臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
非特定臨床研究 | ||
令和2年12月15日 | ||
令和6年2月8日 | ||
進行肝細胞癌患者を対象としたラジオ波焼灼療法先行アテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法のランダム化第II相試験 | ||
RFA先行Atezo+Bev試験 | ||
山下 竜也 | ||
金沢大学附属病院 | ||
進行肝細胞癌患者を対象に、ラジオ波焼灼療法(以下、radiofrequency ablation; RFA)先行アテゾリズマブ(遺伝子組換え)(以下、アテゾリズマブ)及びベバシズマブ(遺伝子組換え)(以下、ベバシズマブ)併用療法(以下、Atezo+Bev療法)の有効性及び安全性を検討する。 | ||
2 | ||
肝細胞癌 | ||
募集中 | ||
アテゾリズマブ(遺伝⼦組換え)、ベバシズマブ(遺伝⼦組換え) | ||
テセントリク、アバスチン | ||
金沢大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB4180005 |
研究の種別 | 非特定臨床研究 |
---|---|
登録日 | 令和6年2月5日 |
jRCT番号 | jRCT1041200075 |
進行肝細胞癌患者を対象としたラジオ波焼灼療法先行アテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法のランダム化第II相試験 | Randomized phase II study of preceding radiofrequency ablation to atezolizuma plus bevacizumab combination therapy for the patients with unresectable hepatocellular carcinoma |
||
RFA先行Atezo+Bev試験 | preceding RFA to Atezo+Bev for HCC patients |
山下 竜也 | Yamashita Tatsuya | ||
/ | 金沢大学附属病院 | Kanazawa University Hospital | |
消化器内科 | |||
920-8641 | |||
/ | 石川県金沢市宝町13-1 | 13-1, Takaramachi, Kanazawa, Ishikawa | |
076-265-2235 | |||
ytatsuya@m-kanazawa.jp | |||
寺島 健志 | Terashima Takeshi | ||
金沢大学附属病院 | Kanazawa University Hospital | ||
消化器内科 | |||
920-8641 | |||
石川県金沢市宝町13-1 | 13-1, Takaramachi, Kanazawa, Ishikawa | ||
076-265-2235 | |||
076-234-4250 | |||
tera@m-kanazawa.jp | |||
蒲⽥ 敏⽂ | |||
あり | |||
令和2年12月3日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
金沢大学附属病院 | ||
寺島 健志 | ||
消化器内科 |
金沢大学附属病院 | ||
遠山 直志 | ||
先端医療開発センター |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 南 康範 |
Minami Yasunori |
|
---|---|---|---|
/ | 近畿大学病院 |
Kindai University Hospital |
|
消化器内科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 |
|||
072-366-0221 |
|||
minkun@med.kindai.ac.jp |
|||
|
|||
東田 有智 | |||
あり | |||
令和4年12月26日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
/ | 能祖 一裕 |
Nouso Kazuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 岡山市立市民病院 |
Okayama City Hospital |
|
消化器内科 |
|||
700-8557 |
|||
岡山県 岡山市北区北長瀬表町3-20-1 |
|||
086-737-3000 |
|||
kazunouso@gmail.com |
|||
|
|||
今城 健二 | |||
あり | |||
令和4年12月26日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
/ | 黒田 英克 |
Kuroda Hidekatsu |
|
---|---|---|---|
/ | 岩手医科大学附属病院 |
Iwate Medical University Hospital |
|
内科学講座消化器内科分野 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通2丁目1-1 |
|||
019-651-5111 |
|||
hikuro@iwate-med.ac.jp |
|||
|
|||
小笠原 邦昭 | |||
あり | |||
令和4年12月26日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
/ | 土谷 薫 |
Tsuchiya Kaoru |
|
---|---|---|---|
/ | 武蔵野赤十字病院 |
Musashino Red Cross Hospital |
|
消化器科 |
|||
180-8610 |
|||
東京都 武蔵野市境南町1-26-1 |
|||
0422-32-3111 |
|||
tsuchiyakaoru3@gmail.com |
|||
|
|||
泉 並木 | |||
あり | |||
令和4年12月26日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
/ | 加藤 直也 |
Kato Naoya |
|
---|---|---|---|
/ | 千葉大学医学部附属病院 |
Chiba university hospital |
|
消化器内科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
|||
043-222-7171 |
|||
kato.naoya@chiba-u.jp |
|||
|
|||
横手 幸太郎 | |||
あり | |||
令和4年12月26日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
/ | 建石 良介 |
Tateishi Ryosuke |
|
---|---|---|---|
/ | 東京大学医学部附属病院 |
The University of Tokyo Hospital |
|
消化器内科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 |
|||
03-3815-5411 |
|||
ryo.tate@gmail.com |
|||
|
|||
田中 栄 | |||
あり | |||
令和5年6月29日 | |||
当該研究に必要な救急医療施設、設備及び体制は⾃施設に整備されている |
進行肝細胞癌患者を対象に、ラジオ波焼灼療法(以下、radiofrequency ablation; RFA)先行アテゾリズマブ(遺伝子組換え)(以下、アテゾリズマブ)及びベバシズマブ(遺伝子組換え)(以下、ベバシズマブ)併用療法(以下、Atezo+Bev療法)の有効性及び安全性を検討する。 | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2028年03月31日 | ||
|
66 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1) 臨床的に肝細胞癌と診断されている 2) 肝内に病変を有する 3) 局所治療の適応とならない 4) 肝予備能が良好である 5) 20歳以上である 6) ECOG Performance statusが2以下である 7) 主要臓器機能が保たれている 8) 患者本⼈から⽂書で同意が得られている |
clinically diagnosed as hepatocellular carcinoma; unsuitable for local therapy; previously treated by systemic therapy; Preserved liver function; 20 years or older; ECOG Performance status <=2; preservation of major organ function; written informed consent |
|
1) 治療抵抗性の腹⽔、中等度以上の胸⽔ 2) RFA施行医により肝内病変に対してRFAが安全に施行できないと判断される 3) 出⾎のリスクがある⾷道静脈瘤 4) 活動性の重複癌 5) 中枢神経系への転移 6) 重篤な合併症(⼼不全、腎不全、肝不全、呼吸機能に影響を及ぼす肺線維症・間質性肺炎、出⾎性の消化性潰瘍、腸管⿇痺、腸閉塞、コントロール不良の糖尿病など)を有する 7) 全⾝的治療を要する感染症(ウイルス性肝炎は除く) 8) 妊娠中⼜は妊娠の可能性がある、産後28⽇以内、授乳中の いずれかに該当する⼥性。パートナーの妊娠を希望する男性。 9) 精神疾患⼜は精神症状を合併 10) その他、担当医が本試験への参加を不適当と判断する |
refractory ascites or pleural effusion; unsuitable for RFA, risky varices; double cancer; metastases to central nervous system; severe complication; pregnant or lactating women, or women of childbearing potential; mental disorder; patients who investigator regards as inappropriate for candidate | |
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
本臨床研究の進行中に重篤な有害事象又は試験薬の新たな情報等により被験者の安全性を著しく損ない、本臨床研究全体を中止せざるを得ないと研究責任医師及び研究事務局が判断した場合、研究責任医師は、速やかに、所属する実施医療機関の管理者にその旨を通知し、特定臨床研究中止届書(様式第四)を認定臨床研究審査委員会に提出するとともに、厚生労働大臣に届け出る。 | ||
|
肝細胞癌 | hepatocellular carcinoma | |
|
|||
|
肝細胞癌 | hepatocellular carcinoma | |
|
あり | ||
|
ラジオ波焼灼療法,アテゾリズマブ+ベバシズマブ併⽤療法 | Radiofreuquency ablation, Atezolizumab and bevacizumab combination therapy | |
|
|||
|
ラジオ波焼灼療法,アテゾリズマブ+ベバシズマブ | RFA, Atezolizumab and bevacizumab | |
|
無増悪⽣存期間 | Progression-free survival | |
|
全生存期間、免疫学的反応、奏効割合、腫瘍制御割合、後治療、有害事象の発現割合 |
Overall survival, Immunological response, Objective response rate, Tumor control rate, Subsequent therapy, Adverse events |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
アテゾリズマブ(遺伝⼦組換え) |
|
テセントリク | ||
|
23000AMX00014 | ||
|
|
中外製薬株式会社 | |
|
東京都 中央区⽇本橋室町2-1-1 ⽇本橋三井タワー | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ベバシズマブ(遺伝⼦組換え) |
|
アバスチン | ||
|
21900AMX00910, 21900AMX00921 | ||
|
|
中外製薬株式会社 | |
|
東京都 中央区⽇本橋室町2-1-1 ⽇本橋三井タワー |
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2021年01月18日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
中外製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
金沢大学臨床研究審査委員会 | Certified Review Board, Kanazawa University |
---|---|---|
|
CRB4180005 | |
|
石川県金沢市宝町13番1号 | 13-1 Takaramachi, Kanazawa, Ishikawa |
|
076-265-2048 | |
|
hpsangak@adm.kanazawa-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |