の脳卒中の既往 アスピリン中止が必須となる大手術が予定されている患者 アスピリン投与が禁忌・不適切となる患者 併存症により予後1年以内と予想されるもの 妊娠または妊娠予定 担当医師が本研究に参加することが適切でないと判断した患者 |
History of ACS History of PCI or CABG Patients with left main trunk stenosis Patients for whom aspirin administration is mandatory Patients undergoing antithrombotic therapy other than aspirin History of stroke within 6 months Patients scheduled for major surgical procedures that will require aspirin discontinuation Patients with contraindication of aspirin Patients expected to have a prognosis of 1 year or less due to comorbidities Women of child-bearing potential or women who have a positive pregnancy test at enrollment or randomization Patients who are not appropriate for the participation in the study |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
対象者(または代諾者)による治療中止あるいは同意撤回の申し出があった場合 研究組み入れ後、不適格であることが判明した場合 その他の理由により、研究責任医師または研究分担医師が試験の継続が難しいと判断した場合 |
||
|
慢性冠症候群 | chronic coronary syndromes | |
|
|||
|
慢性冠症候群、冠動脈疾患、安定狭心症、 | Chronic coronary syndromes, Coronary artery disease, Stable angina pectoris | |
|
あり | ||
|
1) アスピリン投与 [バイアスピリン(100mg) 1日1回] 2) アスピリン非投与 |
1) Aspirin group 2) Aspirin-free group |
|
|
|||
|
|||
|
全死亡/心筋梗塞/虚血性脳卒中/冠動脈血行再建/下肢動脈血行再建/重症下肢虚血の複合エンドポイント | Composite of all-cause death, myocardial infarction, ischemic stroke, clinically indicated coronary revascularization, clinically indicated peripheral revascularization, critical limb ischemia | |
|
主要評価項目の各項目、心血管死、重篤な出血 (BARC 3 or 5)、心不全入院、癌発生率、癌による死亡、全死亡/心筋梗塞/虚血性脳卒中/冠動脈血行再建/下肢血行再建/重症下肢虚血/重篤な出血/心不全入院/癌による死亡の複合エンドポイント | Each of the primary endpoints, cardiovascular death, major bleeding (BARC 3 or 5), hospital admission for heart failure, the incidence of cancer, cancer death, composite of all-cause death, myocardial infarction, ischemic stroke, clinically indicated coronary revascularization, clinically indicated peripheral revascularization, critical limb ischemia, major bleeding, hospital admission for heart failure, cancer death |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
アスピリン |
|
バイアスピリン | ||
|
21200AMY00212000 | ||
|
|
バイエル薬品株式会社 | |
|
大阪府 大阪市北区梅田二丁目4番9号 |
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2022年06月14日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
賠償責任保険 | |
|
なし |
|
バイエル薬品株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
第一三共株式会社 | DAIICHI SANKYO HEALTHCARE | |
|
非該当 |
|
田辺三菱製薬株式会社 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation |
---|---|---|
|
非該当 |
|
京都大学臨床研究審査委員会 | Kyoto University Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB5180002 | |
|
京都府京都市左京区吉田近衛町 | Yoshida-Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto 606-8501, JAPAN, Kyot o, Kyoto |
|
075-753-4680 | |
|
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
NCT05347069 |
---|---|
|
米国国立衛生研究所 |
|
National Institutes of Health |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |