jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
平成31年3月20日
令和3年3月1日
令和2年4月30日
ステント支援脳動脈瘤治療における二剤抗血小板薬投与の効果と安全性に関する多施設共同ランダム化比較試験
ステント支援脳動脈瘤治療における二剤抗血小板薬投与の効果と安全性に関する多施設共同ランダム化比較試験
坂井 信幸
地方独立行政法人神戸市民病院機構  神戸市立医療センター中央市民病院
ステント(Enterprise™ VRD,Neuroform EZ®など承認された医療機器)を用いる脳動脈瘤治療における抗血小板薬2剤併用療法(DAPT:Dual Anti Platelet Therapy[アスピリンおよびクロピドグレルの2剤を用いる])の期間に基づいて,被験者を短期(3ヵ月)または長期(12ヵ月)の2群に無作為に割付け,両群における術後3-12ヵ月時までのイベント(すべての死亡,および脳卒中,出血性イベントなど)の発生に差があるかを検証する。
4
脳動脈瘤
研究終了
アスピリン、クロピドグレル硫酸塩、アスピリン、クロピドグレル
バイアスピリン錠100mg、タケルダ配合錠、コンプラビン、、プラビックス錠25mg,75mg, クロピドグレル錠25mg「SANIK」等、バファリンA81、クロピドグレル錠50mg「サワイ」、クロピドグレル錠75mg「サワイ」
神戸大学臨床研究審査委員会
CRB5180009

総括報告書の概要

管理的事項

2021年02月08日

2 臨床研究結果の要約

2020年04月30日
142
/ 安全性解析集団は、男性が長期DAPT群で23.1%(15/65例)、短期DAPT群で36.6%(26/71例)であり、本試験の同意取得時年齢(平均±SD)は、長期DAPT群で58.9±12.3歳、短期DAPT群で59.2±12.8歳であった。
ステント治療の留置部最大屈曲角度を除いて群間の背景に差は認められなかった。
Safety Set :
23.1% (15/65 patients) in long-term Dual Anti Platelet Therapy (DAPT) group and 36.6% (26/71 patients) in short-term DAPT group was male.
Age at the time of informed consent (mean*SD) :58.9*12.3 years-old in long-term DAPT group and 59.2*12.8 years-old in short-term DAPT group.
No difference was observed in baseline charatics between two groups except the maximum flexion angle of indwelling part of stent treatment.
*plus or minus
/ プロトコル治療開始例137例(長期DAPT群 65例、短期DAPT群72例)のうち、術後3ヵ月以上継続例135例(長期DAPT群 65例、短期DAPT群70例)、術後6ヵ月以上継続例134例(長期DAPT群 65例、短期DAPT群69例)、術後12ヵ月以上継続例133例(長期DAPT群 64例、短期DAPT群69例)であった。 Of the 137 patients who started protocol treatment (65 patients in long-term DAPT group , 72 patients in short-term DAPT group), 135 patients continued the treatment for 3 months or more after surgery (65 patients in long-term DAPT group, 70patients in short-term DAPT group), 134 patients continued the treatment for 6 months or more after surgery (65 patients in long-term DAPT group, 69 patients in short-term DAPT group) and 133 patients continued the treatment for 12 months or more after surgery (64 patients in long-term DAPT group, 69 patients in short-term DAPT group)
/ 臨床研究法第13条により、認定臨床研究審査委員会に報告が求められる「当該研究計画書に基づく臨床研究の実施に起因するものと疑われる疾病等」の発生は、長期DAPT群4例(被殻出血、硬膜下血腫、皮下出血、血管ステント閉塞それぞれ1例)、短期DAPT群5例(脳梗塞2例、皮下出血、薬疹、第3脳神経麻痺それぞれ1例)であった。試験期間中の死亡例はなかった。
有害事象は長期DAPT群に5例(7.7%)、短期DAPT群に11例(15.5%)、副作用は長期DAPT群に5例(7.7%)、短期DAPT群に7例(9.9%)、重篤な有害事象は長期DAPT群に2例(3.1%)、短期DAPT群に1例(1.4%)認められた。
Incidents of diseases or the like suspected of being due to the conduct of specified clinical trials based on the protocol which is required to report to the certified review board in accordance with Article 13 of the Clinical Trials Law:
4 cases were reported in long-term DAPT group: 1 case each of putaminal hemorrhage, subdural hematoma, subcutaneous bleeding and vascular stent occlusion
5 cases were reported in short-term DAPT group: 2 cases of cerebral infarction, each case of subcutaneous bleeding, drug rash, third cranial nerve palsy
There was no death reported during the study period.
Adverse events: 5 cases (7.7%) in long-term DAPT group, 11 cases (15.5%) in short-term DAPT group
Adverse reactions: 5 cases (7.7%) in long-term DAPT group, 7 cases (9.9%) in short-term DAPT group
Serious adverse events: 2 cases (3.1%) in long-term DAPT group, 1 case (1.4%) in short-term DAPT group
/ 主要評価項目及び副次的評価項目の解析集団は短期DAPT群割付例のうちSAPT切り替え前に試験が中止されイベントが構成できない3例を除いた、短期DAPT群68例と長期DAPT群65例がFASとなった。
(主要評価項目)
術後 3~12 ヵ月間における虚血性脳卒中イベントは短期DAPT群68例中1例に認められ、長期DAPT群65例には認められなかった。虚血性脳卒中イベント発生率(95%信頼区間)は長期DAPT群0.0 /100人・年(0.0~4.8)、短期DAPT群1.5 /100人・年(0.0~8.3)であり群間に統計的差は認められなかった(Logrank検定 P=0.332)。短期DAPT群に認められた虚血性脳卒中イベントは、アスピリン・クロピトグレルDAPT治療からアスピリンSAPT治療切り替え例に認められた。またPPSでの補足的解析でも同様な結果が認められた。
(副次評価項目)
・術後 3~12 ヵ月間における死亡、全脳卒中(脳動脈瘤破裂、TIA、虚血性、出血性)の発現までの期間
死亡、全脳卒中イベントは長期DAPT群65例中1例、短期DAPT群68例中1例に認められ、イベント発生率(95%信頼区間)は長期DAPT群1.6 /100人・年(0.0~8.9)、短期DAPT群1.5 /100人・年(0.0~8.3)であった。
・1.6.2.2 術後 3~12 ヵ月間における出血性イベント発現までの期間
出血性イベントは長期DAPT群65例中1例に認められ、イベント発生率(95%信頼区間)は長期DAPT群1.6 /100人・年(0.0~8.9)、短期DAPT群0.0 /100人・年(0.0~4.4)であった。
・1.6.2.3 術後 3~12 ヵ月間におけるすべての死亡、脳卒中または出血性イベントの発現までの期間
死亡、脳卒中または出血性イベントは長期DAPT群65例中2例、短期DAPT群68例中1例に認められ、イベント発生率(95%信頼区間)は長期DAPT群3.2 /100人・年(0.4~11.6)、短期DAPT群1.5 /100人・年(0.0~8.3)であった。
・1.6.2.4 術後術後3~12ヵ月間における治療対象脳動脈瘤の再治療、ステントの閉塞・狭窄発現(ステント留置関連イベント)までの期間
治療対象脳動脈瘤の再治療、ステントの閉塞・狭窄は長期DAPT群65例中1例、短期DAPT群68例中3例に認められ、イベント発生率(95%信頼区間)は長期DAPT群1.6 /100人・年(0.0~9.0)、短期DAPT群4.5 /100人・年(0.9~13.2)であった。
Analysis population for primary and secondary endpoints:
FAS was 68 patients in short-term DAPT group and 65 patients in long-term DAPT group, excluding 3 patients who could not constitute events due to protocol treatment withdrawal before Single Anti Platelet Therapy (SAPT).
(Primary Outcome)
Event of ischemic stroke during 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm:
1 event was seen out of 68 patients in short-term DAPT group, but no event was seen in 65 patients of long-term DAPT group.
Incidence rate of ischemic stroke (95% CI) was 0.0 /100 person-year(0.0~4.8)in long-term DAPT group and 1.5 /100 person-year(0.0~8.3)in short-term DAPT group.
No statistically difference was found between the groups. (Logrank test P=0.332)
Ischemic stroke event in short-term DAPT group was observed in patients who switched from Aspirin/Clopidogrel DAPT to Aspirin SAPT treatment.
Supplemental analysis of PPS also showed similar results.
(Secondary Outcome)
<Time to occurrence of death and all stroke in 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm>
Event of death and all stroke:
1 event was seen out of 65 patients in long-term DAPT group and 1 event was observed out of 68 patients in short-term DAPT group.
Incidence rate of the event (95% CI) was 1.6 /100 person-year (0.0~8.9) in long-term DAPT group and 1.5 /100 person-year (0.0~8.3) in short-term DAPT group.
<Time to occurrence of hemorrhagic event in 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm>
Hemorrhagic event:
1 event was seen out of 65 patients in long-term DAPT group.
Incidence rate of the event (95% CI) was 1.6 /100 person-year (0.0~8.9)in long-term DAPT group and 0.0 /100 person-year (0.0~4.4) in short-term DAPT group.
<Time to occurrence of death, stroke and hemorrhagic event in 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm>
Death, stroke and hemorrhagic event:
2 events were seen out of 65 patients in long-term DAPT group and one event was seen out of 68 patients in short-term DAPT group.
Incidence rate of the event (95% CI) was 3.2 /100 person-year (0.4~11.6) in long-term DAPT group and 1.5 /100 person-year (0.0~8.3) in short-term DAPT group.
<Time to occurrence of retreatment and stenosis or occlusion of the stent in 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm>
Retreatment and stenosis or occlusion of the stent:
1 event was seen out of 65 patients in long-term DAPT group and 3 events were seen out of 68 patients in short-term DAPT group.
Incidence rate of the event (95% CI) was 1.6 /100 person-year (0.0~9.0) in long-term DAPT group and 4.5 /100 person-year (0.9~13.2) in short-term DAPT group.
/ ステント支援脳動脈瘤塞栓術後の3ヵ月の短期DAPT後のSAPT療法下の術後3~12ヵ月までの虚血性脳卒中イベント発生率は小さく、長期DAPT使用と比べても差がなかった。術後12ヵ月の長期DAPT療法を積極的に推奨する根拠は見いだせなかった。 Incidence rate of the ischemic stroke events in 3 to 12 months under SAPT after 3 months of short-term DAPT after stent assisted embolization of intracranial aneurysm was low and no difference was confirmed compared to long-term use of DAPT.
No evidence was found to support a positive recommendation for long-term DAPT for12 months after surgery.
2021年03月01日

3 IPDシェアリング

/ No
/ No

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和3年2月8日
臨床研究実施計画番号 jRCTs051180141

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

ステント支援脳動脈瘤治療における二剤抗血小板薬投与の効果と安全性に関する多施設共同ランダム化比較試験
Dual AntiPlatelet Therapy for Stent Assisted Treatment of Cerebral Aneurysm
(DAPTS ACE)
ステント支援脳動脈瘤治療における二剤抗血小板薬投与の効果と安全性に関する多施設共同ランダム化比較試験 DAPTS ACE

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

坂井 信幸 Sakai Nobuyuki
30225768
/ 地方独立行政法人神戸市民病院機構  神戸市立医療センター中央市民病院 Kobe City Medical Center General Hospital
脳神経外科
650-0047
/ 兵庫県神戸市中央区港島南町2-1-1 2-1-1 Minatojima-Minamimachi, Chuo-ku, Kobe, 650-0047 Japan
078-302-4321
n.sakai@siren.ocn.ne.jp
山上  宏 Yamagami Hiroshi
国立病院機構大阪医療センター National Hospital Organization Osaka National Hospital
脳卒中内科
540-0006
大阪府大阪市中央区法円坂2丁目1番14号 2-1-14 Hoenzaka Chuo-ku Osaka-city Osaka Japan
06-6942-1331
06-6946-8031
yamagami-brain@umin.ac.jp
木原 康樹
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

公益財団法人神戸医療産業都市推進機構  医療イノベーション推進センター
吉村 一榮
データサイエンス部
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構  医療イノベーション推進センター
川本 篤彦
医療開発研究部
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構  医療イノベーション推進センター
平松 茂樹
監査室
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構  医療イノベーション推進センター
鍵村 達夫
医学統計グループ
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構  医療イノベーション推進センター
佐野 夕子
プロジェクトマネジメントグループ
非該当

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 あり
/

野中 雅

Nonaka Tadashi

/

社会医療法人医翔会 札幌白石記念病院

Sapporo Shiroishi Memorial Hospital

脳神経外科,脳血管内治療センター

003-0026

北海道 札幌市白石区本通8丁目南1-10

011-863-5151

tnonaka@ssn-hp.jp

野村 達史

社会医療法人医翔会 札幌白石記念病院

脳神経外科,脳血管内治療センター

003-0026

北海道 札幌市白石区本通8丁目南1-10

011-863-5151

011-853-5161

tatsufumi.nomura@ssn-hp.jp

野中 雅
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている。
/

原口 浩一

Haraguchi Koichi

/

医療法人雄心会 函館新都市病院

Hakodate Shintoshi Hospital

脳神経外科

041-0802

北海道 函館市石川町331-1

0138-46-1321

haraguchikoichi@gmail.com

中川 将成

サイトサポート・インスティテュート(株)

オペレーション統括本部 函館サテライト

040-0063

北海道 函館市若松町6-7 ステーションプラザ函館6F

0138-27-8050

0138-27-8051

masanari-n.ak@j-smo.com

原口 浩一
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

鶴田 和太郎

Wataro Tsuruta

/

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

Toranomon Hospital

脳神経血管内治療科

105-8470

東京都 港区虎ノ門2-2-2

03-3588-1111

wataro@cf6.so-net.ne.jp

細尾 久幸

虎の門病院

脳神経血管内治療科

105-8470

東京都 港区虎ノ門2-2-2

03-3588-1111

03-3582-7068

hisayuki.hosoh@gmail.com

大内 尉義
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている。
/

大石 英則

Oishi Hidenori

/

順天堂大学医学部附属順天堂医院

Juntendo University Hospital

脳神経外科・脳神経血管内治療学講座

113-8421

東京都 文京区本郷2−1−1

03-3813-3111

ohishi@juntendo.ac.jp

寺西 功輔

順天堂大学医学部附属順天堂医院

脳神経外科

113-8421

東京都 文京区本郷2−1−1

03-3813-3111

03-3813-3150

kterani@juntendo.ac.jp

高橋  和久
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

森本 将史

Morimoto Masashi

/

医療法人社団明芳会 横浜新都市脳神経外科病院

Yokohama Shintoshi Neurosurgical Hospital

脳神経外科

225-0013

神奈川県 横浜市青葉区荏田町433

045-911-2011

gnsmasafumi@gmail.com

山﨑 英一

医療法人社団明芳会 横浜新都市脳神経外科病院

脳神経外科

225-0013

神奈川県 横浜市青葉区荏田町433

045-911-2011

045-911-4517

hidekazu.y0815@gmail.com

森本 将史
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている。
/

伊藤 靖

Yasushi Ito

/

社会福祉法人新潟市社会事業協会 信楽園病院

SHINRAKUEN HOSPITAL

脳神経外科

950-2087

新潟県 新潟市西区新通南3丁目3番11号

025-260-8200

yssito@bri.niigata-u.ac.jp

藤井 奈穂子

社会福祉法人新潟市社会事業協会 信楽園病院

脳神経外科医局

950-2087

新潟県 新潟市西区新通南3丁目3番11号

025-260-8200

025-260-8199

ikyoku@shinrakuen.com

髙澤 哲也
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

中原 一郎

Nakahara Ichiro

/

藤田医科大学病院

Fujita Health University Hospital

脳卒中科

470-1192

愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98

0562-93-9759

ichiro@mub.biglobe.ne.jp

鈴木 健也

藤田医科大学病院

脳卒中科

470-1192

愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98

0562-93-9759

0562-93-9760

takeya.suzuki@gmail.com

湯澤 由紀夫
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

泉 孝嗣

Izumi Takashi

/

名古屋大学医学部附属病院

Nagoya University Hospital

脳神経外科

466-8560

愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65番地

052-744-2353

panda_aichi@yahoo.co.jp

川口 知己

名古屋大学医学部附属病院

脳神経外科

466-8560

愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65番地

052-744-2353

052-744-2360

tiki_k_1984@yahoo.co.jp

石黒 直樹
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている。
/

榎本 由貴子

Enomoto Yukiko

20377659

/

岐阜大学医学部附属病院

Gifu University Hospital

脳神経外科

501-1194

岐阜県 岐阜市柳戸1−1

058-230-6271

enomoto@gifu-u.ac.jp

鞆井 美幸

岐阜大学大学院医学系研究科

脳神経外科

501-1194

岐阜県 岐阜市柳戸1−1

058-230-6271

058-230-6272

mtomoi@gifu-u.ac.jp

岩間 亨
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている。
/

石井 暁

Ishii Akira

/

京都大学医学部附属病院

Kyoto University Hospital

脳神経外科

606-8507

京都府 京都市左京区聖護院川原町54

075-751-3459

ishiiakira@gmail.com

菊池 隆幸

京都大学医学部附属病院

脳神経外科

606-8507

京都府 京都市左京区聖護院川原町54

075-751-3459

075-752-9501

tkik@kuhp.kyoto-u.ac.jp

稲垣 暢也
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

佐藤 徹

Satow Tetsu

40362488

/

国立研究開発法人 国立循環器病研究センター

National Cerebral and Cardiovascular center

脳神経外科

564-8565

大阪府 吹田市岸部新町6-1

06-6170-1070

tetsus@ncvc.go.jp

松木 栄理

国立研究開発法人 国立循環器病研究センター

脳神経外科

564-8565

大阪府 吹田市岸部新町6-1

06-6170-1070

06-6170-1884

pinetree-eri@ncvc.go.jp

小林 順二郎
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

吉村 紳一

Yoshimura Shinichi

40240353

/

兵庫医科大学病院

Hyogo College of Medicine

脳神経外科

663-8501

兵庫県 西宮市武庫川町1-1

0798-45-6455

s-yoshi@hyo-med.ac.jp

内田 和孝

兵庫医科大学病院

脳神経外科

663-8501

兵庫県 西宮市武庫川町1-1

0798-45-6458

0798-45-6457

kuchidans@gmail.com

難波 光義
あり
平成31年2月5日
整備されている。
/

杉生 憲志

Kenji Sugiu

40325105

/

岡山大学病院

OKAYAMA UNIVERSITY HOSPITAL

脳神経外科

700-8558

岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1

086-223-7151

ksugiu@md.okayama-u.ac.jp

高橋 悠

岡山大学病院

脳神経外科

700-8558

岡山県 岡山市北区鹿田町2-5-1

086-223-7151

086-227-0191

takahashiyuu0808@gmail.com

金澤 右
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。
/

飯原 弘二

Iihara Koji

90270727

/

国立大学法人九州大学病院

Kyushu university

医学研究院 脳神経外科

812-8582

福岡県 福岡市東区馬出3-1-1

092-642-5521

kiihara@ns.med.kyushu-u.ac.jp

有村 公一

国立大学法人九州大学病院

医学研究院 脳神経外科

812-8582

福岡県 福岡市東区馬出3-1-1

092-642-5524

092-642-5526

karimura@ns.med.kyushu-u.ac.jp

赤司 浩一
あり
平成31年2月5日
あり。
/

波多野 武人

Taketo Hatano

/

一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院

Kokura Kinen Hospital

脳神経外科

802-8555

福岡県 北九州市小倉北区浅野3丁目2-1

093-511-2000

tahatano@kuhp.kyoto-u.ac.jp

千原 英夫

一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院

脳神経外科

802-8555

福岡県 北九州市小倉北区浅野3丁目2-1

093-511-2000

dollmaster213@yahoo.co.jp

永田 泉
あり
平成31年2月5日
自施設に当該医療で必要な救急設備が整備されている。
/

松丸 祐司

Yuji Matsumaru,

/

筑波大学附属病院

University of Tsukuba Hospital

脳神経外科、脳卒中診療グループ

305-0005

茨城県 つくば市天久保2-1-1

029-853-3220

yujimatsumaru@md.tsukuba.ac.jp

早川  幹人

筑波大学附属病院

脳神経外科、脳卒中診療グループ

305-0005

茨城県 つくば市天久保2-1-1

029-853-3220

029-853-3214

mikito-h@jc4.so-net.ne.jp

原 晃
あり
平成31年2月5日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

ステント(Enterprise™ VRD,Neuroform EZ®など承認された医療機器)を用いる脳動脈瘤治療における抗血小板薬2剤併用療法(DAPT:Dual Anti Platelet Therapy[アスピリンおよびクロピドグレルの2剤を用いる])の期間に基づいて,被験者を短期(3ヵ月)または長期(12ヵ月)の2群に無作為に割付け,両群における術後3-12ヵ月時までのイベント(すべての死亡,および脳卒中,出血性イベントなど)の発生に差があるかを検証する。
4
2016年01月01日
2021年04月28日
300
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
非盲検 open(masking not used)
ヒストリカルコントロール historical control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
あり
1 ステントを用いた脳動脈瘤治療を施行した患者
2 アスピリンおよびクロピドグレルの2剤を投与中の患者
3 周術期(脳動脈瘤治療実施後30日間)に同意が得られ、登録可能な患者
4 登録時の年齢が20歳以上の患者
5 本研究への参加について本人の文書による同意が得られている患者
1 stent assisted embolization of intracranial aneurysm
2 receive aspirin and clopidogrel
3 Provided written informed consent within 30 days after embolization of intracranial aneurysm
4 20 year old or more
5 document informed consent
1 対象となる脳動脈瘤に対してステントを用いた治療の既往がある患者
2 観察期間中に抗血小板薬の中止を要する手技/手術の実施が予定されている患者
3 脳動脈瘤の破裂急性期(14日以内)
4 アスピリンあるいはクロピドグレルに対するアレルギーの既往がある患者
5 脳動脈瘤治療施行後3ヵ月でDAPTを中止するのが不適切と判断される患者
6 スクリーニング時の血小板数が100,000/mm3未満の患者
7 脳動脈瘤治療後に抗凝固療法(ワーファリン,NOAC[ダビガトラン,リバロキサバン,アピキサバン,エ ドキサバン,その他])が必要な患者
8 頭蓋内出血を有する者または出血素因の既往を有する患者
9 担当医が出血リスクの増加につながる臨床所見を認めた患者
10 担当医が本研究への参加を不適切と判断した患者
1 previous history of stent assisted embolization for target intracranial aneurysms in the past
2 withdraw anti platelet treatment is scheduled during study
3 acute ruptured (within 14 days)
4 history of allergy for aspirin or clopidogrel
5 inappropriate for withdraw DAPT at 3 months
6 baseline platelet count less than 100,000/mm3
7 need anti-coagulant treatment
8 intracranial hemorrhage or hemorrhagic tendency
9 any clinical evidence indicating the increase in bleeding risk by the investigators
10 inadequate for the study enrollment by the investigators
20歳 以上 20age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
・脳卒中、重大な出血性事象の発生時
・アスピリンおよびクロピドグレル以外の抗血小板薬の使用が必要となる治療を実施または実施を予定された場合
・経口抗凝固薬の投与が必要となった場合
・プロトコル治療に用いられる薬剤が原因と考えられる副作用が発生した場合
脳動脈瘤 intracranial aneurysm
脳動脈瘤 intracranial aneurysm
あり
・2剤の抗血小板薬を術後3ヶ月投与
・2剤の抗血小板薬を術後12ヶ月投与
3 months dual anti platelet treatment following stent assisted embolization of intracranial aneurys
12 months dual anti platelet treatment following stent assisted embolization of intracranial aneurysm
術後3-12ヵ月間における虚血性脳卒中イベント発現までの期間 ischemic stroke during 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm
1 術後3-12ヵ月間における死亡,全脳卒中(脳動脈瘤破裂,TIA,虚血性,出血性)の発現までの期間
2 術後3-12ヵ月間における出血性イベント発現までの期間
3 術後3-12ヵ月間におけるすべての死亡,脳卒中または出血性イベントの発現までの期間
4 術後3-12ヵ月間における治療対象脳動脈瘤の再治療,ステントの閉塞・狭窄発現(ステント留置関連イベント)までの期間
1 death and all stroke during 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm
2 hemorrhagic event during 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm 3 death, stake and hemorrhagic event during 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm
4 pretreatment and stenosis or occlusion go stent during 3 to 12 months after stent assisted embolization of intracranial aneurysm

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
適応外
アスピリン
バイアスピリン錠100mg、タケルダ配合錠、コンプラビン、
21200AMY00212、22600AMX00522、22500MX01824
なし
医薬品
適応外
クロピドグレル硫酸塩
プラビックス錠25mg,75mg, クロピドグレル錠25mg「SANIK」等
21800AMZ10009,21800AMZ10008, 22700AMX00338,
なし
医薬品
適応外
アスピリン
バファリンA81
22100AMX01376000
なし
医薬品
適応外
クロピドグレル
クロピドグレル錠50mg「サワイ」、クロピドグレル錠75mg「サワイ」
22700AMX00364000、22700AMX00365000
なし

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)特定臨床研究の進捗状況

2016年06月01日

2016年11月04日

/

研究終了

Complete

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
治療費
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

バイエル株式会社、サノフィ株式会社、武田薬品工業株会社、日医工サノフィ株式会社等
なし
なし
なし
バイエル株式会社、サノフィ株式会社、武田薬品工業株会社、日医工サノフィ株式会社等
なし
なし
なし
サノフィ株式会社、日医工サノフィ(販売:日医工)等
なし
なし
なし
ライオン株式会社
なし
なし
なし
サワイ製薬株式会社
なし
なし
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

あり
第一三共株式会社 DAIICHI SANKYO CO.,LTD
非該当

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

神戸大学臨床研究審査委員会 Kobe University Clinical Research Ethical Committee
CRB5180009
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 7-5-2 Kusunoki-cho Chuo-ku, Kobe-city, Hyogo-Prefecture, Japan, Hyogo
078-382-6669
cerb@med.kobe-u.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

UMIN000022462
UMIN 臨床試験登録システム(UMIN-CTR)
UMIN Clinical Trials Registry (UMIN-CTR)

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

DAPTS ACE RCT実施計画書_第1.5版.pdf
DAPTS ACE_RCT同意説明文書_第1.4版.pdf
DAPTS ACE RCT統計解析計画書_第1.0版.PDF

変更履歴

種別 公表日
終了 令和3年3月1日 (当画面) 変更内容
変更 令和2年7月1日 詳細 変更内容
変更 令和2年4月9日 詳細 変更内容
新規登録 平成31年3月20日 詳細