jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

非特定臨床研究
令和5年11月5日
令和7年1月28日
頚椎後方術後外固定の有用性に関する多施設共同ランダム化比較対照試験
頚椎後方手術術後外固定に関するランダム化比較対照試験
古矢 丈雄
千葉大学医学部附属病院
頚椎後方術後の外固定が術後の短期成績に有効であるか検討すること
3
頚椎症性脊髄症、頚椎後縦靭帯骨化症
募集中
国立大学法人千葉大学臨床研究審査委員会
CRB3180015

管理的事項

研究の種別 非特定臨床研究
登録日 令和7年1月28日
jRCT番号 jRCT1032230433

1 臨床研究の実施体制に関する事項及び臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

頚椎後方術後外固定の有用性に関する多施設共同ランダム化比較対照試験 A Randomized Controlled Trial of Postoperative External Fixation in Posterior Cervical Spine Surgery
頚椎後方手術術後外固定に関するランダム化比較対照試験 A Randomized Controlled Trial of Postoperative External Fixation in Posterior Cervical Spine Surgery

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

古矢 丈雄 Furuya Takeo
00507337
/ 千葉大学医学部附属病院 Chiba University Hospital
整形外科
2608670
/ 千葉県千葉市、中央区 亥鼻1-8-1 1-8-1, Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba-ken
043-222-7171
furuya-takeo@chiba-u.jp
古矢 丈雄 Furuya Takeo
千葉大学医学部附属病院 Chiba University Hospital
整形外科
260-8670
千葉県千葉市、中央区 亥鼻1-8-1 1-8-1, Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba-ken
043-222-7171
043-226-2116
furuya-takeo@chiba-u.jp
大鳥 精司
あり
令和5年10月16日
千葉大学医学部附属病院 救急科・集中治療部

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

千葉大学医学部附属病院
服部 洋子
データセンター
千葉大学大学院医学研究院
木村 青児
80876897
整形外科学
該当せず
千葉大学医学部附属病院
小澤 義人
生物統計室
千葉大学医学部附属病院
菅原 岳史
30244924
臨床研究開発推進センター
千葉大学医学部附属病院 
深田 亮
リハビリテーション部
大鳥 精司 Ohtori Seiji
40361430
千葉大学医学部附属病院 Chiba University Hospital
整形外科
非該当

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 あり
/

小澤 浩司

Ozawa Hiroshi

10312563

/

東北医科薬科大学

Tohoku Medical and pharmaceutical University Hospital

整形外科学教室

983-8536

宮城県 仙台市宮城野区福室1-15-1

022-259-1221

hozawa@tohoku-mpu.ac.jp

菅野 晴夫

東北医科薬科大学

整形外科学教室

983-8536

宮城県 仙台市宮城野区福室1-15-1

022-259-1221

022-290-8860

kanno@tohoku-mpu.ac.jp

佐藤 賢一
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

渡辺 航太

Watanabe Kota

60317170

/

慶應義塾大学病院

Keio University Hospital

整形外科

160-8582

東京都 新宿区信濃町35

03-3353-1211

watakota@gmail.com

渡辺 航太

慶應義塾大学病院

整形外科

160-8582

東京都 新宿区信濃町35

03-3353-1211

watakota@gmail.com

松本 守雄
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

茂手木 博之

Motegi Hiroyuki

/

千葉市立青葉病院

Chiba Municipal Aoba Hospital

整形外科

260-0852

千葉県 千葉市中央区青葉町1273-2

043-227-1131

motegi@zf6.so-net.ne.jp

茂手木 博之

千葉市立青葉病院

整形外科

260-0852

千葉県 千葉市中央青葉町1273-2

043-227-1131

043-227-1961

motegi@zf6.so-net.ne.jp

六角 智之
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

檜山 明彦

HIYAMA AKIHIKO

00514382

/

東海大学医学部付属病院

Tokai University Hospital

整形外科

259-1193

神奈川県 伊勢原市下糟屋143

0463-93-1121

a.hiyama@tokai-u.jp

檜山 明彦

東海大学医学部付属病院

整形外科

259-1193

神奈川県 伊勢原市下糟屋143

0463-93-1121

a.hiyama@tokai-u.jp

渡辺 雅彦
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

大江 慎

Oe Shin

00767486

/

浜松医科大学医学部附属病院

Hamatsu University Hospital

整形外科

431-3192

静岡県 東区半田山1-20-1

053-435-2299

mecersior@gmail.com

大江 慎

浜松医科大学医学部附属病院

整形外科

431-3192

静岡県 東区半田山1-20-1

053-435-2299

053-435-2296

mecersior@gmail.com

松山 幸弘
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

中島 宏彰

Nakashima Hiroaki

70710101

/

名古屋大学医学部附属病院

Nagoya University Hospital

整形外科

466-8560

愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65

052-741-2111

hirospine@med.nagoya-u.ac.jp

中島 宏彰

名古屋大学医学部附属病院

整形外科

466-8560

愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65

052-741-2111

052-744-2260

hirospine@med.nagoya-u.ac.jp

丸山 彰一
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

中嶋 秀明

Nakajima Hideaki

10397276

/

福井大学医学部附属病院

Fukui University Hospital

整形外科

910-1193

福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

0776-61-3111

nhideaki@u-fukui.ac.jp

中嶋 秀明

福井大学医学部附属病院

整形外科

910-1193

福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

0776-61-3111

nhideaki@u-fukui.ac.jp

大嶋 勇成
あり
令和5年10月16日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

筑田 博隆

Chikuda Hirotaka

30345219

/

群馬大学医学部附属病院

Gunma University Hospital

整形外科

371-8511

群馬県 前橋市昭和町3丁目39-15

027-220-7111

chikuda-tky@umin.ac.jp

 

齋藤 繁
あり
令和5年12月18日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

遠藤 努

Endo Tsutomu

90805293

/

北海道大学病院

Hokkaido University Hospital

整形外科

060-8648

北海道 札幌市北区北14条西5丁目

011-716-1161

t.endo@med.hokudai.ac.jp

 

渥美 達也
あり
令和5年12月18日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

玉井 孝司

Tamai Koji

30711824

/

大阪公立大学医学部附属病院

Osaka Metropolitan University Hospital

整形外科

545-0051

大阪府 大阪市阿倍野区旭町1丁目5−7

06-6645-2121

koji.tamai.707@gmail.com

 

中村 博亮
あり
令和5年12月18日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

粕川 雄司

Kasukawa Yuji

60375285

/

秋田大学医学部附属病院

Akita University Hospital

リハビリテーション科

010-8543

秋田県 秋田市広面字蓮沼44-2

018-834-1111

kasukawa@doc.med.akita-u.ac.jp

 

南谷 佳弘
あり
令和5年12月18日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

森 幹士

Mori Kanji

30467386

/

滋賀医科大学医学部附属病院

Shiga University of Medical Science Hospital

整形外科

520-2192

滋賀県 大津市瀬田月輪町

077-548-2111

kanchi@belle.shiga-med.ac.jp

 

田中  俊宏
あり
令和6年1月15日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

井上 弦

Inoue Gen

80594209

/

北里大学病院

Kitasato University Hospital

整形外科

252-0375

神奈川県 相模原市南区北里1-15-1

042-778-8111

ginoue@kitasato-u.ac.jp

 

髙相 晶士
あり
令和6年1月15日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

若尾 典充

Wakao Norimitsu

80528802

/

愛知医科大学病院

Aichi Medical University

整形外科

480-1195

愛知県 長久手市岩作雁又1番地1

0561-62-3311

nwakao2009@yahoo.co.jp

 

道勇 学
あり
令和6年1月15日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

高橋 宏

Takahashi Hiroshi

80597047

/

筑波大学附属病院

University of Tsukuba Hospital

整形外科

305-8576

茨城県 つくば市天久保2丁目1番地1

029-853-3900

hhtaka@tsukuba-seikei.jp

 

平松 祐司
あり
令和6年1月15日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

海渡 貴司

Kaito Takashi

70623982

/

大阪ろうさい病院

Osaka Rosai Hospital

整形外科

591-8025

大阪府 堺市北区長曽根町1179-3

072-252-3561

takashikaito@gmail.com

 

平松 直樹
あり
令和6年4月30日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

横須賀 公章

Yokosuka Kimiaki

/

久留米大学病院

Kurume University Hospital

整形外科

830-0011

福岡県 久留米市旭町67番地

0942-35-3311

yokosuka_kimiaki@kurume-u.ac.jp

 

野村 政壽
あり
令和6年5月20日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

藤森 孝人

Fujimori Takahito

/

大阪大学医学部附属病院

Osaka University Hospital

整形外科

565-0871

大阪府 吹田市山田丘2番15号

06-6879-5111

takahito-f@hotmail.co.jp

 

猪原 秀典
あり
令和6年6月17日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

高畑 雅彦

Takahata Masahiko

40374368

/

獨協医科大学病院

Dokkyo Medical University Hospital

整形外科

321-0293

栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880

0282-86-1111

m-takahata@dokkyomed.ac.jp

 

吉田 謙一郎
なし
令和6年9月17日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

吉井 俊貴

Yoshii Toshitaka

50583754

/

東京科学大学病院

Tokyo Medical and Dental University Hospital

整形外科

113-8510

東京都 文京区湯島1-5-45

03-3813-6111

yoshii.orth@tmd.ac.jp

 

藤井 靖久
あり
令和6年9月17日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している
/

川口 善治

Yoshiharu Kawaguchi

00262527

/

富山大学附属病院

Toyama University Hospital

整形外科

930-0194

富山県 富山市杉谷2630番地

076-434-2315

zenji@med.u-toyama.ac.jp

 

 
令和7年1月20日
自施設に救急対応可能な医療設備を保有している

2 臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)臨床研究の目的及び内容

頚椎後方術後の外固定が術後の短期成績に有効であるか検討すること
3
実施計画の公表日
2026年03月31日
120
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
非盲検 open(masking not used)
無治療対照/標準治療対照 no treatment control/standard of care control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
あり
1)頚椎症性脊髄症、頚椎後縦靭帯骨化症の診断で頚椎後方手術 (椎弓形成術、椎弓切除術)を施行する患者
2)対象年齢は20歳から85歳
3)性別不問
4)術後3か月の通院が可能な患者(ただしフォローアップは術後2年間行うため、可能ならば2年間通院可能な患者が望ましい。)
1) Patients undergoing cervical back surgery (laminoplasty or laminectomy) with a diagnosis of cervical spondylotic myelopathy or cervical posterior longitudinal ligament ossification
2)Eligible age range is 20 to 85 years old
3)Gender is irrelevant
4)Patients who can come to the hospital for 3 months after the surgery (however, follow-up is performed for 2 years after the surgery, so patients who can come to the hospital for 2 years are preferred if possible).
1)頚椎手術歴 (前方法を含む)
2)アトピー性皮膚炎など皮膚疾患で術後外固定が困難な患者
3)意識障害を有する患者
4)脳梗塞など神経症状評価に影響を及ぼしうる神経疾患を併発している患者
5)その他、試験責任(分担)医師が被験者として不適当と判断した患者
1) History of cervical spine surgery (including previous methods)
2)Patients with skin diseases such as atopic dermatitis that make postoperative external fixation difficult
3) Patients with impaired consciousness
4) Patients with concomitant neurological diseases that may affect the evaluation of neurological symptoms, such as cerebral infarction
5) Other patients who are judged to be inappropriate as subjects by the study investigator (subinvestigator).
20歳 以上 20age old over
85歳 以下 85age old under
男性・女性 Both
1) 外固定あり群に割付されたものの、術後14日以内にカラーを外す状況が生じた場合。
2) 外固定無し群に割付されたものの、研究機関中に何らかの理由でカラーが必要と判断された場合。
3) 被験者からの中止の申し出があった場合。
4) その他、試験責任医師又は試験分担医師が被験者の試験継続が不可能と判断した場合。
5) 研究代表者または試験調整委員会が中止の決定を判断した場合。
頚椎症性脊髄症、頚椎後縦靭帯骨化症 Cervical spondylotic myelopathy, cervical ossification of the posterior longitudinal ligament
D055009, C537143
頚椎 Cervical Spine
あり
術後の外固定(軟性装具) Postoperative external fixation (soft collar)
D016267
術後の外固定 postoperative external fixation, cervical spondylotic myelopathy, posterior surgery
術前と術後28日の頚部痛のVisual Analog Scale(VAS)値の変化量 Amount of change in Visual Analog Scale (VAS) values of neck pain before and 28 days after surgery
【安全性の副次評価項目】
有害事象の発生頻度
【有効性の副次評価項目】
1) 頚部痛のVisual Analog Scale (VAS)値(素点)
2) FACES Pain Rating Scale
3) 頚椎可動域 (前後屈Xp)
4) 頚椎矢状面バランスC2-7角、C2-7SVA
Secondary safety endpoints
Frequency of adverse events

Secondary efficacy endpoints
1) Visual Analog Scale (VAS) value of neck pain
2) FACES Pain Rating Scale
3) Cervical spine range of motion (forward/backward flexion Xp)
4) Cervical sagittal balance C2-7 angle, C2-7 SVA

(2)臨床研究に用いる医薬品等の概要

医療機器
承認内
一般医療機器 成形 副木 35354000
ドルフソフト
14B3X10016000014

3 臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

なし

(2)臨床研究の進捗状況

実施計画の公表日

/

募集中

Recruiting

/

4 臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
被験者の健康被害への補償責任に備え、研究責任医師および研究分担医師は臨床研究保険(補償保険)に加入する。
適切な医療を提供する

5 臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

株式会社 竹虎
なし
なし
なし

(2)臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

あり
千葉大スタートアップ支援基金 Clinical Research Initiation Fund (of Chiba Unibersity Hospital)
非該当
日本脊椎脊髄病学会 The Japanese Society for Spine Surgery and Related Research Reserved
非該当

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

国立大学法人千葉大学臨床研究審査委員会 Chiba University Certified Clinical Research Review Board
CRB3180015
千葉県千葉市中央区亥鼻一丁目8番1号 prc-jim@chiba-u.jp, Chiba
043-226-2616
prc-jim@chiba-u.jp
承認

7 その他の事項

(1)臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

No

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和7年1月28日 (当画面) 変更内容
軽微変更 令和6年12月24日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年12月5日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年11月7日 詳細 変更内容
変更 令和6年10月2日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年8月19日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年8月1日 詳細 変更内容
変更 令和6年6月26日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年6月21日 詳細 変更内容
変更 令和6年5月29日 詳細 変更内容
変更 令和6年5月24日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年5月7日 詳細 変更内容
変更 令和6年5月7日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年4月30日 詳細 変更内容
変更 令和6年4月19日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年4月16日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年4月4日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年4月2日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年3月28日 詳細 変更内容
変更 令和6年3月28日 詳細 変更内容
変更 令和6年2月27日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年2月16日 詳細 変更内容
軽微変更 令和6年2月14日 詳細 変更内容
変更 令和6年1月26日 詳細 変更内容
変更 令和5年12月26日 詳細 変更内容
新規登録 令和5年11月5日 詳細