臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
非特定臨床研究 | ||
令和5年3月2日 | ||
令和6年8月21日 | ||
JCOG2011: High volume転移を認める内分泌療法感受性前立腺癌患者に対する抗アンドロゲン療法への局所放射線治療併用の意義を検証するランダム化第III相試験 | ||
JCOG2011: High volume転移前立腺癌に対する局所放射線治療の第III相試験 | ||
賀本 敏行 | ||
宮崎大学医学部附属病院 | ||
一次治療であるアンドロゲン除去療法(androgen deprivation therapy:ADT)+アンドロゲン受容体経路標的薬(androgen receptor axis targeted agent:ARAT)に感受性のある、転移腫瘍量の多い前立腺癌患者に対して、局所放射線治療を併用することの有用性を検証する。 | ||
3 | ||
転移腫瘍量の多い前立腺癌 | ||
募集中 | ||
ゴセレリン酢酸塩、リュープロレリン酢酸塩、デガレリクス酢酸塩、アビラテロン酢酸エステル、プレドニゾロン、エンザルタミド、アパルタミド | ||
ゾラデックス3.6mgデポ 等、リュープリン注射用キット3.75mg 等、ゴナックス皮下注用80mg 等、ザイティガ錠250mg、プレドニゾロン錠「タケダ」5mg 等、イクスタンジ錠40㎎ 等、アーリーダ錠60mg | ||
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 | ||
CRB3180008 |
研究の種別 | 非特定臨床研究 |
---|---|
登録日 | 令和6年8月21日 |
jRCT番号 | jRCT1031220676 |
JCOG2011: High volume転移を認める内分泌療法感受性前立腺癌患者に対する抗アンドロゲン療法への局所放射線治療併用の意義を検証するランダム化第III相試験 | JCOG2011: A randomized controlled phase III trial for confirming superiority of local radiotherapy added to anti-androgen therapy for prostate cancer patients with high volume metastasis sensitive to hormone therapy (HimeRT study) | ||
JCOG2011: High volume転移前立腺癌に対する局所放射線治療の第III相試験 | JCOG2011: A randomized controlled phase III trial for confirming superiority of local radiotherapy added to anti-androgen therapy for prostate cancer patients with high volume metastasis sensitive to hormone therapy (HimeRT study) |
賀本 敏行 | KAMOTO Toshiyuki | ||
00281098 | |||
/ | 宮崎大学医学部附属病院 | University of Miyazaki Hospital | |
泌尿器科 | |||
889-1692 | |||
/ | 宮崎県宮崎市清武町木原5200 | Kihara-5200, Kiyotakecho, Miyazaki city, Miyazaki | |
0985-85-2968 | |||
tkampro@med.miyazaki-u.ac.jp | |||
村嶋 隆哉 | MURASHIMA Takaya | ||
宮崎大学医学部附属病院 | University of Miyazaki Hospital | ||
泌尿器科 | |||
889-1692 | |||
宮崎県宮崎市清武町木原5200 | Kihara-5200, Kiyotakecho, Miyazaki city, Miyazaki | ||
0985-85-2968 | |||
0985-85-6958 | |||
takaya_murashima@med.miyazaki-u.ac.jp | |||
帖佐 悦男 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
JCOGデータセンター | ||
加幡 晴美 | ||
40543442 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOGデータセンター | ||
福田 治彦 | ||
70263390 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOG運営事務局 | ||
中村 健一 | ||
40543533 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOGデータセンター | ||
柴田 大朗 | ||
80415512 | ||
国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室 |
JCOG運営事務局 | ||
片山 宏 | ||
70718155 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
JCOG運営事務局 | ||
片山 宏 | ||
70718155 | ||
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 安部 崇重 |
Abe Takashige |
|
---|---|---|---|
/ | 北海道大学病院 |
Hokkaido University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 |
|||
011-716-1161 |
|||
takataka@rf6.so-net.ne.jp |
|||
大澤 崇宏 |
|||
北海道大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 | |||
011-716-1161 |
|||
taka0573@gmail.com |
|||
渥美 達也 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 舛森 直哉 |
Masumori Naoya |
|
---|---|---|---|
/ | 札幌医科大学附属病院 |
Sapporo Medical University School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
060-8543 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西16丁目 |
|||
011-611-2111 |
|||
masumori@sapmed.ac.jp |
|||
橋本 浩平 |
|||
札幌医科大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
060-8543 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西16丁目 | |||
011-611-2111 |
|||
011-612-2709 |
|||
kohei@cj9.so-net.ne.jp |
|||
土橋 和文 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 髙橋 敦 |
TAKAHASHI Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院 |
Hakodate Goryoukaku Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
040-8611 |
|||
北海道 函館市五稜郭町38番3号 |
|||
0138-51-2295 |
|||
atakahashi@gobyou.com |
|||
髙橋 敦 |
|||
社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
040-8611 |
|||
北海道 函館市五稜郭町38番3号 | |||
0138-51-2295 |
|||
0138-56-2695 |
|||
atakahashi@gobyou.com |
|||
中田 智明 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 有賀 久哲 |
Ariga Hisanori |
|
---|---|---|---|
30333818 |
|||
/ | 岩手医科大学附属病院 |
Iwate Medical University Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 |
|||
019-613-7111 |
|||
hariga@iwate-med.ac.jp |
|||
有賀 久哲 |
|||
岩手医科大学附属病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 | |||
019-613-7111 |
|||
019-907-7165 |
|||
iwatemedrt@gmail.com |
|||
小笠原 邦明 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 伊藤 明宏 |
Ito Akihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東北大学病院 |
Tohoku University Graduate School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 |
|||
022-717-7278 |
|||
itoaki@uro.med.tohoku.ac.jp |
|||
佐藤 琢磨 |
|||
東北大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 | |||
022-717-7278 |
|||
022-717-7283 |
|||
takuma.sato.a4@tohoku.ac.jp |
|||
張替 秀郎 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 安達 尚宣 |
Adachi Hisanobu |
|
---|---|---|---|
/ | 宮城県立がんセンター |
Miyagi Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
981-1293 |
|||
宮城県 名取市愛島塩手字野田山47-1 |
|||
022-384-3151 |
|||
hisanobu-adachi@miyagi-pho.jp |
|||
明円 真吾 |
|||
宮城県立がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
981-1293 |
|||
宮城県 名取市愛島塩手字野田山47-1 | |||
022-384-3151 |
|||
shingo-myouen@miyagi-pho.jp |
|||
山田 秀和 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 成田 伸太郎 |
Narita Shintaro |
|
---|---|---|---|
40396552 |
|||
/ | 秋田大学医学部附属病院 |
Akita University School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
010-8543 |
|||
秋田県 秋田市本道1-1-1 |
|||
018-884-6156 |
|||
naritashintaro@gmail.com |
|||
成田 伸太郎 |
|||
秋田大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
010-8543 |
|||
秋田県 秋田市本道1-1-1 | |||
018-884-6156 |
|||
018-836-2619 |
|||
naritashintaro@gmail.com |
|||
南谷 佳弘 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 土谷 順彦 |
Tsuchiya Norihiko |
|
---|---|---|---|
70282176 |
|||
/ | 国立大学法人山形大学医学部附属病院 |
Yamagata University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
990-9585 |
|||
山形県 山形市飯田西2-2-2 |
|||
023-628-5368 |
|||
ntsuchiya@med.id.yamagata-u.ac.jp |
|||
土谷 順彦 |
|||
国立大学法人山形大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
990-9585 |
|||
山形県 山形市飯田西2-2-2 | |||
023-628-5048 |
|||
023-628-5523 |
|||
yu-ikekenkyu@jm.kj.yamagata-u.ac.jp |
|||
佐藤 慎哉 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 河原 貴史 |
Kawahara Takashi |
|
---|---|---|---|
50758919 |
|||
/ | 筑波大学附属病院 |
University of Tsukuba Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
305-8575 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 |
|||
029-853-3223 |
|||
tkawahar@md.tsukuba.ac.jp |
|||
河原 貴史 |
|||
筑波大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
305-8575 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 | |||
029-853-3223 |
|||
029-853-3203 |
|||
tkawahar@md.tsukuba.ac.jp |
|||
原 晃 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 井上 浩一 |
INOUE Koichi |
|
---|---|---|---|
/ | 栃木県立がんセンター |
Tochigi Cancer Center |
|
放射線治療科 |
|||
320-0834 |
|||
栃木県 宇都宮市陽南4-9-13 |
|||
028-658-5151 |
|||
kinoue@tochigi-cc.jp |
|||
藤田 伸 |
|||
栃木県立がんセンター |
|||
臨床試験管理センター |
|||
320-0834 |
|||
栃木県 宇都宮市陽南4-9-13 | |||
028-658-5151 |
|||
028-658-6647 |
|||
kenkyu@tochigi-cc.jp |
|||
尾澤 巌 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 伊藤 敬一 |
Ito Keiichi |
|
---|---|---|---|
/ | 防衛医科大学校病院 |
National Defense Medical College |
|
泌尿器科学講座 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3-2 |
|||
04-2995-1676 |
|||
itok@ndmc.ac.jp |
|||
新地 祐介 |
|||
防衛医科大学校病院 |
|||
泌尿器科学講座 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3-2 | |||
04-2995-1676 |
|||
04-2996-5210 |
|||
shinchimasayuki@gmail.com |
|||
四ノ宮 成祥 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 加藤 眞吾 |
Kato Shingo |
|
---|---|---|---|
00370875 |
|||
/ | 埼玉医科大学国際医療センター |
Saitama Medical University International Medical Center |
|
放射線腫瘍科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 |
|||
042-984-4136 |
|||
s_kato@saitama-med.ac.jp |
|||
野田 真永 |
|||
埼玉医科大学国際医療センター |
|||
放射線腫瘍科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 | |||
042-984-4136 |
|||
nodashin@saitama-med.ac.jp |
|||
佐伯 俊昭 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 坂本 信一 |
SAKAMOTO Shinichi |
|
---|---|---|---|
70422235 |
|||
/ | 国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
Chiba University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
|||
043-222-7171 |
|||
rbatbat1@gmail.com |
|||
坂本 信一 |
|||
国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1 | |||
043-222-7171 |
|||
rbatbat1@gmail.com |
|||
横手 幸太郎 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松井 喜之 |
MATSUI Yoshiyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 |
|||
03-3542-2511 |
|||
yomatsui@ncc.go.jp |
|||
里見 絵理子 |
|||
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
|||
相談支援センター |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 | |||
03-3547-5293 |
|||
siwasa@ncc.go.jp |
|||
瀬戸 泰之 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 前林 俊也 |
MAEBAYASHI Toshiya |
|
---|---|---|---|
20409006 |
|||
/ | 日本大学医学部附属板橋病院 |
Nihon University School of Medicine |
|
放射線治療科 |
|||
173-8610 |
|||
東京都 板橋区大谷口上町30-1 |
|||
03-3972-8111 |
|||
maebayashi.toshiya@nihon-u.ac.jp |
|||
相澤 拓也 |
|||
日本大学医学部附属板橋病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
173-8610 |
|||
東京都 板橋区大谷口上町30-1 | |||
03-3972-8111 |
|||
03-5986-0256 |
|||
aizawa.takuya@nihon-u.ac.jp |
|||
吉野 篤緒 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 古賀 文隆 |
Koga Fumitaka |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院 |
Tokyo Metropolitan Cancer and Infectious Diseases Center Komagome Hospital |
|
腎泌尿器外科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 |
|||
03-3823-2101 |
|||
fumitaka_koga@tmhp.jp |
|||
伊藤 慶 |
|||
地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院 |
|||
放射線診療科治療部 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 | |||
03-3823-2101 |
|||
03-3823-5433 |
|||
keiito600601@gmail.com |
|||
戸井 雅和 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 伊藤 芳紀 |
Ito Yoshinori |
|
---|---|---|---|
80501840 |
|||
/ | 昭和大学病院 |
SHOWA University Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
142-8666 |
|||
東京都 品川区旗の台1-5-8 |
|||
03-3784-8000 |
|||
yito@med.showa-u.ac.jp |
|||
新城 秀典 |
|||
昭和大学病院 |
|||
放射線治療 |
|||
142-8666 |
|||
東京都 品川区旗の台1-5-8 | |||
045-949-7000 |
|||
shinjo.showa@gmail.com |
|||
相良 博典 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 森 啓一郎 |
Mori Keiichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
The Jikei University School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
105-8461 |
|||
東京都 港区西新橋3-25-8 |
|||
03-3433-1111 |
|||
morikeiichiro29@gmail.com |
|||
森 啓一郎 |
|||
東京慈恵会医科大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
105-8461 |
|||
東京都 港区西新橋3-25-8 | |||
03-3433-1111 |
|||
morikeiichiro29@gmail.com |
|||
小島 博己 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 角谷 成紀 |
KAKUTANI Shigenori |
|
---|---|---|---|
/ | 東京大学医学部附属病院 |
The University of Tokyo |
|
泌尿器科・男性科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 |
|||
03-5800-8753 |
|||
kakushigean@yahoo.co.jp |
|||
角谷 成紀 |
|||
東京大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科・男性科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 | |||
03-5800-8753 |
|||
03-5800-8917 |
|||
kakushigean@yahoo.co.jp |
|||
久米 春喜 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉田 大作 |
Yoshida Daisaku |
|
---|---|---|---|
/ | 神奈川県立がんセンター |
Kanagawa Cancer Center |
|
放射線治療科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾 2-3-2 |
|||
045-520-2222 |
|||
d.yoshida@kcch.jp |
|||
宇野 雅子 |
|||
神奈川県立がんセンター |
|||
新規治療開発支援センター |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾 2-3-2 | |||
045-520-2222 |
|||
m-uno@kcch.jp |
|||
古瀬 純司 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 石山 博條 |
Ishiyama Hiromichi |
|
---|---|---|---|
/ | 北里大学病院 |
Kitasato University Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
252-0329 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 |
|||
042-778-8453 |
|||
hishiyam@kitasato-u.ac.jp |
|||
石山 博條 |
|||
北里大学病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
252-0329 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 | |||
042-778-8453 |
|||
hishiyam@kitasato-u.ac.jp |
|||
高相 晶士 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 谷川 俊貴 |
Taniawa Toshiki |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 |
|||
025-266-5111 |
|||
tanikawa@niigata-cc.jp |
|||
谷川 俊樹 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 | |||
025-266-5111 |
|||
025-233-3849 |
|||
tanikawa@niigata-cc.jp |
|||
田中 洋史 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 冨田 善彦 |
TOMITA Yoshihiko |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟大学医歯学総合病院 |
Niigata University Medical & Dental Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
951-8510 |
|||
新潟県 新潟市中央区旭町通1番町757番地 |
|||
025-227-2289 |
|||
ytomita@med.niigata-u.ac.jp |
|||
石崎 文雄 |
|||
新潟大学医歯学総合病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
951-8510 |
|||
新潟県 新潟市中央区旭町通1番町757番地 | |||
025-227-2289 |
|||
ishizaki@med.niigata-u.ac.jp |
|||
冨田 善彦 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 北村 寛 |
Kitamura Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人富山大学附属病院 |
University of Toyama |
|
腎泌尿器科学講座 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 |
|||
076-434-7372 |
|||
hkitamur@med.u-toyama.ac.jp |
|||
西山 直隆 |
|||
国立大学法人富山大学附属病院 |
|||
腎泌尿器科学講座 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 | |||
076-434-7372 |
|||
076-434-5039 |
|||
nishiyan@med.u-toyama.ac.jp |
|||
林 篤志 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 望月 孝規 |
Mochizuki Takanori |
|
---|---|---|---|
/ | 山梨大学医学部附属病院 |
University of Yamanashi Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
409-3898 |
|||
山梨県 中央市下河東1110 |
|||
055-273-1111 |
|||
tmochizuki@yamanashi.ac.jp |
|||
吉良 聡 |
|||
山梨大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
409-3898 |
|||
山梨県 中央市下河東1110 | |||
055-273-1111 |
|||
skira@yamanashi.ac.jp |
|||
三井 貴彦 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉村 耕治 |
Yoshimura KOJI |
|
---|---|---|---|
/ | 静岡県立総合病院 |
Shizuoka General Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 |
|||
054-247-6111 |
|||
ky7527@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
白石 裕介 |
|||
静岡県立総合病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 | |||
054-247-6111 |
|||
054-247-6140 |
|||
yshira72@hotmail.com |
|||
井上 達秀 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松下 雄登 |
MATSUSHITA Yuto |
|
---|---|---|---|
30774145 |
|||
/ | 浜松医科大学医学部附属病院 |
Hamamatsu University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市中央区半田山一丁目20番1号 |
|||
053-435-2306 |
|||
yuto.m@hama-med.ac.jp |
|||
松下 雄登 |
|||
浜松医科大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市中央区半田山一丁目20番1号 | |||
053-435-2306 |
|||
053-435-2305 |
|||
yuto.m@hama-med.ac.jp |
|||
松山 幸弘 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小島 崇宏 |
KOJIMA Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番1号 |
|||
052-762-6111 |
|||
t.kojima@aichi-cc.jp |
|||
小島 崇宏 |
|||
愛知県がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1番1号 | |||
052-762-6111 |
|||
t.kojima@aichi-cc.jp |
|||
山本 一仁 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 赤松 秀輔 |
AKAMATSU Shusuke |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋大学医学部附属病院 |
Nagoya University Graduate School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
466-8550 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65 |
|||
052-744-2984 |
|||
akamats@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
井上 聡 |
|||
名古屋大学医学部附属病院 |
|||
名古屋大学医学部経営企画課 |
|||
466-8550 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65 | |||
052-744-2479 |
|||
inoue.satoshi@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
小寺 泰弘 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 井上 貴博 |
Inoue Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人三重大学医学部附属病院 |
Mie University Graduate School of Medicine |
|
腎泌尿器外科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2-174 |
|||
059-231-5026 |
|||
tinoue28@med.mie-u.ac.jp |
|||
佐々木 豪 |
|||
国立大学法人三重大学医学部附属病院 |
|||
腎泌尿器外科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2-174 | |||
059-231-5026 |
|||
059-231-5203 |
|||
t-sasaki@med.mie-u.ac.jp |
|||
池田 智明 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 池田 格 |
IKEDA Itaru |
|
---|---|---|---|
/ | 滋賀県立総合病院 |
Shiga General Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
524-8524 |
|||
滋賀県 守山市5-4-30 |
|||
077-582-5031 |
|||
itaru@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
山内 智香子 |
|||
滋賀県立総合病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
524-8524 |
|||
滋賀県 守山市5-4-30 | |||
077-582-5031 |
|||
chikay@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
足立 壯一 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小林 恭 |
KOBAYASHI Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
Kyoto University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 |
|||
075-751-3337 |
|||
selecao@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
後藤 崇之 |
|||
国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 | |||
075-751-3337 |
|||
goto@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
髙折 晃史 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 河嶋 厚成 |
Kawashima Atsunari |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Graduate School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘1-15 |
|||
06-6879-3531 |
|||
kawashima@uro.med.osaka-u.ac.jp |
|||
山本 致之 |
|||
大阪大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘1-15 | |||
06-6879-3531 |
|||
yamamoto@uro.med.osaka-u.ac.jp |
|||
野々村 祝夫 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 澁谷 景子 |
SHIBUYA Keiko |
|
---|---|---|---|
50335262 |
|||
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 |
|||
06-6645-3834 |
|||
kshibuya@omu.ac.jp |
|||
井口 治男 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 | |||
06-6645-3834 |
|||
06-6646-6008 |
|||
haruorad@omu.ac.jp |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松尾 幸憲 |
Yukinori Matsuo |
|
---|---|---|---|
80456897 |
|||
/ | 近畿大学病院 |
Kindai University Faculty of Medicine |
|
放射線治療科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 |
|||
072-366-0221 |
|||
ymatsuo@med.kindai.ac.jp |
|||
中松 清志 |
|||
近畿大学病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 | |||
072-366-0221 |
|||
072-368-2388 |
|||
kiyoshi@med.kindai.ac.jp |
|||
東田 有智 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 西村 和郎 |
Nishimura Kazuo |
|
---|---|---|---|
80303957 |
|||
/ | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Institute |
|
泌尿器科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 |
|||
06-6945-1181 |
|||
kazuo.nishimura@oici.jp |
|||
永原 啓 |
|||
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 | |||
06-6945-1181 |
|||
06-6945-1900 |
|||
akira.nagahara@oici.jp |
|||
松浦 成昭 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 三宅 秀明 |
Miyake Hideaki |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe University Graduate School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-1 |
|||
078-382-6155 |
|||
hmiyake@med.kobe-u.ac.jp |
|||
原 琢人 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-1 | |||
078-382-6155 |
|||
078-382-6169 |
|||
supermarimo85@gmail.com |
|||
真庭 謙昌 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小久保 雅樹 |
KOKUBO Masaki |
|
---|---|---|---|
90283605 |
|||
/ | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
mkokubo@kcho.jp |
|||
小久保 雅樹 |
|||
神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-7537 |
|||
mkokubo@kcho.jp |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 太田 陽介 |
OTA Yosuke |
|
---|---|---|---|
90397810 |
|||
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo Cancer Center |
|
放射線治療科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 |
|||
078-929-1151 |
|||
yosukeota@hyogo-cc.jp |
|||
太田 陽介 |
|||
兵庫県立がんセンター |
|||
放射線治療科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 | |||
078-929-1151 |
|||
078-929-2380 |
|||
yosukeota@hyogo-cc.jp |
|||
富永 正寛 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中井 靖 |
Nakai Yasushi |
|
---|---|---|---|
/ | 奈良県立医科大学附属病院 |
Nara Medical University |
|
泌尿器科 |
|||
634-8522 |
|||
奈良県 橿原市四条町840 |
|||
0744-22-3051 |
|||
nakaiyasushi@naramed-u.ac.jp |
|||
中井 靖 |
|||
奈良県立医科大学附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
634-8522 |
|||
奈良県 橿原市四条町840 | |||
0744-22-3051 |
|||
0744-22-4121 |
|||
nakaiyasushi@naramed-u.ac.jp |
|||
吉川 公彦 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 引田 克弥 |
Hikita Katsuya |
|
---|---|---|---|
/ | 鳥取大学医学部附属病院 |
Tottori University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
683-8504 |
|||
鳥取県 米子市西町36-1 |
|||
0859-38-6607 |
|||
k-hikita@tottori-u.ac.jp |
|||
山口 徳也 |
|||
鳥取大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
683-8504 |
|||
鳥取県 米子市西町36-1 | |||
0859-38-6607 |
|||
0859-38-6609 |
|||
nyamaguchi@tottori-u.ac.jp |
|||
武中 篤 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 荒木 元朗 |
Araki Motoo |
|
---|---|---|---|
90467746 |
|||
/ | 岡山大学病院 |
Okayama University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
|||
086-235-7287 |
|||
motoosh@md.okayama-u.ac.jp |
|||
枝村 康平 |
|||
岡山大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
700-8558 |
|||
岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1 | |||
086-235-7287 |
|||
edakohe@okayama-u.ac.jp |
|||
前田 嘉信 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 白石 晃司 |
Shiraishi Koji |
|
---|---|---|---|
00535255 |
|||
/ | 山口大学医学部附属病院 |
Yamaguchi University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串 1丁目1-1 |
|||
0836-22-2275 |
|||
shirak@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
藤井 央法 |
|||
山口大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串 1丁目1-1 | |||
0836-22-2275 |
|||
0836-22-2276 |
|||
nakanori@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
松永 和人 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 加藤 琢磨 |
KATO Takuma |
|
---|---|---|---|
/ | 香川大学医学部附属病院 |
Kagawa University |
|
泌尿器・副腎・腎移植外科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 木田郡三木町池戸1750-1 |
|||
087-891-2202 |
|||
kato.takuma@kagawa-u.ac.jp |
|||
加藤 琢磨 |
|||
香川大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器・副腎・腎移植外科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 木田郡三木町池戸1750-1 | |||
087-891-2202 |
|||
087-891-2203 |
|||
kato.takuma@kagawa-u.ac.jp |
|||
門脇 則光 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 橋根 勝義 |
HASHINE Katsuyoshi |
|
---|---|---|---|
30416474 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
National Hospital Organization Shikoku Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 |
|||
089-999-1111 |
|||
hashine.katsuyoshi.vc@mail.hosp.go.jp |
|||
瀬戸 公介 |
|||
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 | |||
089-999-1111 |
|||
089-999-1100 |
|||
seto.kosuke.hq@mail.hosp.go.jp |
|||
山下 素弘 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 木村 智樹 |
Kimura Tomoki |
|
---|---|---|---|
/ | 高知大学医学部附属病院 |
Kochi Medical School Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
783-8505 |
|||
高知県 南国市岡豊町小蓮185-1 |
|||
088-888-0419 |
|||
tkkimura@kochi-u.ac.jp |
|||
木村 智樹 |
|||
高知大学医学部附属病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
783-8505 |
|||
高知県 南国市岡豊町小蓮185-1 | |||
088-888-0419 |
|||
088-888-0387 |
|||
tkkimura@kochi-u.ac.jp |
|||
花﨑 和弘 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 井川 掌 |
IGAWA Tsukasa |
|
---|---|---|---|
40295069 |
|||
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University School of Medicine |
|
泌尿器科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市67 |
|||
0942-31-7572 |
|||
tigawa@med.kurume-u.ac.jp |
|||
植田 浩介 |
|||
久留米大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市67 | |||
0942-31-7572 |
|||
0942-34-2605 |
|||
ueda_kousuke@med.kurume-u.ac.jp |
|||
野村 政壽 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 江藤 正俊 |
Eto Masatoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-642-5603 |
|||
eto.masatoshi.717@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
塩田 真己 |
|||
九州大学病院 |
|||
泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-642-5603 |
|||
shiota.masaki.101@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
中村 雅史 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 神波 大己 |
Kamba Tomomi |
|
---|---|---|---|
/ | 熊本大学病院 |
Kumamoto University Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1-1-1 |
|||
096-373-5241 |
|||
kamba@kumamoto-u.ac.jp |
|||
村上 洋嗣 |
|||
熊本大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1-1-1 | |||
096-373-5241 |
|||
096-373-5242 |
|||
youjimura@gmail.com |
|||
馬場 秀夫 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 秦 聡孝 |
SHIN Toshitaka |
|
---|---|---|---|
/ | 大分大学医学部附属病院 |
Oita University Hospital |
|
腎臓外科・泌尿器科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地 |
|||
097-586-5893 |
|||
shintosh@oita-u.ac.jp |
|||
羽田 真郎 |
|||
大分大学医学部附属病院 |
|||
腎臓外科・泌尿器科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地 | |||
097-586-5893 |
|||
097-586-5899 |
|||
hatashinn@oita-u.ac.jp |
|||
三股 浩光 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 榎田 英樹 |
Enokida Hideki |
|
---|---|---|---|
/ | 鹿児島大学病院 |
Kagoshima University |
|
泌尿器科 |
|||
890-8544 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
|||
099-275-5395 |
|||
henokida@m2.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
鑪野 秀一 |
|||
鹿児島大学病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
890-8544 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 | |||
099-275-5395 |
|||
099-275-6637 |
|||
taracho@m3.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
坂本 泰二 | |||
あり | |||
令和4年12月22日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 寺田 直樹 |
TERADA Naoki |
|
---|---|---|---|
/ | 福井大学医学部附属病院 |
University of Fukui Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
910-1193 |
|||
福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 |
|||
0776-61-3111 |
|||
nterada@u-fukui.ac.jp |
|||
寺田 直樹 |
|||
福井大学医学部附属病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
910-1193 |
|||
福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 | |||
0776-61-3111 |
|||
nterada@u-fukui.ac.jp |
|||
大嶋 勇成 | |||
あり | |||
令和5年8月24日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中村 直樹 |
NAKAMURA Naoki |
|
---|---|---|---|
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St.Marianna University Hospital |
|
放射線治療科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 |
|||
044-977-8111 |
|||
naoki.nakamura@marianna-u.ac.jp |
|||
中村 直樹 |
|||
聖マリアンナ医科大学病院 |
|||
放射線治療科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 | |||
044-977-8111 |
|||
naoki.nakamura@marianna-u.ac.jp |
|||
大坪 毅人 | |||
あり | |||
令和6年3月28日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 二瓶 圭二 |
NIHEI Keiji |
|
---|---|---|---|
30466205 |
|||
/ | 大阪医科薬科大学病院 |
Osaka Medical and Pharmaceutical University Hospital |
|
放射線腫瘍科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2番7号 |
|||
072-683-1221 |
|||
keiji.nihei@ompu.ac.jp |
|||
二瓶 圭二 |
|||
大阪医科薬科大学病院 |
|||
放射線腫瘍科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2番7号 | |||
072-683-1221 |
|||
keiji.nihei@ompu.ac.jp |
|||
勝間田 敬弘 | |||
あり | |||
令和6年7月25日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
設定されていません |
一次治療であるアンドロゲン除去療法(androgen deprivation therapy:ADT)+アンドロゲン受容体経路標的薬(androgen receptor axis targeted agent:ARAT)に感受性のある、転移腫瘍量の多い前立腺癌患者に対して、局所放射線治療を併用することの有用性を検証する。 | |||
3 | |||
2023年03月02日 | |||
|
2031年09月01日 | ||
|
440 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
<一次登録> 1) 前立腺針生検にて組織学的に腺房腺癌と診断されている 2) 一次登録前の画像検査にて、以下の①②のいずれかを満たす。 ① 骨シンチグラフィにて骨転移が認められ、かつ、以下のi)ii)のすべてを満たす。 i) 骨転移の個数が4個以上である。 ii) 骨盤と椎体以外に1個以上の骨転移病変がある。 ② 造影CTにて、内臓転移(骨、リンパ節、皮膚以外への転移)を認める。 3) 登録日の年齢が18歳以上の男性である。 4) Performance status(PS)はECOGの規準で0から2である。 5) ADTが行われていない、またはADT開始日をday 0としてday 84(12週)以内である。一次登録前にADTが開始されていた場合は、以下の①②のいずれかを満たす。 ① 薬剤でのADTが行われた場合、次のi)ii)のすべてを満たす。 i) ゴセレリン、リュープロレリン、デガレリクスのいずれかの薬剤の投与がされており、一次登録時に中止されていない。 ii) ADTの初回投与日をday 0として、day 84(12週)以内である。 ② ADTとして両側精巣摘除術が行われた場合、手術日をday0として、day84(12週)以内である。 6) ARAT(アンドロゲン受容体経路標的薬治療)(アビラテロン+プレドニゾロン、エンザルタミド、アパルタミド)が行われていない。 7) 測定可能病変の有無は問わない。 8) 前立腺癌に対してドセタキセルの投与歴がない。 9) 過去に前立腺癌に対する前立腺局所の外科的治療、放射線治療いずれの既往もない。ただし、骨盤領域の骨転移または精巣腫瘍への照射歴がある場合、放射線科医/放射線治療医へのコンサルテーションを行い、本試験で規定される放射線治療を加えた合算線量がリスク臓器に対する線量制約を超過しないと判断される場合は許容する。 10) 主要臓器機能が保たれている。 11) 試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。 <二次登録> 1) 一次登録後、規定された内分泌療法が行われ、二次登録日までにプロトコール治療中止となっていない。 2) 一次登録後のARATの累積投与日数(投与日数の合計)が84日以上である。 3) 一次登録後の内分泌療法の治療効果に関して以下の①②のすべてを満たす。 ① 一次登録後に有効性評価が行われ、いずれの判定でも明らかな原病の増悪を認めない。 ② 「骨病変増悪疑い」、「PSA増悪疑い」のいずれでもない。 4) 一次登録日をday 0としてday 168(24週)~day 196(28週)である。 5) 二次登録日が第2回画像有効性評価の判定日をday 0としてday 28(4週)以内である。 6) Performance status(PS)はECOGの規準で0から2である(PSは必ず診療録に記載すること)。 7) 主要臓器機能が保たれている。 |
<Primary registration> 1) Histologically diagnosed as acinar adenocarcinoma by prostate needle biopsy 2) One of the following <1><2> in the imaging test before the primary registration. <1> Bone metastasis is confirmed by bone scintigraphy and meets all of the following i) and ii). i) The number of bone metastases is 4 or more. ii) 1 or more bone metastatic lesion outside the pelvis and vertebral bodies. <2> Visceral metastasis (other than bone, lymph nodes, and skin) is observed on contrast-enhanced CT. 3) Males aged 18 years or older. 4) ECOG Performance status 0 to 2. 5) No ADT or within 84 days (12 weeks) from ADT start. If ADT has been started before the primary registration, one of the following <1> or <2>. <1>All of the following i) and ii) when ADT with drugs is performed. i) Goserelin, leuprorelin, or degarelix is not discontinued at primary enrollment. ii) Within 84 days (12 weeks) from the day of the first administration of ADT. <2> Within 84 days (12 weeks) from the day of the bilateral orchiectomy as ADT. 6) ARAT (abiraterone + prednisolone, enzalutamide, apalutamide) has not been administered. 7) presence or absence of measurable lesions does not matter. 8) No history of administration of docetaxel for prostate cancer. 9) No history of local surgical treatment or radiotherapy for prostate cancer. However, if there is a history of radiation to bone metastases in the pelvic region or testicular tumor, consult with a radiologist/radiation oncologist to ensure that the total radiation dose is less than a limited dose for each organ. 10) Adequate function of major organs. 11) Written informed consent. <Secondary registration> 1) After the primary registration protocol treatment was not discontinued by the date of the secondary registration. 2) The cumulative days of ARAT administration (total number of administration days) after primary registration is 84 days or more. 3) All of the following <1> and <2>. <1> No exacerbation of the primary disease was observed in any of the evaluations. <2> Neither "suspected progression of bone lesions" nor "suspected progression of PSA". 4) From 168 days (24 weeks) to 196 days (28 weeks) from the primary registration date. 5) The date of secondary registration is 28 days (4 weeks) from the date of second imaging evaluation. 6) Performance status is 0 to 2. 7) Adequate function of major organs. |
|
1) 活動性の重複がん(同時性重複がんおよび無病期間が5年以内の異時性重複がん)を有する。 2) 全身的治療を要する感染症を有する。 3) 登録時に38.0℃以上の発熱を有する。 4) コントロール不良の高血圧症を有する。 5) パートナーの妊娠を希望する男性。 6) 日常生活に支障をきたす精神疾患または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。 7) ステロイド薬またはその他の免疫抑制薬の継続的な全身投与を受けている。 8) HIV抗体陽性である。 |
1) Synchronous or metachronous (within 5 years) malignancies. 2) Infectious disease requiring systemic treatment. 3) Pyrexia of 38 or higher degrees centigrade. 4) Poorly controlled hypertension. 5) Male expecting partner's pregnancy. 6) Severe psychological disorders. 7) Patients receiving systemic steroids or other immunosuppressive drugs. 8) Positive HIV antigen. |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性 | Male | |
|
<患者の中止について> 1) プロトコール治療開始後に原病の増悪(PSA増悪、画像上増悪、臨床的増悪のいずれか)が認められた場合 2) 有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 3) 有害事象との関連がある理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 4) 有害事象との関連がない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 5) プロトコール治療中の死亡 6) その他、一次登録後治療開始前の増悪(急速な増悪によりプロトコール治療が開始できなかった)、プロトコール違反が判明、登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更、社会的理由や安全管理上の問題によりプロトコール治療の継続が困難と判断された場合など (研究計画書6.2.2.参照) <研究の中止について> (1)中間解析中止による試験早期中止 (2)有害事象による試験早期中止 (3)登録不良による試験早期中止 (研究計画書12.7.参照) |
||
|
転移腫瘍量の多い前立腺癌 | high volume metastatic prostate cancer | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A群(標準治療群):抗アンドロゲン療法(ADT+ARAT) B群(試験治療群):抗アンドロゲン療法(ADT+ARAT)+局所放射線治療(57Gy)。 |
Arm A (Standard arm): Anti-androgen therapy(ADT+ARAT). Arm B (Test arm):Anti-androgen therapy(ADT+ARAT)+local radiotherapy(57Gy) |
|
|
|||
|
|||
|
無failure生存期間 | failure-free survival | |
|
全生存期間、無増悪生存期間、無化学療法生存期間、有害事象発生割合、重篤な有害事象発生割合、Grade 2以上の症候性局所関連合併症発生割合 | overall survival, progression-free survival, chemotherapy-free survival, adverse event rate, severe adverse event rate, grade 2 or higher symptomatic local event rate |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
ゴセレリン酢酸塩、リュープロレリン酢酸塩、デガレリクス酢酸塩 |
|
ゾラデックス3.6mgデポ 等、リュープリン注射用キット3.75mg 等、ゴナックス皮下注用80mg 等 | ||
|
20300AMY00190、22700AMX00127、22400AMX00729 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アビラテロン酢酸エステル、プレドニゾロン、エンザルタミド |
|
ザイティガ錠250mg、プレドニゾロン錠「タケダ」5mg 等、イクスタンジ錠40㎎ 等 | ||
|
22600AMX00749000、21300AMZ00626、23000AMX00436 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アパルタミド |
|
アーリーダ錠60mg | ||
|
23100AMX00311000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
A0900 医療用エックス線装置及び医療用エックス線装置用エックス線管 |
|
線形加速器システム | ||
|
20400BZG00055000 | ||
|
|
該当なし | |
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2023年03月02日 |
|
|
2023年03月23日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
アストラゼネカ株式会社、武田薬品工業株式会社 等、フェリング・ファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ヤンセンファーマ株式会社、武田テバ薬品株式会社 等、アステラス製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ヤンセンファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社バリアンメディカルシステムズ 等 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
国立研究開発法人国立がん研究センター | National Cancer Center Japan | |
|
非該当 |
|
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) | Japan Agency for Medical Research and Development |
---|---|---|
|
非該当 |
|
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 | National Cancer Center Hospital Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180008 | |
|
東京都中央区築地五丁目一番一号 | 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo |
|
03-3542-2511 | |
|
ncch-irb@ml.res.ncc.go.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |