酸化再生セルロースシートを開胸部の壁側胸膜に貼付することによる癒着予防に関する有効性および安全性を検証する。 | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2026年12月31日 | ||
|
240 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
単盲検 | single blind | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
予防 | prevention purpose | |
|
なし | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|
以下のすべての条件に該当する患者を対象とする。 1) 同意取得時において18歳以上の成人。 2) ECOG performance status (PS)が0-2である。 3) 主要臓器機能が保持されている。 4) 患側の胸部、胸腔内に対して初回手術を行う患者。 5) 本試験の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、患者本人の自由意思による文書同意が得られた患者。 |
Patients who meet all of the following conditions are eligible. 1) Adults 18 years of age or older at the time of consent. 2) ECOG performance status (PS) of 0-2. 3) Main organ function is preserved. 4) Patients undergoing initial surgery to the affected chest or thoracic cavity. 5) Patients who have been fully informed of the study and have given their informed and voluntary written consent to participate in the study. |
|
以下のいずれかの条件に該当する者は対象としない。 1) 術側の胸腔ドレナージの既往がある患者。 2) 術側の肺炎を含めた炎症性疾患の既往のある患者。 3) 手術において肺全摘あるいは胸壁合併切除の実施の可能性のある患者。 4) 認知症などで代諾が必要となる患者。 5) 妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28日以内、授乳中のいずれかに該当する患者。 6) その他、研究責任医師又は、研究分担医師が本試験を安全に実施するのに不適当と判断した患者。 |
Patients who meet any of the following conditions are not eligible. 1) Patients with a history of intraoperative thoracic drainage. 2) Patients with a history of inflammatory diseases including pneumonia on the surgical side. 3) Patients who may undergo a total lung resection or a combined chest wall resection at surgery. 4) Patients with dementia or other conditions that require surrogate consent. 5) Patients who are pregnant, possibly pregnant, within 28 days postpartum, or lactating. 6) Other patients who are judged by the principal investigator or subinvestigator to be inappropriate for the safe conduct of this study. |
|
|
18歳 0ヶ月 0週 以上 | 18age 0month 0week old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) 被験者からの中止の申し出があった場合。 2) その他、試験責任医師又は試験分担医師が被験者の試験継続が不可能と判断した場合。 3) 研究代表者または試験調整委員会が中止の決定を判断した場合。 |
||
|
呼吸器外科領域における全身麻酔下手術の内、壁側胸膜切開を伴う胸腔内操作を要する肺疾患。 | Pulmonary disease requiring surgery with incision of the parietal pleura. | |
|
|||
|
肺疾患 | pulmonary diseases | |
|
あり | ||
|
酸化再生セルロースシートの使用群は、手術終了時に開胸部壁側胸膜への再生酸化セルロースシート貼付を行う。 | For the group using oxidezed regenerated cellulose sheets, the sheets will be applied to the parietal pleura of open chest wall at the end of surgery. | |
|
|||
|
癒着予防、同側肺切除術、酸化再生セルロースシート | adhesion barrier, ipsilateral repeat lung resection, oxidized regenerated cellulose sheet | |
|
術後胸部エコーでの胸膜癒着所見の有無。胸部エコーは術後4-20週に施行する。 | Presence of pleural adhesion findings on chest echography performed 4-12 weeks postoperatively | |
|
1) 術後創部感染の有無 2) 術後肺瘻の有無 3) 遷延性肺瘻の有無 4) 遅発性肺瘻の有無 5) 術後出血の有無 6) 術後の胸腔ドレーン留置期間(日) |
1) Postoperative wound infection 2) Postoperative aerial fistula 3) Prolonged aerial fistula 4) Delayed aerial fistula 5) Postoperative bleeding 6) Postoperative period of chest drain placement (days) |
|
医療機器 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
医療用品 |
|
癒着防止吸収性バリア | ||
|
20300BZY01058000 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2023年09月05日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
臨床研究に起因する被験者の健康被害について補償する。 | |
|
本試験に参加した結果として被験者に健康被害が生じた場合、責任医師等はその回復に努め適切な医療を提供する。 |
|
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
千葉大スタートアップ支援基金 | Clinical Reseach Initiation-Fund (of Chiba University Hospital) |
|
非該当 |
|
国立大学法人千葉大学臨床研究審査委員会 | Chiba University Certified Clinical Reseach Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180015 | |
|
千葉県千葉市中央区亥鼻一丁目8番1号 | 1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba, Japan, Chiba |
|
043-226-2616 | |
|
prc-jim@chiba-u.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
第69回20231120委員会_結果通知書.pdf |
---|---|
|
第72回20240219委員会_結果通知書.pdf |