手術で可及的摘出(90%以上の摘出)されたIDH変異型星細胞腫Grade 3を対象に、標準治療である術後テモゾロミド併用化学放射線療法に対する、術後経過観察および増悪時の手術による化学放射線療法の待機(Watch & Wait strategy)の全生存期間における非劣性を検証する。 | |||
3 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2035年05月31日 | ||
|
270 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
一次登録適格規準 (1) 登録前に実施した最新の手術時の術中迅速病理診断もしくは手術摘出検体の永久病理診断で、Grade 2またはGrade 3の神経膠腫と診断されている。 (2) 以下の(a)(b)の診断に必要な手術検体を提出可能である。 (a) 病理中央診断 (b) IDH遺伝子変異、1p19q共欠失、CDKN2A/Bホモ接合性欠失の判定のため分子中央診断 (3) 最新の手術後の頭部造影MRI画像ならびにFLAIR画像で、他院を含む初診日から最新の手術前までの腫瘍最大体積に対して90%以上の腫瘍が摘出されている。 (4) 神経膠腫に対する手術歴は問わない。 (5) 最新の神経膠腫に対する手術から21日以内である(手術日をday 0としてday 21までの登録を許容する)。 (6) 最新の手術前の頭部造影MRIにて、腫瘍がテント上にのみ存在する。 (7) 最新の手術前の頭部造影MRIにて、多発病変、播種病変のいずれも認めない。 (8) 測定可能病変の有無を問わない。 (9) 一次登録日の年齢が18歳以上である。 (10) Performance status(PS)はECOGの規準で0-2、または腫瘍による神経症状のみに起因するPS 3のいずれかである(PSは必ず診療録に記載すること)。 (11) 頭蓋内腫瘍に対する化学療法(カルムスチン脳内留置用剤を含む)と放射線治療のいずれの既往もない。 (12) 他のがん種に対する治療も含めて化学療法や頭部に対する放射線治療の既往がない。 (13) 一次登録前21日以内の最新の検査値(登録日の3週間前の同一曜日は可)が、以下のすべてを満たす。 (a) 好中球数>=1,500/mm3 (b) ヘモグロビン>=9.0 g/dL(登録に用いた検査の採血日前14日以内に輸血を行っていないこと) (c) 血小板数>=100,000/mm3 (d) AST<=120 U/L (e) ALT<=120 U/L (f) 血清クレアチニン<=1.605 mg/dL(男性)、<=1.185 mg/dL(女性) (14) 試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。ただし、説明内容の理解・同意が可能であっても、神経症状によって患者本人の署名が困難である場合、患者本人の同意確認の署名を代筆者が行っても良い。 二次登録適格規準 (1) 本試験に一次登録されており、かつ二次登録日が最新の神経膠腫に対する手術から56日以内である(手術日をday 0としてday 56までの登録を許容する)。 (2) 病理中央診断、分子中央診断の結果、IDH変異型星細胞腫Grade 3(WHO脳腫瘍分類第5版)と診断されている。 |
The first registration criteria (1) The most recent intraoperative rapid pathology at the time of surgery or permanent pathology of a surgically removed specimen performed prior to enrollment has a diagnosis of Grade 2 or Grade 3 glioma. (2) It is possible to submit the surgical specimens necessary for the diagnosis of (a) and (b) below. (a) Central pathology diagnosis (b) Molecular central diagnosis to determine IDH mutation, 1p19q co-deletion, and CDKN2A/B homozygous deletion (3) Tumor removal of more than 90% of the maximum tumor volume from the date of initial diagnosis including outside institutions to before the latest surgery is confirmed on the latest postoperative contrast-enhanced and FLAIR image of the brain. (4) Any previous glioma surgery is acceptable. (5) Within 21 days from the most recent glioma surgery (registration up to day 21 is acceptable with the date of surgery as day 0). (6) Tumor is located within the cerebrum on the most recent preoperative contrast-enhanced MRI of the head. (7) No multiple lesions or disseminated lesions on the most recent preoperative contrast-enhanced MRI of the head. (8) The existence of measurable lesions is not required. (9) Age 18 years or older on the date of primary enrollment. (10) Performance status (PS) is either 0-2 on the ECOG scale or PS 3 due solely to neurological symptoms caused by the tumor (PS must be documented in the medical record). (11) No prior chemotherapy (including carmustine intracerebral implant) or radiation therapy for intracranial tumors. (12) No history of chemotherapy or radiation therapy to the head, including treatment for other types of cancer. (13) The most recent laboratory values within 21 days prior to primary enrollment (the same day of the week 3 weeks prior to the date of enrollment is acceptable) meet all of the following (a) Neutrophil count >= 1,500/mm3 (b) Hemoglobin >=9.0 g/dL (no blood transfusion within 14 days prior to the blood draw for the test used for registration) (c) platelet count >=100,000/mm3 (d) AST<=120 U/L (e) ALT<=120 U/L (f) Serum creatinine <=1.605 mg/dL (male), <=1.185 mg/dL (female) (14) Written consent to participate in the study has been obtained from the patient him/herself. However, in case the patient is able to understand and agree to the explanation and is unable to sign the document due to neurological symptoms, a substitute author may sign the document confirming the patient's consent. The second registration criteria (1) The patient has already undergone the first registration process. The secondary registration day is within 56 days of the most recent glioma surgery (enrollment up to day 56 is acceptable with the surgery day set as day 0). (2) Based on the results of central pathological and molecular diagnoses, the patient has a diagnosis of IDH-mutant astrocytoma Grade 3 (WHO Classification of Brain Tumors, 5th edition). |
|
(1) 活動性の重複がんを有する(同時性重複がん/多発がんおよび無病期間が2年以内の異時性重複がん/多発がん)。 (2) 全身的治療を要する感染症を有する。 (3) 登録時に38.0℃以上の発熱を有する。 (4) 妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28日以内、授乳中のいずれかに該当する女性。パートナーの妊娠を希望する男性。 (5) 日常生活に支障をきたす精神疾患または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。 (6) 脳腫瘍以外の疾患に対してステロイド薬またはその他の免疫抑制薬の継続的な全身投与(内服または静脈内)を受けている。 (7) コントロール不良の糖尿病を合併している (8) 不安定狭心症(最近3週間以内に発症または発作が増悪している狭心症)を合併、または6か月以内の心筋梗塞の既往を有する。 (9) 胸部X線で診断される、間質性肺炎、肺線維症、高度の肺気腫のいずれか、または複数を合併している。 (10) 薬物アレルギーによりガドリニウムを使用できない。 (11) HBs抗原陽性である。 (12) HIV抗体陽性である(HIV抗体は未検でも可)。 |
(1) Synchronous or metachronous (within 2 years) malignancies. (2) Infections which needs systemic treatment. (3) Body temperature is higher than 38 degrees centigrade at registration. (4) Women who are pregnant, possibly pregnant, within 28 days postpartum, or breastfeeding. Men who wish for their partners to become pregnant. (5) Severe psychological disease. (6) Continuous systemic corticosteroid or immunosuppressant treatment due to the diseases except for brain tumor. (7) Uncontrollable diabetes mellitus. (8) Unstable angina pectoris, or history of myocardial infarction within 6 months. (9) Interstitial pneumonia, pulmonary fibrosis, or severe emphysema on chest X-p. (10) Gadolinium allergy. (11) Positive HBs antigen. (12) Positive HIV antibody. |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<患者の中止について> (1) プロトコール治療無効と判断 (2) 有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 (3) 有害事象との因果関係がある理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (4) 有害事象との因果関係がない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 (5) プロトコール治療中の死亡 (6) その他、二次登録に至らなかった、登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコール治療が開始できなかった)、プロトコール違反が判明、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更、社会的理由や安全管理上の問題によりプロトコール治療の継続が困難と判断された場合など(研究計画書6.2.2).参照) <研究の中止について> (1) 中間解析中止による試験早期中止 (2) 有害事象による試験早期中止 (3) 登録不良による試験早期中止(研究計画書12.8.参照) |
||
|
神経膠腫 | Glioma | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A群:標準治療群[術後化学放射線療法]/ B群:試験治療群[Watch & Wait strategy] | Group A: Standard treatment group [Adjuvant chemoradiation therapy] / Group B: Experimental treatment group [Watch & Wait strategy] | |
|
|||
|
|||
|
全生存期間 | Overall survival | |
|
無増悪生存期間、無化学療法/放射線療法生存期間、 無悪性転化発生期間、テモゾロミド併用化学放射線療法後の無増悪生存期間、 有害事象発生割合、高次脳機能非悪化割合、Health related QOL非悪化割合、 就業率 |
Progression-free survival, chemotherapy/radiotherapy-free survival, Malignant transformation-free survival, Progression-free survival after chemoradiation with temozolomide, Proportion of adverse events, proportione of patients with no neurocognitive decline, proportion of patients with no decline of health-related quality of life, Employment rate |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
テモゾロミド |
|
テモダールカプセル20mg 等、テモダール点滴静注用100mg | ||
|
21800AMX10612000 等、22200AMX00235000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
A0900 医療用エックス線装置及び医療用エックス線装置用エックス線管 |
|
線形加速器システム、定位放射線治療用加速器システム | ||
|
20400BZG00055000、21500BZY00309000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
||
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
MSD株式会社、日本化薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社バリアンメディカルシステムズ 等、ブレインラボ株式会社 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Japan |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 | National Cancer Center Hospital Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180008 | |
|
東京都中央区築地五丁目一番一号 | 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo |
|
03-3542-2511 | |
|
ncch-irb@ml.res.ncc.go.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |