臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
非特定臨床研究 | ||
令和4年10月18日 | ||
令和6年8月1日 | ||
令和5年3月8日 | ||
超音波気管支鏡ガイド下針生検におけるフランシーン針の有用性を探索するランダム化第II相試験 | ||
EBUS-TBNAにおけるフランシーン針の有用性の探索 | ||
伊狩 潤 | ||
千葉大学医学部付属病院 | ||
EBUS-TBNAでのフランシーン針の有用性,特に組織面積や腫瘍細胞割合,血液混入率について,従来針:ランセット針と比較し検証する | ||
2 | ||
原発性肺癌 | ||
研究終了 | ||
国立大学法人千葉大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB3180015 |
2024年06月24日 |
2023年03月08日 | |||
12 | |||
/ | A (Lancet → Franseen) / B (Franseen → Lancet) 各6名を割付 年齢中央値 A 73.5歳 B 72.0歳 p = 0.639 性別 A 男性 5名 女性 1名 B 男性 5名 女性 1名 p = 1.000 身長中央値 A 163.2cm B 162.6cm p = 0.603 体重中央値 A 61.8kg B 55.5kg p = 0.401 喫煙歴 A あり 6名 なし 0名 B あり 5名 なし 1名 p = 0.296 |
A: Lancet - Franseen / B: Franseen - Lancet, Each group had 6 participants Age median A 73.5 years B 72.0 years p = 0.639 Sex A 5 male 1 female B 5 male1 femalep= 1.000 Body height median A 163.2cm B 162.6cm p = 0.603 Body weight median A 61.8kg B 55.5kg p = 0.401 Smoking A + 6 - 0 B + 5 - 1 p = 0.296 |
|
/ | 12症例全て試験は完遂した.ただ,Bグループの2症例で 陰性の結果が出たため,最終解析はこの2症例を除く10症例で行われた. | All 12 cases were completed bronchoscopy. Two specimens in group B were diagnosed as benignity, therefore, the outcome analysis was performed in 10 cases | |
/ | 出血 19例,血圧上昇 2例,肺炎 1例,気管支鏡損傷 1例 出血に関して: (フランシーン)Minor 10例 (ランセット)Trivial 2例, Minor 7例 重篤な合併症は発生しなかった. |
Bleeding 19, Hypertension 2, Pneumonia 1, Bronchoscope injury 1 Bleeding: (Franseen) Minor 10 (Lancet) Trivial 2, Minor 7 Severe adverse event was not occurred. |
|
/ | 【主要評価項目】 組織面積 フランシーン 15.7mm2 ランセット 12.2mm2 p = 0.355 【副次評価項目】 腫瘍含有率 フランシーン 60.0% ランセット 40.0% p = 0.608 血液混入率 フランシーン 55.0% ランセット 45.0% p = 971 診断一致率 91.7% 遺伝子解析成功率 フランシーン 6/7 (85.7%) ランセット 4/7 (57.1%) 有害事象(出血):19例 (フランシーン)Minor 10例 (ランセット)Trivial 2例, Minor 7例 重篤な出血合併症は発生しなかった. 有害事象(その他):血圧上昇 2例,肺炎 1例,気管支鏡損傷 1例 |
Primary outcome: Tissue area Franseen 15.7mm2 Lancet 12.2mm2 p = 0.355 Secondary outcome: Tumor cellularity Franseen 60.0% Lancet 40.0% p = 0.608 Blood contamination rate Franseen 55.0% Lancet 45.0% p = 971 Diagnostic concordance rate 91.7% Success rate of molecular testing Franseen 6/7 (85.7%) Lancet 4/7 (57.1%) Adverse events (Bleeding): 19 cases (Franseen) Minor 10 (Lancet) Trivial 2, Minor 7 Severe adverse event was not occurred. Adverse events (Others): Hypertension 2, Pneumonia 1, Bronchoscope injury 1 Severe adverse event was not occurred. |
|
/ | 我々は,EBUS-TBNAにおけるフランシーン針の有用性を検討するために,単施設前向き研究を実施した. その結果,上記結果の通り,フランシーン針は腫瘍細胞性の高い検体をより多く示す傾向があり,また遺伝子解析の成功率向上に寄与する可能性があることがわかった. |
We conducted a single-center prospective study and assessed the usefulness of Franseen needle dedicated endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration, and found that the Franseen needle tended to show a greater amount of specimen with higher tumor cellularity which may contribute higher success rate of molecular testing. | |
2024年08月01日 | |||
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | 無 | None |
研究の種別 | 非特定臨床研究 |
---|---|
登録日 | 令和6年6月24日 |
jRCT番号 | jRCT1032220388 |
超音波気管支鏡ガイド下針生検におけるフランシーン針の有用性を探索するランダム化第II相試験 | A Randomized phase II trial aimed to assess the usefulness of the francine needle in endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration or biopsy | ||
EBUS-TBNAにおけるフランシーン針の有用性の探索 | Assessing the usefulness of the francine needle in EBUS-TBNA |
伊狩 潤 | Ikari Jun | ||
50734604 | |||
/ | 千葉大学医学部付属病院 | Chiba University Hospital | |
呼吸器内科 | |||
260-8670 | |||
/ | 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 | 1-8-1 Inohana Chuo-ku Chiba 260-8670, Japan | |
043-222-2576 | |||
junikari@chiba-u.jp | |||
伊狩 潤 | Ikari Jun | ||
千葉大学医学部付属病院 | Chiba University Hospital | ||
呼吸器内科 | |||
260-8670 | |||
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 | 1-8-1 Inohana Chuo-ku Chiba 260-8670, Japan | ||
043-222-2576 | |||
043-226-2176 | |||
junikari@chiba-u.jp | |||
大鳥 精司 | |||
あり | |||
令和4年9月30日 | |||
千葉大学医学部附属病院 一般病棟もしくはICU |
千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 臨床研究データセンター | ||
花輪 道子 | ||
千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 臨床研究データセンター |
千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 臨床研究データセンター | ||
服部 洋子 | ||
千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 臨床研究データセンター |
千葉大学医学部附属病院 生物統計室 | ||
仕子 優樹 | ||
千葉大学医学部附属病院 生物統計室 |
鈴木 拓児 | Suzuki Takuji | ||
千葉大学医学部附属病院 | Chiba University Hospital | ||
呼吸器内科 | |||
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | なし |
---|
EBUS-TBNAでのフランシーン針の有用性,特に組織面積や腫瘍細胞割合,血液混入率について,従来針:ランセット針と比較し検証する | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2026年03月31日 | ||
|
12 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
診断 | diagnostic purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1) 原発性肺癌が疑われる患者 2) 気管支鏡による縦隔リンパ節の検体採取を予定している患者 3) 同意取得時に20歳以上の患者 4) 本研究内容について十分な説明を受け,文書による同意が得られている患者 |
1) Patients with suspected primary lung cancer 2) Patients who are scheduled for endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration or biopsy 3) Patients who are 20 years of age or older 4) Patients who are provided written informed consent |
|
1) 原発性肺癌の治療歴がある患者 2) 低酸素血症,出血傾向などから気管支鏡が禁忌であると判断される患者 3) 妊娠中,妊娠の可能性がある,産後28日以内,授乳中のいずれかに該当する患者 4) 試験責任医師又は,試験分担医師が本試験を安全に実施するのに不適当と判断した患者 |
1) Patients who have a history of treatment for lung cancer 2) Patients for whom bronchoscopy is contraindicated 3) Patients who are pregnant, within 28 days postpartum, or lactating 4) Patients who are judged by the investigator to be unsuitable for this study |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) 試験が困難な有害事象が発現し,かつ試験責任医師又は試験分担医師が中止を必要と認めた場合. 2) 被験者からの中止の申し出があった場合. 3) その他,試験責任医師又は試験分担医師が被験者の試験継続が不可能と判断した場合. 4) 研究代表者または試験調整委員会が中止の決定を判断した場合. |
||
|
原発性肺癌 | Lung cancer | |
|
D008175 | ||
|
原発性肺癌,縦隔リンパ節, | lung cancer, | |
|
あり | ||
|
本研究の同意取得後から検査実施までの間に患者をランダム化し, ① フランシーン針→ランセット針 ② ランセット針→フランシーン針 いずれかの順番で,縦隔リンパ節生検(EBUS-TBNBもしくはEBUS-TBNA)を行う. |
Patients are received EBUS-TBNA or TBNB using these devices under randomised: A: Francine needle - Lancet needle B: Lancet needle - Francine needle |
|
|
D001999 | ||
|
気管支鏡 | Bronchoscopy | |
|
各リンパ節検体の組織面積 | Tissue area of each lymph node sample | |
|
各リンパ節検体の腫瘍割合 各リンパ節検体の血液混入率 フランシーン針とランセット針の診断一致率 有害事象の発生頻度 各リンパ節検体のバイオマーカー検査成功率 |
Tumor percentage of each lymph node Rate of blood contamination in each lymph node Diagnostic concordance between Francine and Lancet needles Adverse events Success rate for biomarker test for each lymph node |
|
医療機器 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
単回使用吸引用針 |
|
超音波気管支鏡下生検針 | ||
|
228ABBZX00053000 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
||
|
研究終了 |
Complete |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
被験者の健康被害への補償 | |
|
なし |
|
||
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
千葉大スタートアップ支援基金 | Clinical Research Initiation - Fund of Chiba University Hospital |
|
非該当 |
|
国立大学法人千葉大学臨床研究審査委員会 | Chiba University Certified Clinical Research Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180015 | |
|
千葉県千葉市中央区亥鼻一丁目8番1号 | 1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba City, Chiba |
|
043-226-2616 | |
|
prc-jim@chiba-u.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
|
試験実施計画書 20240401.pdf | |
---|---|---|
|
説明同意文書 20220930.pdf | |
|
解析結果ver1.0.pdf |