jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
令和3年1月28日
令和5年9月30日
令和4年6月20日
不眠症患者を対象としたレンボレキサント代替療法時の有効性及び安全性を評価する多施設共同非盲検試験
不眠症患者を対象としたレンボレキサント代替療法時の有効性及び安全性を評価する多施設共同非盲検試験
小曽根 基裕
久留米大学病院
本研究は国内で汎用されているZ-Drug、SUVからLEMに直接代替する治療アプローチ及びBZRAと併用中のSUVまたはRMTをLEMに直接代替する治療アプローチがそれぞれ支持できるかを検討することを目的とする。
各治療アプローチが支持できるか否かのポイントとして重要な治療初期反応を評価する期間として、また治療の有効性や安全性を含む患者の治療満足度の包括的指標として、LEMでの治療開始2週間後におけるLEMの代替成功率を代替アプローチごとに定量的に評価することを主目的とする。また、副次目的としてLEM開始後14週間の治療継続率や有効性と忍容性、不眠症に対する治療印象度(Patient Global Impression of Insomnia[PGI-I])を、探索目的として、QOL(SF-8)や不眠重症度(Insomnia Severity Index [ISI])などを評価する。
4
不眠症
研究終了
レンボレキサント製剤、スボレキサント、ラメルテオン、ゾルピデム、ゾピクロン、エスゾピクロン、トリアゾラム、エチゾラム、ブロチゾラム、ブロチゾラム、ロルメタゼパム、ロルメタゼパム、塩酸リルマザホン、フルニトラゼパム、エスタゾラム、ニトラゼパム、ニトラゼパム、クアゼパム、フルラゼパム、ハロキサゾラム、フルジアゼパム、アルプラゾラム、クロキサゾラム、オキサゾラム、ブロマゼパム、ロフラゼプ酸エチル、メキサゾラム、フルトプラゼパム、ブロマゼパム
デエビゴ®錠 2.5 mg、5 mg、10 mg、ベルソムラ®錠10mg、15mg、20mg、ロゼレム®錠8mg、マイスリー®錠5mg、10mg等、アモバン®錠7.5、10等、ルネスタ®錠1mg、2mg、3mg、ハルシオン®錠0.125mg、0.25mg等、デパス®錠0.25mg、0.5mg、1mg、デパス®細粒1%等、レンドルミンD®錠0.25mg等、レンドルミン®錠0.25mg等、エバミール®錠1.0等、ロラメット®錠1.0等、リスミー®錠1mg、2mg等、サイレース®錠1mg、2mg等、ユーロジン®1mg錠、2mg錠、ユーロジン®散1%等、ベンザリン®錠2mg、5mg、10mg、ベンザリン®細粒1%等、ネルボン®錠5mg、10mg、ネルボン®散1%等、ドラール®錠15、20等、ダルメート®カプセル15、ソメリン®細粒1%、ソメリン®錠5mg、10mg、エリスパン®錠0.25mg、コンスタン®0.4mg錠、0.8mg錠、ソラナックス®0.4mg錠、0.8mg錠、セパゾン®錠1、2、セパゾン®散1%、セレナール®錠5、10、セレナール®散10%、レキソタン®錠1、2、5、メイラックス®細粒1%、メイラックス®錠1mg、2mg、メレックス®錠0.5mg、1mg、メレックス®細粒0.1%、レスタス®錠2mg、レキソタン®細粒1%
特定非営利活動法人治験ネットワーク福岡 臨床研究審査委員会
CRB7180004

総括報告書の概要

管理的事項

2023年02月16日

2 臨床研究結果の要約

2022年06月20日
97
/ 最大の解析対象集団(FAS)に組み入れられた研究対象者の年齢、性別、BMI、併存疾患は、FAS全体と群別[Zdrug単剤代替群、SUV単剤代替群、SUV併用代替群、RMT併用代替群]について、次のとおりであった。
平均年齢:51.8歳 [53.3、51.2、54.2、47.8歳]
男性の割合:40.0% [48.0、40.0、42.9、26.3%]
平均BMI:23.71 kg/m2 [23.70、22.81、24.38、24.22 kg/m2]
大うつ病の合併:40.0% [44.0、24.0、28.6、68.4%]
全般性不安障害の合併:6.7% [4.0、8.0、9.5、5.3%]
高血圧の合併:22.2% [28.0、20.0、19.0、21.1%]
糖尿病の合併:8.9% [4.0、12.0、4.8、15.8%]
脂質異常症の合併:16.7% [8.0、16.0、14.3、31.6%]
The age, sex, BMI, and comorbidities of the subjects included in the full analysis set (FAS) were shown below for the overall FAS and by group (Z-Drug-mono cohort, SUV-mono cohort,SUV-combination cohort, and RMT-combinationcohort).
Mean age: 51.8 years [53.3, 51.2, 54.2, 47.8 years]
Proportions of males: 40.0% [48.0, 40.0, 42.9,26.3%]
Mean BMI: 23.71 kg/m2 [23.70, 22.81, 24.38,24.22 kg/m2]
Complications of major depression: 40.0%[44.0, 24.0, 28.6, 68.4%]
Complications of generalized anxiety disorder:6.7% [4.0, 8.0, 9.5, 5.3%]
Complications of hypertension: 22.2% [28.0,20.0, 19.0, 21.1%]
Complications of diabetes mellitus: 8.9% [4.0,12.0, 4.8, 15.8%]
Complications of dyslipidemia: 16.7% [8.0, 16.0,14.3, 31.6%]
/ 本研究はjRCT初回公開日(2021年1月28日)から登録を開始し、2021年3月24日に最初の症例が、2022年2月28日に最終症例が登録され、2022年6月20日に全症例の観察期間が終了した。97例(Z-drug単剤代替群:25例、SUV単剤代替群:27例、SUV併用代替群:23例、RMT併用代替群:22例)から参加の同意を受け、全例が登録された。
安全性解析対象集団(SAS)、最大の解析対象集団(FAS)は、ともに登録例から7例(SUV単剤代替群:2例、SUV併用代替群:2例、RMT併用代替群:3例)が除外され、90例(Z-drug単剤代替群:25例、SUV単剤代替群:25例、SUV併用代替群:21例、RMT併用代替群:19例)であった。
治療移行期中に2例(Z-drug単剤代替群:1例、SUV併用代替群:1例)が中止となり、治療移行期完了例は88例(Z-drug単剤代替群:24例、SUV単剤代替群:25例、SUV併用代替群:20例、RMT併用代替群:19例)であった。なお、治療移行期完了時に3例(Z-drug単剤代替群:1例、SUV単剤代替群:1例、RMT併用代替群:1例)が、治療継続期に11例(Z-drug単剤代替群:3例、SUV単剤代替群:2例、SUV併用代替群:3例、RMT併用代替群:3例)が中止され、治療継続期完了例は74例(Z-drug単剤代替群:20例、SUV単剤代替群:22例、SUV併用代替群:17例、RMT併用代替群:15例)であった。
This study began enrollment on the first release date of jRCT (January 28, 2021); the first patient was registered on March 24, 2021, the last
patient was registered on February 28, 2022,and the observation period for all patients ended on June 20, 2022. 97 patients (25 patients in Z-Drug-mono cohort, 27 patients in SUV-mono cohort, 23 patients in SUVcombination cohort, and 22 patients in RMTcombination cohort) consented to participate,and all patients were enrolled.
7 patients were excluded from the enrolled patients (SUV-mono cohort: 2 patients, SUVcombination cohort: 2 patients, and RMTcombination
cohort: 3 patients), and the full analysis set (FAS ) and safety analysis set (SAS) were both 90 patients (Z-Drug-mono cohort: 25 patients, SUV-mono cohort: 25 patients, SUVcombination cohort: 21 patients, and RMTcombination cohort: 19 patients).
2 patients discontinued during the first treatment phase (Z-Drug-mono cohort: 1patient, SUV-combination cohort: 1 patient) and 88 patients completed the first treatment phase (Z-Drug-mono cohort: 24 patients, SUV-mono cohort: 25 patients, SUV-combination cohort: 20 patients, RMT-combination cohort: 19 patients). 3 patients discontinued at the end of the first treatment phase (Z-Drug-mono cohort: 1 patient, SUV-mono cohort: 1 patient, RMTcombination cohort: 1 patient), 11 patients
discontinued during the maintenance phase (ZDrug-mono cohort: 3 patients, SUV-mono cohort: 2 patients, SUV-combination cohort: 3
patients, RMT-combination cohort: 3 patients), and 74 patients completed the maintenance phase (Z-Drug-mono cohort: 20 patients, SUVmono cohort: 22 patients, SUV-combination cohort: 17 patients, RMT-combination cohort: 15 patients).
/ 全観察期間において、有害事象の発現は次の通りであり、重篤なものはなかった。
Z-drug単剤代替群36.0%(9/25例)
SUV単剤代替群56.0%(14/25例)
SUV併用代替群38.1%(8/21例)
RMT併用代替群63.2%(12/19例)
このうち、疾病等に該当する有害事象(臨床研究の実施に起因すると疑われるもの)のは、次の通りであった。
Z-drug単剤代替群24.0%(6/25例)
SUV単剤代替群12.0%(3/25例)
SUV併用代替群14.3%(3/21例)
RMT併用代替群15.8%(3/19例)
LEMとの因果関係がある有害事象(副作用)は、次の通りであった。
Z-drug単剤代替群24.0%(6/25例)
SUV単剤代替群8.0%(2/25例)
SUV併用代替群14.3%(3/21例)
RMT併用代替群15.8%(3/19例)
主な副作用は、Z-drug単剤代替群では、傾眠16.0%(4/25例)、不眠症、悪夢、睡眠時麻痺、動悸、口渇がそれぞれ4.0%(1/25例)、SUV単剤代替群では、傾眠、健忘、浮動性めまいがそれぞれ4.0%(1/25例)、SUV併用代替群では、頭痛、排尿困難、体重増加がそれぞれ
4.8%(1/21例)、RMT併用代替群では、傾眠10.5%(2/19例)、悪夢、倦怠感がそれぞれ5.3%(1/19例)であった。
During the entire observation period, the incidences of adverse events (AEs) were as follows, and none of them were serious.
Z-Drug-mono cohort: 36.0% (9/25 patients)
SUV-mono cohort: 56.0% (14/25 patients)
SUV-combination cohort: 38.1% (8/21 patients)
RMT-combination cohort: 63.2% (12/19 patients)
Of these, AEs (suspected of being due to the conduct of the study) applicable to diseases, etc. were as follows:
Z-Drug-mono cohort: 24.0% (6/25 patients)
SUV-mono cohort: 12.0% (3/25 patients)
SUV-combination cohort: 14.3% (3/21patients)
RMT-combination cohort: 15.8% (3/19 patients)
AEs (Adverse drug reactions) with causal relationship to LEM were as follows:
Z-Drug-mono cohort: 24.0% (6/25 patients)
SUV-mono cohort: 8.0% (2/25 patients)
SUV-combination cohort: 14.3% (3/21 patients)
RMT-combination cohort: 15.8% (3/19 patients)
The details of the main adverse drug reactions were as follows. In Z-Drug-mono cohort, 16.0% (4/25 patients) in somnolence, 4.0% (1/25
patients) in insomnia, nightmares, sleep paralysis, palpitation, and dry mouth, respectively. In SUV-mono cohort, 4.0% (1/25 patients) in somnolence, amnesia, and dizziness, respectively. In SUV-combination
cohort, 4.8% (1/21 patients) in headaches, dysuria, and weight gain, respectively. In RMTcombination cohort, 10.5% (2/19 patients) in somnolence, 5.3% (1/19 patients) nightmares and malaise, respectively.
/ 主要評価項目
・LEM代替療法成功例の割合は、Z-drug単剤代替群、SUV単剤代替群、SUV併用代替群、RMT併用代替群それぞれ92.0%、96.0%、95.2%、100%であり、全体では95.6%であった。
副次評価項目
・ LEM治療継続例の割合は、Z-drug単剤代替群、SUV単剤代替群、SUV併用代替群、RMT併用代替群それぞれ、治療移行期終了時において96.0%、100%、95.2%、100%であり、全体で97.8%であった。治療継続期終了時においてはそれぞれ80.0%、88.0%、81.0%、78.9%であり、全体で82.2%であった。
・ LEM単剤治療継続例の割合は、Z-drug単剤代替群、SUV単剤代替群、SUV併用代替群、RMT併用代替群それぞれ、治療移行期終了時において96.0%、100%、0.0%、0.0%であり、単剤代替群で98.0%、全体で54.4%であった。治療継続期終了時においてはそれぞれ80.0%、84.0%、0.0%、10.5%であり、単剤代替群で82.0%、全体で47.8%であった。
・PGI-I の4項目について、好ましいとされる選択肢を選んだ研究対象者の割合は、次の通りであった。
項目1:各群(4群)において、「治療は睡眠に役立った」を選んだ割合は、ベースライン時では31.6〜66.7%であり、治療移行期終了時に66.7〜84.0%、治療継続期終了時に66.7〜76.0%となった。
項目2:各群(4群)において、「治療によって、入眠までの時間が短くなった」を選んだ割合は、ベースライン時では36.8〜71.4%であり、治療移行期終了時に44.0%〜73.7%、治療継続期終了時に57.1〜68.0%となった。
項目3:各群(4群)において、「治療によって、総睡眠時間が長くなった」を選んだ割合は、ベースライン時では21.1〜42.9%であり、治療移行期終了時に38.1〜52.0%、治療継続期終了時に47.4〜64.0%となった。
項目4:各群(4群)において、治療は「ちょうどよかった」を選んだ割合は、ベースライン時では33.3〜57.9%であり、治療移行期終了時に56.0〜84.0%、治療継続期終了時に66.7〜78.9%となった。
・LEM増量例の割合は、Z-drug単剤代替群、SUV単剤代替群、SUV併用代替群、RMT併用代替群それぞれ、治療移行期で24.0%、8.0%、23.8%、21.1%、治療継続期で16.0%、8.0%、9.5%、21.1%であった。
・安全性評価において、副作用に重篤な事象を認めず、新たな安全性上の懸念を見出さなかった。
Primary Endpoint
- The proportions of patients with successful LEM treatment were 92.0%, 96.0%, 95.2%, and 100% in Z-Drug-mono cohort, SUV-mono cohort, SUV-combination cohort, and RMT-combination cohort, respectively, and 95.6% in overall.
Secondary Endpoints
- The proportions of patients who continued LEM treatment were 96.0%, 100%, 95.2%, and 100% in Z-Drug-mono cohort, SUV-mono cohort, SUV-combination cohort, and RMT-combination cohort, respectively, at the end of the first treatment phase, and 97.8% in overall; at the
end of the maintenance phase, 80.0%, 88.0%, 81.0%, and 78.9% of patients, respectively, and 82.2% in overall.
- The proportions of patients who continued LEM monotherapy were 96.0%, 100%, 0.0%, and 0.0% in Z-Drug-mono cohort, SUV-mono cohort, SUV-combination cohort, and RMT-combination cohort, respectively; at the end of the maintenance phase, 98.0% in the mono cohorts,
54.4% in overall; at the end of the maintenance phase, 80.0%, 84.0%, 0.0%, and 10.5% of the patients, respectively, 82.0% in the mono
cohorts, 47.8% in overall.
- For the 4 items in PGI-I, the proportions of subjects who chose the preferred options were as follows:
1) Item 1: In each group (4 groups), the proportions choosing "treatment was helpful for sleep" ranged from 31.6 to 66.7% at baseline, from 66.7 to 84.0% at the end of the first treatment phase, and from 66.7 to 76.0% at the end of the maintenance phase.
2) Item 2: In each group (4 groups), the proportions of patients choosing "Treatment shortened the time it took to fall asleep" ranged from 36.8 to 71.4% at baseline, from 44.0% to 73.7% at the end of the first treatment phase, and from 57.1 to 68.0% at the end of the maintenance phase.
3) Item 3: In each group (4 groups), the proportions choosing "treatment increased total sleep time" ranged from 21.1 to 42.9% at baseline, from 38.1 to 52.0% at the end of the first treatment phase, and from 47.4 to 64.0% at the end of the maintenance phase.
4) Item 4: In each group (group 4), the proportions of patients choosing "just right" were 33.3 to 57.9% at baseline, ranging from 56.0 to 84.0% at the end of the first treatment phase and 66.7 to 78.9% at the end of the maintenance phase.
- The proportions of patients with increased LEM dosage were 24.0%, 8.0%, 23.8%, and 21.1% at the end of the first treatment phase and 16.0%, 8.0%, 9.5%, and 21.1% at the end of the maintenance phase in Z-Drug-mono cohort, SUV-mono cohort, SUV-combination cohort, and
RMT-combination cohort, respectively.
- In the safety assessment, no serious events were observed in adverse drug reactions, and no new safety concern was found.
/ 治療移行期終了時のLEM 代替療法成功例の割合は、各群で 92.0〜100% 、全体で 95.6% と良好であった。
LEM 治療継続例の割合は、治療変更の初期を想定した14 週(治療継続期終了時)での評価においても全体で82.2%と高い治療継続割合を示し、さらに PGI-I 、ISI 、SF-8による患者の自己評価も良好な評価が得られた。副作用には重篤なもの を認めず 、新たな安全性上の懸念を見出さなかった。
The proportions of patients with successful LEM treatment at the end of the first treatment phase was good, ranging from 92.0 to 100% in each
group and 95.6% in overall. The overall treatment continuation rate was 82.2% even in the evaluation until 14 weeks which assumed the early stage of the treatment change, and in addition, the patient self assessments by PGI-I, ISI, SF-8 were also assessed favorably. No serious event in adverse drug reactions was observed, and no new safety concern was found.
2023年09月30日

3 IPDシェアリング

/ No
/ No NA

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和5年2月16日
臨床研究実施計画番号 jRCTs071200093

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

不眠症患者を対象としたレンボレキサント代替療法時の有効性及び安全性を評価する多施設共同非盲検試験 An Open-label, Multicenter Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Transitioning to Lemborexant in Japanese Subjects With Insomnia (Somnus Study)
不眠症患者を対象としたレンボレキサント代替療法時の有効性及び安全性を評価する多施設共同非盲検試験 An Open-label, Multicenter Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Transitioning to Lemborexant in Japanese Subjects With Insomnia (Somnus Study)

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

小曽根 基裕 Ozone Motohiro
/ 久留米大学病院 Kurume University Hospital
精神神経科
830-0011
/ 福岡県久留米市旭町67番地 67 Asahi-machi, Kurume-shi, Fukuoka
0942-35-3311
ozone_motohiro@med.kurume-u.ac.jp
金子 富美 Kaneko Fumi
久留米大学病院 Kurume University Hospital
臨床研究センター
830-0011
福岡県久留米市旭町67番地 67 Asahi-machi, Kurume-shi, Fukuoka
0942-65-3749
0942-65-4149
i_rinri@kurume-u.ac.jp
志波 直人
あり
令和3年1月6日
自施設で当該研究に必要な救急医療が整備されている

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

メビックス株式会社
長沼 晴樹
データセンターグループ
メビックス株式会社
村林 裕貴
研究推進本部
メビックス株式会社
吉田 裕彦
GCP監査グループ
久留米大学
室谷 健太
バイオ統計センター
久留米大学病院臨床研究センター
金子 富美
20425234
久留米大学病院臨床研究センター
内村 直尚 Uchimura Naohisa
久留米大学 Kurume University
非該当

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 あり
/

土生川 光成

Habukawa Mitsunari

/

久留米大学医療センター

Kurume University Medical Center

精神科

839-0863

福岡県 久留米市国分町155-1

0942-22-6111

hmitsu@med.kurume-u.ac.jp

金子 富美

久留米大学病院

臨床研究センター

839-0863

福岡県 久留米市国分町155-1

0942-65-3749

0942-65-4149

i_rinri@kurume-u.ac.jp

大川 孝浩
あり
令和3年1月6日
自施設で当該研究に必要な救急医療が整備されている
/

有吉 祐

Ariyoshi Yu

/

有吉祐睡眠クリニック

YOU ARIYOSHI Sleep Clinic

精神科

802-0084

福岡県 北九州市小倉北区香春口1丁目13-1 メディックス三萩野2F

093-921-4133

info@you-sleepclinic.com

有吉  祐

有吉祐睡眠クリニック

精神科

802-0084

福岡県 北九州市小倉北区香春口1丁目13-1 メディックス三萩野2F

093-921-4133

093-921-9933

info@you-sleepclinic.com

有吉 祐
あり
令和3年1月6日
健和会大手町病院・北九州総合病院と連携あり
/

大島 勇人

Ohshima Hayato

/

特定医療法人 勇愛会 大島病院

OHSHIMA HOSPITAL

精神科

849-0111

佐賀県 三養基郡みやき町大字白壁4287

0942-89-2600

ohshima_hayato@med.kurume-u.ac.jp

大島 勇人

特定医療法人 勇愛会 大島病院

精神科

849-0111

佐賀県 三養基郡みやき町大字白壁4287

0942-89-2600

0942-89-5910

ohshima_hayato@med.kurume-u.ac.jp

大島 勇紀
あり
令和3年1月6日
自施設で当該研究に必要な救急医療が整備されている
/

池上 あずさ

Ikegami Azusa

/

社会医療法人芳和会 くわみず病院

Kuwamizu Hospital

睡眠センター

862-0954

熊本県 熊本市中央区神水1丁目14-41

096-381-2248

ka3.ikegami@kuwamizu.jp

池上 あずさ

社会医療法人芳和会 くわみず病院

睡眠センター

862-0954

熊本県 熊本市中央区神水1丁目14-41

096-381-2248

096-384-5506

ka3.ikegami@kuwamizu.jp

池上 あずさ
あり
令和3年1月6日
自施設で当該研究に必要な救急医療が整備されている
/

小鳥居 望

Kotorii Nozomu

/

医療法人仁祐会 小鳥居諫早病院

Kotorii Isahaya Hospital

精神科

854-0081

長崎県 諫早市栄田町38-16

0957-26-3374

nksapp3919@gmail.com

小鳥居 望

医療法人仁祐会 小鳥居諫早病院

精神科

854-0081

長崎県 諫早市栄田町38-16

0957-26-3374

0957-26-0495

nksapp3919@gmail.com

小鳥居 湛
あり
令和3年1月6日
諫早総合病院と連携あり
/

林田 健一

Hayashida Kenichi

/

医療法人社団SSCスリープ・サポートクリニック

Sleep Support Clinic

精神科

140-0011

東京都 品川区東大井1-18-8 ミランビーナ 1F

03-3471-3020

hayashida@sleep-stress.com

林田 健一

医療法人社団SSCスリープ・サポートクリニック

精神科

140-0011

東京都 品川区東大井1-18-8 ミランビーナ 1F

03-3471-3020

03-3471-3010

hayashida@sleep-stress.com

林田 健一
あり
令和3年1月6日
昭和大学病院と連携あり
/

広田 進

Hirota Susumu

/

広田クリニック

Hirota Clinic

精神科

830-0033

福岡県 久留米市天神町45-2

0942-37-2595

ponhiro21@yahoo.co.jp

広田 進

広田クリニック

精神科

830-0033

福岡県 久留米市天神町45-2

0942-37-2595

0942-35-0154

ponhiro21@yahoo.co.jp

広田 進
あり
令和3年1月6日
聖マリア病院と連携あり
/

原田 大輔

Harada Daisuke

/

医療法人社団SSCスリープ&ストレスクリニック

Sleep & Stress Clinic

精神科

141-6003

東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 3F

03-5745-3080

harada@sleep-stress.com

原田 大輔

医療法人社団SSCスリープ&ストレスクリニック

精神科

141-6003

東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 3F

03-5745-3080

03-5745-3010

harada@sleep-stress.com

林田 健一
あり
令和3年1月6日
NTT東日本関東病院と連携あり

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

本研究は国内で汎用されているZ-Drug、SUVからLEMに直接代替する治療アプローチ及びBZRAと併用中のSUVまたはRMTをLEMに直接代替する治療アプローチがそれぞれ支持できるかを検討することを目的とする。
各治療アプローチが支持できるか否かのポイントとして重要な治療初期反応を評価する期間として、また治療の有効性や安全性を含む患者の治療満足度の包括的指標として、LEMでの治療開始2週間後におけるLEMの代替成功率を代替アプローチごとに定量的に評価することを主目的とする。また、副次目的としてLEM開始後14週間の治療継続率や有効性と忍容性、不眠症に対する治療印象度(Patient Global Impression of Insomnia[PGI-I])を、探索目的として、QOL(SF-8)や不眠重症度(Insomnia Severity Index [ISI])などを評価する。
4
実施計画の公表日
2023年03月31日
120
介入研究 Interventional
単一群 single arm study
非盲検 open(masking not used)
非対照 uncontrolled control
単群比較 single assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
なし
1) 本研究への参加について、自由意思によって文書で同意した患者
2)同意取得時の年齢が20歳以上の不眠症患者
3)前治療薬の有効性または忍容性に対する不満によって治療薬の変更を希望している患者
例えば、
・Z-Drug単剤療法、またはBZRAとRMTの併用療法で、睡眠維持困難の不満を持つ患者
・SUV単剤療法、またはBZRAとSUVの併用療法で、入眠困難の不満を持つ患者
・BZRAとSUVの併用療法、またはBZRAとRMTの併用療法で、BZRAの減量または休薬を希望している患者
4)前治療期開始前1ヵ月において、Z-drugまたはSUVの単剤療法、もしくは、BZRAとSUVまたはBZRAとRMTとの併用療法を週に少なくとも5夜以上服用している患者
5)精神障害の診断と統計マニュアル第5版(DSM-5)の不眠症障害の基準を次のように満たす患者
・適切な睡眠の機会があるにもかかわらず、夜間睡眠の不満に関する訴えが、入眠困難、睡眠維持困難、早朝覚醒の症状のうち1つ(又はそれ以上)を伴っている。
・その睡眠困難は、少なくとも 1週間に3夜で起こる
・その睡眠困難は、少なくとも3ヵ月間持続する
・その睡眠困難は、日中の機能障害を引き起こしている
6)就床時間として少なくとも7時間を確保できる患者
7)前治療期間の最後の2週間に、不眠症治療を目的とした前治療薬を週に少なくとも5夜以上使用していることを確認している患者
8)本研究の研究計画書の規定を遵守することが可能な患者
1) Subjects who have voluntarily provided a written informed consent to participate in the study
2) Subjects with insomnia aged 20 years or older at the time of informed consent
3) Subjects who are dissatisfied with the efficacy or tolerability of prior medications and wish to transition from them.
For example;
- Subjects who are treated with Z-Drug monotherapy or a combination of BZRA and RMT, and have particularly difficulties with sleep maintenance
-Subjects who are treated with SUV monotherapy or a combination of BZRA and SUV, and have particularly difficulties with sleep onset
- Subjects who are treated with a combination therapy of BZRA and SUV or BZRA and RMT, and wish to reduce or discontinue BZRA
4) Subjects with frequent use (i.e. at least 5 nights a week) of Z-drug monotherapy, SUV monotherapy, combination therapy with BZRA and SUV, or combination therapy with BZRA and RMT in the month before the start of the pretreatment phase.
5) Subjects who meet the criteria for insomnia disorder in the Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 5th Edition (DSM-5) as follows
- Despite an adequate opportunity for sleep, subjects have night sleep-related complaints accompanied by at least 1 of the following symptoms: difficulty falling asleep, difficulty staying asleep, and waking up early
- The difficulty in sleeping occurs at least 3 nights a week
- The difficulty in sleeping persists for at least 3 months
- The difficulty in sleeping causes daytime dysfunction
6) Subjects who can secure at least 7 hours for sleep
7) Subjects who have a documented use of a prior medication(s) for the treatment of insomnia at least 5 nights in the last 2 weeks of the pretreatment phase
8) Subjects who are able to comply with the requirements specified in the study protocol
1)前治療期において授乳中または妊娠している患者(問診では妊娠を否定できない患者においては血清β-hCG検査で陰性を確認する)
2)研究参加期間中に妊娠を希望する患者、または期間中を通じて(LEM最終投与から28日後まで)避妊(例えば、禁欲、コンドームの使用、避妊リング[IUD]の使用、避妊用インプラント、経口避妊薬、注射型避妊薬の使用、あるいはパートナーである男性が精管切除術を行っており無精子の状態であることが確認できる)することに同意しない女性患者。周期的禁欲(例えば、カレンダー法、排卵法、症候体温法、基礎体温法など)、膣外射精は、避妊法として許容されない。
3)中等度または重度の閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)を有する患者
4)研究担当医師によって安全性又は本研究の評価項目に影響を及ぼす可能性があると判断される臨床上問題となる疾患または症状(下に例を示す)を有する患者
・心臓疾患[過去の心電図検査でQT間隔の延長※1が繰り返し認められる患者を含む。問診等でQT間隔の異常を否定できない患者においては、ベースライン時(Visit 2)までに心電図検査を実施し、補正QT間隔(QTc)の正常を確認する]
※1: Fridericia法補正 QT間隔(QTcF)が450msを超える
・呼吸器疾患[軽度OSA以外の呼吸器障害]
・消化器疾患
・腎臓疾患[腎機能障害を含む]
・神経疾患[知的能力の欠如、或いは対人、場所、時間又は状況に対する見当識障害が認められる認知低下を含む]
・精神疾患
・慢性疼痛[疼痛性障害]
・過去5年以内の悪性腫瘍[適切な治療が行われた基底細胞癌を除く]
5)定期的な周期性四肢運動障害、むずむず脚症候群、概日リズム睡眠障害などの不眠症以外の特定の睡眠障害を有する患者(軽度の OSA と診断される患者は必ずしも除外されない)
6)週に3回以上の長時間の昼寝が習慣である患者
7)ナルコレプシーまたはカタプレキシーを有する患者
8)不眠症治療を目的とした前治療薬を本邦における用法用量を超える用量で使用している患者
9)BZRAを2剤以上併用している患者
10) 鎮静薬を使用している患者
11)前治療期開始前1週間以内に本研究の併用禁止薬剤を使用した患者
12)前治療期開始前1週間以内に不眠症に対する新たな非薬物療法(例えば、認知行動療法など)を開始した患者
13)研究参加期間中に過度なアルコール消費を控えられない患者
14)LEMの添加剤に対して過敏症のある患者
15)中等度以上の肝機能障害を有する患者(AST、ALT、γ-GTPのいずれかが施設基準値の上限の3倍以上の患者)
16)過去約2年以内の抗精神病薬の使用または自殺企図などにより、研究担当医師によって安全性又は本研究の評価項目に影響を及ぼす可能性があると判断された患者
17)過去にLEMを投与された患者(LEMの臨床試験の参加経験を有する患者を含む)
18)研究担当医師によって、本研究の参加が不適当と判断された患者
1) Female who are breastfeeding or pregnant at pretreatment phase. If pregnancy cannot be completely denied by interview, a serum beta-hCG test will be performed.
2) Females of childbearing potential who did not use a highly effective method of contraception, which includes:
-total abstinence (if it is their preferred and usual lifestyle)
-use of condom
-an intrauterine device (IUD)
-a contraceptive implant
-an oral contraceptive
-have a vasectomized partner with confirmed azoospermia
The following methods are not considered as contraception: periodic abstinence such as calendar method, ovulation method, symptothermal method, basal body temperature method, and withdrawal method)
Do not agree to use a highly effective method of contraception (as described above)
3) Subjects with moderate or severe obstructive sleep apnea (OSA).
4) Subjects with any symptoms and/or disease that may affect the safety or the endpoints of the study in the opinion of the investigator (see the examples below)
- Cardiac disorder [including subjects with repeated QT interval prolongation*1 in previous ECG tests. For subjects whose QT interval abnormality cannot be ruled out by interview, ECG tests should be performed by baseline (Visit 2) to confirm the normality of corrected QT (QTc) interval].
*1: QT interval corrected by Fridericia's formulas (QTcF) exceeds 450 ms
- Respiratory disorder other than mild OSA
- Digestive disease
- Kidney disease [including renal dysfunction]
- Neurological disorders [including intellectual incapacity or cognitive decline with disorientation to the person, place, time or situation]
- Mental disorders
- Chronic pain [pain disorders]
- Carcinoma within 5 years [excluding appropriately treated basal cell carcinoma]
5) Currently has certain sleep disorders other than insomnia such as periodic limb movement disorder, restless legs syndrome, and circadian rhythm sleep disorder. Subjects diagnosed with mild OSA are not excluded from the study
6) Currently has a habit of napping for a long period of time 3 or more times a week in the opinion of the investigator.
7) Currently has narcolepsy or cataplexy
8) Subjects who are using a prior medication(s) for the treatment of insomnia at doses exceeding the dosage and administration approved in Japan
9) Subjects who are using two or more BZRAs
10) Subjects who are using sedative medication(s),
11) Have used prohibited concomitant drugs within 1 week before the start of the pretreatment phase
12) Have newly started nonpharmacologic treatments for insomnia (eg, cognitive behavioral therapy) within 1 week before the pretreatment phase
13) Cannot refrain from excessive alcohol consumption during study participation
14) History of hypersensitivity to any of the excipients of LEM
15) Subjects with moderate or severe hepatic impairment (subjects whose AST, ALT, or gamma-GTP is 3 times or more the upper limit of the institutional reference interval)
16) History of antipsychotic drugs use within the past 2 years or attempted suicide, which may affect the safety or the endpoints of the study in the opinion of the investigator
17) Subjects who have previously taken LEM (including subjects who have participated in a clinical trial of LEM)
18) Subjects deemed inappropriate to participate in this study in the opinion of the investigator
20歳 以上 20age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
研究対象者ごとの中止基準
1) 研究対象者が来院しなくなった場合
2) 研究対象者が研究の中止を希望した場合
3) 研究対象者が同意の撤回を申し出た場合
4) 選択基準から逸脱、あるいは除外基準に抵触することが判明した場合
5) 研究対象者の妊娠が確認された場合
6) 何らかの理由で研究全体が中止になった場合
また、下記が生じた場合は、研究責任医師の判断で当該研究対象者の研究を中止することができる
7) 原疾患の悪化、またはLEMの副作用により、研究継続が困難と判断される場合
8) 7)以外の有害事象(合併症の悪化を含む)が認められ、研究継続が困難と判断される場合
9) 研究計画書からの逸脱により研究継続が困難と判断される場合(併用禁止薬の使用や、併用制限薬の規定以上の継続的な使用や増量が行われる、または行われた場合を含む)
10) 研究担当医師の指示を研究対象者が遵守しない場合
11) 不眠症状の改善によって、LEMの治療が不要と判断される場合
12) その他の事由により研究責任医師が、研究継続が困難と判断した場合
臨床研究全体の中止基準
1) 研究の安全性等に関して重大な情報が得られたとき
2) 研究期間内に目標症例数を達成することが困難であると判断されたとき
3) 研究治療の効果不十分等により倫理的に継続することが困難と判断される場合
以下の事項の場合は研究を直ちに中止する
4) 認定臨床研究審査委員会(CRB)より実施計画等に意見があったが、それを受け入れることが困難な場合
5) CRBより中止の勧告あるいは指示があった場合
不眠症 insomnia
不眠症 insomnia
あり
LEMは1日1回、就寝直前に経口投与する。
LEM投与は、治療移行期および治療継続期に、規定に従って行う。
前治療期:投与しない
治療移行期:
・ベースライン時にLEM 5 mg/dayを処方し、投与を開始する。
・LEM 5 mg/dayを7日間維持することを推奨するが、効果不十分の場合は実施医療機関を受診した上でLEM 10 mg/dayへの増量を可能とする。
治療継続期:
・研究対象者と相談の上、LEMの投与量の変更を可能とする。
LEM is orally administered once daily immediately before going to bed.
LEM administration is to be performed during the first treatment phase and maintenance phases according to the following rules;
1. Pretreatment phase: not administered.
2. First treatment phase:
- Prescribe LEM 5 mg / day at baseline and start administration.
- Maintaining LEM 5 mg / day for 7 days is recommended, but increasing the dose to LEM 10 mg / day is allowed in case of insufficient efficacy, after consulting at the study site.
3. Maintenance phase:
- Changing the dose of LEM in consultation with the patient is allowed.
治療移行期へ移行した研究対象者数に対する治療移行期終了時のLEM代替療法成功例の割合を主要評価項目とする。各治療群別に評価する。
治療移行期終了時のLEM代替治療成功例は次に該当する研究対象者等とする。
・治療移行期終了時にLEM治療継続を希望し、治療継続期に移行する研究対象者
・治療移行期終了時にLEM治療継続を希望していたが、LEM治療の有効性または安全性と関連しない理由(転居、転院、通院費用の負担など)で治療継続期に移行しない研究対象者
The primary endpoint is the proportion of patients with successful LEM treatment at the end of the first treatment phase to the patients who started the first treatment phase. Evaluation is performed for each treatment group.
Successful LEM treatment at the end of the first treatment phase is primarily defined as follows;
- Patients who wish to continue LEM treatment at the end of the first treatment phase and actually move on to the maintenance phase
- Patients who wish to continue LEM treatment at the end of the first treatment phase but do not move to the maintenance phase with a reason not related to the efficacy or safety of LEM treatment (e.g., relocation, clinic transfer, or a burden of site visit expenses)
1) 治療移行期終了時および治療継続期終了時のLEM治療継続例およびLEM単剤治療継続例の割合
2) ベースライン、治療移行期終了時および治療継続期終了時のPGI-Iで項目別にポジティブに反応した割合
3) 治療移行期終了時および治療継続期終了時のLEM増量例の割合
4) 治療移行期および治療継続期の有害事象の発現状況
1) Proportion of patients who continued LEM treatment and those who continued LEM monotherapy at the end of the first treatment phase and at the end of the maintenance phase.
2) Proportion of patients whose PGI-I by item responded positively at baseline, at the end of the first treatment phase, and at end of the maintenance phase.
3) Proportion of patients with increased LEM dosage at the end of the first treatment phase and at the end of the maintenance phase.
4) Occurrence of adverse events during the first treatment phase and the maintenance phase.

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
承認内
レンボレキサント製剤
デエビゴ®錠 2.5 mg、5 mg、10 mg
30200AMX00017000,30200AMX00018000,30200AMX00019000
医薬品
承認内
スボレキサント
ベルソムラ®錠10mg、15mg、20mg
22800AMX00671000,22600AMX01302000,22600AMX01303000
医薬品
承認内
ラメルテオン
ロゼレム®錠8mg
22200AMX00295
医薬品
承認内
ゾルピデム
マイスリー®錠5mg、10mg等
21200AMZ00560,21200AMZ00561
医薬品
承認内
ゾピクロン
アモバン®錠7.5、10等
20100AMY00055,20100AMY00056
医薬品
承認内
エスゾピクロン
ルネスタ®錠1mg、2mg、3mg
22400AMX00027000,22400AMX00028000,22400AMX00029000
医薬品
承認内
トリアゾラム
ハルシオン®錠0.125mg、0.25mg等
20100AMZ00434,15700AMZ01290
医薬品
承認内
エチゾラム
デパス®錠0.25mg、0.5mg、1mg、デパス®細粒1%等
22400AMX00200,15800AMZ00606,15800AMZ00607,21400AMZ
医薬品
承認内
ブロチゾラム
レンドルミンD®錠0.25mg等
21400AMZ00353000
医薬品
承認内
ブロチゾラム
レンドルミン®錠0.25mg等
21800AMX10836000
医薬品
承認内
ロルメタゼパム
エバミール®錠1.0等
20200AMY00118
医薬品
承認内
ロルメタゼパム
ロラメット®錠1.0等
20200AMY00119
医薬品
承認内
塩酸リルマザホン
リスミー®錠1mg、2mg等
20100AMZ00195,20100AMZ00196
医薬品
承認内
フルニトラゼパム
サイレース®錠1mg、2mg等
15800AMZ00620000,15800AMZ00621000
医薬品
承認内
エスタゾラム
ユーロジン®1mg錠、2mg錠、ユーロジン®散1%等
15000AMZ00205, 15000AMZ00206, 21300AMZ00671
医薬品
承認内
ニトラゼパム
ベンザリン®錠2mg、5mg、10mg、ベンザリン®細粒1%等
14600AMZ01799, 21300AMZ00173, 14200AZZ01315,21800A
医薬品
承認内
ニトラゼパム
ネルボン®錠5mg、10mg、ネルボン®散1%等
21300AMZ00545, 14200AZZ01311, 21800AMX10065
医薬品
承認内
クアゼパム
ドラール®錠15、20等
21100AMY00142, 21100AMY00143
医薬品
承認内
フルラゼパム
ダルメート®カプセル15
15000AMZ00211
医薬品
承認内
ハロキサゾラム
ソメリン®細粒1%、ソメリン®錠5mg、10mg
22000AMX00977, 15500AMZ00876, 15500AMZ00877
医薬品
承認内
フルジアゼパム
エリスパン®錠0.25mg
21800AMX10838
医薬品
承認内
アルプラゾラム
コンスタン®0.4mg錠、0.8mg錠、ソラナックス®0.4mg錠、0.8mg錠
(59AM)177、(59AM)178、15900AMZ00179、15900AMZ00180
医薬品
承認内
クロキサゾラム
セパゾン®錠1、2、セパゾン®散1%
14800AMZ00577、14800AMZ00576、14800AMZ00571
医薬品
承認内
オキサゾラム
セレナール®錠5、10、セレナール®散10%
14500AMZ03013、14500AMZ03014、14500AMZ03020
医薬品
承認内
ブロマゼパム
レキソタン®錠1、2、5
15500AMZ00706、15100AMZ00492、15100AMZ00494
医薬品
承認内
ロフラゼプ酸エチル
メイラックス®細粒1%、メイラックス®錠1mg、2mg
22000AMX02087000、16300AMZ00957000、16300AMZ00958000
医薬品
承認内
メキサゾラム
メレックス®錠0.5mg、1mg、メレックス®細粒0.1%
15800AMZ00623、15800AMZ00624、22000AMX00739
医薬品
承認内
フルトプラゼパム
レスタス®錠2mg
21900AMX00181000
医薬品
承認内
ブロマゼパム
レキソタン®細粒1%
21900AMX00738

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)特定臨床研究の進捗状況

実施計画の公表日

2021年03月24日

/

研究終了

Complete

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
補償金・医療費・医療手当
適切な医療の提供

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

エーザイ株式会社
あり
エーザイ株式会社 Eisai Co., Ltd.
該当
あり
令和3年1月22日
なし
あり
実施計画(解析計画を含む)策定、総括報告書承認

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

特定非営利活動法人治験ネットワーク福岡 臨床研究審査委員会 Clinical Research Network Fukuoka Certified Review Board
CRB7180004
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 九州大学先端医療イノベーションセンター1階 3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka 812-8582, Fukuoka, Fukuoka
092-643-7171
mail@crnfukuoka.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

Somnus研究計画書v1.6_ 20211117.pdf
Somnus_同意説明文書v1.3 20210617.pdf
【Somnus】最終解析用_統計解析計画書_ver1.2FIX_20221118.pdf

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年9月30日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年2月16日 詳細 変更内容
軽微変更 令和4年9月5日 詳細 変更内容
変更 令和4年3月11日 詳細 変更内容
変更 令和3年5月19日 詳細 変更内容
変更 令和3年4月13日 詳細 変更内容
変更 令和3年2月5日 詳細 変更内容
新規登録 令和3年1月28日 詳細